2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BS-TBS 4576

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 17:23:37.14 ID:AI/FwwcL.net
前スレ
BS-TBS 4575 [無断転載禁止]©2ch.net
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebs2/1449492731/

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 19:41:58.22 ID:luQvN56q.net
赤味噌が旨い

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 19:42:36.72 ID:I80WYTRd.net
伊豆で食った記憶がある

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 19:42:39.68 ID:dcrMkx8P.net
あー食べたいわあ

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 19:43:21.22 ID:I80WYTRd.net
アップすぎるw

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 19:43:40.18 ID:dcrMkx8P.net
贅沢ですわ

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 19:43:56.47 ID:I80WYTRd.net
売る分なくなるわ

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 19:44:26.56 ID:dcrMkx8P.net
うっわこんなんうまいわ

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 19:46:19.27 ID:dcrMkx8P.net
5000円かあ
いいお値段ですなあ

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 19:47:03.76 ID:I80WYTRd.net
相変わらず宿に泊まらない我聞

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 19:47:10.75 ID:luQvN56q.net
5歳の時、偶然にも
伊勢海老を食ってこんなに旨い物はないと思った

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 19:49:07.38 ID:dcrMkx8P.net
平均年齢たけええええええええええ

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 19:49:35.61 ID:dcrMkx8P.net
選曲w

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 19:50:02.01 ID:d/7gw1sx.net
なんでこの曲w

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 19:50:19.34 ID:aNFBTHv0.net
♪  彡 ⌒ ミ ♪
   ( ´・ω・) )) 
 (( ( つ ヽ、   ♪
   〉 とノ )))
  (__ノ^(_)


   彡 ⌒ ミ ♪
  (( (・ω・` ) 
♪  / ⊂ ) )) ♪
 ((( ヽつ〈
   (_)^ヽ__)

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 19:50:53.97 ID:I80WYTRd.net
この番組はこんな曲ばっかりやで
さっきの槙原の曲は新しい方

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 19:51:37.46 ID:luQvN56q.net
高千穂鉄道はもうございません

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 19:52:16.03 ID:dcrMkx8P.net
へえー行ってみたいな

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 19:52:37.01 ID:pQ+mY80Z.net
改装前の貴重な延岡駅

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 19:52:51.71 ID:dcrMkx8P.net
あるある

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 19:52:52.36 ID:I80WYTRd.net
三大この番組でよくかかる歌手
・松山千春
・米米クラブ


825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 19:53:11.92 ID:i/rl3Y9j.net
よくあるパターン

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 19:53:21.84 ID:aNFBTHv0.net
あらーうまそう

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 19:53:33.98 ID:dcrMkx8P.net
えええええええええええ
そうなんだ

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 19:54:27.69 ID:dcrMkx8P.net
まさかの?

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 19:54:35.38 ID:oJ8g2TqB.net
5日に行ったよ
駅前の交差点の所にいつ行っても行列が出来てるまんじゅう屋があるな

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 19:54:48.35 ID:I80WYTRd.net
宮崎は行ったことないけど、延岡はもうちょっと栄えてるのかと思ってた

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 19:55:32.70 ID:d/7gw1sx.net
これは良さそう

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 19:55:39.27 ID:dcrMkx8P.net
こっちは普通のチキン南蛮

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 19:56:25.80 ID:dcrMkx8P.net
九州行きたい

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 19:56:42.68 ID:oJ8g2TqB.net
直ちゃんのチキン南蛮のコロモって独特なのかな?
見た目ガリガリした食感みたいなのに
口に入れると溶けるんだよね

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 19:56:56.81 ID:Y6R/yVjh.net
宮崎市民だけど、チキン南蛮は最高に旨いよ !!!!!

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 19:57:06.64 ID:i/rl3Y9j.net
我聞の舌は信じられる

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 19:57:25.04 ID:dcrMkx8P.net
>>834
ほー

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 19:57:33.55 ID:pQ+mY80Z.net
あまてらす鉄道出るのか

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 19:57:35.73 ID:I80WYTRd.net
我聞は北海道でもトロッコに乗ってたな

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 19:57:39.84 ID:oJ8g2TqB.net
この辺りの居酒屋に入ると
地鶏のもも焼きってメニューがあるな

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 19:58:31.34 ID:dcrMkx8P.net
渋いのだけれど

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 19:58:33.31 ID:luQvN56q.net
知らないBGMが来た

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 19:58:40.43 ID:nlc3fZzy.net
コッキーポップか?

