2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BSフジ 3144

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 20:07:55.22 ID:otr7J6/T.net
>>318
でも衆議院と参議院言い間違えてた

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 20:07:57.02 ID:dd5cAWRd.net
>>314
それが資源国の強みですわ(´・ω・`)

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 20:08:01.47 ID:FDLyIUma.net
>>314
原油高い時に外貨準備は貯めてんじゃないの?今とり崩し中

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 20:08:13.60 ID:bxzVMRnv.net
まーた時間稼ぎか > 野党
さっさと「憲法の規定」を使おうよ  これそ本当の護憲だ護憲!

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 20:08:23.00 ID:ZtzhdvqJ.net
コウモリ外交

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 20:08:33.41 ID:tIVbZEbZ.net
友好関係か?主従関係だろ

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 20:08:59.27 ID:QfbdOGpF.net
北朝鮮問題で、中韓が連携とかww

北朝鮮の心中察するものがあるな

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 20:08:57.93 ID:Atksl/FW.net
>>322->>323 そうか…

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 20:09:00.87 ID:s2xr/E5B.net
パクてとことんバカだな世界中が中国切り始まってるのにわざわざ懐に入りに行くんだからなw

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 20:09:04.98 ID:FDLyIUma.net
>>317
テレビかなんかで戻れないとか聞いたけど。絶縁されて

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 20:09:12.58 ID:SjjhpN3O.net
クネクネタンって朝鮮戦争覚えてないのかしら?
北と中国が一緒になって韓国攻めたんだけど
8(´・ω・`)8

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 20:09:20.70 ID:bxzVMRnv.net
>>323
支那の方が外貨がピンチとか言う話が

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 20:09:18.01 ID:dd5cAWRd.net
また下チョンがシナに隷属したって
だけの話や(´・ω・`)

あいつらシナに隷属するのが心地ええんやろ

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 20:09:27.42 ID:Gd+Mbk2L.net
>>321
お尻ぺんぺんでしゅ!

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 20:09:27.66 ID:Y/SDmhg9.net
朝鮮戦争で戦った仲ですよねー。

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 20:10:08.99 ID:FDLyIUma.net
>>332
米国債を売ってるという噂か。戦争になるな・・・

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 20:10:14.50 ID:bxzVMRnv.net
>>333
事大しただけだから隷属じゃないニダ!

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 20:10:20.66 ID:8WcaR7WA.net
アメリカはかなり止めたとか言う話があったなぁ
第2次大戦中になかった国が日本と戦争したのかよw

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 20:10:23.08 ID:Atksl/FW.net
これ北朝鮮の面子丸潰れやないか…

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 20:10:27.80 ID:K/WJcsea.net
歴史を直視しろwwwwwwwww
特亜

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 20:10:35.12 ID:QfbdOGpF.net
朝鮮は日本と一緒に中国へ攻め込んだのに

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 20:10:44.19 ID:SjjhpN3O.net
>>330
民主が一番苦しいときに逃げたって想われてるらしいな
8(´・ω・`)8

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 20:10:46.34 ID:7ahMaQxV.net
苦しい内容だなあwww

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 20:11:02.16 ID:FDLyIUma.net
番組内容変更したの?

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 20:11:16.33 ID:TV/PZd9Q.net
完全には組してませんよアピール?w

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 20:11:27.28 ID:BCVclj8m.net
朝鮮戦争って無かった事になってんの?

しかも中国共産党と一緒に日本と戦ったって

歴史修正主義にもほどがある

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 20:11:57.98 ID:nGjNjhM2.net
中共参戦で半島統一できなかったのに
何言ってんのこのオバチャン

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 20:12:11.40 ID:Y/SDmhg9.net
軍事同盟を結んで下さい。

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 20:12:19.15 ID:Atksl/FW.net
>>336 カルフォルニアだったけ?自衛隊と米軍4,000人で9日まで合同練習してるしなあ…

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 20:12:30.65 ID:bxzVMRnv.net
>>336
為替予約?だかで変な規則を作ったせいで、元→ドル換金に20%余計なドルが必要になるとかなんとかという話も

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 20:12:39.25 ID:7ahMaQxV.net
【国際】 中国「抗日戦勝記念式典」のねじれた正当性、奇妙な行事に[09/01] [転載禁止](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1441112473/

【英国】 「習近平主席は日本を不当に悪魔化している」 〜「エコノミスト」巻頭論文に載った批判[09/02] [転載禁止](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1441177465/

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 20:12:47.90 ID:0b4SFZf7.net
半日しないと政権維持できないんだろう

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 20:12:50.16 ID:otr7J6/T.net
>>346
朝鮮戦争も日本のせいになってる

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 20:12:57.06 ID:KOdWf5Qf.net
ここまでデタラメだともう笑うしかないわw

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 20:12:54.79 ID:FDLyIUma.net
ケジメをつけろやババア

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 20:13:21.60 ID:QfbdOGpF.net
コイツ、要は『韓国はあくまで日米側です』ってアピールしたいわけだろ

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 20:13:47.64 ID:bPraPKrJ.net
>>350
そういや2chでしか見ないな 為替予約の問題
大事だと思うんだけどな

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 20:13:52.99 ID:B3YhBwjW.net
日本が中国朝鮮のやってる歴史戦争に何もしなかった結果だろう
やりたい放題なのは

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 20:13:58.03 ID:bxzVMRnv.net
>>353
最近では、「日本と戦って追い出したニダ!」でしたっけ? > 朝鮮戦争

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 20:14:11.19 ID:Y/SDmhg9.net
北は腹が減っていただけ

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 20:14:31.98 ID:L7ScCca5.net
国交断絶は現実的には厳しいが準同盟国扱いに同盟レベルを下げるべき。韓国はゴネ、タカリ、自国が苦しくなると猫なで声で援助要求だろ。突き放せばええ。

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 20:14:34.64 ID:SjjhpN3O.net
>>344
大きいトピックがあると本来のテーマとは別にこうやって番組冒頭にゲスト読んで話聞いたりします
時には30分超えもあります
8(´・ω・`)8

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 20:15:23.49 ID:snvWVPaX.net
経済が

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 20:15:23.18 ID:bPraPKrJ.net
朝鮮戦争は無かったことに。。。

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 20:15:26.91 ID:dd5cAWRd.net
これでマイルドかw(´・ω・`)

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 20:15:28.48 ID:YFkJV4op.net
東大教授にしては分析能力無いな

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 20:15:32.05 ID:SjjhpN3O.net
>>353
朝鮮戦争の相手国は日本らしいぞ
8(´・ω・`)8

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 20:15:35.01 ID:tIVbZEbZ.net
秋元、髪の分け目変えたな

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 20:16:07.07 ID:+5ZS67lf.net
>>344
いつでも最初の20分から30分はその日の注目の動きの解説から始まる
本格的なテーマの議論はその後

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 20:16:08.28 ID:bxzVMRnv.net
100%踏み絵を踏んだとしか思えませんが? > 解説の眼鏡

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 20:16:09.74 ID:FDLyIUma.net
>>362
電話で呼び出しできたのがこのおっさんかあ

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 20:16:18.86 ID:SjjhpN3O.net
>>357
どう考えてもドルの死守だよなあ
8(´・ω・`)8

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 20:16:33.35 ID:8WcaR7WA.net
>>368
ソリも頂点の分け目を・・・

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 20:16:34.56 ID:snvWVPaX.net
共に戦い

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 20:16:38.83 ID:dd5cAWRd.net
カイロ会談の主役が出席した蒋介石じゃなくて
シナ本土から念力を送ってた毛沢東だった事に
なったらしいね(´・ω・`)

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 20:16:46.40 ID:bxzVMRnv.net
禿ソリは何でそんなに必死のフォローすんの?w > 南朝鮮の言い訳

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 20:17:03.01 ID:KqRjLbZ8.net
臨時政府ww

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 20:17:09.15 ID:bPraPKrJ.net
韓国憲法問題

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 20:17:43.51 ID:B3YhBwjW.net
ちゃんと否定白しろよ
日本がはっきりしないから、図にのるんだよ

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 20:17:46.62 ID:8WcaR7WA.net
資金稼ぎにエロ本作ってただけの臨時政府

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 20:17:48.79 ID:7ahMaQxV.net
下チョンww 歴史を修正しないとタイヘンなわけだww

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 20:17:59.73 ID:bPraPKrJ.net
上海臨時政府(笑)の正当後継はキタだよね

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 20:18:06.29 ID:snvWVPaX.net
正しい歴史ってなにかね

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 20:18:06.78 ID:FDLyIUma.net
コロコロ歴史が変わる国www

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 20:18:12.69 ID:MWwqXGDf.net
その金日成と労働党の金日成は別z、、、

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 20:18:24.04 ID:tFJCjwNn.net
歴史修正主義者wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 20:18:35.65 ID:QfbdOGpF.net
元々、中北で連携してたものを、中韓で連携し始めたら そりゃおかしくなるよ

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 20:18:36.86 ID:izMi+tWb.net
歴史修正主義者どもめ

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 20:18:42.88 ID:B3YhBwjW.net
政府もマスゴミも中国朝鮮の歴史ねつ造に対してちゃんと批判してこないから悪いんだよ
学者も

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 20:18:52.72 ID:KOdWf5Qf.net
これぞ歴史修正主義ってやつだなw

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 20:18:57.89 ID:A3At+W3P.net
朝鮮半島から引き上げる日本人への攻撃は本当にひどかった

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 20:19:13.34 ID:bxzVMRnv.net
>>375
日本も大川大先生にお願いして「時空太閤秀吉が世界の真の支配者だ」って言わせれば余裕で勝つる!

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 20:19:19.19 ID:rqo+2hBL.net
よし!さきに19号と会談しよう!

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 20:19:19.85 ID:YFkJV4op.net
>>383
無いよ
政治的なもんだから

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 20:19:21.11 ID:TV/PZd9Q.net
取り込め取り込めw

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 20:19:23.28 ID:SjjhpN3O.net
一般韓国民にその歴史をどう想うか聞いてみてくれよ
8(´・ω・`)8

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 20:19:48.08 ID:KOdWf5Qf.net
東大の教授もクソしかいねえな、ほんと

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 20:19:48.23 ID:pUisKeFw.net
この辺は日本政府も反論したらいいのに

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 20:20:01.16 ID:B3YhBwjW.net
嘘をつきつづけて本当にするのが朝鮮人だろ

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 20:20:05.15 ID:bPraPKrJ.net
半島研究者って精神崩壊しないのかな?
意味不明すぎて精神分裂起こしそうなんだが

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 20:20:08.23 ID:4u9Oezq4.net
煮え切らない学者

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 20:20:14.17 ID:Y/SDmhg9.net
既に仲間の北よりも、一応アメリカ側にいる南を引き入れたほうが効果はあるからな。

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 20:20:25.25 ID:bxzVMRnv.net
「事実」や「証拠」は脇に置いて、自分等に都合がよけりゃなんでも良いってだけだもんな > 特亜

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 20:20:33.24 ID:SjjhpN3O.net
>>397
基本的に東大という大学そのものが御用大学だからな
8(´・ω・`)8

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 20:20:30.73 ID:mF8TmL+j.net
なんか外国人ぽい話し方w

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 20:20:38.39 ID:rqo+2hBL.net
日本は?

