2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BS11 12392

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/04(土) 00:46:49.71 ID:7/F+6GXA.net
BS11 12391
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebs2/1435937126/

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/04(土) 01:05:53.37 ID:t4kIr7Hi.net
>>508
先月あたりからじゃない?

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/04(土) 01:06:01.38 ID:RJaYhffw.net
>>517
誰が誰にレスしたのかがずっと残るのはいやだな
IDが日付でリセットされないから

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/04(土) 01:06:03.99 ID:/POWoPy4.net
>>525
俺は勇者ヨシヒコ見てる気分

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/04(土) 01:06:06.58 ID:7/F+6GXA.net
>>508
6月頭くらいからだったかな

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/04(土) 01:06:18.14 ID:Z9oBwH1z.net
始まる前から万策尽きるという斬新なゴッドイーター

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/04(土) 01:06:25.78 ID:WE8Y+LO2.net
>>524
まとめ乙
これはありがたい

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/04(土) 01:06:27.14 ID:Yyw4IMFG.net
>>523
バクダンマンは名作

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/04(土) 01:06:29.78 ID:lgr+K9Oq.net
>>471
ないねぇ、残りは二つか始まるまでCMないのかな

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/04(土) 01:06:58.16 ID:vhrJihSz.net
>>529
なんだNTR属性か

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/04(土) 01:07:01.90 ID:gfzQ2Bex.net
>>502にハドソンの方じゃなくてRPGの方が出てくるのが世代差を感じる

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/04(土) 01:07:07.93 ID:5G3WEKRv.net
>>533
てか発言したのが誰か特定できるのが2chやってる人の肌に合わないんじゃない?
2chで言い換えれば全員コテハンで実況スレ回してるようなものだろ?

543 :名無しさん@がんばらない。:2015/07/04(土) 01:07:15.47 ID:aCSYfG9g.net
>>524
どうしよっかな
ガルパンも含めて実況はBS11にしようかしら
8は編成がゴミだし、CMもつまらんし

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/04(土) 01:07:20.83 ID:/POWoPy4.net
>>523
スーファミのドラえもんはめちゃくちゃ面白いだろ

545 :可愛いものが好き ◆skirt/lov2 :2015/07/04(土) 01:07:33.03 ID:zADQaXNC.net
今日の可愛い
ttp://free.5pb.org/p/s/150704010717.gif
ttp://free.5pb.org/p/s/150704010722.gif

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/04(土) 01:07:47.38 ID:esFyI5tO.net
あっシュタゲ昨日からだったの…

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/04(土) 01:08:02.07 ID:earlUS3P.net
>>493
るいは智を呼ぶは主人公を攻略するゲームって言われてたなw

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/04(土) 01:08:07.69 ID:W03WI4u2.net
>>502
ハドソン版なら俺も持ってた
大魔境編が一番好き

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/04(土) 01:08:12.60 ID:SFz9Hhhf.net
>>510
東大一直線とか今の若いやつ知らないだろw
おぼっちゃま君でも怪しいからな
どちらにしても危険人物に変わりないがw

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/04(土) 01:08:13.24 ID:xxFE871h.net
>>528
二人エッチがバイブルって言われるようなものかあ

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/04(土) 01:08:29.09 ID:IZwVBxZJ.net
>>546
6話くらいまでは前置きだから

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/04(土) 01:09:11.84 ID:Z9oBwH1z.net
グリザイアも2期は主人公攻略ゲーに見えなくもない
女受けしたらしくて原作買う女が結構いたらしいし

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/04(土) 01:09:17.58 ID:t4kIr7Hi.net
>>524
今期、BS11のアニメ1週遅れが5作品って今まで無かった気がするけど
前期の同時放送の反動がもろに来てるなあ・・・

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/04(土) 01:09:35.37 ID:RJaYhffw.net
>>460
終わった人だけど
あの人がゴーマニズムでやった功績は後世に残るだろう

