2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BSフジ 4018

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/04(木) 18:21:33.91 ID:9VZLHpra.net
前スレ
BSフジ 4017(c)2ch.net
http://tanuki.2ch.net/test/read.cgi/livebs2/1470294005/

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/04(木) 20:49:04.83 ID:LG7+OtVG.net
今年のベスト

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/04(木) 20:49:09.70 ID:plGOKuem.net
>>629
「戦国武将に比べたら今の政治家の権力闘争なんて甘っちょろいもんです、
選挙に落ちても首取られることはありませんから」って郵政選挙の時の小泉が言ってたな。

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/04(木) 20:49:11.62 ID:8x8P1XaY.net
>>640
昨日の2Fもおもろかったしな、

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/04(木) 20:49:13.22 ID:P+PLMBBr.net
やっぱり重鎮は豪傑で面白いなw

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/04(木) 20:49:23.52 ID:XkkMgC37.net
>>650
八名信夫かな

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/04(木) 20:49:32.17 ID:EoYETF2P.net
石井ピンはなぜピンというのですか

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/04(木) 20:49:34.62 ID:+q5v/2pq.net
うむ そうおもわんかねーあんたは?(・∀・)
これ気に入った

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/04(木) 20:49:41.67 ID:6gXdArmE.net
楽しいよ↑

仲間が待っているよ↓

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/04(木) 20:49:49.44 ID:r+a4P/ei.net
あー正論過ぎて面白かった。

660 :幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP :2016/08/04(木) 20:49:54.93 ID:JN7vcKz5.net
>>645
それは崩壊の仕方によりけりだ。経済ガタガタで疑惑とかがリークされたら木端微塵だよ。

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/04(木) 20:49:55.13 ID:C/+LDMwn.net
>>655
どうもありがとう。

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/04(木) 20:50:05.86 ID:QLRMlz+a.net
>>643
嫌われたり憎まれたりが今の比じゃないだろうけど、その覚悟あるのかな?

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/04(木) 20:50:23.87 ID:LG7+OtVG.net
お盆が近いが、この爺さんはオモロイ

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/04(木) 20:50:58.17 ID:QLRMlz+a.net
>>653
GGY政治家ってキャラが立ってるよねえw

665 :幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP :2016/08/04(木) 20:51:00.80 ID:JN7vcKz5.net
>>662
ゲリゾー嫌われまくってるよな。どういうわけか支持率が高いけど。

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/04(木) 20:51:05.69 ID:M2Nj+N2X.net
>>652
中国も、トルコも、韓国wも 権力者降りたら、大変じゃん
中国の大概強行とか、内政対策だし

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/04(木) 20:51:35.66 ID:WfHqFIKj.net
>>629
本人は楽しそうだが、いい加減に撃ち落とされてもいいんじゃね?な鳩もいるけどねw

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/04(木) 20:52:15.70 ID:AJ/99H6H.net
>>656
石井一(はじめ)という名前だからです
一のことをカルタやサイコロなどの世界では「ピン」と呼びます
ピン芸人のピンもこれです

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/04(木) 20:52:36.86 ID:plGOKuem.net
>>666
まあまだまだ「歴史の世界」にある国々も数多い、ってことだよな。

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/04(木) 20:52:38.16 ID:8WkX1743.net
今は少しでもツッコミの余地を残すと袋叩き似合うからな
責任ある立場にないから放言できるってもんよ
裏を返せば無責任だわ

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/04(木) 20:52:48.54 ID:EoYETF2P.net
>>668
なるほど!ありがとうございました

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/04(木) 20:52:49.68 ID:XkkMgC37.net
>>662
良くも悪くも選挙に強ければ自民はまとまるからな。ポスト安倍が選挙で勝てれば石破は消えてしまうだろうな

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/04(木) 20:53:03.72 ID:vYU4iUIj.net
ただの恒例行事みたいなもんでしょ(´・ω・`)

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/04(木) 20:53:12.38 ID:M2Nj+N2X.net
古い顔 民主党がそれを言うの?

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/04(木) 20:53:24.39 ID:7CagumFu.net
稲田を防衛大臣に持ってきたとか、すさまじいメッセージだろうが。

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/04(木) 20:53:43.87 ID:/0SYwLZt.net
岡田さんに行ってよ
党内にお友達はいますかって
  彡⌒ミ
8(´・ω・`)8

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/04(木) 20:53:46.15 ID:/MwFrjfP.net
よく知らない人や考えの合わない人に大臣任せられないのは当たり前だろ

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/04(木) 20:53:54.77 ID:Zgzcsaza.net
総理に気に入られている人
稲田、世耕、伸晃、塩崎、加藤

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/04(木) 20:54:00.86 ID:086YAo8p.net
そもそも大臣コロコロ変えんな
10年単位でやらなきゃ将来を見据えた政策なんてできんわ