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 19:59:14.83 ID:aNFBTHv0.net
           ∧_∧  ♪
          (  ・ω)   ∧_∧    ♪
  ♪  ∧_∧ (    ヽ、 (  ・ω) ))
     (   ・ω))) 〉  )  ∧_(∧  ヽ、
   (( (    ヽ∧_∧ (  ・ω) ) ∧_∧   ♪
     〉  ) (   ・ω)( (    ヽ  ((  ・ω) ))
    (__ノ^(_(    ヽ 〉  )  )))((    ヽ
          〉  )  ))___ノ^(_)  〉  )  )))
         (__ノ^(_)       (__ノ^(_)  ♪

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 19:59:38.19 ID:lu5/mdfY.net
高いやつ

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 19:59:45.83 ID:i/rl3Y9j.net
我聞から漂うものがなんとなく関口知宏に似てる

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 19:59:57.65 ID:I80WYTRd.net
千葉にもある伊勢海老から
千葉にはない高千穂牛

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 20:00:12.74 ID:oJ8g2TqB.net
>>846
顔も似てきたな

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 20:00:22.57 ID:kCHA40Lr.net
名曲「冬が来る前に」
もうみんな知らないのかorz

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 20:00:33.05 ID:SnKq5AKH.net
宮崎駅は日本三大がっかり県庁所在地の駅舎のひとつ

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 20:01:02.23 ID:d/7gw1sx.net
>>849
合唱曲として残ってるはずなんだけどな

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 20:01:02.62 ID:yCAtd8Qe.net
商科大?

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 20:01:35.22 ID:N0oF5zxu.net
災害から再開できなかったんだよなあ

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 20:01:50.90 ID:i/rl3Y9j.net
サインいっぱい貼ってたし取材大歓迎みたいね

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 20:02:40.54 ID:nhMdidrj.net
藤川何やってんだよw

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 20:02:55.53 ID:dcrMkx8P.net
もっとスーパーカーみたいなスタイリングにすればいいのに

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 20:03:08.69 ID:Y6R/yVjh.net
>>850
現在は改築して綺麗だぜ

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 20:03:10.38 ID:I80WYTRd.net
球児見ないとなw

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 20:03:43.66 ID:SnKq5AKH.net
>>857
あの……駅ビルはどこに……?(´・ω・`)

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 20:05:09.92 ID:N0oF5zxu.net
運転体験はしないか

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 20:05:23.69 ID:dcrMkx8P.net
黒い

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 20:05:51.45 ID:BpDaYkez.net
九州は縦断は充実してるけど横断は災害に弱いんだよなあ

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 20:06:07.19 ID:dcrMkx8P.net
効能はないようだ

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 20:06:14.04 ID:pQ+mY80Z.net
うぇんざないっ♪

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 20:06:26.22 ID:N0oF5zxu.net
MTかよ

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 20:06:36.88 ID:luQvN56q.net
つーか車です

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 20:06:58.80 ID:N0oF5zxu.net
軽自動車改造っぽい?

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 20:06:58.61 ID:Tl5cL6cA.net
急に雨が降り出したらたまらんなw

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 20:07:09.01 ID:dcrMkx8P.net
これなんの車だ?w

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 20:07:14.77 ID:N0oF5zxu.net
結構速いなwww

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 20:07:33.98 ID:dcrMkx8P.net
ゆーみんは分かるw

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 20:07:40.23 ID:w7Ch8sAJ.net
何これ

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 20:07:48.58 ID:N0oF5zxu.net
>>869
スクショ出してくれれば車種判定スレに持って行くが・・・

たぶん、軽トラだと思う

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 20:07:58.12 ID:nlc3fZzy.net
荒井由美

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 20:08:00.05 ID:hkEPxkL3.net
運転席もう少しなんとかならんのか
まんま車じゃないかw

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 20:08:26.85 ID:N0oF5zxu.net
MTの車を2台つなげてるのかな?

