2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BSフジ 3822

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/30(月) 20:47:26.66 ID:lNSmvn8V.net
前スレ
BSフジ 3821 [無断転載禁止]©2ch.net
http://tanuki.2ch.net/test/read.cgi/livebs2/1464540013/

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/30(月) 21:03:42.41 ID:gUj5xhr3.net
そこでおいらのご意見嫁反町
  彡⌒ミ
8(´・ω・`)8

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/30(月) 21:03:46.32 ID:lHaJm5aF.net
>>248
こんだけダブルしないしない言ってるから逆にやるんじゃないかなとも思う

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/30(月) 21:03:49.18 ID:kEDfLa/9.net
民主政権時に比べれば実感はあるよな

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/30(月) 21:03:50.22 ID:bc8HZMh/.net
共産党員みたいなのが書き込んでるなw

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/30(月) 21:03:51.32 ID:0FollifC.net
>>234
更にその後、野田が増税を国際公約

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/30(月) 21:03:59.33 ID:71q2WrYR.net
だから道半ばだって言ってんだろ・・・・

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/30(月) 21:04:04.09 ID:hvNWBVuB.net
地方の疲弊はデフレの影響が大きいぞ

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/30(月) 21:04:07.33 ID:s91/LFga.net
民主党の経済政策はとても実感できましたね。

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/30(月) 21:04:07.64 ID:tYmGx444.net
民進党の支持率w

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/30(月) 21:04:22.15 ID:88mg8zHa.net
そんなことより尖閣で石油掘ろうぜ!w

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/30(月) 21:04:23.77 ID:awC9dhEf.net
というか景気がいいなんて感じることはないんじゃね?
そんな状態おそらく一生こないよ
だから「景気は良いと感じるか」という質問自体
それ以上の答えになりようがない意味のない質問だと思う

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/30(月) 21:04:31.11 ID:hvNWBVuB.net
やっぱ民進は経済観がおかしすぎるわ

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/30(月) 21:04:34.03 ID:azordOOy.net
民進党さん、明日急に給料は倍にならないのですよwwww

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/30(月) 21:04:36.12 ID:7AG8J8/j.net
国会内で組織的計画的暴力を行使したテロ団体ミンスんなんか支持できるわきゃねー

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/30(月) 21:04:39.59 ID:n/F+8oST.net
>>256
商店街のおっさんに言わせるとちっとも良くなってないっててさ。
正月の朝生で自民は工作してたな。

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/30(月) 21:04:40.28 ID:o1Ml/A36.net
>>231
本当はあれでも遅きに失したけどね。2007年参院選で安倍自民党が勝って、
2008年に日銀総裁が竹中平蔵にでもなってればまた違ったかもしれない。

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/30(月) 21:04:44.57 ID:65GPz5xD.net
トリクルダウンは起きないだろう

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/30(月) 21:04:50.31 ID:tDb7pAfp.net
コンクリートから人へw

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/30(月) 21:04:53.77 ID:uQ8C33RS.net
国民はそう思ってないって調査結果だが大串くん

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/30(月) 21:04:55.02 ID:A2n4aXXA.net
コンクリートから人へ!

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/30(月) 21:04:55.73 ID:71q2WrYR.net
コンクリートから人へ、かね

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/30(月) 21:04:57.66 ID:oc6GD8d2.net
アベノミクスが成功するとは思わないが
野党の政策で良くなるとも思えないからな

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/30(月) 21:04:59.97 ID:QyWdB5hj.net
民主政権のときに比べたら株も高いし不景気な話ばかり聞かされなくなって安心感あるわー

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/30(月) 21:05:00.37 ID:tYmGx444.net
どんなに自民党が悪くても
民進党よりはましだと多くの国民は思ってる

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/30(月) 21:05:03.08 ID:lHaJm5aF.net
まず民進党が支持されてないところから現状認識しよう
自民が何を言ってても民進じゃなければ支持するってそうもそれなりに居るんだぞ

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/30(月) 21:05:04.28 ID:azordOOy.net
民進党さん、法案を出したらいかがですか?

