2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BS-TBS 4577

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ:2015/12/08(火) 20:59:47.80 ID:e76U1aq4.net
BS-TBS 4576
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebs2/1449563017/

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 21:20:42.19 ID:snPbstrc.net
これ3時間あるんだ

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 21:20:43.91 ID:yZWj9T7f.net
ネットしながら観るのに調度いいかもな
全然関心が持てないし

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 21:20:44.05 ID:+3hxWEnC.net
あるよ!も出てるのか

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 21:20:46.95 ID:GfkMvKId.net
>>93
井伊直弼襲撃シーンが終わると急に眠くなるよ

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 21:21:04.06 ID:ppf6LiTo.net
>>97
襲撃に加わった人らの話メインであんまそのあたりは
出てこなかった記憶

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 21:21:15.48 ID:go/1ArHP.net
みんなキュウべえにだまされている


ここの場面でしったんだよな

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 21:21:35.33 ID:mlJIYu6t.net
みんなのシネマレビューみたら点数低いなこれ

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 21:21:37.04 ID:amDsV0dP.net
あの青い光源はなんだろう

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 21:24:07.32 ID:iHkEccUg.net
>>79

日本人側の監督とトルコ側の監督の絵が違いすぎる

後半の空港脱出編は、無くした方が良かった

逆に、イラン脱出の現代劇が先で「むかしにはこんなことも…」でつながりにすれば(?)

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 21:24:32.36 ID:pByRurII.net
吉田松陰とか橋本左内処刑入れてくれれば冒頭のつかみになっただろうに

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 21:24:38.26 ID:JWdom3fl.net
パドラミを商売のダシに使うなや悪徳企業w
中抜きはそんなにおいしいかw

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 21:24:46.82 ID:Syf7Y7QP.net
ハドラミ、ワレまだ生きとったんかい!

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 21:25:31.16 ID:D6TLsqa8.net
ハドラミのために募金したつもりがユニセフ団体員のラブホ代に消えるという

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 21:26:41.23 ID:fx+LtmOE.net
井伊大老を暗殺する必要なんてなかったよね。
時代に逆行する行為でしかない。

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 21:26:58.55 ID:JWdom3fl.net
なんかセット感がすげえなw

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 21:27:04.23 ID:go/1ArHP.net
武ちゃんのふりして見物してるのはあるのかな

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 21:27:23.84 ID:XL+bFUPL.net
水戸藩って桜田門外の変といい徳川慶喜といい幕府ぶっ潰しただけだな

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 21:27:28.75 ID:YVTtwKoU.net
テレビドラマじゃなく 映画なのか よく作ったな

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 21:27:37.81 ID:ppf6LiTo.net
>>111
当時はネットとかなかったからわからなかったんだよ

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 21:27:48.29 ID:09MoydVp.net
この雪は本物かな

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 21:28:05.48 ID:U7hyvMxt.net
あやしすぎるw

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 21:28:33.47 ID:+3hxWEnC.net
なぜ井伊を斬らなきゃならないのか説明なしか

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 21:28:40.43 ID:pBTvlUn0.net
こいつらは「鎖国したままの方が良い」土人だよね

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 21:28:40.87 ID:9qwBji8T.net
明らかに怪しいだろw露払いしとけよw

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 21:28:41.13 ID:GfkMvKId.net
襲撃シーン怖いから、あんまり画面に焦点合わせないようにするよ。

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 21:28:50.55 ID:UVpqAsEr.net
にげてー

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 21:28:51.04 ID:oJ8g2TqB.net
こんな雪のなかに突っ立て本読んでる奴って怪しすぎるだろ

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 21:29:00.42 ID:D6TLsqa8.net
宝くじ発売中〜♪

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 21:29:22.21 ID:9qwBji8T.net
>>119
構成がひどいよな。なんか

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 21:29:27.21 ID:BCUAwwwq.net
あ〜熱燗準備してえ〜早よコロせや茨城のドン百姓侍共

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 21:29:38.82 ID:pByRurII.net
>>113
同じ頃に描かれたのかな