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 20:20:39.34 ID:QfbdOGpF.net
そのうち、日本からの過去の経済支援も全て中国がやった事になるんだろな

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 20:20:59.15 ID:FDLyIUma.net
勝手に決めるスタイルwww

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 20:20:59.30 ID:bPraPKrJ.net
上朝鮮  栄養失調

下朝鮮  統合失調

のAA( ゚д゚)クレ

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 20:21:37.84 ID:rqo+2hBL.net
ヤルタ会談に毛沢東が出てたことにする国だからな

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 20:21:42.27 ID:bxzVMRnv.net
勝手に首脳会談の時期と場所を決めるとか、基地外としか言いようが無い
これ、完全に日本を追い込んだと思い込んでるだろ > 支那・朝鮮

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 20:21:42.61 ID:pUisKeFw.net
臨時政府が日本と戦ったが史実になっちまうぞ

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 20:22:05.30 ID:FDLyIUma.net
いらねえよ国益にならない

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 20:22:14.63 ID:MWwqXGDf.net
果たす必要ないって

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 20:22:29.91 ID:dd5cAWRd.net
なんか歯にモノが挟まったような議論で
聞いてて歯がゆいわ(´・ω・`)

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 20:22:37.37 ID:rqo+2hBL.net
そのころ国民文化祭で忙しいので@鹿児島県

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 20:22:40.04 ID:YFkJV4op.net
確証バイアスだな

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 20:22:50.47 ID:bPraPKrJ.net
お断りスレば良い

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 20:23:25.11 ID:SjjhpN3O.net
攻め込む必要があるのか?
8(´・ω・`)8

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 20:23:27.10 ID:bxzVMRnv.net
>>407
それどころか「経済が悪化したのは日本のせい」は余裕で言い出す

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 20:23:26.06 ID:rqo+2hBL.net
無視だな、無視

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 20:23:34.16 ID:tIVbZEbZ.net
首脳会議に日本が難色を示したら、中韓+日本のメディアで総叩きされんだろうな、安倍ちゃん

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 20:23:35.79 ID:QfbdOGpF.net
もう日中韓の会談って不利だな
日中韓比の会談にすべき

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 20:23:54.55 ID:+5ZS67lf.net
アメリカは今回の件どう考えてるんだろう

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 20:24:03.48 ID:e8+ycY1Y.net
靖国参拝すればいいよ。

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 20:24:16.20 ID:FDLyIUma.net
もう楔なんて打つ必要なんて無いよwww
朝鮮人を調子に乗らせるだけ。対立構造のほうがわかりやすいだろ

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 20:24:21.75 ID:fOEuZM/r.net
日本に来るならやってもいいよって言えばいい

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 20:24:24.93 ID:bxzVMRnv.net
なんで「あちら側」が正しいみたいな前提で話を進めてるのか? > 禿ソリと眼鏡

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 20:24:37.10 ID:rqo+2hBL.net
とりあえず秋の例大祭で靖国だな

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 20:24:45.40 ID:bxzVMRnv.net
>>425
同意!

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 20:25:14.80 ID:4u9Oezq4.net
中韓が勝手に決めた首脳会談にのこのこ出かけていくのかよ

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 20:26:21.95 ID:mF8TmL+j.net
ハゲwww

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 20:26:46.04 ID:bxzVMRnv.net
何で特亜のやらかす事は批判の対象としないで、「日本がそれにうまく対処しなければならない」という話だらけなんだよ > 禿ソリと眼鏡

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 20:26:52.80 ID:e8+ycY1Y.net
出来ればアメリカの要人に靖国参拝してもらえば一番良い。

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 20:26:57.23 ID:r8Bho0OV.net
秋葉って中国の工作員じゃなかったっけ?
AIIBに参加すべきとかバカなことをいっていたんじゃなかったっけ?

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 20:27:02.75 ID:L3r/HZRS.net
>>397>>400>>401
この辺の役に立たない文系の大学学科なんてこんなもんだよ
何か他の分野からの腰かけ教授ならまだしも、こんな不毛なものを
専門とか、世捨て人じゃないとできない

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 20:27:13.39 ID:UjZugro/.net
昔から韓国や朝鮮半島はそうでしょ、宗主国ころころ変える
事大主義の国だから
韓国へのプレゼンス高めるってそんな事無駄だな労力で終わる
韓国と付き合った国は歴史的に負けてる
なので中韓が接近しようが日本は関係ないでいいんだよ

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 20:27:18.37 ID:bxzVMRnv.net
禿ソリの満足そうな顔がムカつくw

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 20:27:57.23 ID:M+EyqlIo.net
みんなテッペンがハg・照る

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 20:29:45.71 ID:Gd+Mbk2L.net
鮭の話もするかな

南樺太・千島列島まで取り返すって議論したらいいのに

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 20:30:23.80 ID:UjZugro/.net
>>404
東大や京大の先生は左も居れば保守の人も居るぞ
そんな一概に言えない
立命館みたいに左翼だらけの大学では無い。

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 20:30:41.12 ID:YFkJV4op.net
>>436
国立大学の文系学部の縮小統合すると言ってるが、
こういうノータリン教授を見てるとそれもありかなという気になってくるな。
ほとんど趣味で勉強できる分野だからな。

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 20:32:04.96 ID:HCrVWVkM.net
演習もやってる

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 20:32:11.81 ID:0b4SFZf7.net
ロシアとは仲良くできんな

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 20:32:16.49 ID:bPraPKrJ.net
人口減少に入ってるロシアが極東開発って
日本に対する嫌がらせ以外の何物でもないな

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 20:32:25.66 ID:Gd+Mbk2L.net
濃いめの二人(・ω・)

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 20:32:35.46 ID:/w7z40Sp.net
新潟県立大学と新潟大学って別物なのか

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 20:33:10.87 ID:bxzVMRnv.net
>>440
米・EUとの経済制裁合戦で食料(肉)不足なので、極東水域の魚をモスクワに送るつもり
漁業担当大臣にプーチンが直接
 ・既存の冷凍貨車を能力の高いもの更新する
 ・冷凍貨車の数を倍にする
のを支持してた (ロシアRTR @NHKBS-1)

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 20:33:20.76 ID:YFkJV4op.net
今日はサハリンで軍事パレードをしたそうだしな

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 20:33:40.48 ID:ico/C9wt.net
重光は露助に戦犯指定されたし

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 20:33:54.62 ID:HCrVWVkM.net
墓参団に嫌がらせして上陸できなかった

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 20:34:20.71 ID:bxzVMRnv.net
>>442
ついでに私大への資金も絞って、紫BBAとか田嶋とかの有象無象を締め出して欲しいわ

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 20:35:02.48 ID:Gd+Mbk2L.net
>>448
食うに困ってきたのか
ありがとうm(__)m

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 20:35:21.84 ID:Atksl/FW.net
森元首相がこの一連のオリンピック騒動の責任とれと言われ始めたから、ロシアとの関係もアカンようになるんかな…

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 20:35:25.80 ID:FDLyIUma.net
もうほっとけ。中国初の不景気が来たらジリ貧になるだろ

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 20:36:19.86 ID:bxzVMRnv.net
ヨーロッパ正面は手詰まりなんで、手薄な極東で色々国威発揚か? > 露西亜

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 20:36:30.20 ID:UjZugro/.net
>>404
お前みたいな知ったかぶる奴気持ち悪い
そうやって御用学者とかレッテル張りで議論封じる奴が一番愚か

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 20:37:25.73 ID:5Ar7lG3S.net
日本が何も出来ないことは知ってるからな
領土は実効支配してるし何をしようが余裕だろ

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 20:37:41.34 ID:YFkJV4op.net
森元さんを要職から外してはダメだわ。
見えないとこで色々やってくれてる人だから。
辞めさせるべきは組織委員長の武藤だな。

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 20:38:32.15 ID:FDLyIUma.net
期待するなwww

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 20:39:01.62 ID:bPraPKrJ.net
大手新聞ってどこ?

こないだ出てた大手新聞って朝日だったよね
(´・ω・`)

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 20:39:11.37 ID:L3r/HZRS.net
なんで毎日新聞て出さないんだろうか?
NHKじゃないんだから

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 20:39:27.38 ID:Zbmm+fyI.net
最近は特に挑発しすぎだわなロシア

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 20:40:19.35 ID:bxzVMRnv.net
大手新聞社って毎日か > 石郷岡健

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 20:40:21.90 ID:YFkJV4op.net
>>462
恥ずかしくて言えないんでしょ

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 20:40:43.95 ID:Atksl/FW.net
>>459 まあねぇ…でも武藤はんも気の毒な役回りばっかりやな…日銀総裁になるはずやったのにオザーさんの鶴の一声で白川はんになったし…
まあそれで自民党が拾ってるんやろけど…

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 20:40:51.10 ID:UjhTLd2z.net
なんでそこまでプーチンを信じられるのか

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 20:40:54.69 ID:g/BwSvnT.net
石郷岡は撹乱工作員だな

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 20:41:10.12 ID:L3r/HZRS.net
>>465
プライム公式サイトではちゃんと毎日って出てるよ

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 20:41:53.22 ID:FDLyIUma.net
アカヒはいろいろスパイだな

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 20:41:54.34 ID:Y/SDmhg9.net
ロビン、基地外扱い

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 20:41:58.37 ID:vm0XSpyy.net
ただの役割分担だろ

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 20:41:56.10 ID:bPraPKrJ.net
択捉島にXバンドレーダー置いたらオホーツク海沿岸の大多数がカバーされるって聞いたんだけど

そんな大事なところ返すわけないわな

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 20:42:07.72 ID:Atksl/FW.net
ロシアの株価も殴りあっとるな…

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 20:42:22.41 ID:HCrVWVkM.net
なつかしい 針すなお

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 20:42:32.68 ID:L3r/HZRS.net
>>466
武藤はノーパソしゃぶしゃぶのときも大蔵省で降格くらってるw

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 20:43:00.88 ID:g/BwSvnT.net
メドべを足払いで技ありは取らんと

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 20:43:37.91 ID:Atksl/FW.net
>>476 そうなんかwwwwwwアカンやんwwwwww

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 20:44:21.12 ID:bxzVMRnv.net
>>459
日教組が前から文部科学大臣の首を取りたがってて、その意向を受けた政治家(輿石とかの動きもあって
最近は五輪関係ネタを使って攻撃してるから最終的にまたそっちに持って行きそう

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 20:45:10.87 ID:FDLyIUma.net
この自民議員臭いな

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 20:45:36.08 ID:Gz4ZuW5B.net
日本に核落とせって言ってた議員いたよね

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 20:46:04.25 ID:YFkJV4op.net
>>479
下村のクビを守るためにも
やはり武藤だよ

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 20:46:16.52 ID:bxzVMRnv.net
>>469
なら、字幕でも出せばいいのにね
何でわざわざ“元大手新聞社”って表記すんだか

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 20:46:33.12 ID:L3r/HZRS.net
秋葉の来歴調べたが、あの学歴なのに司法試験とか受けてないんだな

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 20:46:38.32 ID:/sbxI7NP.net
今日、ゆりっぺ可愛いな

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 20:46:46.67 ID:Gd+Mbk2L.net
黄桜のカッパに似てる(・ω・)

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 20:46:50.66 ID:Atksl/FW.net
>>479 日教組か…なるへそ〜

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 20:47:10.44 ID:Gz4ZuW5B.net
>>483
誰も突っ込まないけど番組の最初の紹介でちゃんと毎日新聞社にって言ってたよ

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 20:47:31.98 ID:Zbmm+fyI.net
つまり舐められてると

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 20:47:34.90 ID:TV/PZd9Q.net
ミンスよ…

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 20:47:35.75 ID:KqRjLbZ8.net
民主党・・・

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 20:47:55.98 ID:BxU6b5IN.net
まーたミンスか

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 20:48:00.61 ID:/YZHeT38.net
玄葉のゴミ

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 20:48:06.05 ID:7ahMaQxV.net
ミンスェ(´・ω・`)

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 20:48:13.53 ID:Atksl/FW.net
玄場が原因やったんか…おいおいミンス党〜

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 20:48:15.05 ID:tIVbZEbZ.net
いつものミンスだな

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 20:48:38.19 ID:Y/SDmhg9.net
現場のせいか

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 20:49:13.44 ID:L3r/HZRS.net
>>488
本題が始まる前のニュース部分とかチャンネル変えてる人多い

オレですw

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 20:49:22.51 ID:Gz4ZuW5B.net
野党と言うより癌細胞だな

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 20:49:31.31 ID:FDLyIUma.net
この議員
パナソニック政経塾かよ

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 20:49:43.67 ID:bxzVMRnv.net
>>488
冒頭みてなかったんだが、そうなのか
そうするとさらにテロップでの扱いが浮くな

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 20:49:54.41 ID:g/BwSvnT.net
秋葉は知ったかぶり酷いわ

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 20:50:17.11 ID:z6KmGdql.net
>>483

その後、大手に直してくれとクレーム入れたんじゃないの?

