2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BSフジ 3207

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/01(木) 20:50:41.07 ID:ieHIeJuW.net
まえすれ
BSフジ 3206 [転載禁止](c)2ch.net
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebs2/1443611977/

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/01(木) 21:38:34.23 ID:s/gUYxEE.net
政党支持率なんて結局これほどいい加減だからね

これ程違うNHK世論調査2013/07の政党支持率と参院選比例区の各党得票率
電話調査:「自民党41%、公明党5%、民主党8%、日本維新の会3%、共産党4%、みんなの党2%」
参院選結果:「自民党34%、公明党14%、民主党13%、日本維新の会12%、共産党9%、みんなの党9%」

これ程違うNHK世論調査2014/12の政党支持率と衆院選比例区の各党得票率
電話調査:「自民党38.1%、民主党11.7%、公明党5.9%、共産党4.3%、維新の党3.7%」
衆院選結果:「自民党33.1%、民主党18.3%、公明党13.7%、共産党11.3%、維新の党15.7%」

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/01(木) 21:38:57.81 ID:29UKlFNU.net
>>310
一番ありそうなのは来年参院選まで合流がまとまらずに
改選対象の奴だけ民主から立候補すると言う展開だな

落選するだろうけど民主の比例票稼ぎに利用される

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/01(木) 21:38:58.17 ID:QbHTbKhB.net
その2つは宗教党やんか

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/01(木) 21:39:17.18 ID:/2a5XItc.net
決めたら、従う 民主集中制か

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/01(木) 21:39:17.65 ID:yOy0qnc0.net
多数決はんたいじゃないのかよ

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/01(木) 21:39:21.53 ID:oC9212B/.net
>>318
復活組が名簿順位上げてくれなんて言い出したら内紛勃発だろうねえ

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/01(木) 21:39:24.95 ID:MVsCpQjo.net
その結果割れる訳だが

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/01(木) 21:39:29.62 ID:nn4dqcUj.net
次の選挙が楽しみです

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/01(木) 21:39:33.92 ID:ieHIeJuW.net
決めたら従う!!

大阪組は従ってねぇじゃん
民主党と、同じじゃん

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/01(木) 21:39:58.02 ID:/2a5XItc.net
>>328
片方は、宗教はアヘンだって、言ってるぞw

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/01(木) 21:39:59.17 ID:s/gUYxEE.net
自民党みたいな極左から極右までバラバラな政党が統一してるのは
政権という利権だけがみんなの目的だからね

一番政党の中の意見がバラバラな自民党をスルーして、維新はバラバラだとか指摘する馬鹿がいるから面倒くさい

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/01(木) 21:39:59.94 ID:k+8ZkU5i.net
>>332
それなwwww

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/01(木) 21:40:11.27 ID:29UKlFNU.net
>>323
バラバラ「だった」じゃなくて現在進行形でバラバラだな
安保法案も対案出したかったけど潰されたとボヤく議員がいたし

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/01(木) 21:40:18.08 ID:s37faUY+.net
民主集中制かな?

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/01(木) 21:40:24.64 ID:yOy0qnc0.net
多数決できまった安保に反対すんなよ

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/01(木) 21:40:32.69 ID:EeflhCcc.net
>>323
辻元清美から西村慎吾まで内包したことがある政党が
外交防衛で政策議論など出来る筈はないな
とんだお笑い草だ

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/01(木) 21:40:43.70 ID:npNdpjVG.net
>>310
旧結い系を主体とした中間派ってのが一番悲惨かもな。
結局は引きずられる形で民主に合流だろうけど、今までの思想信条との矛盾も問われるし。

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/01(木) 21:40:45.35 ID:ieHIeJuW.net
>>338
なんという維新の党大阪組

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/01(木) 21:40:46.80 ID:gy7gy8wV.net
数の暴力とか言ってなかったかな

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/01(木) 21:40:56.66 ID:sbbp42Ly.net
多数決で決めて皆がそれに従うって言うけど、バックに支援団体がいるんだから素直にまとまるとは思えないけどねえ
金づるの言うことは聞いておかないと干上がっちゃうしね

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/01(木) 21:41:03.34 ID:oC9212B/.net
>>327
合流がまとまらないってのはマジでありそう
でもそうなるとニセ維新は消滅しちゃうね

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/01(木) 21:41:07.19 ID:/2a5XItc.net
>>338
だから、手続きしか責められないのかw

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/01(木) 21:41:36.32 ID:sbbp42Ly.net
>>325
烏に罪はありません!

