2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BS-TBS 4577

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ:2015/12/08(火) 20:59:47.80 ID:e76U1aq4.net
BS-TBS 4576
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebs2/1449563017/

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 21:53:02.59 ID:/0JgorXK.net
水戸さえなければ幕府もすんなりいっただろうになー

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 21:53:32.30 ID:BdAh2JcH.net
北大路は花燃ゆでは萩の殿様だったな

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 21:53:34.61 ID:ppf6LiTo.net
右側のハゲおっさん正しい歩き方してるな
びっくりした

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 21:54:31.85 ID:NoYptk0J.net
こんな映画作られてるの全く知らんかったわ

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 21:54:34.59 ID:U7hyvMxt.net
せんせー

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 21:54:39.81 ID:9qwBji8T.net
よく分からんけど、テロの原因になることをあとから説明するってもやもや感が強くなるだけじゃね?

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 21:55:11.73 ID:XL+bFUPL.net
>>293
御三家のくせに足ばっかり引っ張ってるよな水戸w

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 21:55:22.81 ID:ppf6LiTo.net
メイバランスしか冷蔵庫入ってないってどういうことだこの家

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 21:56:08.77 ID:D6TLsqa8.net
ぷるんなんです

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 21:56:16.43 ID:XL+bFUPL.net
攘夷とか言って倒幕叫んでた奴らがイギリスと組んで倒幕したのが笑えるよね

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 21:56:40.66 ID:QWFW1Tyz.net
73のババァコネー

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 21:56:53.88 ID:YVTtwKoU.net
若い

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 21:57:07.32 ID:t1+GuYrV.net
はずかしながらBSフジから戻ってまいりました

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 21:57:30.83 ID:4+uOBW/P.net
おぐねー氏ね

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 21:57:36.74 ID:8ozb93BT.net
水戸は天皇大好きやからな。孝明天皇からの信頼も厚かったし。まぁ、御三家では一番身分が低いのもあったからやろうけど

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 21:58:34.70 ID:amDsV0dP.net
>>292
詳しくありがとう

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 21:59:05.29 ID:XL+bFUPL.net
時系列が飛びすぎやろ

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 21:59:14.89 ID:D6TLsqa8.net
>>302
薩摩も長州も土佐も水戸も結局は江戸幕府潰して自分らの藩が朝廷を盾に実権を握りたかっただけだからな

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 21:59:30.84 ID:09MoydVp.net
>>292
西洋のネクタイもその意味なんだよな、王の前には極めて不利な首紐を付けて謁見する、
この身を捧げるいつ絞められてもいいという服従の意味で、それが礼装になった
だからサラリーマンは今でも社畜なんだな、これが

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 21:59:45.24 ID:pByRurII.net
首ほったらかしかい

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 21:59:51.18 ID:amDsV0dP.net
うわあああ首が

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 22:00:09.40 ID:4+uOBW/P.net
首は元気な奴が持ってろよ

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 22:00:26.90 ID:adIISMJ2.net
ぎゃ

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 22:00:30.56 ID:k6o2EILi.net
痛いやろ

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 22:00:33.42 ID:09MoydVp.net
凄い特撮だな

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 22:00:40.61 ID:oJ8g2TqB.net
>>260
なにより人望がなかった
仕事は出来て有能だったが
それだけだった

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 22:00:58.14 ID:D6TLsqa8.net
温かい物が食べたい

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 22:01:02.19 ID:9qwBji8T.net
ころころ展開するの見にくいね年寄りには何が何やらだろう

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 22:01:07.48 ID:YVTtwKoU.net
侍だな やらかしたことの ケジメはつける

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 22:01:12.68 ID:ppf6LiTo.net
石思い切り動いたがな
もっときちっとセットつくれ

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 22:01:53.15 ID:XL+bFUPL.net
>>310
坂本龍馬が船中八策で書いてたみたいな藩の連合体になると思ってたんだろうね
ところが薩長の実権握ってた奴らが新政府の実権握って中央集権国家作っちゃったと

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 22:02:11.67 ID:FJoeawcB.net
井伊って赤備えの井伊の家系?