番組情報見ればわかるのに。

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 20:50:28.91 ID:/YZHeT38.net
議員なんてホンネ言えないんだから呼ぶなよ佐藤優とか読んでくれ

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 20:50:51.07 ID:hzhe5TmP.net
(´・ω・)外交オンチのバカミンスが領土問題の元凶いうのは良くわかったわw

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 20:52:33.87 ID:Gd+Mbk2L.net
逆さ絵おじさん

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 20:52:36.50 ID:bxzVMRnv.net
露西亜の話ならNHKのラスプーチンさんも呼んだら良いのに・・・

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 20:53:23.28 ID:g/BwSvnT.net
>>506
ウケるwww

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 20:54:08.67 ID:QfbdOGpF.net
いやいやプーチンだって、日本はアメリカの手前 抗議してると判ってるよ

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 20:54:19.04 ID:O1klvdhn.net
律儀にも南樺太が白い。

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 20:54:29.81 ID:Gz4ZuW5B.net
ボールペンカチャカチャやったり精神的に不安定だな
いやがらせとか個人攻撃とかメドベージェフを自分と重ねてるんじゃないか?w

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 20:54:32.80 ID:BxU6b5IN.net
北極海って潜水艦とかいるだろ

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 20:54:58.40 ID:bxzVMRnv.net
露西亜は北極海沿岸を直接防衛しなきゃならなくなるな > 北極海航路が開く

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 20:55:05.30 ID:YFkJV4op.net
ロシアとは仲良くしておいた方が得だな

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 20:55:35.58 ID:Plq2vVfJ.net
やはり少し妄想が入るな

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 20:55:59.57 ID:bxzVMRnv.net
露西亜の防衛線長すぎw ですな

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 20:55:59.89 ID:FDLyIUma.net
>>512
砕氷船40隻で氷を崩してるらしい

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 20:56:04.02 ID:/YZHeT38.net
クリミアの件は日本が制裁する必要はなかったと思ってた

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 20:57:19.98 ID:Gz4ZuW5B.net
えーえーえーあーあーうーw

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 20:57:52.26 ID:YFkJV4op.net
北極航路に中国を入れるな。
ロシアの航路防衛を海上自衛隊が手伝えばいいよ。
日露集団的自衛権で。

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 20:57:57.18 ID:Plq2vVfJ.net
反町氏の無慈悲な突っ込み

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 20:58:00.58 ID:Ksem/Hk+.net
ロシア人の言う事を


未だに信じてる 日サルwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 20:58:15.27 ID:bxzVMRnv.net
>>518
日本は全然乗り気じゃ無かったのに、欧米がなぁ・・・
どうみても自分等(特にオバマ)の対応ミスの結果の一部を日本に擦り付けにしか見えなかった

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 20:58:38.70 ID:bPraPKrJ.net
北極海航路は必ずロシアの砕氷船が水先案内するんじゃなかったっけか?

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 21:00:04.27 ID:HCrVWVkM.net
>>520
あほ

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 21:00:26.75 ID:g/BwSvnT.net
逆さ顏の石郷岡はロシア人

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 21:02:05.68 ID:O1klvdhn.net
若宮w

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 21:02:21.83 ID:BxU6b5IN.net
若宮慶文xプーチンそんなんあったのか知らんぞ

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 21:02:30.48 ID:Ksem/Hk+.net
ロシア人の約束事を


未だに信じてる 日サルwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 21:02:31.85 ID:YFkJV4op.net
なんで若宮!?

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 21:03:13.88 ID:bxzVMRnv.net
またアサピーか

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 21:03:20.88 ID:+X7Bc4k2.net
結局外務省内のパワーバランスで決まるんだろ
拉致問題といい安倍外交持ち上げるために期待煽りすぎ

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 21:04:09.19 ID:1xfAB8ST.net
若宮の罪状さらに追加

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 21:04:42.16 ID:QfbdOGpF.net
朝日は自分達が日本を動かそうとしてる
事実を伝えるという新聞の本質を忘れてる

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 21:04:56.71 ID:bxzVMRnv.net
金と人の余裕・余剰あるのか? > 極東や北方領土

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 21:04:56.88 ID:YFkJV4op.net
宗男と佐藤優さんが頑張ってたのになぁ

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 21:05:20.62 ID:g/BwSvnT.net
大風呂敷広げても予算は無いよ
要は口だけ

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 21:05:40.71 ID:Gd+Mbk2L.net
ふぅ (´・ω・`)

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 21:05:38.39 ID:3pm3PZ99.net
合成写真っぽいな

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 21:06:00.86 ID:7ahMaQxV.net
北方領土おわたな
もう二度と戻ってこない
確定だわ

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 21:06:49.36 ID:JpLMkWeR.net
こういうお花畑野郎が外交部会長かよw

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 21:07:04.25 ID:bxzVMRnv.net
>>537
特に「人」に余裕が無いと思うんだよ
ウラル以東の人口から考えて無理だろうと

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 21:07:33.70 ID:bPraPKrJ.net
事実上他の島開発しねえじゃん

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 21:08:07.35 ID:7ahMaQxV.net
北方領土よ・・
樺太よ・・・

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 21:09:02.35 ID:BxU6b5IN.net
北方領土行きたくないわ

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 21:09:18.31 ID:JpLMkWeR.net
感情的に見ればけしからんけどさ、実際帰ってきたって経費ばかりかかってしょうがないだろ。
島なんて要らないから漁業権の問題に絞って解決して欲しいわ。

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 21:09:39.33 ID:Ksem/Hk+.net
ロシア人の夢物語を


未だに信じてる 日サルwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 21:10:19.73 ID:c3ozT3P8.net
ロシアがやっても日本がやっても経済発展なんて無理だろ
日本が金ぶち込んでも票買うのが関の山

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 21:10:32.94 ID:TV/PZd9Q.net
どっち目線なの

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 21:10:36.88 ID:7ahMaQxV.net
冬場は多くの島民は
本土に

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 21:11:00.75 ID:JpLMkWeR.net
こんな甘ちゃんが党の外交を仕切ってるとか冗談だろ

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 21:11:12.23 ID:g/BwSvnT.net
時間が解決してくれる
北方領土ロシア人流出はヤバイ
日本人は寧ろ行かん方がいい

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 21:11:20.07 ID:WA+O1OcO.net
そんなところ観光に行くやつは居ないだろ
大体里帰りみたいなやつだろ

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 21:11:33.88 ID:UjhTLd2z.net
関与しなくていいだろ

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 21:11:31.95 ID:bxzVMRnv.net
ウクライナ東部の騒動での脱出者の移住先候補地としてイルクーツクが指定されてるくらい人口不足 > ウラル以西

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 21:11:38.15 ID:Zbmm+fyI.net
でた共同開発w

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 21:11:57.29 ID:bPraPKrJ.net
サハリン2の前例があるのに共同開発ありえんわw

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 21:12:13.17 ID:c3ozT3P8.net
完成したらロシアに接収されるしなw

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 21:12:19.66 ID:KOdWf5Qf.net
どんどん関与すべきとか、こいつバカすぎんだろ

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 21:12:39.48 ID:HCrVWVkM.net
>>546
来年から漁は出来たいよロシアの嫌がらせで

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 21:12:43.51 ID:V35thFdP.net
報道ライブ21 INsideOUT「ニッポンの健康保険が危ない」
日本の医療分野も例外ではないTPP交渉。
薬価の上昇や医療法人の持ち株会社化など、日本の医療の姿が変わる可能性も。
日本の皆保険制度、医療の在り方について考える。
ゲスト:鎌田 實(医師)、堤 未果(ジャーナリスト)

日本が世界に誇る「国民皆保険制度」が危うい!?日本の医療分野も例外ではないTPP交渉。
薬価の上昇、「混合診療」の拡大や保険の自由化の動き、医療法人の持ち株会社化など、これまでの日本の医療の
姿が大きく変わる可能性があるという。
膨大な医療費に苦しみ破産する人が、自己破産者の6割を占めるという米国の現状を分析。
日本の医療も米国化するのではと警鐘をならす医師とジャーナリストを迎えて、日本の皆保険制度、医療の在り方に
ついて考える。

「育児と介護の『ダブルケア』 横浜市の取り組み」(9月3日放送)
ゲスト:関口 昌幸(横浜市政策局 政策部政策課担当係長)、東 恵子(NPO法人 シャーロックホームズ理事長)
高齢化社会や晩産化の影響で、育児と介護を同時進行で行うダブルケア世帯が増えている。
ダブルケアの研究を進める横浜国立大学の相馬直子准教授が行った調査では、6歳以下の子どもを持つ母親1900人
の内、ダブルケアの経験があるのは14%、数年先に直面する人が18%に上った。
兄弟数の減少など家族機能が弱体化する中で、負担を1人で抱え込んでしまう母親も少なくない。
相談先は少なく、行政による連携も不十分だ。
ダブルケア人口が増加傾向にある横浜市では、当事者同士の語らいの場を作るなど、市民による支援活動が
広がっている。横浜市の取り組みから、ダブルケアという新たな社会問題への対応策を考える。

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 21:12:56.21 ID:TV/PZd9Q.net
>>557
そういう形で謙譲したい勢力がいるんかね?

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 21:13:19.22 ID:JpLMkWeR.net
反町は固い男だな

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 21:13:37.57 ID:D5ssIyS5.net
何をやってるんだw

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 21:14:02.98 ID:1xfAB8ST.net
開発出来なくても特亜に開発の口実で居付かれるよりマシ

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 21:14:04.78 ID:V35thFdP.net
>>560
流し網ができないだけで一本釣りはできるんでしょ

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 21:14:22.62 ID:bPraPKrJ.net
択捉ヨコは潜水艦の通り道だから国防上は重要だけどな

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 21:14:24.45 ID:JpLMkWeR.net
損得で領土問題を云々とかゲストに向かって失礼だな

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 21:14:28.29 ID:QfbdOGpF.net
毎日は領土なんかどうでも良いんだろ
竹島や尖閣に対してもそうだし

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 21:14:37.66 ID:2saXPkgU.net
今日は全体的にヌルイね
やっぱり切実感がないからか

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 21:14:57.52 ID:8EIBS7Az.net
そういう視点でみるのもありだと思う

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 21:15:23.91 ID:YFkJV4op.net
中国排除のため
やる事はやっておかないと

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 21:16:42.03 ID:8EIBS7Az.net
パン君も出たよな

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 21:16:58.30 ID:WA+O1OcO.net
中露なんていつも通りだろ
何で最近でまとめるんだ?

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 21:17:07.55 ID:L3r/HZRS.net
>>570
領土問題の点で言えば、竹島の状況と変わらないのにね
ロシアは、民間も政治家も論客不足が否めない

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 21:17:23.71 ID:V35thFdP.net
深層NEWS▽安保・戦争巻き込まれ論を検証!朝鮮有事で自衛隊は?与野党論客が激論
▽朝鮮半島で戦争が勃発したら…自衛隊の活動はどこまで可能?安全確保は。
戦争に巻き込まれる恐れは本当にない!?▽大詰めの安保国会。民意は?国会運営これでいいのか。

安保 戦争巻き込まれ論検証 朝鮮有事で自衛隊は?
【ゲスト】山本一太(自民党、参議院議員)
福山哲郎(民主党幹事長代理、参議院議員)
小野次郎(維新の党幹事長代理、参議院議員)
安全保障関連法案をめぐり激しい議論が続く参議院での審議。
そんな中、先月、韓国と北朝鮮の間で緊張が高まり南北の軍事衝突が懸念されました。
もし、「朝鮮半島有事」が起きたら…自衛隊は何をする事になるのか?その時、隊員の安全確保は?
参議院の与野党論客を迎え徹底的に議論します。

09月03日(木)検証 中国抗日式典もくろみ 安倍訪中見送りのワケ
【ゲスト】秋葉賢也(自民党外交部会長)、凌星光(日中科学技術文化センター理事長)
09月04日(金)昆虫食が世界を救う!? 食糧問題解決の切り札
【ゲスト】水野壮(NPO法人食用昆虫科学研究会副代表)

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 21:17:31.80 ID:g/BwSvnT.net
露助も中国しか組む相手いない

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 21:17:50.26 ID:vEcYI9Cy.net
異母妹がロシアにいるだろ
たぶん今でも政治家で

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 21:18:07.39 ID:bPraPKrJ.net
確かに困窮はしてるんだろうけど、エネルギーも食料も自給できるんだよな
ロシア(´・ω・`)

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 21:18:44.96 ID:6NuRfiS6.net
>>566
根室では今年で終了って言ってたけど どうなんだろ

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 21:18:48.55 ID:Ksem/Hk+.net
ロシア人の投資話を


未だに信じてる 日サルwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 21:19:09.38 ID:vEcYI9Cy.net
どうせまたまた中ソ紛争起こすんだろ

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 21:19:11.55 ID:Gd+Mbk2L.net
路チュウ

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 21:20:40.73 ID:YFkJV4op.net
>>581
そんな書き込み止めな!
誰も相手にしないから

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 21:20:50.07 ID:JpLMkWeR.net
大手新聞社ってどこだよ

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 21:20:49.79 ID:pQ4BHUKt.net
ロシアは経済が行き詰ると返還の話をチラつかせて日本に援助を求め
経済が上向いてくると返還交渉は解散の繰り返しだもんな

よっぽどロシアが疲弊するまで待つしかないね

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 21:22:59.11 ID:SjjhpN3O.net
せんべい批判北
8(´・ω・`)8

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 21:23:47.83 ID:vEcYI9Cy.net
毒饅頭vs毒ピロシキ

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 21:24:09.02 ID:TV/PZd9Q.net
先に面白いとかハードル上げちゃダメ

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 21:24:15.07 ID:8EIBS7Az.net
フランスの農家も困ってるもんなぁ

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 21:24:29.87 ID:bPraPKrJ.net
ロシアが孤立したおかげで鮭が高くなったんだよなあ
値段、倍だもん
(´・ω・`)

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 21:25:20.21 ID:SjjhpN3O.net
おいらのご意見がないとこの番組のご意見コーナーがつぶれてしまうのとは違うな
8(´・ω・`)8

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 21:25:20.84 ID:zYoKSLSG.net
>>586
もう今でさえ50年以上その土地で暮らしてる人間がいるんだぞ
これ以上伸びれば伸びるほど取り返すのは現実的に不可能になる
今でも択捉は難しい

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 21:26:20.13 ID:2TrF5scg.net
ロシアが困ってないんならこのままでいいのでは

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 21:26:39.46 ID:bPraPKrJ.net
亜細亜に先進国が居ねえからだろが

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 21:27:13.31 ID:SjjhpN3O.net
おまいらもご意見送るときは形式的なご意見は効き目がないからな
心して送るように
8(´・ω・`)8

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 21:27:36.66 ID:2TrF5scg.net
ロシア問題なら佐藤優か鈴木宗男を呼べよ

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 21:28:06.69 ID:O1klvdhn.net
フガフガ

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 21:28:15.55 ID:JpLMkWeR.net
こいつはロシア人か?