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/30(月) 21:05:08.75 ID:nZG887xq.net
豊かな人が豊かじゃ無いと貧乏人はさらに貧乏になるだけだけどな!

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/30(月) 21:05:13.22 ID:5gLXxfuq.net
電機連合は派遣禁止反対とか言ってるぞw

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/30(月) 21:05:15.30 ID:DBpwI4+o.net
普通のデパートやスーパー行けば、前より全然活気が戻ってるのわかるのにね
元々やる気が無いような小さい店とか閑散としてるとこもあるけど

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/30(月) 21:05:18.83 ID:YD+7967l.net
だから道半ばなんだろうが

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/30(月) 21:05:19.20 ID:A2n4aXXA.net
中韓層だろww

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/30(月) 21:05:21.47 ID:dlZ6kpdQ.net
景気いいってのがバブル基準だともう来ないだろうな

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/30(月) 21:05:26.07 ID:WQX4sq1A.net
その法案出さないの?

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/30(月) 21:05:26.08 ID:hvNWBVuB.net
トリクルダウンはお金持ちに渡ればその下の層にも波及するって理論だろ?
そもそもそうじゃないのは格差拡大で明らかなんだが
そしてアベノミクスとは関係ない理論

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/30(月) 21:05:27.35 ID:VUMJu79l.net
>>266
解散して欲しかったら増税法案通せと野党自民を恫喝したよな

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/30(月) 21:05:28.16 ID:Q2f74xE7.net
うちの選挙区民進党の支部長いないんだけど
そもそも地方の声聞いてすらいないだろ

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/30(月) 21:05:29.85 ID:Mg60mwM9.net
民主党政権のときに本当に生活が苦しかったから、安心感とか安定感とか適当言われても信用する気になれない

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/30(月) 21:05:34.52 ID:TwtWFDGR.net
1997年に緊縮財政やったのが元凶だったw

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/30(月) 21:05:38.22 ID:7UoSLdOV.net
安倍の批判ばっかで
対案は出せないゴミの民進

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/30(月) 21:05:44.11 ID:Aua8yk9/.net
やはり民進党は労働者の味方だな
経団連のワンワンたる自民党は経営者のことしか考えていない

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/30(月) 21:05:44.86 ID:71q2WrYR.net
お前らその方向でやって失敗したんだろ・・・・
もう何なのこのバカ・・・・・

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/30(月) 21:05:45.43 ID:gUj5xhr3.net
だからその政策とは具体的に何なんだよ
  彡⌒ミ
8(´・ω・`)8

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/30(月) 21:05:46.91 ID:n/F+8oST.net
>>272
優秀な移民を入れて既得権益層を叩き潰すしかないな。

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/30(月) 21:05:46.93 ID:OFqFPfa0.net
「甘利前大臣、刑事責任を問うのは難しい」か。

与党にとっても、野党にとっても良かったんじゃないかね。
野党はちゃんと、増税や経済のことで勝負すべき。

難しいことは判らない議員が、難しい問題から逃げるために
政治資金問題を委員会で追求するのは、もう止めるべき。

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/30(月) 21:05:47.92 ID:kEDfLa/9.net
相変わらず世間とずれてるなぁ

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/30(月) 21:05:48.87 ID:tDb7pAfp.net
まあアベノミクスもコンクリートから紙幣へやってるけどw

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/30(月) 21:05:56.83 ID:65GPz5xD.net
支持政党なしが相変わらず強いw

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/30(月) 21:05:58.92 ID:lNSmvn8V.net
だったらおまえの所の岡田のとこの非正規労働者なんとかしろよ民進党
一番非正規労働者使ってんのジャスコだっての分かってんのか?