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/04(木) 20:54:03.11 ID:gt7cKB0V.net
(訳)もう少し売国派を入れろ

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/04(木) 20:54:08.07 ID:J8xQusjn.net
良いねピンコロw 

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/04(木) 20:54:19.04 ID:qs6reDeN.net
ミンス関係者が全く同じこと言ってるけどカンペでも配布されたのか

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/04(木) 20:54:24.49 ID:yEs3oq/t.net
柱かえたらあかんやろ(´・ω・`)

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/04(木) 20:54:31.87 ID:0SsMeMQw.net
石井さんはハマコーや石原と同世代だろ
元気だなあ

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/04(木) 20:54:32.68 ID:plGOKuem.net
>>673
ひと通り論評はしてみるものの、実質的な意味はさほどないわな。

686 :幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP :2016/08/04(木) 20:54:35.11 ID:JN7vcKz5.net
>>678
塩崎以外は全員ペケだな

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/04(木) 20:54:42.16 ID:XkkMgC37.net
知らない議員がまだいっぱいいるんだよな。高市の旦那とか今日初めて知ったw

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/04(木) 20:54:43.51 ID:WfHqFIKj.net
色々やって問題出たら騒がれ叩かれるだけだからね
そもそも待ち行列消化のための閣僚人事を批判してただろ > 民主党時の石井一

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/04(木) 20:54:46.88 ID:4C29xRrh.net
稲田が防衛大臣はやばいぞ

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/04(木) 20:54:49.06 ID:M2Nj+N2X.net
>>675
だな そこが攻めで、ほかが守りかも

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/04(木) 20:54:59.96 ID:o+ADWSGr.net
二の腕ぷにぷに

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/04(木) 20:55:03.05 ID:d+X27nMs.net
まぁ、無能なのにいつかは大臣でなるよりは、安定感があって良いだろwww

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/04(木) 20:55:06.46 ID:/0SYwLZt.net
>>679
G7外相会議じゃ岸田が一番古株とか
  彡⌒ミ
8(´・ω・`)8

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/04(木) 20:55:25.08 ID:VcD9J66N.net
この爺さん達見てると
なぜ社会に定年制があるのか良く分かるなぁ。
老害排除のための必然のシステムなんだなぁ。

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/04(木) 20:55:26.27 ID:M2Nj+N2X.net
60人くらいいるんだっけ? 大臣候補

696 :幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP :2016/08/04(木) 20:55:33.03 ID:JN7vcKz5.net
>>675
稲田バカだから国会答弁でポカやって辞任だろうな。中谷留任でよかったのに。

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/04(木) 20:55:47.32 ID:plGOKuem.net
>>679
外務、財務、官房長官あたりを続けてるだけで
まあ良しとしなきゃならんのだろうな、今までの慣行から考えれば。

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/04(木) 20:56:01.22 ID:M2Nj+N2X.net
民進党に比べれば、遥かに人材は多くいると思うけどなぁ

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/04(木) 20:56:06.27 ID:fipY7Rl0.net
>>678
塩崎は第1次の時から何だかなあと思うよなあ

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/04(木) 20:56:06.60 ID:IfFgPZeC.net
あと2年のつなぎ止めだろう

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/04(木) 20:56:08.74 ID:63W32bjs.net
>>679
だよねー麻生大臣のG20での迫力たるやw

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/04(木) 20:56:10.93 ID:5qOnBSVa.net
石井の手下の牧義夫を登用しろってことかな?

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/04(木) 20:56:14.87 ID:af4M4dRr.net
知らない人を入閣させても 文春が調べてワインや団扇などボロがでるじゃん
石井の頭の中は昭和 さっきも党内で右左やり取りがおもしろい発言だけどそんな余裕は無い

704 :幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP :2016/08/04(木) 20:56:18.45 ID:JN7vcKz5.net
>>693
岸田こそ更迭すべきなのに、ゲリゾーは留任させやがった。

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/04(木) 20:56:23.67 ID:d+X27nMs.net
なんで、変わらないと批判を受けるのか疑問だ

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/04(木) 20:56:34.83 ID:XkkMgC37.net
山本123の中で山本一太が外されたのはなぜだろうか?このチャンス逃したらもうないだろw

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/04(木) 20:56:49.03 ID:plGOKuem.net
山本123のどうでもいい話題作りで目先を逸らすとか、なかなか気の利いた改造だよw

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/04(木) 20:56:51.11 ID:8WkX1743.net
沖縄は誰の残務処理なのか考えろよw

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/04(木) 20:56:53.99 ID:/9DL8Z5Y.net
それは相手が悪い

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/04(木) 20:56:54.66 ID:9oN/Nm29.net
変わらなくていいじゃないか