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 22:02:42.77 ID:YVTtwKoU.net
みんな 若いんだな

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 22:02:50.36 ID:9qwBji8T.net
>>324
ひこにゃんの家系だよ(´・ω・`)

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 22:02:59.38 ID:09MoydVp.net
>>324
そうだよ

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 22:03:32.98 ID:pByRurII.net
>>324
そう
だから大老になった

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 22:03:37.19 ID:e76U1aq4.net
うんこくさい

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 22:03:43.04 ID:/0JgorXK.net
>>324
ひこにゃんのカブトが赤いのも確かそれが理由だったような

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 22:03:52.89 ID:pFxexZC4.net
うんこくさいと聞いてすっ飛んできますた!!

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 22:04:27.76 ID:9qwBji8T.net
>>331
談志じゃねーよ

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 22:04:51.08 ID:XL+bFUPL.net
ハシゴ外したwww

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 22:05:02.33 ID:pBTvlUn0.net
水戸は皆殺しじゃ

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 22:05:10.09 ID:D6TLsqa8.net
>>323
龍馬なんて表で踊ってた人物だよ。薩長同盟や藩同士のデリケートな繋がりを精密に取り持ったのは中岡慎太郎

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 22:05:24.42 ID:XL+bFUPL.net
押しかけ途上www

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 22:05:44.24 ID:/0JgorXK.net
時系列がわかりづかい

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 22:05:49.29 ID:9qwBji8T.net
生き返ったw

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 22:06:03.71 ID:QWFW1Tyz.net
井伊家と言えば仲代主演の「切腹」も見たくなった

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 22:06:05.34 ID:OBcSj9xo.net
>>324
井伊直政が亡き武田軍団の強さにあやかりたいと、家康におねだりして許されたのが赤備え

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 22:06:09.64 ID:XL+bFUPL.net
>>335
船中八策の話をしただけで別に龍馬が実力者と言ってるつもりもないんだが・・・

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 22:06:14.50 ID:pBTvlUn0.net
また昔話に戻ってる

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 22:06:18.14 ID:JWdom3fl.net
外人ってセップクのことをセッパクって言う奴がいて草

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 22:06:41.41 ID:9qwBji8T.net
>>339
NHKでよくやるな

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 22:06:46.38 ID:oJ8g2TqB.net
>>335
たぶん龍馬はB型で中岡はO型だな
B型の思いつきに振り回されそれを何故かフォローしてしまうO型の典型的な組み合わせだ

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 22:06:55.99 ID:D6TLsqa8.net
伊武さんって良い声してるよね。母がファンで私も影響された

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 22:07:13.30 ID:k6o2EILi.net
分かりやすくしてるようで分かり難い

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 22:07:27.69 ID:pByRurII.net
江戸幕府は欧米と戦えば必ず負けるという前提に立ってたのが有能だったな

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 22:07:29.10 ID:fx+LtmOE.net
朝廷大好きな水戸ww

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 22:08:03.28 ID:oJ8g2TqB.net
こんな気合い入った喋り方で進行する会議なんて実際あり得んよな

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 22:08:06.74 ID:8ozb93BT.net
伊武の私は子供が嫌いだ。を聴きたくなってきた

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 22:08:13.13 ID:XL+bFUPL.net
どう考えても開国で正解だよな
開国してなけりゃ中国みたいに侵略されて植民地になってる

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 22:09:08.02 ID:pByRurII.net
水戸藩生まれの一橋

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 22:09:34.99 ID:pBTvlUn0.net
おじぎエグザイル

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 22:09:49.89 ID:xnPdJL6t.net
>>352
それはどうかな?日本自体にはたいして興味ないんじゃないか

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 22:10:03.94 ID:XL+bFUPL.net
篤姫どこ?

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 22:11:13.34 ID:XL+bFUPL.net
この時代は死んだのを隠してるけど
昭和天皇の延命もかなり無理あったよね?