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/30(月) 21:06:00.83 ID:Gn6G5imZ.net
安倍本人が三年後にアベノミクスにより増税できるように持ってくつってたのに
なーにが道半ば(笑)だよバーカ

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/30(月) 21:06:06.45 ID:azordOOy.net
民進党支持率が消費税に届かずwww

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/30(月) 21:06:20.52 ID:uQ8C33RS.net
後者です

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/30(月) 21:06:21.08 ID:EK/RcAxm.net
Q 増税延期は公約違反だと思うか

国民の7割「そうは思わない」

岡田、聞いたか?
増税延期されて自民叩く国民なんかいねぇよ
公約違反で国民が怒ってると思ってる民進はバカ過ぎ

民進は延期じゃなく増税締結と議員報酬削減掲げればいいんだよ
ただ反対してるだけじゃ何も響かねぇんだよ
底辺殺しにきてる自民潰すチャンスなんだからそれくらい言えやゴミ政党が

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/30(月) 21:06:30.59 ID:/KebWAWv.net
フリップ祭りにならないな(・ω・)
美術さんがしっかり作りました

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/30(月) 21:06:34.38 ID:TwtWFDGR.net
甘利は無理でしょう
問題は秘書だが、参院選前は特捜はやれないだろうな
小沢の時もそうだったし

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/30(月) 21:06:34.75 ID:o1Ml/A36.net
>>263
中曽根死んだふり再来希望

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/30(月) 21:06:39.42 ID:tDb7pAfp.net
>>299
それを認めてないのが自民
認めてたら8%やってない

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/30(月) 21:06:46.30 ID:tb01ri5E.net
永遠に払拭しねえよ

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/30(月) 21:06:48.57 ID:Mg60mwM9.net
負のイメージを払拭できるようなこと何かやったっけ

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/30(月) 21:06:48.84 ID:7AG8J8/j.net
負のイメージ?実態だろ

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/30(月) 21:06:48.97 ID:I2qyCK4w.net
無能政党なのは自覚してるのかw

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/30(月) 21:06:49.31 ID:Q/YfYo7v.net
やだよ〜またヘタなパフォーマンスばかりやって実際政権とってみたら力不足でしたとかもう勘弁してくれ〜( ノД`)…

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/30(月) 21:06:53.37 ID:A2n4aXXA.net
負のイメージじゃなくて
馬鹿のイメージだろw

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/30(月) 21:06:55.90 ID:D767i2rv.net
政権を支持する支持しないって言い方は分かるが
一政党を指示するかしないかって聞き方がおかしくない?

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/30(月) 21:06:56.18 ID:gUj5xhr3.net
ちげえよ
何一つ経済対策を言わないからだよ
  彡⌒ミ
8(´・ω・`)8

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/30(月) 21:06:58.60 ID:VnLB7RAd.net
民進党になってというより岡田が代表になってさらにイメージが悪くなったわ

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/30(月) 21:07:01.89 ID:6mv8YYHA.net
払拭とかもう無理でしょ

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/30(月) 21:07:02.91 ID:8yjNZzlT.net
まだではありません永遠に戻りません
下がる一方ですw

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/30(月) 21:07:10.52 ID:Dk3kMIrl.net
何を言っても民進の発言が志位に聞こゆるw

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/30(月) 21:07:11.15 ID:nZG887xq.net
民主党からメンバー変わって無くて名前だけ変えただけで何故支持が集まると思うのか?

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/30(月) 21:07:13.39 ID:tYmGx444.net
はぁ?バラバラのままだろW

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/30(月) 21:07:16.67 ID:QyWdB5hj.net
>>272
バブル期の頃だって値上げ値上げのニュースばかりで全面的に好景気って感じでもなかったよ
あと、凄く儲けてる人ばかりのニュースを見せられたりしたら、自分はそんなに景気よく思えなかったり

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/30(月) 21:07:20.68 ID:Dv8jMtbV.net
安倍ちゃん「トリクルダウンが実現しなかったら、アベノミクスは失敗」
http://img.guideme.jp/i/WiszgwkLhfKt/PHowP8Xwhp0EQy2yG0cNUEM9JxQ+LXADRtGTCS4BexX87A4KLGkvVAIM4636tZ2lLDtnMeQog==.jpg

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/30(月) 21:07:21.66 ID:YD+7967l.net
自分達でも総括していない無責任

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/30(月) 21:07:24.24 ID:kEDfLa/9.net
余計バラバラになってるだろうが

