2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BS朝日 1473

1 :でんきぬこ:2015/12/31(木) 15:41:02.53 ID:zscXyyT3.net
          ____
           ./, - 、, - 、   ̄ ヽ
          ./-┤ 。|。  |――-、 ヽ
           | ヽ`- ○- ´ /  ヽ  |
           | -   |     ―   |  |
           |  ´  |    `ヽ  . |  |ヽ
  ∩      人`、 _  |    _.- ´ | .|  \
  |  ⌒ヽ /  \  ̄ ̄ ̄     ノノ       \
  |      |´      | ̄―--―― ´ヽ     _  /⌒\
  \_   _/-―――.| ( T )      `l     Τ(      )
       ̄       |   ̄        }      | \_/
             | 、--―  ̄|    /
FUCK YOU

ぶちk頃すぞ・・◆4453Gey.2M・・・・!

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/03(日) 16:20:13.51 ID:KY/kFLnG.net
ガラガーラ

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/03(日) 16:20:15.70 ID:BvqosXDG.net
ややっ!

523 :グー(´・ω・`)グー:2016/01/03(日) 16:20:21.83 ID:Eex7sTlM.net
ゆばとカレーが合う訳…ないよね?

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/03(日) 16:20:48.00 ID:zdBVfEXT.net
湯葉というおかず能力皆無なやつ。

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/03(日) 16:21:02.27 ID:SpUrF26a.net
去年通算すっと月1ペース位で旅したから
今年はネタが尽き気味だけど
メインは日帰り弾丸し辛い和歌山の那智の滝と熊野等
あと、石垣-波照間の空路再就航を切に願ってる、
一般人の行ける最南端最西端制覇の石垣一泊旅

北は奥入瀬目当ての十和田周辺の旅ぐらいかな行こうとしてるのはw
まぁでも本当尽きたなぁ国内はw
去年みたく、土曜にああ旅行くかで
直ぐ新幹線に乗るみたいな気持にはなれないかもなw

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/03(日) 16:21:11.54 ID:KY/kFLnG.net
>>523
チーズカレーが合うから合うかもw

527 :グー(´・ω・`)グー:2016/01/03(日) 16:21:29.30 ID:Eex7sTlM.net
>>524
わさび醤油で日本酒と合わせると美味しいけどなあ

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/03(日) 16:21:46.08 ID:BvqosXDG.net
豆乳を投入

529 :グー(´・ω・`)グー:2016/01/03(日) 16:22:04.83 ID:Eex7sTlM.net
湯葉丼ってあった気がする。味付けが思い出せん。

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/03(日) 16:23:00.41 ID:TjGtEpyE.net
>>523
南小谷駅前の熊カレー最高
てか、ローカル駅はラーメンよりカレーだな

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/03(日) 16:23:01.37 ID:zdBVfEXT.net
学食にあったら売れ残ること間違いなし>湯葉丼

532 :グー(´・ω・`)グー:2016/01/03(日) 16:23:04.13 ID:Eex7sTlM.net
こういう辺鄙な所は病院がどのくらいの距離にあるのか気になるんだ

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/03(日) 16:24:17.99 ID:Dc4Nk6El.net
>>523
湯葉の淡い味台無し(´・ω・`)

534 :グー(´・ω・`)グー:2016/01/03(日) 16:24:18.48 ID:Eex7sTlM.net
>>526
茶碗蒸しに湯葉合いそうだなって今思いました。

>>531
逆に売れるメニューってやっぱりボリューム系なんですかね。

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/03(日) 16:25:26.18 ID:Wrocj0qH.net
>>527
それはわさび醤油と日本酒が有能なんじゃないか?

536 :グー(´・ω・`)グー:2016/01/03(日) 16:25:29.60 ID:Eex7sTlM.net
おおお、絶景。

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/03(日) 16:25:34.32 ID:JTeIzFfa.net
やっぱり山は東のほうが標高高いよね

538 :グー(´・ω・`)グー:2016/01/03(日) 16:26:05.94 ID:Eex7sTlM.net
>>535
俺も書き込んでからそう思った。
湯葉の代わりにティッシュでもいいや(´・ω・`)

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/03(日) 16:26:37.46 ID:TjGtEpyE.net
>>525
和歌山は紀勢本線と車と2度楽しめる
それでも高野と根来が残ってしまったから、もう1度行くで