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 22:11:33.79 ID:pByRurII.net
密勅キター!
幕末の爆弾

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 22:12:07.86 ID:D6TLsqa8.net
井伊直弼の独断とはいえ大老である以上幕府を延命させる任務は遂行しないと駄目なんだしね
独断だ!不公平だ!って怒るかもしれないけど水戸藩の挑発はあり得ないんだよ

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 22:12:20.22 ID:amDsV0dP.net
くもじい激おこ

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 22:12:33.48 ID:pBTvlUn0.net
天皇と将軍家は水戸藩LOVE

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 22:12:41.50 ID:pByRurII.net
青鬼間部

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 22:12:47.80 ID:R0nGOdhY.net
くもじいwwww

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 22:12:59.38 ID:JWdom3fl.net
>>352
シナを植民地にしてなんかトクがあったのかな
阿片売りつけて儲けるだけ?
なんか資源があるわけじゃないしなあそこw

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 22:13:12.32 ID:8ozb93BT.net
幕末のドラマチックな展開に孝明天皇はええ仕事してるよなwだから幕末は面白くて大好きやわ

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 22:13:26.95 ID:i9/IxWt2.net
光圀公何時出てくるんだよ!

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 22:13:46.43 ID:9qwBji8T.net
つくづく討ち入りはクライマックスでよかったんじゃね?

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 22:14:01.36 ID:ERu3TN+c.net
老中たちが明るい色の柄糸の脇差を腰に差してるけど、登城差しは黒糸巻きと決められているんだよね

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 22:14:08.80 ID:D6TLsqa8.net
すっぽん女優の田中さん

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 22:14:08.87 ID:09MoydVp.net
>>348
明治維新なくて江戸幕府のまま進行してたら、英米との太平洋戦争も無かったし、
西洋かぶれの無いもっと日本らしい日本になってたのかもな

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 22:14:26.78 ID:9qwBji8T.net
>>366
47分頃に決まってんだろ

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 22:15:11.99 ID:XL+bFUPL.net
>>364
植民地って市場だから独占できれば利益は大きいという話らしい

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 22:15:19.26 ID:oJ8g2TqB.net
クライマックスが早すぎたな
過去と襲撃する現在をもっと上手に交互に見せないと
過去ばかり見せられても面白くない
ってか本当は面白いハズなのに
役者が気合い入れて顔こわばらせてセリフ言ってるだけで
事の進展が全然伝わらないので面白くない

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 22:15:27.98 ID:OBcSj9xo.net
>>352
全面的に開国しなくてもいいから文明のレベルは欧米並にしておくべきだった
オランダからそうした忠告は受けていたのに幕府は無視したからな

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 22:15:46.07 ID:R0nGOdhY.net
>>364
人口が圧倒的なんで奴隷化とか無知なのを利用してゴミを高く売りつける市場とか

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 22:16:22.86 ID:pBTvlUn0.net
男女兼用侍

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 22:16:31.43 ID:8ozb93BT.net
>>370
戦争は避けらても、近代化を拒み、列強の犬になって朝鮮半島みたいな歴史を辿ったんじゃない?

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 22:16:41.74 ID:5gt4/Sq5.net
ばばば伴内です!

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 22:16:51.53 ID:fx+LtmOE.net
キリスト教の布教だけ厳禁して、貿易だけは解放しておくべきだったな。

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 22:17:27.12 ID:h0IoDl7C.net
松尾伴内が棒すぎてw

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 22:17:35.74 ID:/0JgorXK.net
>>377
佐賀藩が居るから大丈夫

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 22:17:47.53 ID:R0nGOdhY.net
>>373
普通クライマックスは最後だよな

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 22:18:30.20 ID:oJ8g2TqB.net
提灯を胸の位置に揚げて夜道を走っていたが
その明かりに目の露光が合って足下見えなくなるんじゃなかろうか

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 22:19:02.52 ID:8ozb93BT.net
>>381
江藤新平か?

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 22:19:18.98 ID:pByRurII.net
>>379
その結果が出島だなあ

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 22:19:59.31 ID:h0IoDl7C.net
始まって15分経ってからみ始めたオイラはもしかして
一番のクライマックスを見逃したの?
(・_・)

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 22:20:25.60 ID:i9/IxWt2.net
変なBBAの人は出るのに志村は出ないの?

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 22:20:35.83 ID:/0JgorXK.net
>>384
鍋島閑叟かな

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 22:21:09.02 ID:pByRurII.net
藤田東湖は?

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 22:21:25.95 ID:D6TLsqa8.net
政府に反発しまくってるばかりなら地方の行政の実権が無くなるのはしょうがないよ

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 22:21:27.36 ID:5gt4/Sq5.net
せごどん!

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 22:23:01.03 ID:/xaa0eLl.net
開戦に入れり!

総レス数 1001
137 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200