2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BSフジ 3572

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/08(火) 08:29:53.27 ID:AKIyzzrA.net
前スレ
BSフジ 3571(c)2ch.net
http://tanuki.2ch.net/test/read.cgi/livebs2/1457358865/

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/08(火) 21:31:59.41 ID:xK96oico.net
>>54
イチャモンも旨い

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/08(火) 21:32:01.75 ID:X2Xi1xOq.net
馬は、ほとんど鳩山扱いらしいな。

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/08(火) 21:32:39.58 ID:7ViFrlG0.net
外交はまあ失敗だよなあ
胡錦濤の最後のほうまでは理性的だったのに

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/08(火) 21:32:42.05 ID:Uu1l9uxD.net
朱はハイエナ人間みたいだな

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/08(火) 21:32:59.10 ID:1XW5Igjp.net
世界の海を半分に分けて支配しようという発想って
大昔の大航海時代の発想みたい

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/08(火) 21:33:25.28 ID:7ViFrlG0.net
いや、頂点は胡錦濤あたりだろw
あとはじりじりと。。。

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/08(火) 21:33:36.36 ID:82UnKUQP.net
>>51
中国が経済的に自信をつけてから自国の理屈を押し通す傾向が顕著だよね
弱かった時代に蹂躙されまくった反動なのかもしれないけど

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/08(火) 21:33:38.19 ID:X2Xi1xOq.net
>>60
ちょっと前に、行方不明になってたじゃん。
怖い国だよ、中国は。

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/08(火) 21:33:53.99 ID:7ViFrlG0.net
内陸は火種だらけ

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/08(火) 21:34:03.46 ID:FA8mpBdm.net
(´・ω・)はぁ?国内を平定するために外敵をつくるんやん

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/08(火) 21:34:05.42 ID:cEH0YQzD.net
今の段階ですら歴代中国が手出ししなかったできなかった地域に拡張しきってるけどな

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/08(火) 21:34:13.08 ID:JcylyTLx.net
>>56
中国にも日系企業は有るんだけど(´Д`)

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/08(火) 21:34:23.47 ID:YRMSQwfP.net
陳水扁は汚職がダメだったけど評価は低くない 馬は糞だ 馬糞だ

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/08(火) 21:34:26.45 ID:XnNUwdXt.net
中国が平等とか成り立ってた頃って自転車がいっぱいだった頃くらいまでなんじゃないの?

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/08(火) 21:35:09.12 ID:82UnKUQP.net
キンペーは政敵になりそうな人間を片っ端から粛清しまくってると聞くが

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/08(火) 21:35:15.98 ID:QCgyqD57.net
>>56
その理屈だと、何故に共産支那や韓国に進出してた日本企業は献金しなかったの?な事になりゃせんかね
素直に「台湾は親日ですごいですね」とかにしとけば良かったのにw > 朱さん

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/08(火) 21:35:45.34 ID:X2Xi1xOq.net
>>70
共産主義って、実はすげー格差社会なんだぜ。

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/08(火) 21:35:51.37 ID:7ViFrlG0.net
もう遅いよw

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/08(火) 21:36:00.34 ID:xK96oico.net
>>71
汚職一掃の名の下にね まあ政権が変わるたびにやってるよ

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/08(火) 21:36:20.77 ID:QCgyqD57.net
>>64
他にも名の知られた人が何人か行方不明になってたよね
なぜか日本の地方議員も混じってたような記憶

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/08(火) 21:36:27.78 ID:26XywEQa.net
アホか中国で民主化なんて、すくなくとも今はありえない

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/08(火) 21:36:36.06 ID:82UnKUQP.net
>>72
日本企業は献金したけど金はどこかに消えたとかの可能性がw

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/08(火) 21:36:40.13 ID:XnNUwdXt.net
>>73
エリートと貧乏人の社会だなw

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/08(火) 21:36:48.30 ID:1XW5Igjp.net
現状は放置国家?

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/08(火) 21:36:54.55 ID:tu+h+3MC.net
中国人が 自由になったら 世界の資源食い尽くすだろう
共産党に もっと しめつけてもらわないと......

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/08(火) 21:37:21.08 ID:FA8mpBdm.net
(´・ω・)資産家はもう海外に資産を逃がしてるやんw

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/08(火) 21:37:27.52 ID:82UnKUQP.net
>>75
汚職一掃といいつつ太子党は無傷なんだよなー

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/08(火) 21:37:29.47 ID:I/96TqKt.net
大粛清を経て…だな(・ω・)

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/08(火) 21:37:45.61 ID:cEH0YQzD.net
民主化しなかったのは中国政治の数少ない正解だろう

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/08(火) 21:37:46.44 ID:xeVFM4VI.net
>>77
民主化=分裂だからな
ソ連やユーゴスラビアのように

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/08(火) 21:37:49.21 ID:XnNUwdXt.net
>>81
鉄食ってくれなくなったけどなw