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 21:28:18.57 ID:SjjhpN3O.net
>>597
>>308
8(´・ω・`)8

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 21:28:22.01 ID:QfbdOGpF.net
欧米の制裁は形だけなのかよ

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 21:28:24.90 ID:WA+O1OcO.net
???

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 21:28:32.05 ID:2TrF5scg.net
サハリン2のことがあるから信用できないと思ってるだけでは

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 21:28:39.95 ID:TV/PZd9Q.net
そら取られるんだもの

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 21:28:54.20 ID:vEcYI9Cy.net
>>593
そうね今となっては追い出すことは実際無理
返還するにしても自治なり日本の主権が制限される
ような形で妥協かな
果たしてそれが返還といえるのかという疑問はあっても

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 21:29:03.17 ID:g/BwSvnT.net
鼻高々だな秋葉
効き目無い制裁大絶賛
バカ

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 21:29:09.40 ID:+5ZS67lf.net
ああなるほどw
制裁自体は緩いはずなのに日本は真面目に実行するから一番キツいとwww

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 21:29:20.02 ID:2TrF5scg.net
>>600
開始早々既に書き込み済みでしたか
すまんかったw

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 21:29:32.76 ID:bPraPKrJ.net
>>597
>>600
宗男は食肉同和と利権ズブズブだからいまいち瀋陽ならんわ

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 21:29:49.59 ID:bxzVMRnv.net
サハリン2の件があった後様子見だったのが良い機会だから切っただけだろ > 対露商売

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 21:30:43.15 ID:7N8zRG84.net
ガイコウがヘタなんだろなぁー
どうしようもない。

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 21:30:57.51 ID:2TrF5scg.net
抗日記念式典に出席したプーを年内中に呼ぶのは難しい気がする

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 21:31:12.65 ID:JpLMkWeR.net
何がプーチン安倍だよ
んな個人的な話で領土問題が動くかよ
あほすぎる

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 21:31:41.54 ID:a18OcVaw.net
むねおがハウスとか発電所とか作らなかったら人減ったかもしれない

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 21:31:41.75 ID:0InTWLI1.net
>>607
欧米は減ってないのに日本の自主規制ときたら

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 21:31:42.54 ID:bxzVMRnv.net
>>611
外交が下手というか外務省がどうにもこうにも

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 21:32:19.29 ID:bPraPKrJ.net
ロシアは米が沖縄返した時にガッツリ金貰ったの知ってるからなぁ

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 21:32:24.30 ID:8EIBS7Az.net
>>614
そうだね

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 21:32:27.40 ID:2TrF5scg.net
>>609
信用ならんのは同意だが、ロシアの専門家がほとんどいない状況では詳しい人間の意見は貴重だと思う

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 21:32:43.54 ID:BZgom2sF.net
秋葉ひどいなぁ

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 21:33:06.61 ID:vEcYI9Cy.net
いまでこそ共闘関係だけど
いずれロシアと中国は対立するな

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 21:33:49.23 ID:WA+O1OcO.net
敵はまとまっててくれたほうが楽だろ

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 21:33:58.09 ID:SjjhpN3O.net
朝日ソースか
中国本国も時々引っかかってるからな
8(´・ω・`)8

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 21:34:38.56 ID:1xfAB8ST.net
日本がロシアを必要としてるといつから錯覚していた?くらい言い返せ

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 21:34:55.76 ID:2TrF5scg.net
ロシアも情報統制の国だしなあ

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 21:35:02.60 ID:bxzVMRnv.net
>>623
ソ連もドツボに嵌ってた > アサピーソースで読む日本

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 21:35:37.01 ID:2TrF5scg.net
>>621
領土問題がそのうち再燃すると思う

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 21:36:23.59 ID:SjjhpN3O.net
ロシアがそういった情報を信じてるってソ連時代の日本マスコミに対する交錯を覚えている人間がいなくなって自分たちがばら撒いた工作に自分たちがひっかかってるんだな
8(´・ω・`)8

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 21:36:39.80 ID:2TrF5scg.net
>>623
>>626
アサピは日本のクオリティ・ペーパー()だから

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 21:37:19.56 ID:SjjhpN3O.net
中国は今回の国会デモを全国で百万人参加って中国国内で報道してたな
8(´・ω・`)8

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 21:37:57.17 ID:2TrF5scg.net
ハラキリってよく意味がわからずに使ってるだろロシア

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 21:38:04.13 ID:V35thFdP.net
「どうすべき?日露関係と北方領土」epg
『北方領土強行訪問の謎 日露交渉に出口あるか』2行サブタイ
『北方領土強行訪問の謎 ロシア首相の胸の内は 日露交渉に出口あるか』3行サブタイ
『北方領土強行訪問の謎 ロシア首相の胸の内は 日露交渉に出口あるか ▽核心は中韓首脳会談』4行サブタイ
ゲスト
秋葉賢也 自由民主党外交部会長 衆議院議員
袴田茂樹 新潟県立大学政策研究センター教授
石郷岡建 ジャーナリスト 元毎日新聞モスクワ特派員
木宮正史 東京大学大学院総合文化研究科教授(冒頭)
9月3日(木)
『軍事パレード徹底解剖 中国最新兵器の標的は 中露韓接近と外交戦略』
 中国が“抗日戦勝記念日”とする3日、大規模な軍事パレードと式典が実施される。
これまでは10年に1度、10月1日の国慶節=建国記念日に行なわれるのが通例とされてきた軍事パレードを、
あえてこの日に行なう狙いとは何か?
また、約8割が「新型」と伝えられる参加兵器の性質と性能から、どのような戦略とメッセージが読み取れるのか?
およそ50か国とされる参加各国首脳らの顔ぶれからは、中国を軸としたどのような相関図と真意が見えて来るのか?
 式典の模様と最新情報を緊急分析。今後の東アジア情勢への影響と日本の対応・戦略を問う。
ゲスト
小野寺五典 自由民主党政務調査会長代理 元防衛相 衆議院議員
小原凡司 東京財団研究員・政策プロデューサー
加茂具樹 慶應義塾大学総合政策学部教授

9月4日(金)Coming soon...

共同通信が地方紙向けの放送ウィ-クリ- 地域によっては前後1週間のずれあり
bsデジタル15年 成長の余地 個性的番組アピ-ル 民放各局酒場紀行や時代劇好評
の中に皆川知行営業担当局長が語るプライムも入ってる
それによると、bs無料6局が全国の千世帯に測定器を設置し「bs全国視聴デ-タ」調査を始め、その結果19時-22時のgタイム
に6局を見てる平均世帯数は約380万世帯と推定 視聴可能の全世帯の7割の約4千万世帯の更に1割も満たないとか

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 21:38:10.46 ID:0InTWLI1.net
儀式なのは当たってるだろ

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 21:38:11.47 ID:bxzVMRnv.net
>>627
極東露西亜も支那の領土だもんな > 支那史観

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 21:38:26.38 ID:SjjhpN3O.net
もう鳩山由紀夫でも送っておけ
プーチンが混乱すると想うぞ
8(´・ω・`)8

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 21:38:56.20 ID:2TrF5scg.net
>>630
共産主義の国が民主主義の国に対して「民意を聞け」というジョーク

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 21:38:54.59 ID:TV/PZd9Q.net
朝日を読むとヴァカになるのは世界共通なんだな

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 21:39:19.00 ID:vm0XSpyy.net
コリアンタウンで育った

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 21:40:16.89 ID:2TrF5scg.net
>>634
一応手打ち済みとのことだが、中国が今でも虎視眈々と狙ってるのは間違いない

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 21:40:29.56 ID:SjjhpN3O.net
>>637
外国はうそは書いてないと信じてるんだろうな
もしうそを書いてればつぶれてるはずと想ってるから
8(´・ω・`)8

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 21:41:06.76 ID:2TrF5scg.net
アジアの時代ってまた漠然としてるな

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 21:41:30.41 ID:Gd+Mbk2L.net
クールヘッド!

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 21:41:46.86 ID:vm0XSpyy.net
韓国に対しても醒めた態度で

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 21:42:01.82 ID:2TrF5scg.net
安倍首相に何でもかんでもやらせようとするのはどうかと思うが

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 21:42:11.04 ID:7ahMaQxV.net
でも
プーチンはTBSだのアカヒだのが
特亜に汚鮮されてる
ってことを理解したうえでメディア対応してたよなー

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 21:42:31.81 ID:vEcYI9Cy.net
プーチンが来るというなら呼んでいいだろ

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 21:42:35.65 ID:bxzVMRnv.net
>>640
特に共産圏でのマスコミは「党の舌」なんで、支那とか旧ソ連なんかは日本の主要マスコミ論調は政府が書かせてると思い込んでる節がある

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 21:42:44.17 ID:WA+O1OcO.net
プーチンが死んだらバラバラになりそうだしそのタイミングまでぼんやりさせとけばいいんじゃない

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 21:42:52.92 ID:8EIBS7Az.net
>>637
ニュー速+でテレ朝が国連パンくんの中国軍事パレード出席に対するアメリカ報道官コメント捏造記事が出てたな

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 21:43:58.28 ID:TV/PZd9Q.net
昨日向きなニュース

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 21:44:02.47 ID:2TrF5scg.net
>>647
自国を基準に考えてるわけか

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 21:44:13.30 ID:2zTGDboe.net
安倍ちゃんとプーチンが上半身裸で二人で釣りでもすればOK

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 21:44:51.16 ID:L3r/HZRS.net
あんなゴツい付け睫毛する必要あるんか?w

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 21:44:51.59 ID:tk7VsCzT.net
見たことないアナだな

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 21:45:29.91 ID:WA+O1OcO.net
女性の為だと言っているこいつが一番足を引っ張ってるって同姓からは思われてない?大丈夫?

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 21:45:30.89 ID:bxzVMRnv.net
>>652
月の輪熊とプロレス! 但し、くまもんで代用も可とする

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 21:45:46.95 ID:2TrF5scg.net
>>649
kwsk

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 21:45:49.40 ID:bvQP9yhA.net
今でも酒飲んで死ぬ馬鹿な学生とか居るのに下げなくていいよ

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 21:46:09.43 ID:tk7VsCzT.net
>>655
JALは組合が強い
共産党系が強いし

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 21:49:50.00 ID:2TrF5scg.net
火事場泥棒w

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 21:50:48.65 ID:bvQP9yhA.net
国際世論で領土が帰ってきたら苦労しねえわな

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 21:50:49.51 ID:2TrF5scg.net
それが言えるんだったら竹島を韓国が実効支配するに至った経緯も世界に発信しろよ

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 21:51:02.57 ID:+X7Bc4k2.net
戦勝国公認の火事場泥棒ですけどねw

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 21:51:03.55 ID:8EIBS7Az.net
>>657
http://daily.2ch. net/test/read.cgi/newsplus/1441169056/

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 21:51:18.77 ID:SjjhpN3O.net
民主党政権になったらムダ削減でなくなりそうだなジャパンハウス
8(´・ω・`)8

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 21:51:26.19 ID:BxU6b5IN.net
ジャパンハウスww箱モノやめーよ

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 21:51:49.32 ID:2zTGDboe.net
未だに2島変換論言ってる奴いるのね

いらない国土なんかねーんだよ?

