2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BSフジ 3365

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/02(水) 22:31:12.16 ID:c4tk/vSa.net
BSフジ 3364 修正©2ch.net
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebs2/1448974592/

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/03(木) 21:17:17.94 ID:yNjy7jmG.net
AI.

Artificial
Intelligence

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/03(木) 21:17:36.34 ID:EK9pfGJ/.net
AIを消える仕事なんて話題と結びつけなかったところがいいね。今日は。

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/03(木) 21:18:20.92 ID:CXB5iKKU.net
>>380
スピルバーグの映画でそれあったな。内容はクソつまらなかったけどw

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/03(木) 21:18:25.51 ID:hecoTPH8.net
>>371
>>362
>AI電マはどうだろう


お前いいな、なかなか好きだよ。
これからも頑張れよ。

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/03(木) 21:18:28.17 ID:QLgrc8ts.net
>>377 wwwwww ワシは性差別やと判断やな…

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/03(木) 21:18:42.98 ID:yNjy7jmG.net
>>372
ユリゲラープロトコルで

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/03(木) 21:18:45.51 ID:rMnUMmy4.net
本編きた

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/03(木) 21:18:57.62 ID:8dweTM+r.net
ソリねこすき?

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/03(木) 21:19:29.27 ID:yNjy7jmG.net
これが有名な

めこあつめ

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/03(木) 21:19:34.37 ID:dvsy1MKY.net
裏番組に出てる苫米地さん連れてきたら面白そう

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/03(木) 21:20:21.09 ID:EK9pfGJ/.net
猫メディアいいな
ぼくもやりたい

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/03(木) 21:20:23.17 ID:8dweTM+r.net
首チョンパされたりして

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/03(木) 21:20:43.41 ID:yNjy7jmG.net
やったんです

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/03(木) 21:20:55.87 ID:YpuOamZS.net
公園に子犬を連れて行くとかわいい女子が集まって・・・・こないよ

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/03(木) 21:21:26.29 ID:8dweTM+r.net
ソリかわいい

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/03(木) 21:21:28.41 ID:TbN+kXJp.net
いやいや、野良でも冬越えるよ

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/03(木) 21:21:47.60 ID:kF/RI/ow.net
この人話が下手なうえに、変な笑いの取り方しようとするからダメ

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/03(木) 21:22:00.16 ID:yNjy7jmG.net
レベルの高い

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/03(木) 21:22:11.49 ID:F1RWX/7t.net
よしそのアイデア貰った。俺が世界猫メディア社を企業する

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/03(木) 21:22:51.15 ID:8dweTM+r.net
流行らないよこれ

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/03(木) 21:23:01.58 ID:zGnAAEqT.net
ダンロップのベスト…

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/03(木) 21:23:58.96 ID:EK9pfGJ/.net
>>398
猫を媒体にしたSNS?

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/03(木) 21:24:25.38 ID:YpuOamZS.net
首輪に難しい問題を書いておいて、解けた人とだけ仲良くできるみたいな

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/03(木) 21:24:34.85 ID:rMnUMmy4.net
おめーさっきタマかミケかわかんなくなってただろw

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/03(木) 21:25:21.45 ID:QLBN37oR.net
この京大のダンロップだけ話が糞つまらないんだけど

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/03(木) 21:26:15.99 ID:k8nb33Pc.net
この人、俺レベルの話し下手だな

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/03(木) 21:26:23.78 ID:F1RWX/7t.net
しばき隊員のツイッターとどこが違うんだ

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/03(木) 21:26:30.32 ID:2cxJ7zZK.net
急につまらない話になったな

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/03(木) 21:26:31.76 ID:8dweTM+r.net
単にこのおっさんが猫好きなだけ
全然伝わってこない
弱いんだよプレゼンが

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/03(木) 21:27:00.61 ID:TbN+kXJp.net
なんかデイリーポータルZとかでやってることみたいな

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/03(木) 21:27:03.38 ID:dvsy1MKY.net
面白い話だなーイケダハヤトみたいd
便利な世界で不便を作る

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/03(木) 21:27:05.23 ID:rMnUMmy4.net
ビブリオバトル随分前にニュースで見たな
奈良かどっかのやつ

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/03(木) 21:27:22.30 ID:CXB5iKKU.net
やっぱりここがいまのフジのダメな所だよなテーマはいいのにゲストが面白くない。

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/03(木) 21:27:22.55 ID:k8nb33Pc.net
はげひはん?