今の場面か

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 21:29:40.05 ID:XL+bFUPL.net
>>111
井伊直弼も佐久間象山も暗殺した奴らって
後で「暗殺は間違いだった」とか言ってるんだよねぇ
頭の悪い近視眼的な奴らが世の中の流れも見えずに暴走したテロ行為
そもそも尊皇攘夷から始まったくせにいつの間にか外国と組んだ薩長とか噴飯もの

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 21:29:50.30 ID:ppf6LiTo.net
>>124
電柱の影でアパート見上げながらアンパン食ってるベレー帽の男くらい
怪しいな

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 21:30:19.26 ID:XL+bFUPL.net
>>116
ネットがあっても騙される奴は永遠に騙されてるのが今じゃないかな?

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 21:30:41.43 ID:U7hyvMxt.net
>>122
キングスマンみたいに軽快だったらなあ グロでも耐えられるのだが(´・ω・`)

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 21:30:44.43 ID:+3hxWEnC.net
一回練習すればいいのに

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 21:30:59.89 ID:yZWj9T7f.net
23時54分までの長丁場なのに
もう襲撃なのけ?あと何やるのよ

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 21:31:16.14 ID:VRMmPX71.net
油紙のかっぱ

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 21:31:30.19 ID:+3hxWEnC.net
くもじいじゃ

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 21:31:31.45 ID:D6TLsqa8.net
くもじいじゃ

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 21:31:38.21 ID:fx+LtmOE.net
デスラー総統が大老か

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 21:31:49.07 ID:VRMmPX71.net
ワタシは子どもがキライだ!

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 21:31:50.29 ID:sSszvkxl.net
ゆうこときけよ

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 21:31:51.06 ID:U7hyvMxt.net
くもじいじゃ

>>134
襲撃した面々のその後がメインじゃなかったかな

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 21:32:01.67 ID:oJ8g2TqB.net
雲なんだから
飛んで行けばいいのに
駕籠なんかに乗るから襲撃される

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 21:32:02.67 ID:ppf6LiTo.net
>>131
まあそれはそうだな

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 21:32:04.33 ID:kfOYdH4J.net
ガミラス砲 発射

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 21:32:21.00 ID:4+uOBW/P.net
こいつら怪しすぎるだろw

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 21:32:23.51 ID:pBTvlUn0.net
あきらかにあやしい

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 21:32:34.64 ID:sK050foy.net
こんな前半で桜田門外ノ変?

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 21:32:45.31 ID:oJ8g2TqB.net
>>134
残りの時間は「懐かしの昭和歌謡大全集」

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 21:32:51.17 ID:KoikEvat.net
どう見ても怪しいやつらがウロウロ

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 21:33:06.30 ID:GfkMvKId.net
やーん もう怖いー

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 21:33:06.48 ID:XL+bFUPL.net
大久保利通とかも暗殺されてるし
この時代の有力者って警護増やすのはカッコ悪いって認識あったんだろうな

しかしこんなあからさまな奴らは排除しろよw

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 21:33:13.15 ID:J3Ex05e3.net
>>144
総統は、新兵器に自分の名前を付けるのが相当好きらしいので…

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 21:33:15.27 ID:VRMmPX71.net
>>147
その後の桜田門外の変

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 21:33:18.79 ID:kfOYdH4J.net
クライマックスが早すぎる気が

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 21:33:19.26 ID:ppf6LiTo.net
これ結構きっちり作ってあるよね
襲撃の可能性知ってても守り増やさなかったとか、
警備のやつが刀のヒモしっかり結びすぎて、反撃する前に
切られたのが多いとか

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 21:33:21.80 ID:yZWj9T7f.net
>>141
へー
運がよければ綾瀬はるかが出てくるとか
サプライズ欲しいなぁ

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 21:33:25.17 ID:09MoydVp.net
直助は剣の達人と聞いたが、唯の悪代官みたいな芝居だなw

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 21:33:26.32 ID:/0JgorXK.net
足寒いよ(´・ω・`)

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 21:33:34.19 ID:oJ8g2TqB.net
怪しいwwww
こんな雪の日に何もせず
突っ立てる連中がいたら
職質くらいしろよ

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 21:33:35.66 ID:U7hyvMxt.net
半ズボンとか 厳しいなあ