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 21:51:50.32 ID:g/BwSvnT.net
海外で火事場泥棒は日本人と同じ感覚かどうか問題だし

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 21:52:20.74 ID:8EIBS7Az.net
>>657
U.S. Department of State

動画
Daily Press Briefing - September 1, 2015
https://youtu.be/1BnjK0U2Efo?t=3688

テキスト Question on Japanから
デイリープレスブリーフィング- 2015年9月1日
http://www.state.gov/r/pa/prs/dpb/2015/09/246537.htm#JAPAN

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 21:52:29.59 ID:vEcYI9Cy.net
つか返還は別としても
外交カードとして利用する手段はありだな

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 21:52:31.32 ID:Gd+Mbk2L.net
屁のツッパリは要らんですよ(・ω・)

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 21:52:32.32 ID:1xfAB8ST.net
以前の元ロシア大使も返還交渉は特亜が見てますよ!って警告してたな

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 21:52:57.72 ID:+X7Bc4k2.net
ソ連崩壊時でもできなかった領土を返すなんて絶対あり得ない。あきらめろ

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 21:53:04.85 ID:2TrF5scg.net
>>664
d
産経の記事と違ええええw

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 21:53:07.50 ID:s2xr/E5B.net
結論 もう北方領土も拉致問題も自民党は解決する気がありません。 以上

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 21:53:20.98 ID:Atksl/FW.net
オワタ…またねノシ

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 21:53:43.96 ID:I7JHJlQt.net
>>664
今さっきその朝日の元記事が削除されて
タイトルと記事内容が修正しとるんやで
朝日
今はこの記事に差し替えとるんや

米「戦争犠牲者を敬うのは適切」国連事務総長訪中で(2015/09/02 11:53)
http://news.tv-asahi.co.jp/sphone/news_international/articles/000057961.html

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 21:53:47.55 ID:Gd+Mbk2L.net
おわた

∩(・ω・) パイパイ

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 21:54:21.44 ID:bxzVMRnv.net
皆様 おつかれ ツ

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 21:55:14.40 ID:8EIBS7Az.net
ニュー速+のURLそのまま貼れないのかぁ

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 21:55:12.60 ID:2TrF5scg.net
>>669もサンキュー
あとで自動翻訳につっこんで読んでみる

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 21:56:17.37 ID:2TrF5scg.net
>>677
小賢しい真似をw

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 21:56:27.51 ID:8EIBS7Az.net
ノシ

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 23:31:41.53 ID:QK5YwWBA.net
姉妹都市は世界遺産だろ

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 23:43:29.50 ID:SBx26SFo.net
吉田w

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 23:44:04.79 ID:+63TOMXM.net
こういう男だらけで女一人ってすっげえ魅力的に見えちゃう

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 23:48:21.62 ID:SBx26SFo.net
>>686
吉田の横にもおるぞw

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 23:49:32.47 ID:+63TOMXM.net
>>687
なんとも思わないわ
池内先生めっちゃ色っぽい
単体で見ればそうでもないんだけど

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 23:53:53.22 ID:sz0COiVo.net
ゲスト解説者側も糞だな
池内とかオタキングとかどの面下げてメディアに出てきてるんだよw

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 01:30:53.42 ID:JzRj0YzU.net
BSフジ

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 14:23:46.39 ID:l31LUBDF.net
http://i.imgur.com/nnUW8oT.png
http://i.imgur.com/veX5gqy.jpg
http://i.imgur.com/8gBZLuw.jpg
http://i.imgur.com/UmbVEls.jpg
http://i.imgur.com/zXdemD4.jpg
http://i.imgur.com/7E9I18T.jpg
http://i.imgur.com/Sur0lF4.jpg
http://i.imgur.com/CXZiFA3.jpg
http://i.imgur.com/rDd4iD4.png
http://i.imgur.com/1GvOMHs.jpg
http://i.imgur.com/ilI0YZQ.jpg
http://i.imgur.com/K5Ra4uR.jpg
http://i.imgur.com/B31oaiu.jpg
http://i.imgur.com/XQMrvDH.jpg

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 17:56:49.30 ID:JzRj0YzU.net
次スレ
BSフジ 3145(c)2ch.net
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebs2/1441270600/

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 19:32:04.89 ID:RFERydhq.net
てっぺんの十字はわざと傾いてんのか?

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 19:36:47.33 ID:oy/gLlNS.net
>>693
もともとはちゃんと付いてたのが今ではねじれてるらしい

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 19:52:05.16 ID:RFERydhq.net
>>694
それも歴史だから直さないのか

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 20:03:00.73 ID:Mc0hMXQG.net
おまいらのカテゴリはどれだよ
おいらはマスゴミ批判だな
8(´・ω・`)8
https://22.snpht.org/150903195305.jpg

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 20:03:21.78 ID:zoIzRsf7.net
『軍事パレード徹底解剖 中国最新兵器の標的は 中ロ韓接近と外交戦略』

 中国が“抗日戦勝記念日”とする3日、大規模な軍事パレードと式典が実施される。これまでは
10年に1度、10月1日の国慶節=建国記念日に行なわれるのが通例とされてきた軍事パレードを、あえて
この日に行なう狙いとは何か? また、約8割が「新型」と伝えられる参加兵器の性質と性能から、
どのような戦略とメッセージが読み取れるのか? およそ50か国とされる参加各国首脳らの顔ぶれからは、
中国を軸としたどのような相関図と真意が見えて来るのか?
 式典の模様と最新情報を緊急分析。今後の東アジア情勢への影響と日本の対応・戦略を問う。

ゲスト
小野寺五典 自由民主党政務調査会長代理 元防衛相 衆議院議員
小原凡司 東京財団研究員・政策プロデューサー
加茂具樹 慶應義塾大学総合政策学部教授
宇垣大成 軍事評論家(前半)

私の声 募集テーマ
『中国の軍事・外交について聞きたい事、言いたい事』
https://ssl.bsfuji.tv/form/j/form/primenews_opinion.html

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 20:03:41.06 ID:Mc0hMXQG.net
小原といえば庄助さんだろ
8(´・ω・`)8

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 20:03:49.21 ID:JzRj0YzU.net
次スレ
BSフジ 3145(c)2ch.net
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebs2/1441270600/

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 20:03:54.45 ID:haEbQSCA.net
いつもの中国人は呼ばなかったのか

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 20:03:54.59 ID:JzRj0YzU.net
700

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 20:04:55.80 ID:UL+/sJBZ.net
秋元さんは八木ちゃんみたいに手かざしポーズ取ってくれないのね

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 20:05:36.76 ID:haEbQSCA.net
>>696
その人数はどうやって割り出したんだ?w

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 20:06:30.68 ID:KUudgg+S.net
こんばんはー

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 20:06:59.37 ID:Mc0hMXQG.net
消されるぞ
8(´・ω・`)8

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 20:07:27.53 ID:bXav1rRF.net
習近平めっちゃ疲れとったな
やっぱ大変なんだろうなw

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 20:07:35.86 ID:Mc0hMXQG.net
>>703
2chで数えたんだろ
8(´・ω・`)8

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 20:07:37.91 ID:haEbQSCA.net
軍靴の音が聞こえる

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 20:07:41.29 ID:yD+olNku.net
日本も抗日戦争と呼んでいいのかい

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 20:07:45.98 ID:OgXDnpNG.net
100万が70万になるとか言う感じかな

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 20:08:03.76 ID:ZGR1hulw.net
ここ数年でもトップレベルのおまえがいうなだな

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 20:08:19.60 ID:bXav1rRF.net
これは日本の首相が出られるもんではないわww
パククネは完全に向こう側の人だなwww

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 20:08:27.90 ID:/5jvo+wt.net
全世界からツッコミが入るわ

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 20:08:32.38 ID:haEbQSCA.net
NHKラジオでも嬉しそうに伝えてたな

>>707
ソースは2chかよw

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 20:08:36.00 ID:Z1dIvRON.net
自己紹介おつ

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 20:08:56.65 ID:ZGR1hulw.net
>>710
別のニュースで軍人は230万人って聞いたよ

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 20:08:57.77 ID:Mc0hMXQG.net
産経新聞は取材の許可書もらえなかったんだろ?
8(´・ω・`)8

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 20:09:11.62 ID:FZ8PjAPm.net
あの楼閣の上に首脳の居た国は敵国となるものと見ておくべきですな

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 20:09:12.54 ID:haEbQSCA.net
日中韓首脳会談なんてこれで行えるのかねえ

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 20:09:21.62 ID:/5jvo+wt.net
日中和解断念か

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 20:09:48.69 ID:8k71v7+J.net
南シナ海問題当事者のベトナム国家主席が出席したのに的外れだな

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 20:09:49.94 ID:ZL9QjVD/.net
盗聴してるくせによく言うわw

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 20:09:52.20 ID:Mc0hMXQG.net
>>712
あれ見て中国が脅威じゃないって言うやつは日本人じゃないよな
8(´・ω・`)8

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 20:10:03.57 ID:haEbQSCA.net
>>717
八坂明夫氏だけ締め出されたらしい

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 20:10:10.33 ID:OgXDnpNG.net
>>>716
30万なんて誤差だなw

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 20:10:20.36 ID:DufkWNa3.net
きたか

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 20:10:34.86 ID:hJybFDhP.net
毎日の訪中記事は何だったんだよ…

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 20:10:39.71 ID:haEbQSCA.net
毎日のように爆発ニュース見てる気がする

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 20:10:51.15 ID:/5jvo+wt.net
>>722
盗聴してて対日貿易赤字だからな
大目に見てやれw

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 20:11:01.98 ID:FZ8PjAPm.net
>>716
NHKかな? 俺も230万て聞いた
解説の専門家が「もともと230万なんで30万減っても大した事無い。むしろ近代化されて強化される。」って言ってた

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 20:11:07.28 ID:8k71v7+J.net
バンコク爆発テロ犯人のウイグル族

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 20:11:32.34 ID:bXav1rRF.net
うんこを我慢しているような習近平


http://imgur.com/gA9MxRc.jpg
http://i.imgur.com/Aib7MRe.jpg
http://i.imgur.com/48sBT6r.jpg
http://imgur.com/kVJqeTC.jpg
http://i.imgur.com/43MsubT.jpg

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 20:11:34.58 ID:n2N6RbkN.net
>>725
削減した経費を兵器開発配備にまわすわけだ

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 20:12:19.98 ID:ZGR1hulw.net
>>732
中国共産党に消されるぞ!w

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 20:12:31.22 ID:n2N6RbkN.net
>>732
なんかこの人っていつも上の空みたいな面してるよな

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 20:13:00.85 ID:haEbQSCA.net
>>723

自衛隊と米軍の軍事一体化をさらに進め、日米同盟の抑止力を高める。これにより南シナ海や東シナ海で活発化している中国の海洋進出に対応する。
安全保障関連法案の目的は、突き詰めれば、こういうことだ。
ならば、いま国際社会の懸念の的となっている南シナ海の情勢に、日本は関与すべきか否か、
どんなリスクがあるのかについて、国会でもっと議論すべきではないか。

 周辺国が領有権を争う南シナ海の南沙諸島で、中国は七つの岩礁を大規模に埋め立て、人工島を建設している。
6月末には埋め立てを完了し、次の段階として軍事目的を含めた施設の整備を進めると表明した。

 米軍は、自衛隊が南シナ海でパトロールをすることに期待感を示す。中谷元防衛相は、
同海域での警戒監視活動について「具体的な計画はない」としながら「今後の課題」とも述べ、将来的な活動に含みを残す。

 南シナ海で中国の一方的な現状変更の動きをどう止めるかは、国際社会にとって重要な課題だ。
だが、日本の領土から遠く離れた南シナ海での警戒監視活動が、日本がやるべきことなのかは、慎重に考える必要がある。
警戒監視に踏み込めば、中国を刺激し、不測の事態を招く可能性も高まるだろう。

 安保関連法案の中核をなす重要影響事態法案のもとでは、南シナ海でフィリピンやベトナムと中国が衝突したような場合、
政府が日本の平和と安全に重要な影響を与える事態と認定すれば、自衛隊は米軍だけでなくフィリピン軍やベトナム軍に後方支援ができる。
対象国は限定されない。地理的な制約もかからない。
 事態の認定にあたっては、国連決議は必要ない。国会の承認は、原則として事前に得ることになっているが、緊急の場合は事後承認でいい。
重要影響事態で自衛隊が後方支援活動をしていて、日本の存立が脅かされる存立危機事態に発展したと認定されれば、集団的自衛権の行使もできるようになる。

 中谷氏は「南シナ海の状況は、現時点で、我が国の平和と安全に重要な影響を与える事態に当たると考えていない」という。
その通りだろう。だが、法的な枠組みが整えば、将来的な可能性は排除されなくなる。

日米中関係の将来像や、日本が南シナ海情勢にどう関わるべきかという根本的な議論を欠いたまま法案を通し、
自衛隊がなし崩し的に南シナ海での活動を拡大することがあってはならない。

社説
http://mainichi.jp/opinion/news/20150831k0000m070116000c.html

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 20:13:10.40 ID:/5jvo+wt.net
>>732
悲しそうな顔wwwwwwww