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/03(木) 21:27:26.88 ID:UAtX24Lx.net
ゲストみんなデコが広い(・ω・)

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/03(木) 21:27:32.30 ID:8dweTM+r.net
ベストがダンロップと知って好感度駄々上がり
頑張れダンロップ

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/03(木) 21:27:37.95 ID:yNjy7jmG.net
ただし

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/03(木) 21:28:01.84 ID:YpuOamZS.net
伝わりにくさを伝えるには便利な環境が必要w

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/03(木) 21:28:07.00 ID:8dweTM+r.net
ダンロップの右腕猫化してる?

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/03(木) 21:28:19.25 ID:F1RWX/7t.net
>>401
どこかでやってそうだねw

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/03(木) 21:28:22.53 ID:AVwa3g0m.net
ネタ切れしたのでネタください的な

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/03(木) 21:28:24.24 ID:dvsy1MKY.net
便利を追究した先を見据えてるんだよね
こういう人が少なからず出てきてる

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/03(木) 21:28:30.41 ID:8dweTM+r.net
ニャンロップ

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/03(木) 21:29:08.42 ID:yNjy7jmG.net
「ダメです!!」

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/03(木) 21:29:14.49 ID:8zers63A.net
今日は、秋元企画なの?

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/03(木) 21:29:24.41 ID:F1RWX/7t.net
右手の肘どうしたんだろう

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/03(木) 21:29:37.59 ID:rMnUMmy4.net
再現できねーじゃんwww

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/03(木) 21:29:43.37 ID:PKXQcTo5.net
どないやねん

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/03(木) 21:29:50.17 ID:8dweTM+r.net
痣?やけど?毛?

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/03(木) 21:29:59.45 ID:AVwa3g0m.net
鍋にお湯張って徳利使えば

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/03(木) 21:30:08.31 ID:wG7O3fYe.net
なるほどーハイ…

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/03(木) 21:30:10.53 ID:F1RWX/7t.net
どう相手していいのか困惑気味のソリであった

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/03(木) 21:30:18.83 ID:TbN+kXJp.net
自動的にその曲線を描くロボットもつくれそう

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/03(木) 21:30:29.41 ID:QLBN37oR.net
じゃあ59秒とか61秒に設定すればいいだろ馬鹿

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/03(木) 21:30:30.44 ID:CXB5iKKU.net
せめて黒岩教授だして実際の自身のロボット出した方が話盛り上がるのになw

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/03(木) 21:30:33.68 ID:YpuOamZS.net
研究費削られても知らんぞ こんな内容では

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/03(木) 21:30:40.38 ID:EK9pfGJ/.net
ホリエモンとか竹中とか、便利さと効率最優先だからね。
反ホリエ・非竹中ってムーブメントがいいな。流行らないかな〜

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/03(木) 21:31:27.70 ID:yNjy7jmG.net
>>424
http://c2.atwiki.asia/livia/2/2013/1125/4bc7b268ad19b139f4d4.jpg

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/03(木) 21:31:31.86 ID:F1RWX/7t.net
>>428
猫に変身する前兆

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/03(木) 21:31:51.09 ID:PKXQcTo5.net
不便を愉しむ

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/03(木) 21:32:15.53 ID:8dweTM+r.net
>>438
ええっ!わくわくする
ダンロップ頑張れ

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/03(木) 21:32:38.23 ID:yNjy7jmG.net
イジワルな

ソリw

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/03(木) 21:32:42.44 ID:wG7O3fYe.net
ただスイッチを押してそれでオワリ!っていうのを変えようとしてるってことかね

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/03(木) 21:32:52.78 ID:8dweTM+r.net
かわいいww

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/03(木) 21:33:13.60 ID:8dweTM+r.net
ハゲ治しロボット

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/03(木) 21:33:15.27 ID:EK9pfGJ/.net
>>434
黒岩教授のソックリロボットをスタジオに呼んで、
本人は大阪から声を出すという企画にして欲しかったな。

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/03(木) 21:33:27.82 ID:3Xf+zO0c.net
冷凍焼飯をレンジでチンするのに温まりが偏らないように
真中を凹ませる工夫はしてる

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/03(木) 21:34:01.31 ID:21Zz/BpV.net
>>445

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/03(木) 21:34:05.13 ID:yNjy7jmG.net
http://getnews.jp/img/archives/2014/03/top.jpg

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/03(木) 21:34:30.79 ID:AVwa3g0m.net
これもストーリーを後付けしただけで目的と手段に違いは無い

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/03(木) 21:34:35.79 ID:8zers63A.net
>>437
Stop!w

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/03(木) 21:34:51.18 ID:21Zz/BpV.net
>>445
黒岩やない石黒

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/03(木) 21:34:55.42 ID:hecoTPH8.net
>>436
>ホリエモンとか竹中とか、便利さと効率最優先だからね。
>反ホリエ・非竹中ってムーブメントがいいな。流行らないかな〜


