2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BSフジ 3126

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 17:44:17.91 ID:iuxBJ3Ne.net
前スレ
BSフジ 3125(c)2ch.net
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebs2/1439910056/

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 18:29:36.44 ID:s4n2wByM.net
ん、最初から見たかった

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 18:29:49.47 ID:tXDdKF6t.net
杉本哲太は、また変な役なのかな?

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 18:29:59.61 ID:3NmSCDzT.net
こわい

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 18:30:48.71 ID:NYm8hD4W.net
音楽何でこんな悲しいんだよw

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 18:31:20.06 ID:3NmSCDzT.net
店長ヒマそうだな

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 18:33:14.82 ID:tXDdKF6t.net
杉本哲太の前で、自転車の話しちゃ駄目だろ(w

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 18:36:49.99 ID:3dG71+d7.net
てっきりセクハラが始まると期待してきたのに

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 18:40:12.23 ID:NYm8hD4W.net
アホみたいに
お辞儀の姿勢、角度とか、声の大きさとか厳しい所とかあるよな

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 18:40:42.66 ID:3dG71+d7.net
時給発生してんの?

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 18:41:11.81 ID:MysbZo1x.net
片平なぎさは初回のとなりのシムラでもいい味出してたよなあ(´・ω・`)

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 18:42:36.95 ID:3NmSCDzT.net
wwwwwwwwwwwwww

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 18:42:50.01 ID:PxONBj4b.net
ww

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 18:43:03.22 ID:NYm8hD4W.net
なげえ研修w

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 18:44:24.25 ID:3dG71+d7.net
これ2人ともがいい演技するから成り立つドラマだなw
世にも奇妙みたいな雰囲気だ

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 18:45:03.92 ID:hazQtcI2.net
奇妙でおもしろいな

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 18:46:29.95 ID:NYm8hD4W.net
本当は店長じゃないのかな

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 18:47:27.77 ID:MysbZo1x.net
これ面白いなあ・・・脚本家は舞台の人なんだな(´・ω・`)

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 18:48:50.93 ID:Rb0An4Ki.net
なんだこれw

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 18:48:57.74 ID:hazQtcI2.net
人を虐めるのは悪いことです

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 18:49:36.19 ID:3NmSCDzT.net
なにやってんだよw

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 18:49:44.84 ID:NYm8hD4W.net
フジは
バカヤローとか
悪いこととかコンテンツ復活さしてくれんかな

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 18:49:53.37 ID:XkoardXL.net
なんかブラック企業の研修みたいだな

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 18:50:08.34 ID:hazQtcI2.net
あら、いい店員さんだ

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 18:50:12.86 ID:3dG71+d7.net
これ洗脳する時と同じ手口じゃん
怒鳴るのと褒めるの繰り返す
哲太こわいよ

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 18:50:27.76 ID:3NmSCDzT.net
いい店員になってるw

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 18:51:00.98 ID:3NmSCDzT.net
弟子w

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 18:51:33.53 ID:Rb0An4Ki.net
なるほど

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 18:51:53.38 ID:NYm8hD4W.net
さんま御殿の再現のおばちゃんだった

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 18:51:54.97 ID:hazQtcI2.net
ちょっと西村の演技が臭いけど、おもしろいな

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 18:52:04.48 ID:3NmSCDzT.net
あ、このED見たことアル

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 18:52:35.49 ID:hazQtcI2.net
恐ろしい話だった

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 18:52:54.69 ID:MysbZo1x.net
二本目はダメダメだったな。4本目はなかなかの秀作(´・ω・`)

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 18:53:09.41 ID:hazQtcI2.net
いつまでも人の家に居座り続ける客の話なんてどうかな
今まさに困ってる

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 18:54:07.82 ID:MysbZo1x.net
>>47
それは悪いことじゃなくて志村あたりにコントでやって欲しいネタだな(´・ω・`)

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 18:54:45.77 ID:hazQtcI2.net
もう日が暮れてるのに帰ってくれない

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 18:55:18.82 ID:hazQtcI2.net
死んでほしい

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 18:58:23.29 ID:glpAgg+S.net
>>49
用事つくってお出かけしなさい
一緒に出ましょう、と ...