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/30(月) 21:07:27.51 ID:azordOOy.net
国民を舐めてますなあ、民進党さんwwwwww

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/30(月) 21:07:29.32 ID:lNSmvn8V.net
いつまでも反対ばかりやってるから支持率増えねぇんだよ
おまえら連合の会長からも言われてただろが

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/30(月) 21:07:33.90 ID:jsMx3BLk.net
民進に支持がない理由はたくさんあるよ

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/30(月) 21:07:35.86 ID:lHaJm5aF.net
よう言うわ
バラバラになる火種抱え込んだだけだろ

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/30(月) 21:07:37.10 ID:uQ8C33RS.net
そういいながら対案を示せない
政権担当能力がない政党は嫌ですってのが国民の総意です

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/30(月) 21:07:38.52 ID:WQX4sq1A.net
今現在支持が得られない原因を過去の政権時代のダメさに転嫁してる時点でダメなんだよ
あくまでダメなのは今

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/30(月) 21:07:39.40 ID:IGtSf7w4.net
民進支持者って地域の変わり者だよね

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/30(月) 21:07:39.97 ID:hvNWBVuB.net
>>317
それはそうなんだよな
自民はまだ緊縮派が多数派だし

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/30(月) 21:07:46.00 ID:tYmGx444.net
何言ってんだよコイツw

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/30(月) 21:07:46.37 ID:azordOOy.net
必死やわあwwwww

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/30(月) 21:07:50.33 ID:65GPz5xD.net
自民が自滅しない限り、民進は何をやっても支持率が上がらないんじゃない

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/30(月) 21:07:54.31 ID:TwtWFDGR.net
細野、前原、野田あたりが中心になって再生してほしい
共産と組んだら先は無い

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/30(月) 21:07:54.98 ID:gUj5xhr3.net
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  彡⌒ミ
8(´・ω・`)8

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/30(月) 21:07:58.35 ID:awC9dhEf.net
>>304
そういう話じゃねえよw
統計上で好景気になってたとしても体感レベルで過半数が景気は良いと思うことはないって話だよ
あとから考えるとあの時は良かったねと
そういうもんなんじゃねえの
人間の傲慢さというかそういうかそういうのが影響することだから

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/30(月) 21:08:01.24 ID:hdCKnmpF.net
>>272
GDP増えることないし、そりゃ糞まじめに働いてる給料もらってるだけじゃ景気いいなんて感じるわけないでしょうね
俺はアホノミクスで少し贅沢できるようになった
保険の詰め物もゴールドになってるし、安倍チョンに感謝だわ

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/30(月) 21:08:04.20 ID:VnLB7RAd.net
これじゃ舛添の会見とかわらんわ

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/30(月) 21:08:07.65 ID:WQX4sq1A.net
大串切られたw

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/30(月) 21:08:12.25 ID:oc6GD8d2.net
どうせなら時給2000円未満の派遣や請負は禁止するくらい言えよ

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/30(月) 21:08:14.98 ID:uQ8C33RS.net
むなしすぎる大串w

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/30(月) 21:08:15.91 ID:Ww0PLPJ2.net
何言ってるの?この人

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/30(月) 21:08:18.94 ID:tb01ri5E.net
安倍に俺たちの政策は理解できないwww

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/30(月) 21:08:19.09 ID:Mg60mwM9.net
>>290
地方都市だけど、5年前に比べて新聞チラシが増えたよ

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/30(月) 21:08:20.90 ID:o1Ml/A36.net
>>272
結構本質を突いているというか、問うべきは理想と現実の比較ではなく、
与野党(例えば自民党と民進党)の比較なんだろうな。

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/30(月) 21:08:31.02 ID:8CRxh6NF.net
何となくw

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/30(月) 21:08:36.98 ID:5gLXxfuq.net
顔が違うだけで同じことばっかいってるな民進w

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/30(月) 21:08:40.79 ID:tDb7pAfp.net
同一賃金同一労働同安倍もやろうとしてるよな

総レス数 1002
187 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200