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 20:13:23.66 ID:OgXDnpNG.net
>>733
武警がいるから数だけならどうにでもなるだろうな

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 20:13:33.85 ID:FZ8PjAPm.net
>>733
兵役対象者の減少&近代化による兵員削減=−30万
逆にこの程度の削減しかできないってことが近代化の遅れとか周辺諸国との軋轢が多いことの証明っすな

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 20:13:53.48 ID:HjkC11rQ.net
大事なパレードでこんな表情見せちゃあかんよな
首脳は集まらん、経済ガタガタでストレス溜まってるんだろううが

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 20:14:04.05 ID:haEbQSCA.net
馬英九が抗議してたような

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 20:14:30.02 ID:UL+/sJBZ.net
「中華民国」はすでに脅威じゃないから認めて
「台湾共和国」阻止に全力を尽くす、ということか。

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 20:14:46.34 ID:/5jvo+wt.net
嘘で塗り固められた歴史だな

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 20:15:21.86 ID:DufkWNa3.net
演説へたくそだな

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 20:15:26.54 ID:szrpWVmD.net
「民族の命運」を賭けた戦いの真っ最中に、アヘン栽培とダンスに熱中していた
漢奸がいるらしい。

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 20:15:28.56 ID:Eer2iprb.net
”強い言葉”のめじろ押しだなw
こりゃ相当追い込まれてるわ

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 20:15:31.02 ID:8k71v7+J.net
馬英九は招待されないの

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 20:15:31.16 ID:LDWhJIG6.net
どの口がいうwwww

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 20:15:34.01 ID:haEbQSCA.net
ツッコミどころがありすぎwww
面の皮が厚いなシナ人w

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 20:15:40.18 ID:n2N6RbkN.net
現在進行形で侵略行為してる国が70年前の事よく言うわ

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 20:15:45.86 ID:ow3GnH0H.net
しゅうって頭弱いんじゃないのか、
と感じさせる喋り方と顔だな。
これじゃ、13億の人民をまとめ上げる事はできないだろう。

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 20:15:47.59 ID:ZGR1hulw.net
鼻で笑うなw

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 20:15:48.51 ID:/5jvo+wt.net
おいおい覇権主義現在進行形でやってるじゃねえか

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 20:16:03.89 ID:haEbQSCA.net
穏やかに厳しいことを言う小野寺が好きw

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 20:16:12.07 ID:Dcz9ZtcW.net
( *・ω・)ノこんばんわ〜今夜もヨロシュウ…
自衛隊の皆様、海保の皆様、お疲れ様です(`・ω・´)ゞビシ!!
来週からの上海株価どないなるかなあ…

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 20:16:18.20 ID:sqY215y6.net
大臣じゃないから踏み込んだ発言も出来ますね

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 20:16:21.82 ID:0N98GUwU.net
建国以来一貫して周辺諸国を虐殺侵略してきたからなシナ共産党は

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 20:16:22.91 ID:LDWhJIG6.net
未だ覇権主義という古い体質の共産党が何を言うか

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 20:16:46.71 ID:HjkC11rQ.net
慇懃無礼だからな
中国人が聞いたらイライラするけど反論しにくいw

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 20:16:51.04 ID:ZL9QjVD/.net
孫崎がしばしば持ち出すカイロ宣言

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 20:17:00.41 ID:FZ8PjAPm.net
支那・朝鮮妄想によると過去に、内閣があっさり瓦解したり総選挙して体制派以外の議員が多量当選する「軍国主義」「ファシズム国家」が有ったらしいな

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 20:17:00.75 ID:haEbQSCA.net
これだなw

■中国の第2次大戦映画、歴史歪曲と非難集中
AFP=時事 8月18日(火)10時31分配信

中国の新作映画が、第2次世界大戦(World War II)中のカイロ(Cairo)会談に出席して
いなかった中国文化大革命の指導者、毛沢東(Mao Zedong)を、同会談で重要な役割
を果たした人物として描いたことで、史実を脚色しているとの批判がソーシャルメディア上で
相次いで上がっている。

この新作映画『カイロ宣言(The Cairo Declaration)』は、中国政府による日本降伏70年
記念の各種行事の一環として、中国人民解放軍の関連企業が制作した。

米国、英国、中国の代表らは1943年11月、アジアに対する戦後の方針を策定するために
エジプトの首都カイロで会談し、戦前に日本に割譲された領土は中国に返還されるべきだ
という決定を下した。

しかし、映画の予告編とポスターに、熱弁を振るったり遠くを見つめたりする毛沢東が登場
したことに、ソーシャルメディアのユーザーや国営メディアが反発。ネットユーザーからは、
毛沢東はカイロ会談に参加していなかったと指摘する声が上がった。

カイロ会談に参加していたのは、中華民国の中国国民党の指導者、蒋介石
(Chiang Kai-shek)だった。蒋介石は後に国共内戦で毛沢東率いる中国共産党軍に
敗れた。

あるユーザーは「カイロ会談における私の貢献がこの映画で認められていないのは遺憾だ」
と、ジョークを飛ばしている。

また、「毛沢東にはカイロ会談に出席させておけばいい。どうせ私たちの他の歴史も事実
ではないのだから」と、うんざりしたような感想を書き込んでいるユーザーもいる。

中国共産党と密接なつながりを持つタブロイド紙・環球時報(Global Times)は、文化
評論家の話として、「蒋介石を排除し、会談に出席していなかった毛沢東を主役にした
ポスターは、歴史にも毛沢東自身にも敬意を払っていない」と報道。さらに論説で、この
映画の宣伝素材に毛沢東を使うのは「不適切」だと指摘している。

【翻訳編集】 AFPBB News

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150818-00000010-jij_afp-ent

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 20:16:59.26 ID:1ztNbjEH.net
中国史って、嘘ばっか

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 20:16:59.35 ID:d1h3ssKU.net
歴史修正主義者wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 20:17:16.40 ID:UL+/sJBZ.net
「オリンピックを開催した独裁国家が9年後に崩壊」アノマリーで行くと、共産党大会の2017年か。

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 20:17:28.00 ID:dRJgfGNC.net
カイロに毛沢東wwwwwwwwwwww

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 20:17:31.83 ID:hJybFDhP.net
どの口がという当然の突っ込みさえ、今夜の一部テレビ屋どもはしないんだろうな

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 20:17:40.72 ID:Lja8/zNq.net
宮城のカッペ議員ウザイ

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 20:17:41.57 ID:Z1dIvRON.net
歴史修正したアル

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 20:17:44.91 ID:haEbQSCA.net
>>755
もう支えるモチベーションがなくなったから自然落下じゃないかな?

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 20:17:48.94 ID:FZ8PjAPm.net
国家の正統性が嘘 > 支那・朝鮮

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 20:17:54.33 ID:dRJgfGNC.net
さすがにワロてしまった

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 20:17:56.94 ID:HjkC11rQ.net
この半年ですっかり様相変わったな
半年前はAIIB入れの大合唱だったのに

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 20:17:57.83 ID:sqY215y6.net
棚ボタ政権韓国にソックリですなあ

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 20:17:58.52 ID:LDWhJIG6.net
そもそも共産党の言う中国てどの国だよw

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 20:17:59.16 ID:se6RtH5g.net
歴史修正主義どころか歴史ねつ造主義者だな

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 20:18:13.76 ID:1ztNbjEH.net
両巨頭の横にクネw

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 20:18:20.72 ID:d1h3ssKU.net
よういうわw

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 20:18:38.88 ID:szrpWVmD.net
極悪同盟とその腰巾着って感じの写真だなw

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 20:19:04.00 ID:ow3GnH0H.net
外国首脳を集めて軍事パレードをやるような
軍国主義のファシズム国家中国が、よくも
昔の大日本帝国陸海軍を批判できたもんだよ。

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 20:19:06.05 ID:Jqx9zFmc.net
加茂って完全に工作員だなw

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 20:19:06.10 ID:1ztNbjEH.net
慶応のAO学部教授か

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 20:19:14.19 ID:haEbQSCA.net
>>767
中国の軍拡には一切言及せず、日中韓首脳会談の話題に持っていくと思う

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 20:19:23.03 ID:/5jvo+wt.net
悪の枢軸の間違い

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 20:19:54.04 ID:UL+/sJBZ.net
>>773
自主独立をご自慢にしていた時代もある「日本」共産党がAIIB入れと志位自ら言明していたのには呆れた。

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 20:19:56.25 ID:dRJgfGNC.net
慶応スーファミの教授か

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 20:19:53.60 ID:sqY215y6.net
綺麗事を言うのは何時もの事ですよ、これで学者さん?

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 20:19:58.02 ID:Eer2iprb.net
中共主導の”秩序”とか…

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 20:20:19.98 ID:oIvqVanQ.net
アーアーキコエナイ

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 20:20:35.52 ID:HjkC11rQ.net
困ってるwww

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 20:20:37.19 ID:sqY215y6.net
ほら、突っ込まれた

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 20:20:44.01 ID:0N98GUwU.net
朝鮮戦争で南北統一妨害された韓国の大統領が平然と出席してる絵も爆笑もんだよな

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 20:21:06.15 ID:ow3GnH0H.net
このとっちゃん坊や 誰?

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 20:21:07.01 ID:Jqx9zFmc.net
中共侵略してるだろ

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 20:21:18.35 ID:UL+/sJBZ.net
>>783
まだ「戦争法案」成立の時期に向けて「志位るズ」とか引っ張るのかねえ?

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 20:21:23.51 ID:/5jvo+wt.net
何言ってんだこいつ(´・ω・`)

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 20:21:23.90 ID:1ztNbjEH.net
できねぇよw

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 20:21:25.30 ID:haEbQSCA.net
理解できるか?w

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 20:21:36.18 ID:lQduIwfv.net
何か、解釈が変だな…このメガネ

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 20:21:37.11 ID:sqY215y6.net
何ですか、この工作員

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 20:21:39.24 ID:ow3GnH0H.net
SFCか?

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 20:22:02.35 ID:FZ8PjAPm.net
「華夷秩序」の復活 を絶賛妄想中なのよね > 共産支那

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 20:22:02.46 ID:HjkC11rQ.net
朱建栄や凌が出てないと思ったら日本人工作員かよw

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 20:22:11.71 ID:ZGR1hulw.net
>>783
日本は冷静になって大人の対応をするんだぞ

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 20:22:18.58 ID:HjkC11rQ.net
かんぜんに「あっちの人」ばかりww

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 20:22:21.81 ID:xDItqh8w.net
パンパクw

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 20:22:22.55 ID:/5jvo+wt.net
パン君いつまで国連事務総長やってんださっさと辞めろ

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 20:22:27.18 ID:haEbQSCA.net
>>795
ボロが出掛かってるけど、使えるうちは使うんじゃないかな>汁ズ

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 20:22:27.69 ID:WNwVsoaZ.net
親露ネトウヨ困惑

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 20:22:46.16 ID:1ztNbjEH.net
AOを始めたクソ学部

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 20:23:04.35 ID:haEbQSCA.net
>>804
大人の対応は品切れになりました

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 20:23:14.99 ID:otm1Jt+u.net
防大卒 有吉(・ω・)

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 20:23:25.21 ID:1ztNbjEH.net
ズラ(´・ω・`)

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 20:23:33.43 ID:2yDvCImI.net
小原さん、NHK7時のニュースでビデオ出演してたな

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 20:23:45.69 ID:haEbQSCA.net
中国人民に向って言ってるように見せかけつつ、世界は中国に従えと言ってるんだろ

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 20:24:04.67 ID:Jqx9zFmc.net
中共は第二次大戦後に侵略しまくってるのに被害者ぶってる

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 20:24:13.94 ID:Zf7QkSxJ.net
ボンジ
ワザワザ加茂先生・・・カモさんってw
言い直さなくってもいいんだよ

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 20:24:21.28 ID:FZ8PjAPm.net
>>805
本邦内の「あちら側の人」と連携してそうなのばかりだよな > 支那軍事パレード参加の「あっちの人」

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 20:24:40.41 ID:xDItqh8w.net
頭が気になって話がわからない(´;ω;`)

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 20:24:45.57 ID:hR/0RVmV.net
>>793
加茂 具樹(かも ともき) 慶應義塾大学総合政策学部教授
1972年神奈川県生まれ。
01年慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科博士課程修了。
駐香港日本国総領事館専門調査員、慶應義塾大学助手・専任講師・准教授を経て、現職

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 20:24:46.46 ID:1ztNbjEH.net
戦勝国じゃないって

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 20:24:53.14 ID:UL+/sJBZ.net
>>808
でも峠は7月でとっくに越えたよね。今度は維新が分裂して
大阪系は採決出てくるから「強行採決」って言えないし。