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/01(木) 21:41:36.56 ID:nn4dqcUj.net
変節男がなにを言うw

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/01(木) 21:41:36.72 ID:yaki8GJ0.net
>>303
政治屋は褒め言葉だよ

俺のなかでは・・・w

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/01(木) 21:41:36.81 ID:2oh6m9OX.net
カイジに似てるな

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/01(木) 21:41:39.41 ID:4lXjtUiI.net
いいから早く民主に戻れ

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/01(木) 21:41:48.86 ID:ieHIeJuW.net
スピリッツでw

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/01(木) 21:41:49.40 ID:/2a5XItc.net
いまいち、力のない字だな

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/01(木) 21:41:56.27 ID:wJGQdvpu.net
改革? 何のためにどんな改革が必要なの?

ほんと鼻で笑っちゃうよw

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/01(木) 21:42:26.06 ID:29UKlFNU.net
まあ民主と合流しないでグチャグチャやってくれた方が
見てて面白いけどな

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/01(木) 21:42:30.36 ID:+/x2Y80x.net
カネも基礎票もポリシーもない
偽維新と合流したって民主党は
損するだけと思うよ。

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/01(木) 21:42:39.27 ID:ieHIeJuW.net
>>355
なんという大阪維新の会

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/01(木) 21:42:47.79 ID:+LVknCmR.net
ここで核持ち出すセンスってどうよ
8(´・ω・`)8

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/01(木) 21:42:58.14 ID:QbHTbKhB.net
自分で文字を書く機会が減った今だからこそ
文字の上手下手は目立つな

字があんまし下手じゃなくてよかった

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/01(木) 21:43:07.50 ID:oC9212B/.net
自民党内の派閥抗争のほうがまだ当てになる気が

>>342
もう結いの党なんて覚えてる人はいないから大丈夫だよ・・・

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/01(木) 21:43:13.11 ID:nn4dqcUj.net
野党しっかりしろよ
ミンスみたいな売国党は問題外

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/01(木) 21:43:15.42 ID:bjmz0wWN.net
核融合とか核分裂とか大丈夫か?

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/01(木) 21:43:18.60 ID:uchcc8Ak.net
元ミンスがどの口でwwwwwwww

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/01(木) 21:43:39.91 ID:oC9212B/.net
民主党に対して責任政党というのは初めて聞いたかも知れないw

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/01(木) 21:43:40.87 ID:MVsCpQjo.net
「絶対なりません」
誰が信じるだろうか

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/01(木) 21:43:54.69 ID:HP1oJQyh.net
反町のニヤニヤw

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/01(木) 21:43:58.11 ID:s/gUYxEE.net
ま、維新分裂のきっかけになった事はただ一つだよ

柿沢が山形の市長選挙で共産党の候補の応援に言った事

橋下や大阪の維新としては共産党だけはありえない
もうこの1点だけは許されないわけで
それをしっかり松野が処分していれば、分裂の話にまではならなかった
しかしおとがめ無しで済まそうとしたから、橋下はじゃぁ分裂ねって超速で物事動き出した
慌てた東京系維新は、柿沢を役職剥奪したり色々橋下を呼び止める動きを見せたが
もう遅い

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/01(木) 21:43:59.50 ID:/2a5XItc.net
野党 協賛だけでいいじゃん 数にかかわらず、真剣に聞けば
労働関係とかには、正論を吐いてるぞ

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/01(木) 21:44:04.01 ID:gy7gy8wV.net
>>355
レボリューションや
アトミックレボリューションや