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/03(日) 16:26:59.68 ID:Dc4Nk6El.net
やっぱ昼間じゃ盛り上がらんな(´・ω・`)

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/03(日) 16:27:37.27 ID:gdEeYM4n.net
大和人なら1度はすべし行くべき所でよく挙がる
富士踏破にロケットを現地で見るは、
言われてる通り是非1度はすべしだな。
延期率激高いロケットの方は結構ハードル高いだろうけどさw

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/03(日) 16:27:54.77 ID:PXTMw1Q3.net
ややっ、完全にでおくれた(´・ω・`)

543 :グー(´・ω・`)グー:2016/01/03(日) 16:28:23.89 ID:Eex7sTlM.net
>>540
殆どの実況民は現地で「ややっ!」とか言ってるのでしょうかね(´・ω・`)

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/03(日) 16:28:34.44 ID:zdBVfEXT.net
客先のモバイルゲートをビジターで通過するとき、
いつも緊張してしまう中小企業勤めの俺。

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/03(日) 16:29:07.48 ID:BvqosXDG.net
お世話になります!

予約した峠です

546 :グー(´・ω・`)グー:2016/01/03(日) 16:29:13.77 ID:Eex7sTlM.net
ショボ…ひなびた良い感じ。

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/03(日) 16:29:18.71 ID:PXTMw1Q3.net
>>543
さすがに恥ずかしいからいいません…(´・ω・`)

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/03(日) 16:29:20.14 ID:GxEmzeIO.net
車・絶景の旅

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/03(日) 16:30:50.81 ID:TjGtEpyE.net
どうせなら身延の宿坊泊まれよ

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/03(日) 16:30:54.31 ID:VxVvJimd.net
ややっ!田中ヨーキから来ました
のっけから女湯に潜入するカメラマン

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/03(日) 16:31:03.72 ID:PXTMw1Q3.net
甲府は昔あったサンテ・オレ?を思い出す
いや森永ラブだったかな?(´・ω・`)

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/03(日) 16:31:15.47 ID:zdBVfEXT.net
信玄の隠し○○って、やたらいっぱいあるけど、
もしかしてケチだったんか>信玄

553 :グー(´・ω・`)グー:2016/01/03(日) 16:31:21.85 ID:Eex7sTlM.net
>>547
たまに「まいう〜」とかいう初老の人を観光先で見かけるけど
その周りは微笑ましいのです…(´・ω・`)

554 :グー(´・ω・`)グー:2016/01/03(日) 16:31:49.95 ID:Eex7sTlM.net
信玄餅のきな粉はいらない。

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/03(日) 16:31:59.93 ID:VxVvJimd.net
百名山⇒森山鉄道⇒田中ヨーキ⇒峠鉄道
リレー実況

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/03(日) 16:32:13.09 ID:GxEmzeIO.net
最強焼き

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/03(日) 16:32:27.50 ID:BvqosXDG.net
ひゃあ、これはおいしそう

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/03(日) 16:32:28.23 ID:ABZsrZd5.net
1泊いくらだった
少し席を外していた

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/03(日) 16:32:30.55 ID:VxVvJimd.net
俺魚介は苦手なんだよね

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/03(日) 16:32:32.10 ID:gdEeYM4n.net
今年は泊まる価値のある宿を取れる様に、
コンシェルジュ付のクレカ取って泊まり旅も少し混ぜてくかな
去年の長崎日帰りはやってる自分ですら日帰りは無いだろ・・・と
思いつつ帰って来たしnw

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/03(日) 16:32:51.31 ID:zdBVfEXT.net
2万円近いのに、甲州牛はないのか?

562 :グー(´・ω・`)グー:2016/01/03(日) 16:33:25.93 ID:Eex7sTlM.net
こんな旅館の料理よりも俺はほうとうだけ食って寝る。

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/03(日) 16:33:48.58 ID:VxVvJimd.net
あれ?山須賀色じゃないのか

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/03(日) 16:34:02.84 ID:PXTMw1Q3.net
甲府もでかいの立ってるな〜(´・ω・`)

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/03(日) 16:34:18.68 ID:607AaLld.net
こーふ盆地の夜景すき

566 :グー(´・ω・`)グー:2016/01/03(日) 16:34:29.90 ID:Eex7sTlM.net
地方甲府税

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/03(日) 16:34:58.90 ID:DGhvhwxj.net
うわキレイ

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/03(日) 16:35:12.59 ID:Dc4Nk6El.net
>>562
ほうとう美味いよな(´・ω・`)でも行くのは小作