無理

当の消費者が、工場調理で盛り付けるだけのチェーン店ファミレス大好きじゃん。

食だけには怒りを覚えるゆとり脳日本人ですら。

コスパ(笑)

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/03(木) 21:35:01.45 ID:F1RWX/7t.net
>>445
隣に森花子アナも座らせてほしい

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/03(木) 21:35:15.52 ID:TbN+kXJp.net
いろいろ不便さ出そうとしても、その不便さを自動的に解消する
メタな技術が出てきてしまうだけだな

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/03(木) 21:35:25.97 ID:8dweTM+r.net
猫先生頑張れ

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/03(木) 21:35:42.22 ID:8dweTM+r.net
くしゃみ?

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/03(木) 21:36:42.21 ID:rMnUMmy4.net
不便益を持ち出して説得しようとしたら、じゃあデジタル無しで不便を甘受するわってならんか

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/03(木) 21:37:08.61 ID:yNjy7jmG.net
また

大きな話を振るソリw

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/03(木) 21:37:11.69 ID:dvsy1MKY.net
>>454
人間という不完全な動物がその技術と一緒に歩めるかどうかだね

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/03(木) 21:37:40.42 ID:uosxVs4C.net
なにいいたいんだおまえは

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/03(木) 21:37:41.65 ID:CXB5iKKU.net
>>445
そうだよね。昔のフジはそんな大胆な事やってテレビ業界トップを走っていたのにね
今は変に保守的になってつまらない番組ばかりやるようになっちゃったもんな。

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/03(木) 21:37:43.59 ID:F1RWX/7t.net
>>454
便利を追求するのは人間の性だからな

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/03(木) 21:37:53.98 ID:EK9pfGJ/.net
>>451
あ間違えたごめん、
前の書き込みにつられてしまった。
コミュニケーションは勘違いと錯覚でできてるね。

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/03(木) 21:38:01.45 ID:R4+zrxoG.net
らくらくホンは意外と奥が深いぞ
使ってない人ほど単なる低機能端末だと思ってるが

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/03(木) 21:38:13.64 ID:hecoTPH8.net
不便さ推奨(笑)


今でもCDじゃなく、レコード派ですか?


ダウンロードの温かみは、握手券だけ。

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/03(木) 21:38:18.27 ID:yNjy7jmG.net
否定も肯定もしない哲学者って

話の整理には、うってつけだな

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/03(木) 21:38:19.59 ID:3Xf+zO0c.net
BBになっても他の事に意識を傾ければ良いわけだがな

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/03(木) 21:39:00.65 ID:dvsy1MKY.net
>>462
果たしてそうだろか。って言う人達もいる

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/03(木) 21:39:02.83 ID:hecoTPH8.net
>>457
>不便益を持ち出して説得しようとしたら、じゃあデジタル無しで不便を甘受するわってならんか


デジタル放送なのにな(笑)


ブラウン管テレビ

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/03(木) 21:39:08.31 ID:F1RWX/7t.net
>>463
勘違いと寛容でできてるんだよ

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/03(木) 21:39:14.78 ID:uosxVs4C.net
AIが人間に反乱起こしてくれれば未来っぽいからそれでいいよ
っていう人も居てそうだろう

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/03(木) 21:39:43.89 ID:8dweTM+r.net
早くドラえもんつくってほしい

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/03(木) 21:40:15.89 ID:yNjy7jmG.net
アンドロイドに見えてくる

水谷豊w

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/03(木) 21:40:19.84 ID:uIf3qJ8C.net
人口知能やロボットが増えても
人間に労働た所得があって消費が無いと経済は縮小するだろ
ロボットや人工知能が服来り食べ物食ったりするわけじゃないし
人間に代わるって言っても、消費する人が少なくなって回り回って企業も売り上げが落ちるだけだよ

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/03(木) 21:41:08.81 ID:TbN+kXJp.net
プラグラミングとか電子工作が趣味なんだから言うけど
今でも全然不便なんでわざわざこれいじょう不便にするメリット無いんだよな

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/03(木) 21:41:43.79 ID:yNjy7jmG.net
得手不得手の
不得手の開示

って、機械どころかシステムとしては
必須なわけで

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/03(木) 21:42:16.13 ID:UAtX24Lx.net
軍事的な話も聞きたかった(・ω・)

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/03(木) 21:42:29.03 ID:rMnUMmy4.net
味のある字だな

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/03(木) 21:43:21.65 ID:vKsZPiSx.net
昨日のみずぽりんの字を思い出してしまいました。

総レス数 1001
168 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200