オバマのチェインジみたいだな

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/01(木) 21:44:11.96 ID:vr0EWmzM.net
伊藤自身も問われてんだよw
こんなくだらんらん解釈ではもう需要ないだろ

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/01(木) 21:44:17.90 ID:QbHTbKhB.net
おうさっさと韓国に落とせよ

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/01(木) 21:44:21.99 ID:ieHIeJuW.net
人工衛星w

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/01(木) 21:44:32.81 ID:npNdpjVG.net
>>357
共産党と協力する場合は、逃げる票もあるにしても確実に手に入る票もあるけど、
この連中が票持ってるとはとても思えないしなあ。

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/01(木) 21:44:47.09 ID:29UKlFNU.net
石関はまだ選挙ギリギリで離党した訳でもないし
理屈としては理解出来るけど

太田和美とか松木謙公とかはそもそも何で維新に入ったのかわからない上に
今回の謀反だからなあ

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/01(木) 21:44:52.71 ID:4lXjtUiI.net
ミサイルを衛星軌道上に飛ばすのか

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/01(木) 21:45:00.16 ID:s/gUYxEE.net
共産党みたいなキチガイ集団に手を貸すってのは
維新として絶対あってはならない事

これが松野や柿沢は甘く見すぎていた

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/01(木) 21:45:01.90 ID:sbbp42Ly.net
人工衛星の打ち上げはどの国もやっているってトンガはやってないぞ

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/01(木) 21:45:06.38 ID:aqEs80cH.net
そう思うなら民主党に甘くするなや伊藤よ
今の自民党一強は自民党にだけ厳しい姿勢お前らにも原因があるわ

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/01(木) 21:45:10.42 ID:BonHuuJt.net
伊藤って 政権交代を一番望んでいるくせに 嘘ばっかり。
だから 信用できない❗

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/01(木) 21:45:15.15 ID:nn4dqcUj.net
口だけかw
止めるからお金頂戴かな

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/01(木) 21:45:15.70 ID:ieHIeJuW.net
>>372
真上に上がって
ちょっとズレて落ちれば

成功だねw

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/01(木) 21:45:25.68 ID:oC9212B/.net
>>368
分裂が避けられなくなってから柿沢を処分って、gdgdだよな

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/01(木) 21:45:32.91 ID:EeflhCcc.net
>>369
あんな基地外政党は要らんわ、旧民社党系がコアになって
新たな政党を作るなら、真っ当な野党として応援する

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/01(木) 21:45:47.18 ID:npNdpjVG.net
日歯連懲りないねえ、日医への対抗意識なのか?

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/01(木) 21:45:54.58 ID:ieHIeJuW.net
2007年

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/01(木) 21:46:19.47 ID:s/gUYxEE.net
>>383
遅いんだよなー
スピードが命の橋下大阪組と
のんびり考えていこうといった東京組
ここでも温度差がある

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/01(木) 21:46:20.80 ID:ieHIeJuW.net
アベノミクス!!

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/01(木) 21:46:23.81 ID:gy7gy8wV.net
>>359
核分裂の布石

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/01(木) 21:46:42.13 ID:/2a5XItc.net
>>384
安保、外交はお題目として、目をつぶれば・・

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/01(木) 21:46:42.57 ID:4lXjtUiI.net
ざっくりとした指標だな

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/01(木) 21:46:44.94 ID:rMkl9NZR.net
なんか穴の顔、曲がってないか?

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/01(木) 21:46:56.29 ID:k+8ZkU5i.net
歯医者なんか1つの駅に2つも3つもいらないだろ
無駄金だよあんなの

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/01(木) 21:46:58.57 ID:fBMVhInq.net
短観 コノヤロー

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/01(木) 21:47:10.88 ID:QbHTbKhB.net
しかしどこでも衛星上げれるようになって
中国は衛星ぶっこわしてデブリ撒き散らすし本当にプラネテスみたいなことになるんじゃないかね
今でさえ飛んでる衛星
http://stuffin.space/
こんな状況だよ