569 :グー(´・ω・`)グー:2016/01/03(日) 16:35:21.77 ID:Eex7sTlM.net
車内がガラガラでさびしい

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/03(日) 16:35:49.26 ID:PXTMw1Q3.net
次いきなり大月とかいかんよね?
と思ってたらいっちゃった(´・ω・`)

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/03(日) 16:36:01.55 ID:RxWsb8lk.net
フジサン特急か

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/03(日) 16:36:06.97 ID:VxVvJimd.net
小遊三師匠の故郷

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/03(日) 16:36:11.55 ID:zdBVfEXT.net
>>562
出張で甲府に行ったとき、客先の支社の人が
ほうとうを食べに連れて行ってくれた。
なんだ、ほうとうかよ、と心のなかで毒づいていたが、
本場の美味さにびっくりしたわ。
すみません>山梨県の皆さん

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/03(日) 16:36:12.18 ID:i1qlqn2Y.net
明後日行くわ。大月

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/03(日) 16:37:02.94 ID:BvqosXDG.net
落書きが痛いな

576 :グー(´・ω・`)グー:2016/01/03(日) 16:37:03.43 ID:Eex7sTlM.net
>>568
うわ、まさに俺が毎回行くお店じゃないですか。
「かぼちゃほうとう」をいつも頼むんですよ。

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/03(日) 16:37:03.64 ID:DGhvhwxj.net
アフロぽい駅員さん

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/03(日) 16:37:04.02 ID:PXTMw1Q3.net
富士急は高い(´・ω・`)

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/03(日) 16:37:12.07 ID:RxWsb8lk.net
371系に変わるのはいつだっけ?

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/03(日) 16:37:13.31 ID:607AaLld.net
かるしふぁぽい

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/03(日) 16:37:31.29 ID:gdEeYM4n.net
富士は三回目で踏破だった
1・2回目は山頂踏破にご来光と欲張って
徹夜弾丸登山、自分には呼吸の浅い深夜は駄目で
結局ニ回共八合で終わり。

そして、三回目でご来光を捨て山頂踏破一点に絞って
新五合で泊まってからの早朝登山。
時間は掛かったものの踏破。
山頂で雷横走りを見たり、それに伴う多くの雷鳴を聞き
生涯で二番目のシヌ思いをしたなw

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/03(日) 16:37:31.71 ID:fuQH1gyl.net
水色師匠の出身地

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/03(日) 16:37:32.39 ID:i1qlqn2Y.net
なんか昭和テイストだな

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/03(日) 16:37:48.62 ID:E4dogB/G.net
硝子きちゃない

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/03(日) 16:38:16.29 ID:PXTMw1Q3.net
普通のおばちゃんや普通のおねぇちゃんが駅員やってる富士急(´・ω・`)

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/03(日) 16:38:32.86 ID:Dc4Nk6El.net
>>578
しかも遅い(´・ω・`)

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/03(日) 16:38:41.23 ID:BvqosXDG.net
ややっ!

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/03(日) 16:38:51.77 ID:RxWsb8lk.net
>>576
かぼちゃが入っているのがほうとうの特徴なのに
 「かぼちゃほうとう」って頭痛が痛い感じ

589 :グー(´・ω・`)グー:2016/01/03(日) 16:38:56.05 ID:Eex7sTlM.net
>>573
林真理子は山梨県民なのに、ほうとうの良さを語っているのなんて見たことない
大抵はブランド品とか歌舞伎鑑賞しか語ってないな。

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/03(日) 16:38:59.17 ID:i1qlqn2Y.net
どこのお下がりだろ?

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/03(日) 16:39:13.79 ID:iBQEul9U.net
フジサン特急、来月引退らしいね

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/03(日) 16:39:34.39 ID:DGhvhwxj.net
青富士で

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/03(日) 16:40:04.66 ID:zdBVfEXT.net
>>589
あと、美形の編集者のことなw

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/03(日) 16:40:05.54 ID:BvqosXDG.net
トーマスを走らせろよ

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/03(日) 16:40:27.73 ID:RxWsb8lk.net
>>581
 5回登って何とも無かった俺は勝ち組w

596 :グー(´・ω・`)グー:2016/01/03(日) 16:40:29.56 ID:Eex7sTlM.net
>>586
車窓を楽しむための配慮とか言われたら(´・ω・`) 納得しちゃう
>>588
ハンバーガー(ピクルス入り)みたいな