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 19:17:07.67 ID:0V9Zgi9Z.net
盗まれるほうの都合は考えないんだな(´・ω・`)

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 19:22:22.64 ID:0V9Zgi9Z.net
(つД`)ウッ

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 19:25:06.53 ID:LHkxi9ex.net
バレバレですw

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 19:40:14.67 ID:0V9Zgi9Z.net
ハドラミちゃんに日田天領水を飲ませてあげなよ(´・ω・`)

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 19:51:23.70 ID:6RAHK6Mi.net
この神妙にいたせの部分、使いまわしのような気がする

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 19:53:16.87 ID:0V9Zgi9Z.net
>>56
なんか薄っぺらい感じだな

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 20:00:04.03 ID:EnkdwL13.net
『検証…川内原発再稼働 火山・避難対策の懸念 新規制基準は万全か?』

 九州電力は14日、新規制基準のもと全国初の再稼働となった鹿児島県の川内原発1号機で発送電を
始めた。しかし、避難計画や火山対策が不十分との指摘もある。
 およそ2年間続いた“原発稼働ゼロ”、そして今後も各地で続くとみられる再稼働に向けた動きを
どうとらえるべきか。原発の長期ビジョンを考えるために必要な論点とは。多角的に議論する。

ゲスト
宮路拓馬 自由民主党衆議院議員 衆議院原子力問題調査特別委員会委員
田嶋要 民主党衆議院議員 衆議院原子力問題調査特別委員会理事
柏木孝夫 東京工業大学特命教授
田坂広志 多摩大学大学院教授 元内閣官房参与

私の声 募集テーマ
『原発再稼働について言いたい事、聞きたい事』
https://ssl.bsfuji.tv/form/j/form/primenews_opinion.html

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 20:01:59.14 ID:FCaL/IIb.net
昨日の番組終了直後にご意見しといた

避難計画を国が作る木がないなら自治体が作れよって
くにがくにがいってんじゃねえよ自分の命の話だろが
って
8(´・ω・`)8

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 20:03:40.90 ID:+LHjsdYL.net
秋元さん、また喪服か。
ここの女子アナ、八木さん以来、時々喪服もどきで出てくるよね。
どういう意味があるのだろう?

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 20:04:06.12 ID:U+7YrMYn.net
( *・ω・)ノこんばんわ〜今夜もヨロシュウ…
自衛隊の皆様、海保の皆様、お疲れ様です(`・ω・´)ゞビシ!!
再稼働していこう〜

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 20:04:30.12 ID:COhsp9kH.net
パナもパクリエンブレム使わないんだな

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 20:05:43.90 ID:U+7YrMYn.net
あら反りさん、髪の毛を切った?

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 20:06:08.76 ID:BHt1o4CK.net
おい小池

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 20:06:19.98 ID:COhsp9kH.net
こんなんで、時間割くなよ

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 20:06:50.70 ID:S0BFmQLJ.net
資料流出は一切問題視しない野党とマスコミのが怖い

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 20:06:56.20 ID:7YGO4PXZ.net
因縁レベルの強酸質問ww

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 20:07:05.78 ID:MlWlIGnQ.net
狙い撃ちか

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 20:07:05.97 ID:1nZHQ0WX.net
自分で指示しながら、知らなかったという防衛大臣

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 20:07:08.17 ID:1dXx8slp.net
死ね死ね団

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 20:07:16.46 ID:FCaL/IIb.net
最近TBSが安保法案に創価学会員も反対って力入れてるな
8(´・ω・`)8

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 20:08:15.21 ID:FCaL/IIb.net
おまいら親しい友人から未公開株への出資持ちかけられたら出資するか?
おいらはしない
8(´・ω・`)8

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 20:08:30.26 ID:U+7YrMYn.net
>>66 だよな…情報漏洩やのに…工作員やスパイがおると云う事やんなあ…

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 20:09:09.82 ID:LaDSTk7+.net
>>63
反町に切るだけの髪の毛あるのかww

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 20:09:29.31 ID:S0BFmQLJ.net
今日の今日で離党。早すぎ対処にマスコミ困惑したんだろうな

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 20:09:34.37 ID:COhsp9kH.net
ジジババばっか

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 20:09:49.63 ID:U+7YrMYn.net
>>72 友人とは金銭トラブルを起こしたくないから、取引はせんわな…

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 20:09:53.42 ID:+LHjsdYL.net
>>62
賢明な判断だと思うよ。
国際的に見ておかしいから、
グローバル企業はあのエンブレムは使ってはいけないよ。

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 20:10:01.66 ID:1nZHQ0WX.net
簡単な安全対策すら出来ないまま強行する
ということは、そういうことだ

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 20:10:10.81 ID:LaDSTk7+.net
民主がそれを言う権利はないだろww

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 20:10:12.83 ID:FCaL/IIb.net
認めないけど電気は使うんだよな
せめて自宅は全部再生可能エネルギーじゃないと説得力ないな
8(´・ω・`)8

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 20:10:49.81 ID:sXDC7K8Y.net
再稼働反対派は、賛成した地元自治体にはどう思ってるの?
地元住民にも「ハンターイ!」ってやってるの?

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 20:10:57.23 ID:1dXx8slp.net
https://www.youtube.com/watch?v=suLYNVtzvOQ
死ね死ね団の活動が活発になってる。

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 20:10:59.90 ID:U+7YrMYn.net
>>74 ま…前髪?