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/01(木) 21:47:21.36 ID:sbbp42Ly.net
>>368
未途は雪食って誤魔化せばよかったのに(´・ω・`)

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/01(木) 21:47:34.75 ID:s/gUYxEE.net
共産党にだけは触れちゃだめなのよ、柿沢きゅん

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/01(木) 21:48:00.67 ID:EeflhCcc.net
>>390
外交安保こそ国の要、経済政策は評価以前のレベル
救いようがない昭和の政党

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/01(木) 21:48:25.08 ID:npNdpjVG.net
700円下がって300円上がってさらに300円上がって、なんて普通の相場じゃない。

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/01(木) 21:48:26.49 ID:4lXjtUiI.net
しばらく見ないうちにブルームバーグがダウングレードしてるな
七尾はどこ行ったんや

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/01(木) 21:48:48.72 ID:/2a5XItc.net
>>398
マルクスまで遡れば、明治だな

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/01(木) 21:49:11.26 ID:ieHIeJuW.net
>>400
キッカーさんが、好きです

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/01(木) 21:49:18.81 ID:QbHTbKhB.net
>>399
完全に中国に振られてる
郵政が上場するまでに落ち着けばいいけど無理だな・・・

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/01(木) 21:49:40.15 ID:npNdpjVG.net
>>400
鈴木さんは好き

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/01(木) 21:50:06.67 ID:/2a5XItc.net
>>403
あと、外国人投資家がどう動くかだな

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/01(木) 21:50:44.49 ID:oC9212B/.net
>>385
産経によると、医療費全体で12年の約30兆円から23年に約38兆円に増大してるのに、
歯科医療費はこの10年、2兆5千億円から2兆6800億円と横ばいで、焦りがあったらしい

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/01(木) 21:50:54.09 ID:npNdpjVG.net
>>403
ブックビルディング期間まで考えると早めに落ち着いてほしいな、
震災復興財源の調達もあるし。

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/01(木) 21:51:01.93 ID:EeflhCcc.net
>>401
だいたい党是に政権を担う気もないような御託を並べているだけで
聞く気も起きない

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/01(木) 21:51:36.17 ID:ieHIeJuW.net
キモっ!!

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/01(木) 21:51:36.44 ID:HP1oJQyh.net
厳しいなwww

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/01(木) 21:51:54.31 ID:nn4dqcUj.net
アイタタタ

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/01(木) 21:51:55.76 ID:+LVknCmR.net
下流老人って誰が作った言葉だよ
マスコミがこれ使うとすげえ上から目線なわけだが
8(´・ω・`)8

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/01(木) 21:52:00.51 ID:lur0+ANp.net
盗人毛々しい

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/01(木) 21:52:07.34 ID:npNdpjVG.net
>>406
ほほう。少子化だし、個々人の口腔ケアの意識向上もありそうだね。

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/01(木) 21:52:14.64 ID:vEsmH8cV.net
今北 こいつキモイ

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/01(木) 21:52:21.03 ID:k+8ZkU5i.net
お前らだろいまの悪口www

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/01(木) 21:52:23.28 ID:2oh6m9OX.net
維新の名前返せやクズ

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/01(木) 21:52:26.58 ID:MVsCpQjo.net
落選決定

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/01(木) 21:52:32.26 ID:rMkl9NZR.net
「下流老人」か、今の老人より将来の老人のほうがよっほど下流になるはずだが・・・

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/01(木) 21:52:34.65 ID:nn4dqcUj.net
まるでチュンチョンw

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/01(木) 21:52:39.42 ID:1wA3tehB.net
民主党に入れよ

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/01(木) 21:52:46.62 ID:4lXjtUiI.net
>>415
もう終わりだぞw

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/01(木) 21:52:50.81 ID:ieHIeJuW.net
「とりあえず、二本立てなんでしょうね」

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/01(木) 21:52:54.21 ID:yKHKE4+o.net
ド直球な質問に言い訳必死だなw

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/01(木) 21:53:04.72 ID:29UKlFNU.net
10時からのBS日テレで松木謙公がどんな言い訳をするかな

総レス数 1001
154 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200