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/04(土) 01:09:35.75 ID:f3YkbzrO.net
>>523
>>531
その前にハドソンから出てたアクションゲーム
あれで何度も海底鬼岩城編のドラゴンにひっかかってた

556 :ハバネロ実況:2015/07/04(土) 01:09:35.84 ID:A6Gpdvdf.net
>>541
たぶん倉庫のどこかに
・ドラえもん(ハドソン)
・キテレツ大百科
・コンボイの謎
があるw 年月を経て動くかどうかは不明

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/04(土) 01:09:36.86 ID:4Nt9/iCQ.net
>>547
フォトカノも新見さんの方から攻略しに来るな

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/04(土) 01:09:58.48 ID:Z9oBwH1z.net
>>548
あれは名作だったな
難易度が程良い感じ。簡単じゃないけど難しすぎる訳でもない

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/04(土) 01:10:01.57 ID:5G3WEKRv.net
>>556
コンボイの謎って今スマホで配信されてたような

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/04(土) 01:10:05.25 ID:vhrJihSz.net
新規導入した3番組ブルーレイディーガ、これ毎週予約しない方が良いのかな
毎週予約だと野球延長とかの遅延対応してくれないけど
おまかせ録画でアニメ全部録っとけば遅延も対応してくれるっぽい
けど明確に番組指定してないの怖いなあ(´・ω・`)

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/04(土) 01:10:11.22 ID:Cw30kMiI.net
>>518
アニメなのにセリフがアドリブっぽい間なのが面白いんだよね 「あっ」とか「いや」とか細かい言葉があると人間味というか一気にリアリティーが出るな

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/04(土) 01:10:25.40 ID:4ftvZxSo.net
アルペジオの再放送ってBS日テレでやってたのと同じ?
それとも地上波で再放送してたエンドカードが違うってやつ?

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/04(土) 01:10:42.88 ID:j72dkpMJ.net
>>556
コンボイの謎ってなんだったの?
実はディーゼルだったとか?

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/04(土) 01:10:59.65 ID:z7cAuhws.net
>>557
小学生時代にだっつんが新見さんを落としているのだよなあ
本人はすっかり忘れているが

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/04(土) 01:11:15.11 ID:lgr+K9Oq.net
>>545
ムックルめ・・・くそう

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/04(土) 01:11:29.93 ID:RJaYhffw.net
>>527
基本そんな感じだけど
ハッシュタグってのがあって
同じタグをつけたツイートはまとめてみることが出来るので、擬似的に2chのスレみたいになる

567 :ハバネロ実況:2015/07/04(土) 01:11:30.71 ID:A6Gpdvdf.net
>>563
主人公がコンボイではない

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/04(土) 01:11:39.83 ID:Cw30kMiI.net
>>532>>535
そんな前からか 初回以降録画溜まってる

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/04(土) 01:11:57.31 ID:geomP5RF.net
今期は1週遅れとか多いよなぁ
シンフォギアは2期とかMXより早かったのに

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/04(土) 01:12:31.02 ID:etxOHtvG.net
>>448
初めてのファミコンゲームは兄貴が買ったドルアーガの塔だったなぁ
そこからなぜかナムコファンになってゼビウス、バトルシティとナムコゲームを優先に買ってたな
マリオ、ドラクエ、FF以外のゲームはなぜか周りの友達でメーカーごとのファンに別れてて
ハドソンゲーばっか買う奴やコナミゲーばっか買う奴と別れてたなぁ
それでお互いに貸し借りし合ってたな

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/04(土) 01:13:06.87 ID:lgr+K9Oq.net
>>560
時間指定じゃなくて番組で予約してれば追随してくれるはずだけど

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/04(土) 01:13:15.48 ID:vhrJihSz.net
>>561
ただリアルでやるにはアニメーションが追いつかないんだよな
ポリゴンにしろ手書きにしろ細かい所作の作画が必要になっちゃうから
その辺ごまかしが利くフラッシュとか作りの粗いアニメでないと対応できない