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 20:24:56.40 ID:lQduIwfv.net
安倍ちゃんも今日靖国行ったら面白いのにw

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 20:25:13.41 ID:haEbQSCA.net
>>818
そういや、村山も行ってたはずだけど全然テレビに映らないな

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 20:25:24.45 ID:s5/Pf9FD.net
フジって報道はマトモなんだけどね

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 20:25:21.86 ID:Eer2iprb.net
危険だなー脅威だなー

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 20:25:38.81 ID:ZGR1hulw.net
>>824
絶対映さないだろうなあ・・・

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 20:25:39.33 ID:/5jvo+wt.net
こんなことやってる限り中国が国際社会で認められることはないわ

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 20:25:49.57 ID:Z1dIvRON.net
ファシストが反ファシストを叫ぶ、国家規模のギャグです。

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 20:26:00.74 ID:in0KCgLG.net
中華帝国の下僕ww

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 20:26:10.62 ID:Jqx9zFmc.net
習近平皇帝ぶってたからなw

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 20:26:13.02 ID:FZ8PjAPm.net
自国の主張の正統性を示すのに戦後70年も経ってる「日本に勝った(嘘)」を前面に出さないといけないとか、どんだけ駄目国家だよ > 支那

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 20:26:41.18 ID:Zf7QkSxJ.net
ムバラクのお笑い写真を思い出させるな

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 20:26:48.09 ID:L/ZbfHAd.net
謁見

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 20:26:55.74 ID:1ztNbjEH.net
>>820
>香港日本国総領事館専門調査員、

このころに、中国にたらし込まれたんだろうな

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 20:27:02.92 ID:se6RtH5g.net
>>829
ホントだよな
でもそれが世界で通用する訳だ

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 20:27:03.28 ID:in0KCgLG.net
南朝鮮は昔から属国だからいいとしても、ロシアは面白くないだろうなw

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 20:27:05.91 ID:sqY215y6.net
10〜20mは歩かせてたもんなあ、参加国は晒し者じゃないか

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 20:27:20.62 ID:1ztNbjEH.net
クネ、三跪九叩頭しなきゃ

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 20:27:37.18 ID:xDItqh8w.net
アイドルのチェキ会かよ(´・ω・`)

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 20:27:39.77 ID:ZL9QjVD/.net
APECでもやってたろ

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 20:27:40.82 ID:UL+/sJBZ.net
>>833
鳩山にちなんだ「第1回ルーピー賞」受賞したやつかw

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 20:27:47.90 ID:Zf7QkSxJ.net
何で秋元っちゃん、化粧に気合はいってんの?
(´・ω・`)?

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 20:28:02.17 ID:b1MwhQlf.net
やっぱ冊封やな
2000年来一貫して不平等な関係を拒否してきた日本の総理が参加しないのはまことに当然
足利義満のアレもすぐ終わったし

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 20:28:17.57 ID:sqY215y6.net
迎恩門を建てちゃう勢いですよね

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 20:28:48.17 ID:Zf7QkSxJ.net
>>842
それそれw

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 20:28:48.19 ID:FZ8PjAPm.net
>>823
もし支那・南朝鮮が勝手に決めた会談が本当にあるとして、結果として碌な話にならなかったらあるだろうね > 靖国参拝
多分その時に日本としての最後の踏み絵を踏ませると思う

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 20:28:55.79 ID:HXqufrwP.net
防衛大出身の元駐在武官殿は切れ味鋭いな

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 20:28:58.05 ID:szrpWVmD.net
清朝の正統性をアピールすればするほど、列強の進出以前から漢人が奴隷であったことを
証明していることになりはしないか。

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 20:28:56.44 ID:VYCR6s9w.net
これもう第三次世界大戦が始まったってことだな

核の射ち合いktkr

人類滅亡ウェルカム

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 20:29:20.96 ID:b1MwhQlf.net
逆にパククネの参加は本当に大きい
もう独立門壊したほうがいいんじゃないのw
あれ中国からの独立を記念するものだからね

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 20:29:36.63 ID:ow3GnH0H.net
>>835
そういう経歴なら間違いないね。
要注意人物。

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 20:29:45.81 ID:ZK9yyVQU.net
欧米諸国に好き勝手じゃなく
敗戦国の日本が戦勝国()の我々より発展した事が何よりも悔しかったの方が正しいなw

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 20:30:28.77 ID:lQduIwfv.net
厨国の国民ってなんでケーデーターとか起したりしないんだろう
ほんとうにそこまでそこまで洗脳されてしまってるの?

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 20:30:36.43 ID:UL+/sJBZ.net
宇垣とか岡部いさくはほとんどフジのお抱え

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 20:30:36.48 ID:b1MwhQlf.net
これは小原凡司だけでいいやろ

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 20:30:39.87 ID:ZL9QjVD/.net
なんだこのレトロゲーム風

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 20:30:45.71 ID:WNwVsoaZ.net
デジタル迷彩かっこいい

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 20:30:49.11 ID:otm1Jt+u.net
軍事評論家きたー!!(・ω・)

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 20:31:01.56 ID:FZ8PjAPm.net
どこのマスコミでも「戦車」と連呼してた自走砲、キター!

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 20:31:15.24 ID:sqY215y6.net
水の中、大丈夫?

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 20:31:23.10 ID:KUudgg+S.net
後になって、振り替えると、今日と云う日はターニングポイントかもね。

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 20:31:24.48 ID:L/ZbfHAd.net
こんな色の消しゴムかクレヨンがなかったっけ

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 20:31:22.55 ID:b1MwhQlf.net
もう若者少ないから国民的な反乱は起きないよ
指導部内部では色々あるかもしれんけど

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 20:31:26.07 ID:xDItqh8w.net
軍オタ歓喜(´・ω・`)

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 20:31:49.90 ID:tRo1rRsA.net
自走砲が海の上から砲撃とか当たるのか?w

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 20:32:02.74 ID:CUZ9ISrj.net
旧ソ連や北朝鮮みたいだね

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 20:32:14.53 ID:mcsv72uM.net
迷彩色だと迷彩色を塗り替えたのか、金掛かってるな

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 20:32:30.38 ID:2yDvCImI.net
9条狂にとって、中国のこのパレードは軍靴ガーと言わないのか?

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 20:32:31.82 ID:OgXDnpNG.net
この人わかりにくいわ

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 20:32:46.36 ID:haEbQSCA.net
>>822
本人たちは海外展開で意気軒昂の模様

SEALDs ‏@SEALDs_jpn 49 分49 分前
【SEALDs in Leipzig】
@9月2日〜4日ドイツのライプツィヒで展覧会とトークセッションが開かれます!!
1989年9月ニコライ教会前に集まった僅か千人のデモが、数ヶ月後7万人へと膨れあがり、それがドイツ全土に飛び火、ベルリンの壁は崩壊しました。

SEALDs ‏@SEALDs_jpn 49分49分前

【SEALDs in Leipzig】
A平和革命の原点であるこのライプツィヒで、これからの民主主義とデモを考え、議論します。
SEALDs初の海外イベントです!拡散よろしくお願いします! 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:55e787040b07f9ca8824427c31a04279)


872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 20:32:54.84 ID:Zf7QkSxJ.net
俺もソリと同じこと思ったわ

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 20:32:57.75 ID:FZ8PjAPm.net
今日いろいろ見たけど、未だに「戦車」「自走砲」「歩兵戦闘者」「装甲車」等の区別ついてなかった > 全マスコミ
なんでもかんでも「戦車」・・・

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 20:33:04.87 ID:Mc0hMXQG.net
中国沿岸でこの迷彩じゃ役に立たないだろ
水が茶色とか黄色なのに
8(´・ω・`)8

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 20:33:12.29 ID:UL+/sJBZ.net
>>854
人口と国土が大きすぎて発展段階にムラがあるのと、1989年のトラウマかな?
でも香港の影響がある広東省あたりから何かあるかも、と思ったり。

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 20:33:35.39 ID:CUZ9ISrj.net
水陸両用は何で必要なん?
これはやばいでしょ

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 20:33:42.42 ID:xDItqh8w.net
エロビデオのモザイクみたい(´・ω・`)

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 20:33:44.94 ID:haEbQSCA.net
仮想敵国は日本ということだよね

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 20:33:49.31 ID:sqY215y6.net
質問
飛びますか?

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 20:34:00.71 ID:Zf7QkSxJ.net
>>874
確かにw

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 20:34:01.37 ID:VYCR6s9w.net
軍事評論家という肩書きの兵器ヲタ(笑)

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 20:34:05.70 ID:L/ZbfHAd.net
最近のミサイルってすごいんだな

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 20:34:26.36 ID:wcD2LNCM.net
この水色の水陸両用で尖閣諸島まで来るのだろうかw

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 20:34:36.94 ID:/5jvo+wt.net
空母持ってない中国軍

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 20:34:41.79 ID:FZ8PjAPm.net
>>874
まだ平時なんで宣伝も兼ねた格好イイ!塗装なんだろうけど、実戦の時はどういう塗装するんだろね

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 20:35:20.39 ID:Mc0hMXQG.net
>>882
オイラのチンコも昔はすごかったよ
盛者必衰の理
8(´・ω・`)8

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 20:35:26.68 ID:MP9oz9AX.net
このちょびハゲの汚っさんも支那強酸党にキンタマ握られてるの??

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 20:35:50.98 ID:ow3GnH0H.net
危ないな中国
なんとかしないとダメだろ

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 20:35:53.00 ID:L/ZbfHAd.net
>>884
この前ロシアから買わなかったっけ

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 20:35:54.16 ID:Dcz9ZtcW.net
北朝鮮はどうするんかねぇ…10月10日まで大人しくしとるんかね…

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 20:35:57.95 ID:haEbQSCA.net
>>874
中国なら海水を迷彩色にすることも考えられる

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 20:36:05.77 ID:FZ8PjAPm.net
>>883
露西亜との契約が切れた揚陸強襲艦ををフランスから買うからだいじょぶアル!

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 20:36:25.09 ID:OgXDnpNG.net
>>886
今ついてないんでしょ

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 20:36:25.24 ID:+EwazHct.net
1000キロだと尖閣はどうなるんや

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 20:36:33.29 ID:UL+/sJBZ.net
>>871
何だかどっかのバンドの箔付け海外進出みたいに見えるなw
そもそもドイツって・・・自分らの正当性とどう結び付ける気なのかさっぱりわからん。

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 20:36:30.93 ID:xDItqh8w.net
でも沈んじゃうんでしょ(´・ω・`)

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 20:36:37.98 ID:wcD2LNCM.net
侵略用だろ!

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 20:36:49.15 ID:O5lm1pon.net
明らかに日本への侵攻を意識してるよな

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 20:36:50.91 ID:L/ZbfHAd.net
ロシアじゃねえウクライナだ

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 20:36:59.76 ID:FZ8PjAPm.net
>>889
遼寧は実験艦レベルで実戦使用は無理っぽいよ

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 20:37:12.61 ID:Ni6zhg+D.net
〜といえるんですか?

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 20:37:27.71 ID:haEbQSCA.net
>>890
この間プロレスを見透かされて恫喝されたばかりだからねえ・・・どうするんだろ

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 20:37:27.87 ID:sqY215y6.net
日本には「話し合い」と言う武器も有るし、
何よりも心強い「9条の会」が有るから安心、安心

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 20:37:45.50 ID:WNwVsoaZ.net
>>884
訓練用空母は運用してるぞ

http://pbs.twimg.com/media/CMsgE8EWsAAscG8.jpg:large#.jpg
そして大連で建造中の空母

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 20:38:02.07 ID:Mc0hMXQG.net
昔の社民党にはそんな理屈通じなかったヨナ
最近も北朝鮮のミサイル発射に備えた迎撃ミサイル配備とかでもきーきーうるさいし
8(´・ω・`)8

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 20:38:02.79 ID:tRo1rRsA.net
>>898
それは自意識過剰

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 20:38:11.72 ID:LAEM2Tog.net
水色にこだわるな反町

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 20:38:28.70 ID:L/ZbfHAd.net
>>900
あらそうなのか

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 20:38:33.57 ID:o5erPTXH.net
このおっさん何興奮してんだ?