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/08(火) 21:38:11.19 ID:QCgyqD57.net
共産党員とその眷属が合わせて2億人以上いるから無理だろ > 法治国家
全ては党が指導する!っていう考えの下に行動する人数が多過ぎる

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/08(火) 21:38:48.74 ID:XnNUwdXt.net
>>86
中国の場合民族分裂じゃなくて軍閥の争いになりそう

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/08(火) 21:38:55.62 ID:1XW5Igjp.net
>中国は大きすぎる
地方分権を進めて連邦制にしていけば
少数民族問題も解消できていいのにね

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/08(火) 21:39:04.12 ID:QCgyqD57.net
>>87
乳製品も買ってくれなくなってニュージーランドの酪農家が大ピンチ

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/08(火) 21:39:18.64 ID:82UnKUQP.net
>>81
人口が多すぎるんだよ(´・ω・`)

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/08(火) 21:39:39.17 ID:cEH0YQzD.net
一人っ子政策っつったってまじに一人しか産まなかったんじゃなくて認めなかっただけだしな
人口はもっと多い

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/08(火) 21:39:49.57 ID:1XW5Igjp.net
7分割案!?

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/08(火) 21:39:55.75 ID:29wGhX+y.net
>>77
完全に民主化した時点で中国はなくなるなw
他の国の名前になってそうw

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/08(火) 21:40:02.57 ID:26XywEQa.net
いやそうだが、それは内戦だろ
しかも核兵器持ちつつ

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/08(火) 21:40:03.85 ID:RYEA1g5t.net
つか、元々7カ国じゃねwww

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/08(火) 21:40:05.97 ID:FA8mpBdm.net
(´・ω・)たしかに中国は分裂するのがちょうどええなw

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/08(火) 21:40:09.11 ID:6VLlYVmk.net
五胡十六国位に

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/08(火) 21:40:12.93 ID:YRMSQwfP.net
中華社会主義共和国連邦

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/08(火) 21:40:19.99 ID:K9f8tDRL.net
7つの理由

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/08(火) 21:40:24.33 ID:sXu5hCWm.net
発展考えれば、格差是正なんてありえんだろ、貧困層の低賃金をベースに格安で
もの作って売ってるるんだから
オームのショップブランドのパソコンの値段が安かったのと同じだろ

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/08(火) 21:40:25.34 ID:82UnKUQP.net
中国が分裂するとしたら内戦しか見えないんだがw

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/08(火) 21:40:30.63 ID:3IlWN1T3.net
>>68
そりゃあ中共資本折半の国営企業だろ
日本の民間資本企業ほぼ無いよな

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/08(火) 21:40:31.20 ID:GgMk6udm.net
でも、核も持っているし、大混乱するじゃないかな
危険が大きすぎる

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/08(火) 21:40:32.59 ID:RYEA1g5t.net
旧ソ連の崩壊だな

分けろよw

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/08(火) 21:40:35.05 ID:98hUF7SM.net
まあなあ、分裂した方がね…

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/08(火) 21:40:37.79 ID:JcylyTLx.net
トウショウヘイは人口が多すぎだから半分で良いって言ってたなwww

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/08(火) 21:40:38.91 ID:2lM04Ljj.net
チャイナセブン

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/08(火) 21:40:44.83 ID:XnNUwdXt.net
売れなかったw
日本人は台湾に限らずアジアにあんまり興味ないもんな

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/08(火) 21:40:53.86 ID:1XW5Igjp.net
無駄に権威と武力を行使する必要もなくなるしね

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/08(火) 21:41:02.82 ID:w5CHJRyf.net
軍閥ガン枯れ!!

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/08(火) 21:41:09.50 ID:cEH0YQzD.net
単純に1/7しても2〜3億だぞ

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/08(火) 21:41:12.63 ID:QCgyqD57.net
シャンシーとかジーベイサンマーとかがまた出きるのかな? > 軍閥

七つって統合前の軍区の数じゃないですか!w > 金さん
軍閥化必至

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/08(火) 21:41:12.76 ID:FA8mpBdm.net
(´・ω・)たしかに中国は100年スパンで侵略してきてるしなw

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/08(火) 21:41:14.91 ID:82UnKUQP.net
中国から日本企業の脱出が続いてるそうですよ朱さんw

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/08(火) 21:41:16.90 ID:8hr9809x.net
アフリカの紛争地域みたいになるのか

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/08(火) 21:41:17.46 ID:RYEA1g5t.net
小日本妥当に終止符を打つために10年まだ必要ですwww

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/08(火) 21:41:19.61 ID:8Ys+IktG.net
中国に言えw

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/08(火) 21:41:31.19 ID:6DM6kggq.net
おいおい10年後には支那による尖閣占領宣言か朱w

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/08(火) 21:41:32.83 ID:YRMSQwfP.net
中国のゴルバチョフは現れるかw