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/04(土) 01:13:35.33 ID:xxFE871h.net
>>560
BS11見たく余程のことじゃない限りずれないやつは毎週録画でとってBSフジやBSTBSなどのずれる可能性のある番組は番組名で録画すればいいんだろう
俺はシャープのやつだけどそうやってる

574 :ハバネロ実況:2015/07/04(土) 01:14:07.82 ID:A6Gpdvdf.net
>>561
それ系って紙兎と何が違うのかなーって…

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/04(土) 01:14:41.11 ID:xxFE871h.net
>>562
地上波のやつ霧熊やらなかったっぽいな

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/04(土) 01:14:45.58 ID:vhrJihSz.net
>>571
マニュアル見たら「毎週予約は遅延に対応できない」って明記してあるの
実際今日対応できてなくて録画時間直前に修正した
今まで使ってた東芝ヴァルディアは対応できてたからその辺すごく残念

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/04(土) 01:15:08.91 ID:RJaYhffw.net
この女のつやつやが不自然すぎて気持ち悪いww

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/04(土) 01:15:25.24 ID:Cw30kMiI.net
>>572
細かい部分が見えないほうが利点になることも多いよね
例えば実写になると役者の演技力が足りないなーとか表情がちょっとわざとらしすぎて違うなーとか

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/04(土) 01:15:57.21 ID:CHM3+q3D.net
シャーロット
http://i.imgur.com/TFTJr1q.jpg

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/04(土) 01:15:58.68 ID:RJaYhffw.net
>>576
俺のDIGAは追従できるわ
何使ってるの?

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/04(土) 01:17:02.87 ID:vhrJihSz.net
>>580
マジか
DMR-BRZ2000
去年の秋発売らしいやつ

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/04(土) 01:18:00.52 ID:Cw30kMiI.net
>>574
まず世界観とかテーマが違うでしょ
アニメで現実っぽいやり取りをするってもう一種のジャンルだね それだけでまずギャップが産まれてシュールだし
ロペよりポンクエのほうがテーマ的に好きかな

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/04(土) 01:18:15.06 ID:xxFE871h.net
>>576
時間を指定して録画予約してるとかじゃないの?

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/04(土) 01:18:38.14 ID:t4kIr7Hi.net
【悲報】ログホライズン再放送、来週から30分繰り下げ

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/04(土) 01:18:55.78 ID:etxOHtvG.net
>>578
今日の金ローのサマーウォーズで指摘された
棒読み演技と自然な平坦な演技の違いってそこに秘密がありそうだな
アニメアニメしたのに慣れてると棒読みと感じるしそうでないと平坦な自然な演技と感じ取れる
細かい部分が見えるか見えないかでの違いなのかも

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/04(土) 01:19:05.19 ID:wW9LT245.net
>>576
番組名で判断してるんじゃなくて時間固定してるからじゃない?

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/04(土) 01:19:20.56 ID:Cw30kMiI.net
>>584
Dlife映らない勢だからワイは問題ないなハハ

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/04(土) 01:19:35.87 ID:vhrJihSz.net
>>583
そんな手間のかかることはしないww

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/04(土) 01:19:41.10 ID:SFz9Hhhf.net
>>579
最終回でタイトル回収じゃなくて11話なのかw

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/04(土) 01:19:49.58 ID:wW9LT245.net
健康食品とか化粧品って何か宗教くさいよね

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/04(土) 01:20:06.62 ID:IZwVBxZJ.net
サマーウォーズしてたのか

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/04(土) 01:20:21.82 ID:vhrJihSz.net
>>579
AKIRAみたいな感じなのかな

593 :名無しさん@がんばらない。:2015/07/04(土) 01:20:39.46 ID:aCSYfG9g.net
>>579
なんかメイリオっぽい

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/04(土) 01:20:44.61 ID:vhrJihSz.net
>>591
してたよ
来週はおおかみこども、再来週は時かけ

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/04(土) 01:21:19.57 ID:lgr+K9Oq.net
>>576>>580
番組で毎週予約と、時間指定して毎週予約と間違えてるのかと