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 20:38:31.72 ID:jlGJchtp.net
中国は空母とか戦略原潜とか持ってるけどね

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 20:38:40.43 ID:FZ8PjAPm.net
>>871
>>895
ドイツでやったら本場の極右にボコられるんじゃないか?って言われてるのに何も考えてないのな > SEALDs

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 20:38:40.45 ID:haEbQSCA.net
>>895
慰安婦BBAどもがアメリカやフランスでデモやってたのに似てるよね

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 20:39:08.32 ID:Mc0hMXQG.net
>>909
オタクッテこんなもんだろ
8(´・ω・`)8

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 20:39:16.76 ID:o5erPTXH.net
こいつ中国擁護してやがるなw

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 20:40:21.49 ID:haEbQSCA.net
>>911
移民が襲われたり施設に火をかけられたり、大変なことになってるよねドイツ

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 20:40:24.52 ID:Zf7QkSxJ.net
なげえなw

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 20:40:32.15 ID:ow3GnH0H.net
中国周辺の海洋は、東シナ海、南シナ海、黄海くらいだから、その辺りでの戦闘を想定したもんだろ。

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 20:40:52.73 ID:OgXDnpNG.net
はげが力はいってきたw

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 20:41:04.81 ID:ZL9QjVD/.net
イデオンのコスモみたいな声だな

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 20:41:14.46 ID:Hfx9UxX7.net
匿名掲示板だからあえて書くが、八路軍は国共合作がなされてない時期でも、
日本軍とガチで戦っていたからな。

一方、国民党軍は、表向きは日本軍と戦っていたけど、
実際には共産党軍を主な敵として戦っていた。

そんなだから、「これじゃいつまでたっても日本を駆逐できない」と、
愛国心に駆られた国民党配下の張学良は、西安事件をおこして
第二次国共合作を成立させた。

一方、日本はその後も、国民党は自分らとトコトンやりあう気はないと思ってたから、
国民党を仲介者とした対米英和平すら模索した。
米英も、国民党は日本と手打ちしてしまうのではないかと、戦争終盤まで疑っていた。

こんな具合に、日本と国民党は本気でやりあった相手じゃなかったから、
戦後台湾とも簡単に仲良くなれた。

残念ながら、大陸で日本を駆逐した主役は、国民党でなく共産党の八路軍。
こういう”不都合な真実”に目を背けていると、日本は
自由主義陣営のなかで浮いた存在になるしかない。
それこそ大戦直前の、甘い国際認識に染めつくされた我が国の再現だ。

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 20:41:28.24 ID:L/ZbfHAd.net
こっちはデジタル明細じゃないんだ

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 20:41:25.71 ID:N94yurN/.net
小野寺が置物になってるやん

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 20:41:29.00 ID:o5erPTXH.net
こんな軍事評論家いらね
いさく氏か井上氏呼んで来い

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 20:41:34.75 ID:haEbQSCA.net
ばっちり日本が射程距離に入ってるじゃないかw

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 20:42:20.06 ID:ow3GnH0H.net
こんなもん作れるんならODA全廃だな。

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 20:42:44.86 ID:UL+/sJBZ.net
>>912
たしかに、戦後の日本とドイツの歴史の反省比較、という切り口はあり得るね、左からの。

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 20:42:45.50 ID:LDWhJIG6.net
こんなの使い道がないけど脅しに使えるからなあ

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 20:42:44.97 ID:in0KCgLG.net
韓国も日本を標的にした、射程1000キロの巡航ミサイルを持っているよねw

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 20:43:10.01 ID:haEbQSCA.net
>>925
都合のいいときは発展途上国というGDP世界2位の国w

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 20:43:34.72 ID:FZ8PjAPm.net
>>915
難民関係の襲撃事件500件超、うち施設襲撃が230件超・・・
今年の難民申請受付予想80万人、メルケル100万人まで受け入れる宣言&難民申請手続簡略化法案提出
ドイツは国家自殺したい願望でもあるのか?と

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 20:43:52.24 ID:ow3GnH0H.net
ICBMなんか持ってどこと戦うつもりだ。
バカ中国。

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 20:44:19.44 ID:/QP9OazB.net
マスコミは北の脅威は報道してきたけど本丸は中国だからな
ずっと前から日本を核の標的にしてる

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 20:44:24.47 ID:haEbQSCA.net
>>926
韓国も国内の左巻きも「ドイツを見習え」って言ってるよね
移民排斥を見習ってもいいのかとw

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 20:44:27.59 ID:gh76AJFE.net
ワロタww

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 20:44:32.28 ID:otm1Jt+u.net
クレーン使ってまで撮影したんだな(・ω・)
力の誇示でおじゃる

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 20:44:35.48 ID:in0KCgLG.net
実弾なんか入れたら、反社会勢力が大喜びだろww

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 20:44:38.31 ID:ZGR1hulw.net
そりゃそうだわなw

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 20:44:43.91 ID:tRo1rRsA.net
わざわざハリボテミサイルつくってんのかw

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 20:44:48.52 ID:sqY215y6.net
ミサイルなんて精密なものを出せるわけないよね

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 20:44:58.93 ID:CUZ9ISrj.net
そうだろうね 最悪クーデターだわ

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 20:45:05.50 ID:VYCR6s9w.net
これもうアメリカ激怒だな

日本は間違いなく
戦争に巻き込まれるわ

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 20:45:13.64 ID:L/ZbfHAd.net
そりゃそうだ
天津どころの騒ぎじゃなくなるwwww

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 20:45:18.70 ID:FZ8PjAPm.net
サダト大統領殺害事件も軍事パレード中だった記憶

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 20:45:37.99 ID:WNwVsoaZ.net
三国志

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 20:45:59.45 ID:oWmS0jyE.net
軍事パレード中に暗殺された大統領がいたな。
エジプトのサダトだったか

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 20:46:01.80 ID:haEbQSCA.net
ハッタリとはっきり言えよw

>>930
ポーランド系移民だからねえ>メルケル
ドイツを滅ぼしたいと思ってても驚かない

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 20:46:02.32 ID:Mc0hMXQG.net
>>931
金平ちゃんが挨拶で世界平和を守るって言ってたぞ
8(´・ω・`)8

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 20:46:08.72 ID:0N98GUwU.net
やっぱり六韜は生きてるんだな

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 20:46:17.01 ID:ZQtRWuNS.net
軍事漫談家井上を呼んで欲しがった

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 20:46:21.86 ID:IT1Ea45R.net
(´・ω・`) 中国様w

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 20:46:24.21 ID:LDWhJIG6.net
要するに ハリボテてことねw

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 20:46:30.29 ID:O5lm1pon.net
いやぁ孫氏とか今でも通用すると思うし

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 20:46:39.30 ID:mcsv72uM.net
これだけの実物大模型を作るのにいくら金使ったんだろうな、数十億円位か

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 20:46:59.74 ID:+EwazHct.net
仮にハリボテだとして、随分と金のかかるこけおどしだなぁ

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 20:47:05.42 ID:UL+/sJBZ.net
軍事のこけおどしだけしても、経済の持続的な実力が裏付けとしてないとダメだけどね。

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 20:47:13.25 ID:L/ZbfHAd.net
どこの国でもやってたんちゃうん?

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 20:47:15.75 ID:OgXDnpNG.net
なんかスゲーしゃべったな

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 20:47:34.68 ID:WNwVsoaZ.net
井上とか言うエセ軍事評論家に聞かせたいわ

959 :943:2015/09/03(木) 20:47:40.69 ID:FZ8PjAPm.net
>>945
だよね

即時にこれを思い出す人も減ったなあ

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 20:47:42.77 ID:RLujlDI7.net
え、これでこのオッサン終わりなの?
解説役として残しておけばいいのに

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 20:47:42.86 ID:otm1Jt+u.net
パッと湧いて消える軍事評論家(・ω・)

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 20:47:49.86 ID:yD+olNku.net
面白い話だった

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 20:47:55.26 ID:ow3GnH0H.net
宇垣さん忙しいのね。
小野寺さんは、、、

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 20:47:56.01 ID:NPn8qrko.net
白髪三千畳の世界だな

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 20:48:00.07 ID:haEbQSCA.net
>>947
それはあれっしょ?「中国の言うことに皆が従えば争いは起こらない」的な・・・

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 20:48:08.19 ID:in0KCgLG.net
こんな化け物みたいな。共産党独裁国家を経済支援して怪物に育ててしまった、
低能の日本と欧米ww
米中国交正常化の立役者のニクソンでさえ晩年には「我々はフランケンシュタインを
生み出してしまったのかもしれない」と後悔していたらしいがww

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 20:48:12.19 ID:Hfx9UxX7.net
そもそもこのパレードに参加してるのって、モックじゃないのか。
本当に中身入っているのかね。

まあ空母バスターつったって、一隻も実戦で沈めたことない張り子の虎だからな。
ただその脅威を最大に評価することで、米軍は議会で予算を確保してきた。

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 20:48:39.62 ID:Zf7QkSxJ.net
上朝鮮も瀋陽から木材運搬車借りてハリボテミサイルパレードやってたよね
(´・ω・`)

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 20:48:56.57 ID:O5lm1pon.net
>>967
お前さん話し聞いてなかっただろw

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 20:49:00.99 ID:LAEM2Tog.net
学芸会か文化祭みたいな軍事パレードww

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 20:49:24.18 ID:VqdrLjF0.net
>>923
あんな漫談家自称する芸人よりこっちの方が普通で冷静な分析だろw

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 20:49:37.37 ID:ow3GnH0H.net
ところで村山は行ってるの?

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 20:50:12.28 ID:UL+/sJBZ.net
宮崎パヤオが「軍事力で中国の膨張は止めることは不可能」とか言ってたけど、
その「別の方法」を誰か具体的に示してるのかなあ?
赤旗と白旗振って人民解放軍歓迎、みたいなのは「別」にしてw

974 :943:2015/09/03(木) 20:50:17.44 ID:FZ8PjAPm.net
>>965
華夷秩序に入るアル!三跪九叩頭するアル! ですね

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 20:50:46.24 ID:ZQtRWuNS.net
ハリボテはアメリカもやってるでしょ スパイ衛星対策で

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 20:51:03.49 ID:WNwVsoaZ.net
対艦弾道ミサイル

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 20:51:08.82 ID:haEbQSCA.net
>>972
行ってるはずなのに何も報道がない
少なくとも夕方のNHKラジオとMBSラジオでは触れられなかった

978 :943:2015/09/03(木) 20:51:24.02 ID:FZ8PjAPm.net
>>972
行ってるはずだけど映像とかに出て無いね

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 20:51:45.24 ID:+EwazHct.net
目標を変えられるとなると、速度はかなり落ちるだろうなぁ

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 20:52:05.74 ID:Mc0hMXQG.net
>>966
天安門事件の経済制裁が最後のチャンスだったな
8(´・ω・`)8

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 20:52:40.07 ID:NPn8qrko.net
ハリボテだとバラした後だと
パレードで出た軍備に伴う分析は
どうにも茶番のように感じるな

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 20:53:02.98 ID:haEbQSCA.net
グアムからアラスカまで、ちょっかいかける範囲が広すぎなんじゃ・・・

>>974
三跪九叩頭は朝鮮の専売特許でしょw

983 :943:2015/09/03(木) 20:53:21.46 ID:FZ8PjAPm.net
>>975
カレー対岸の連合軍部隊はデコイ!
軍事には必須ですね

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 20:54:22.98 ID:sqY215y6.net
監視能力は無い・・・致命的だな

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 20:54:45.61 ID:haEbQSCA.net
ステルス機を開発したという話はどうなった

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 20:55:18.89 ID:WNwVsoaZ.net
翼下に巡航ミサイル搭載してる

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 20:55:20.29 ID:Hfx9UxX7.net
>>969
すんまそんw

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 20:55:34.07 ID:IT1Ea45R.net
(´・ω・`) 沖ノ鳥島も狙ってそう

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 20:56:11.13 ID:4dTny+Ej.net
まさしく張り子の虎

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 20:56:23.71 ID:sqY215y6.net
簡単に言ってよ・・・ハッタリって

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 20:56:29.97 ID:O5lm1pon.net
>>988
狙わねぇだろあんなとこ

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 20:56:33.15 ID:in0KCgLG.net
>>980
天皇訪中で、世界の経済制裁解除の引き金を引いた、無能自民w

993 :943:2015/09/03(木) 20:56:40.98 ID:FZ8PjAPm.net
太平洋の半分はワレのものアル!って言っちゃったから、引っ込みがつかなくなった支那・・・

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 20:57:03.91 ID:IT1Ea45R.net
>>991
(´・ω・`) グアムに近い

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 20:57:57.14 ID:Dcz9ZtcW.net
1000

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 20:58:04.48 ID:Mc0hMXQG.net
>>994
あの岩礁をぶっ飛ばせば資源眠ってる海域が公海になるからな
8(´・ω・`)8

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 20:58:06.82 ID:WNwVsoaZ.net
安保法案に絡める5点

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 20:58:22.62 ID:haEbQSCA.net
>>980
小沢さえいなければ・・・

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 20:58:34.10 ID:L/ZbfHAd.net
憲法なんてなかった

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 20:59:15.51 ID:CUZ9ISrj.net
1000

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
170 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200