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/08(火) 21:41:38.26 ID:6VLlYVmk.net
隊長!膨張しすぎw

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/08(火) 21:41:39.33 ID:xK96oico.net
>>102
オームとオウムは区別しろ 特に電子関係では

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/08(火) 21:41:47.67 ID:o/iTu8hC.net
10年で日本とアメリカを凌駕する(軍事的に)ってかw

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/08(火) 21:41:51.89 ID:6nvh6vxK.net
何言ってんのこいつ

そういう目で見てたなwww

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/08(火) 21:41:52.49 ID:w3ry6j4d.net
朱さんも金さんも字がうまい

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/08(火) 21:41:53.02 ID:nT/cuq+n.net
30年50年ってスパンで侵略考えてるシナ共産党

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/08(火) 21:42:20.35 ID:9WqG+nTI.net
ナベツネきた

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/08(火) 21:42:24.05 ID:82UnKUQP.net
ナベツネ辞任したんだ

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/08(火) 21:42:25.69 ID:RYEA1g5t.net
高木もか

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/08(火) 21:42:36.37 ID:w5CHJRyf.net
ナベツネは辞任会見拓けよ

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/08(火) 21:42:40.37 ID:WXlaIfzP.net
虚カス(笑

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/08(火) 21:42:43.53 ID:FA8mpBdm.net
(´・ω・)まだナベツネが最高顧問やったことのほうがビックリするわw

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/08(火) 21:42:48.58 ID:QCgyqD57.net
>>115
勢いで膨張して内部から分裂崩壊なだけにも見える
膨らむのも割れるのも誰も制御できない自然な流れみたいな

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/08(火) 21:42:56.41 ID:XDcSwgKi.net
ワタナベ、
ついに損切り

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/08(火) 21:42:56.80 ID:1XW5Igjp.net
ナベツネがそう簡単に足を洗えると思えない

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/08(火) 21:42:57.87 ID:RYEA1g5t.net
終身名誉監督は辞任しないのか

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/08(火) 21:43:01.09 ID:26XywEQa.net
いや生きていたことに驚く

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/08(火) 21:43:02.43 ID:82UnKUQP.net
>>126
キンペーは下手w

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/08(火) 21:43:07.17 ID:7Xev2fHN.net
渡辺は表舞台に出てなかったから
認知症かなんかじゃないの?

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/08(火) 21:43:08.14 ID:QB5WICWF.net
>>10
http://pbs.twimg.com/media/CVoFtvHUsAAMhpV.jpg
>>43
http://pbs.twimg.com/media/CTwn0V6W4AAFkEg.jpg
一部の専ぶら用

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/08(火) 21:43:20.45 ID:8Ys+IktG.net
賭博薬物球団巨人

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/08(火) 21:43:24.38 ID:xK96oico.net
>>134
星の一生みたいだな

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/08(火) 21:43:25.98 ID:nEiRB3N1.net
ナベツネってなんだかんだで結局圧力かけるから辞任の意味ないだろw

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/08(火) 21:43:26.46 ID:JcylyTLx.net
内海とかもじゃないか!この前メタ糞打たれてた(´Д`)

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/08(火) 21:43:29.85 ID:tu+h+3MC.net
賭博は ダメで 公営競馬は なんでいいんだ?

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/08(火) 21:43:33.00 ID:zUl40V9Z.net
>>123
俺も暫くん?てなったw

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/08(火) 21:43:36.44 ID:w5CHJRyf.net
清武復権か

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/08(火) 21:43:41.92 ID:cEH0YQzD.net
分裂したところでプーチンよろしく旧地域に分捕りかけるのは目に見えてる罠

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/08(火) 21:43:51.04 ID:RYEA1g5t.net
ヒラリーになったら、ご破算になるのかね

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/08(火) 21:43:54.45 ID:82UnKUQP.net
>>134
勝手に軍区を再編された軍閥がこのまま大人しくしてるとも思えないしなー

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/08(火) 21:43:58.11 ID:w3ry6j4d.net
化粧の濃いいつものBBAなら

違う違う って上から被せてイラつくところだったが今夜は爺婆でよかった

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/08(火) 21:44:01.11 ID:QCgyqD57.net
去年の年頭あたりからナベツネを見ないような気がするが、もしかしてボケたり病気したりしてるのかな?

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/08(火) 21:44:09.70 ID:GgMk6udm.net
今日は曽宮さんかな?

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/08(火) 21:44:12.21 ID:xeVFM4VI.net
もっと知ってるヤツが賭博して欲しかったな
阿倍、坂本あたりがさ
金ないから賭博するのかな

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/08(火) 21:44:13.86 ID:FA8mpBdm.net
(´・ω・)TPPとか、アメリカの大統領候補もみんな反対してるやんw

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/08(火) 21:44:16.93 ID:2lM04Ljj.net
着物着てるのかw

総レス数 1002
128 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200