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/04(土) 01:22:23.83 ID:AVQlcuRO.net
時間指定は無理だわな

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/04(土) 01:22:37.98 ID:IZwVBxZJ.net
>>589
12話中の7話でタイトル回収したアニメもあったな

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/04(土) 01:23:29.95 ID:IZwVBxZJ.net
>>594
魔女の宅急便はいつになったら放送になるのだろう…

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/04(土) 01:24:15.98 ID:z7cAuhws.net
うーさーは千棘派
https://twitter.com/wooser/status/616979496428703744

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/04(土) 01:25:04.37 ID:CHM3+q3D.net
>>591
http://i.imgur.com/XrFiT9u.jpg

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/04(土) 01:27:11.45 ID:vhrJihSz.net
>>595
今もマニュアル見直してるけど番組指定・時間指定どっちにしても
放送時間移動追従するイベントリレーは毎週録画に対応してないって明記してあるわ
多分内部処理で時間指定に変換してるんだろうな(´・ω・`)

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/04(土) 01:27:58.95 ID:W03WI4u2.net
>>588
同じ製品のマニュアル手元にあるから読んでるが、65ページに番組追従機能の説明が載ってるね
三時間までの変更に対応って書いてある

時間指定以外で追従出来ないってどういう状況なんだろう

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/04(土) 01:28:34.75 ID:i0YgH1hc.net
おおかみこどものサントラ欲しかったの思い出した
今は多少余裕あるしポチるかあ

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/04(土) 01:28:46.90 ID:IZwVBxZJ.net
一方毎週律儀に番組予約する俺かわいい

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/04(土) 01:30:45.85 ID:AVQlcuRO.net
>>604
忘れたら泣けるわw

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/04(土) 01:30:53.43 ID:JnB3YMVs.net
ソニー製だけど
新番組時期になると予約録画の状況が怪しくなるなあ
番組表記と実際に録画される番組が違うでやんの

607 :ハバネロ実況:2015/07/04(土) 01:32:30.24 ID:A6Gpdvdf.net
んじゃまとめるか
ttp://a.jlab2.net/s/1435937167791.jpg

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/04(土) 01:33:11.17 ID:vhrJihSz.net
>>602
番組表から番組指定して録画予約画面へ→イベントリレーONにする
→毎週録画設定するとイベントリレーがグレーアウトする(´・ω・`)
まあ探り探り試して見ますわTHX(´・ω・`)

609 :ハバネロ実況:2015/07/04(土) 01:33:22.27 ID:A6Gpdvdf.net
な、カワイイとか言ってんじゃねーよオメエ…
ttp://a.jlab2.net/s/1435938237597.jpg

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/04(土) 01:33:48.88 ID:IZwVBxZJ.net
>>605
俺は週5番組くらいしか録らないからそこは大丈夫だな

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/04(土) 01:36:08.35 ID:vhrJihSz.net
(番組表からの予約と番組検索からの予約がごっちゃになってるのかも知れん……)
ではログホラへノシ

612 :ハバネロ実況:2015/07/04(土) 01:40:18.44 ID:A6Gpdvdf.net
んじゃアイマスとかのまとめ パスはsage
ttp://cyclotron.moe.hm/up/upload.cgi?mode=dl&file=10594

シンデレラは見るとして、他はどうすっかね…

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/04(土) 01:44:16.27 ID:QXbOs8OL.net
噂には聞いていたがうたプリ最終回のぶっ飛びっぷりはヤバいなw

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/04(土) 01:50:34.65 ID:W03WI4u2.net
>>608
50ページに書いてあるイベントリレーのことかな

イベントリレー:
「する」を選ぶと、野球延長などで延長部分が他のチャンネルで放送される場合、引き続き番組を録画します
(ただし、別番組として録画されます)

お知らせ:
毎日・毎週予約を設定している場合は働きません

他のチャンネルで放送される場合、って書いてあるから、65ページの番組追従機能とは種類が違う機能なんだと思う
少なくとも俺が普段アニメの毎週録画を設定する際には気にしたことの無い機能かな