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 20:08:30.12 ID:aNFBTHv0.net
  ♪
        ♪    ξ .∧,, ∧            ♪
♪          〆⌒ヽ ・ω・)      ♪
         ∧,, ∧。・_・。)   )
    ♪∧,, ∧ ・ω・)   )っ__フ   ♪   ∧,, ∧
  ∧,, ∧ ・ω・)   )っ__フ(_/ 彡    .∧,, ∧    )
 ( ・ω・)   )っ__フ(_/彡    ∧,, ∧    )   )
 (っ  )っ__フ(_/彡    .∧,, ∧    )   ) Οノ
  ( __フ(_/彡   ∧,, ∧    )   ) Οノ ヽ_)
   (_/彡      (    )   ) Οノ 'ヽ_)
            (    )  Οノ '

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 20:08:44.01 ID:lu5/mdfY.net
怖いわw

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 20:08:50.54 ID:N0oF5zxu.net
これってめちゃくちゃ怖いだろ

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 20:08:57.89 ID:dcrMkx8P.net
>>873
軽トラってこんな鉄橋声絵えええええええええええええええええええ

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 20:09:01.23 ID:d/7gw1sx.net
では、停止してみましょう

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 20:09:31.86 ID:dcrMkx8P.net
落ちたら死にますよねw

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 20:09:42.92 ID:I80WYTRd.net
じじいなら死ぬなw

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 20:10:04.79 ID:dcrMkx8P.net
ワロタ

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 20:10:06.66 ID:hkEPxkL3.net
全体的にいろいろボロいのが怖い

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 20:10:13.86 ID:N0oF5zxu.net
もったいないなあ

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 20:10:38.26 ID:McsbehjK.net
本当は阿蘇外輪山を越えて南阿蘇鉄道につながる予定だった
途中で工事中断、その後に台風被害で廃止だもんな

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 20:10:44.49 ID:N0oF5zxu.net
>>885
リアルなボロさがあるよな
鉄橋も古いしカートも新品ではなさそうだし

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 20:10:49.63 ID:amDsV0dP.net
蕎麦焼酎だよ

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 20:11:01.44 ID:I80WYTRd.net
雲海って何ですか?って大丈夫か?
雲海って言ったら焼酎に決まっとるわ

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 20:11:12.15 ID:N0oF5zxu.net
>>887
トンネル掘ったら水が出ちゃって大変だったようだね

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 20:11:46.43 ID:McsbehjK.net
わぎゅうううぅぅぅ

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 20:12:01.21 ID:pQ+mY80Z.net
>>885
鉄橋の塗装費が嵩むのも廃止の一因

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 20:12:02.11 ID:I80WYTRd.net
旧酒屋だな

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 20:12:27.04 ID:N0oF5zxu.net
もう少し行きやすかったら高千穂行ってみるんだけど
九州内からでも、東京行った方が近いんだよなあ

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 20:12:42.89 ID:luQvN56q.net
58歳熟女の
おもてなし案内

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 20:13:28.92 ID:i/rl3Y9j.net
JA経営なら間違いない

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 20:16:16.12 ID:dcrMkx8P.net
うしさんかわいそう

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 20:17:02.25 ID:I80WYTRd.net
旨そう

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 20:17:51.56 ID:luQvN56q.net
夜神楽はいやだ

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 20:18:45.37 ID:McsbehjK.net
>>893
只見線が復旧しないのもそういう理由もありそう
代行バスはマイクロバスだったからそもそも鉄道の必然性を満たす輸送需要ないけど

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 20:19:22.62 ID:i/rl3Y9j.net
これで700円とか

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 20:20:00.40 ID:I80WYTRd.net
中の人は男

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 20:20:23.40 ID:pQ+mY80Z.net
>>895
一昔前まで宮崎市からでも日帰り困難だったからなあ

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 20:20:32.71 ID:nhMdidrj.net
これ昔はもっとガチだったんだろうなあ・・・

総レス数 1001
126 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200