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 20:11:35.50 ID:FCaL/IIb.net
田坂は菅政権内閣府参与
8(´・ω・`)8

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 20:11:52.25 ID:S0BFmQLJ.net
民主の一時再稼働さえ、言及なしだった先週のメディアも異様だったな

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 20:12:15.05 ID:+kuzRXrE.net
原発事故で被曝して病気になったり、氏んだ人っているの?

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 20:12:33.83 ID:1dXx8slp.net
横須賀に鎮座しているあの巨大な原発を動かしておいて
他の安全な原発を動かさないって言うのが
わからんねー。

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 20:13:48.49 ID:gqobofHr.net
>>87
チェルノブイリにたっくさん

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 20:14:07.35 ID:QSrcnPis.net
反対派がいくら活動しても、地元が賛成したのは大きいなあ

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 20:14:09.82 ID:S0BFmQLJ.net
当日の川内前で反対する人の少なさ、見事にマスコミ報道されてたな

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 20:14:17.94 ID:S0BFmQLJ.net
民主の一時再稼働さえ、言及なしだった先週のメディアも異様だったな

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 20:14:32.15 ID:COhsp9kH.net
>>78
企業側から圧力かけて貰いたいよね

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 20:15:05.01 ID:0V9Zgi9Z.net
原発稼動で電気代がどう下がるのかな

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 20:15:32.35 ID:+kuzRXrE.net
「不安」ってやっかいだよな
形の無いものに怯えてるだけで

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 20:16:15.49 ID:1dXx8slp.net
横須賀にあるあの巨大な空母は原子力空母ですよー
濃度90パーセント以上の核燃料使って20万キロワットの出力出してる
これを動かしておいて他の民間の安全な原発動かさないって言う
理屈を小泉君は説明して無いよ!

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 20:16:29.53 ID:0V9Zgi9Z.net
地元の景気のために動かすわけじゃないだろ・・・

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 20:16:54.69 ID:QSrcnPis.net
韓国は、原発再稼働による電気料金引き下げで
日本企業の競争力アップされるのを恐れてたなあ

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 20:17:36.46 ID:2NpVNc6J.net
前回は幸いにして人死には少なかったが、本土の土地の半径30kmがまるごと使用不能にされたんだ
これはある意味で本土を侵略されたに等しい

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 20:17:49.71 ID:QSrcnPis.net
民主党は原発の地元で立候補者を立てなさいよ

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 20:17:55.34 ID:U+7YrMYn.net
今年の夏場は暑かったなあ…電気はいるやろ…

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 20:18:04.85 ID:COhsp9kH.net
今日もソリの華麗な突込みが見れそうだ

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 20:18:37.79 ID:ZLDaG9qZ.net
原子力は国産じゃねーだろw

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 20:19:27.11 ID:+LHjsdYL.net
>>87
直接死んだ人はいないが、関連死は多数。
被曝は多分福一周辺にいた人はかなりしてると思う。症状が出てくるのはこれから。

だけど、これは原発が悪いのではなくて、明らかに東電の過失。

原発そのものは、キチンと安全対策を取れば安全。
東電みたいに安全対策に手を抜くと危険。

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 20:20:16.72 ID:QSrcnPis.net
火力は広大な燃料貯留場が必要、安全管理も大変なんだよね
比べて原発はとてもシンプル

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 20:20:51.05 ID:RFa7xEbf.net
元官僚は顔見るとわかるな

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 20:22:11.76 ID:0V9Zgi9Z.net
>>99
原発が無ければ価値は低い土地だったんじゃね

>>104
津波対策をサボってた奴らが何の刑事罰も受けないとかが
不信感を高めてる面もあるだろうな

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 20:22:15.69 ID:84ar24jW.net
それはその通りだわ

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 20:22:22.15 ID:BHt1o4CK.net
フジは赤メガネ呼ばなかったのか

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 20:23:00.02 ID:SR38XZLF.net
賛成議員ばっかり当選したのに?w

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 20:23:04.79 ID:COhsp9kH.net
>>109
震災直後は毎日のように出てたな

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 20:23:13.28 ID:FCaL/IIb.net
田坂お前は菅政権で事故後参与やってた何したんだよ
規制委を立ち上げた時お前は参与やってただろ
8(´・ω・`)8

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 20:23:19.86 ID:ZLDaG9qZ.net
>>109
赤メガネは助教つまり教授の手伝いする作業員だぞ?

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 20:23:20.96 ID:+kuzRXrE.net
車とか年間何万人も死んでるのに…

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 20:23:33.86 ID:sXDC7K8Y.net
九州の新聞は、「何」日本新聞てのが多いよな
九州の一部しかカバーしてないのに、新聞名がカバーしてる地域が広すぎw

総レス数 1001
169 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200