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/04(土) 01:54:19.60 ID:W49OlB6Q.net
うたぷりに備えて仮眠とろうとしたら1時過ぎに起きて風呂入って今に至る
今期の実況はぼろぼろだわ 最終話ラッシュの時期に家にいないっていうのは致命的だわ

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/04(土) 02:02:37.04 ID:Cw30kMiI.net
最終回に限って見逃すとかあるあるだな
俺は山田くんと黒子とユーフォとラブライブとジョジョとFate、えとたまやらwww
「ほぼじゃん ほぼ全部じゃん」って突っ込んでくれイムラ

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/04(土) 02:03:18.22 ID:Cw30kMiI.net
あと商売69もか

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/04(土) 02:04:44.02 ID:lgr+K9Oq.net
>>608
イベントリレーとかあるから、確認したわ、
これって野球とかの延長とはあんま関係ないってか、
延長して時間が変わる番組じゃなくて、延長する番組自体に適用するオプションだと思うんだ
たとえば高校野球の中継のような、だからイベントリレーは気にしなくていいよ

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/04(土) 02:06:00.45 ID:i0YgH1hc.net
ここまで起きていながらロリガ巨人をスルーして眠気に負ける

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/04(土) 02:30:31.95 ID:1ZekzMax.net
>>612


621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/04(土) 02:33:56.25 ID:r+ViP5is.net
ネトウヨが反戦デモの女性を騙り「痴漢でっち上げした」発言→本人が動き出し被害届提出www [転載禁止]©2ch.net [711414237]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1435939979/

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/04(土) 02:35:07.82 ID:JTEVJ29r.net
A
原書的欲求

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/04(土) 02:37:14.80 ID:JTEVJ29r.net
ハッ スレ間違えた・・・

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/04(土) 02:41:55.99 ID:nwLAe8k3.net
>>612
いつも乙です。

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/04(土) 03:00:24.79 ID:xxFE871h.net
トリアージ・・・はないかあ

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/04(土) 03:01:20.06 ID:IZwVBxZJ.net
今日のトリアージの背景すげーな

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/04(土) 03:04:58.27 ID:t4kIr7Hi.net
だからトリアージは(ry 再掲
明日の編成 特別にゴールデン帯の編成も掲載
BS11 ANIME+(アニメ+) デュラ転、シャーロット、デレマス1st再、スマプリ放送開始
19:00 [新]アイドルマスター シンデレラガールズ 1st season[再] #1
19:30 [新]スマイルプリキュア! #1
23:00 ぐらP&ろで夫 傑作選@[再] ※7/11より、六花の勇者
23:30 [新]デュラララ×2転 #1
24:00 [新]Charlotte-シャーロット- #1(地上波同時)
24:30 AnimeJapan 2015 SP もっと知りたいアニメの未来(春に放送した特番の再放送) ※7/11より、Working!!!(3期)
27:00 長門有希ちゃんの消失 #14

BS-TBS 俺ガイル、レーカン最終回。クラクラ放送開始 
24:00 [新]Classroom☆Crisis #1
24:30 食戟のソーマ #14
25:00 やはり俺の青春ラブコメは間違っている。続[終] #13 ※7/11より、青春×機関銃
25:30 レーカン![終] #13 ※7/11より、城下町のダンデライオン

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/04(土) 03:05:16.88 ID:zwjQH3v2.net
http://free.5pb.org/p/s/150701031213.jpg

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/04(土) 03:47:29.04 ID:j72dkpMJ.net
>>628
いかんナースコールのボタンが卑猥な物に見える

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/04(土) 05:41:33.45 ID:il43Kmlk.net
番組ごとトリアージ…

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/04(土) 08:22:45.52 ID:cC5mgVXX.net
BS11の2015年夏アニメの番組表貼ってくれる人はいないかなぁ

総レス数 1001
149 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200