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/03(日) 16:40:33.71 ID:607AaLld.net
かきあげ

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/03(日) 16:40:49.96 ID:PXTMw1Q3.net
マスターコントローラーですよ
通はマスコンなんてけっして言いません(´・ω・`)

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/03(日) 16:40:51.97 ID:i1qlqn2Y.net
ほうとうも名物だけど鶏もつ煮もうまい。

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/03(日) 16:40:56.67 ID:iBQEul9U.net
トーマスランド号、側面が何となくJRの115系っぽい

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/03(日) 16:41:21.26 ID:TjGtEpyE.net
>>586
このスレは遅くてボロい方が有り難いと思ってる奴の方が多いだろ

602 :グー(´・ω・`)グー:2016/01/03(日) 16:41:43.54 ID:Eex7sTlM.net
>>593
「テツオ」とかいう奴の事だな。「鉄尾周平」って名前らしい。
苗字だとは思わんかったから(´・ω・`) 俺の負け

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/03(日) 16:41:47.63 ID:zdBVfEXT.net
ミトオカデザインって、どれもこれもほとんど同じやん。
これで一案件一案件、デザイン料を貰っているのか。
なんか納得いかない。

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/03(日) 16:41:52.96 ID:i1qlqn2Y.net
>>601
電車は吊りかけのチョコレート色に限る

605 :グー(´・ω・`)グー:2016/01/03(日) 16:42:16.29 ID:Eex7sTlM.net
マッサンとか出さないのかな。

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/03(日) 16:42:20.08 ID:RxWsb8lk.net
>>601
 飯田線の遅さには参る

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/03(日) 16:42:34.75 ID:PXTMw1Q3.net
鉄オタ的には禾生に止まらなきゃダメだよね(´・ω・`)

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/03(日) 16:43:26.45 ID:RxWsb8lk.net
>>607
禾生って鉄の聖地なの?

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/03(日) 16:43:39.83 ID:iBQEul9U.net
フジサン特急、JRのノドカに似てる

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/03(日) 16:43:40.99 ID:E4dogB/G.net
あー窓フキフキしたい

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/03(日) 16:44:04.52 ID:PXTMw1Q3.net
>>608
リニアが見れます
ちょっと歩くけど(´・ω・`)

612 :グー(´・ω・`)グー:2016/01/03(日) 16:44:07.24 ID:Eex7sTlM.net
ああいう車窓から見える7、80坪くらいの比較的綺麗な家を見るのが
大好きです(´・ω・`)

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/03(日) 16:44:34.46 ID:BvqosXDG.net
富士吉田駅は?

614 :グー(´・ω・`)グー:2016/01/03(日) 16:45:08.45 ID:Eex7sTlM.net
ヤマノススメで可愛いのはやっぱり楓さんだな。

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/03(日) 16:45:50.23 ID:DGhvhwxj.net
さっきハゲが行った神社や

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/03(日) 16:45:55.77 ID:GxEmzeIO.net
あ…浅間神社

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/03(日) 16:45:59.99 ID:SD3wPSOz.net
禾生 壬生 相生 福生 …
どれも「生」の読みが違うな

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/03(日) 16:46:03.75 ID:CGklzVly.net
大井川去年行った時、直接は走って無かったケド
井川だったかなトーマス使用の機関車二両あって
子供に超爆裂人気だったな。

アレならどんな超泣き虫子供であっても、
すぐ泣き止んで、簡単に時間を超潰せそうだなと思った

井川から仮の現終点:接阻峡まで行ったなぁ
超近い割に緑が深くて、それに井川まで当然SLで行ったんだけど
超臭くて乗るもんじゃないけど、沿線で手を振る人々が多くて
自分は極一般人なんでアカの他人から手を振られる事機会何て一切無いから
何か少し感動したなぁ。心が凄く暖かくなった。
さすが国内屈指の良い性格の人が多い静岡と思わされた

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/03(日) 16:46:13.89 ID:iBQEul9U.net
>>614
あれ、面白い?
どんな内容か気になる

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/03(日) 16:46:56.70 ID:BvqosXDG.net
>>618
そこは千頭だろ

621 :グー(´・ω・`)グー:2016/01/03(日) 16:46:58.45 ID:Eex7sTlM.net
>>617
「生」の読み方は30種類以上あるらしいが
「死」は1種類しかないらしいです。

総レス数 1001
144 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200