2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BSフジ 3822

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/30(月) 21:40:52.24 ID:VUMJu79l.net
>>564
現在の若年層が割を食うというけど、時代ごとに若年層の負担は形を変えてあるにはあるんだよ
戦時中の若年層の苦労は言うに及ばず
戦後は貧乏の上、戦争で沢山死んだから人がいなくて月1度の休みで働きまくっても稼ぎはあまりなかったし

戦後20年くらいは異常なほどみんな子供産んで人口を戻そうとしていた
これは自然の節理だと思う
でも、その内収まってきて増えすぎた感が反動になって今人口調整したら、次の世代くらいで落ち着くんじゃないかな?
でも、そうなったら次の世代の若年層は別の理由で負担を背負うだろうね

実は戦前は台湾、朝鮮半島全部合わせてやっとこ1億人だった

総レス数 1002
187 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200