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 21:33:52.51 ID:ppf6LiTo.net
忠臣蔵と違ってこっちは見せ場は襲撃ではないので

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 21:33:57.27 ID:D6TLsqa8.net
この映画の良い所は見せ場が早く始まる所

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 21:34:05.06 ID:kfOYdH4J.net
>>152
訂正 デスラー砲 発射

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 21:34:11.00 ID:4+uOBW/P.net
油紙の合羽か

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 21:34:14.58 ID:jz8p6cpV.net
大老逃げてええええええええええええええええええええええええええええええええええ

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 21:34:16.81 ID:XL+bFUPL.net
明らかに怪しいだろこいつらwwwwwwwwww

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 21:34:26.26 ID:pByRurII.net
さあ見せ場だあ〜!

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 21:34:55.61 ID:YVTtwKoU.net
こんなに 人がいたのか よく成功したな

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 21:35:03.89 ID:/0JgorXK.net
血糊が派手だ

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 21:35:06.91 ID:GfkMvKId.net
きゃああああああああ!

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 21:35:19.69 ID:VRMmPX71.net
馬すくねえええええ

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 21:35:20.54 ID:ppf6LiTo.net
>>168
警備側が刀抜くのに手間取ったんよ

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 21:35:23.46 ID:e76U1aq4.net
命中w

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 21:35:25.64 ID:JWdom3fl.net
銃まで使うんかいw

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 21:35:32.08 ID:YVTtwKoU.net
鉄砲使ったのか 知らなかった

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 21:35:36.71 ID:VRMmPX71.net
イブ逃げろよ

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 21:35:40.02 ID:oJ8g2TqB.net
すごい射撃の技術だな
いきなり渡された銃で一発で当てたぞ

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 21:35:41.10 ID:sK050foy.net
絵の具みたいな血糊

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 21:35:47.79 ID:XL+bFUPL.net
馬鹿めってそれ沖田艦長のセリフw

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 21:36:05.93 ID:BCUAwwwq.net
やべえ糞してえ〜糞野郎糞

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 21:36:07.60 ID:n+Gvfwlq.net
直弼首取られたんだっけ

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 21:36:07.84 ID:ppf6LiTo.net
史実でも実際銃使われて、命中したんじゃなかった
違ったっけ

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 21:36:20.56 ID:XL+bFUPL.net
こいつ新選組で御陵衛士になって死んだやつじゃw

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 21:36:37.05 ID:YVTtwKoU.net
ほんと すごい時代だよなぁ

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 21:36:59.83 ID:n+Gvfwlq.net
水戸藩士強過ぎ

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 21:37:07.00 ID:XL+bFUPL.net
ていうか屋敷の真ん前なんだから出てこいよwwwww

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 21:37:21.32 ID:VRMmPX71.net
>>184
シールズもこれぐらいやってほしいw

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 21:37:24.39 ID:TrtcBk+R.net
なんで人数で勝ってそうな行列の方が押されてんだ

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 21:37:30.85 ID:QWFW1Tyz.net
>>159
登城の大名行列自体が見せ物
だから茶屋とかもある

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 21:37:36.12 ID:/0JgorXK.net
なんでお屋敷から援軍こないの?

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 21:37:40.00 ID:XL+bFUPL.net
あるよ

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 21:37:40.56 ID:jz8p6cpV.net
大老走って逃げればよくね?

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 21:37:43.97 ID:pBTvlUn0.net
いつまで経っても加勢が来ないぞ
家出てすぐのとこだろ

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 21:37:45.13 ID:oJ8g2TqB.net
>>184
今も似たようなモンだろ
その内国内でも武器は違えど
似たような事態に遭遇するよ

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 21:37:57.06 ID:4+uOBW/P.net
>>192
脚を撃たれてる

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 21:37:59.78 ID:YVTtwKoU.net
本物の刀 見たことあるけど 何処にかすっても 致命傷だぞ

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 21:38:16.92 ID:JWdom3fl.net
くもじぃ出てたのかw

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 21:38:19.23 ID:XL+bFUPL.net
>>192
撃たれて動けなくなってる

総レス数 1001
137 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200