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/04(木) 20:56:57.49 ID:QLRMlz+a.net
民進党の岡田や前原や細野よりピンのほうがシャキシャキ喋っててマシな気がするw

>>672
勝てば官軍だもんね

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/04(木) 20:57:00.52 ID:Zgzcsaza.net
野党はベーベーw

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/04(木) 20:57:01.57 ID:ktnM8Fqm.net
批判しようと思えば何とでも言えるから

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/04(木) 20:57:02.83 ID:M2Nj+N2X.net
格差の問題は大きいな
対外は、相手があることだし

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/04(木) 20:57:04.56 ID:4+YaWkgU.net
自分と考えの近い人間起用したらお友達内閣って
じゃあどうすればいいんだよ
配慮したら派閥内閣とか言われるんだし

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/04(木) 20:57:15.10 ID:7CagumFu.net
鳩山のルーピ―ミクスや、菅のソーラーミクスや、野田のブタノミクスに比べれば1万倍いいよ。

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/04(木) 20:57:21.74 ID:/0SYwLZt.net
今日のゲストの人たちの政治的な実績って何よ?
  彡⌒ミ
8(´・ω・`)8

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/04(木) 20:57:31.19 ID:6HyqBYvT.net
>>479
加藤先生はもう引退されましたので許してやってください

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/04(木) 20:57:34.08 ID:63W32bjs.net
はあぁぁぁぁぁ?石井ピンお前が元居たミンスーの置き土産じゃねーかよ

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/04(木) 20:57:36.03 ID:d+X27nMs.net
>>696
稲田で良いじゃんw
中国は困惑してるぞwwww

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/04(木) 20:57:49.73 ID:WfHqFIKj.net
>>675
特定秘密保護法案の際に担当大臣になったけど折れずに突き通したね
沈没しない被害担当艦兼主力艦

>>679
大臣変えまくりを批判してた連中が、今回変えないのに文句言ってる印象あるわ

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/04(木) 20:57:52.53 ID:4+YaWkgU.net
改造しなかったらマンネリとか言い出すくせに

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/04(木) 20:57:55.70 ID:8x8P1XaY.net
>>686
安倍@のときの塩崎は酷かったけどな。

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/04(木) 20:57:59.72 ID:8WkX1743.net
こいつ無責任すぎやろ
歴史の積み重ねで今に至ってるわけで、与党議員として政治に与っていた人間として
責任の一端はあるだろ
どうしてこうも現政権を責められるのか
恥を知れよ

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/04(木) 20:58:11.97 ID:plGOKuem.net
>>703
中選挙区制から小選挙区制主体になったのがやっぱり大きいな。
前者の昔は派閥抗争が党内擬似政権交代だったから。

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/04(木) 20:58:17.33 ID:/0SYwLZt.net
>>704
鳩山幸ちゃんなの?
  彡⌒ミ
8(´・ω・`)8

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/04(木) 20:58:17.48 ID:+q5v/2pq.net
財務、外務、官房なんてコロコロかえなくていんだよ(・ω・)
海外との付き合いもあるし国際会議来るたんびにかわってるよりいいの
官房もよしひでで安定してるからわざわざかえんでいい

728 :幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP :2016/08/04(木) 20:58:27.17 ID:JN7vcKz5.net
>>716
小渕の足下にも及ばぬゲリゾーwww

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/04(木) 20:58:27.73 ID:C/+LDMwn.net
>>678
アホの丸川

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/04(木) 20:58:35.59 ID:/REIGcEY.net
ここまで変えないのは有事が差し迫っているとかではあるまいな

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/04(木) 20:58:39.94 ID:XkkMgC37.net
>>723
軽い官房長官だったな

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/04(木) 20:58:42.64 ID:7CagumFu.net
武部はそうじゃないよ。
私がそうだったとか言うなよ^^

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/04(木) 20:58:46.83 ID:Zgzcsaza.net
北海道つながりか

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/04(木) 20:58:53.25 ID:ktnM8Fqm.net
稲田防衛大臣が最高の人事だったね
後は無難なとこ

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/04(木) 20:58:54.30 ID:bswn6MN9.net
この石井さんは浅野ゆう子の父親なんだよな。愛人に生ませた。

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/04(木) 20:58:59.12 ID:VcD9J66N.net
稲田は党に居ると色々と言うけど
閣内だと少しおとなしくマトモになるよ。

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/04(木) 20:59:07.57 ID:9oN/Nm29.net
中川一郎か
中川昭一が生きていたらなあ

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/04(木) 20:59:15.56 ID:9T4ZlAbe.net
大臣なんて問題が無ければ、4年間同じでもいいだろ
他の先進国の大臣はどんな感じなんだ?
やっぱりみんだ大臣病に冒されているのか?

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/04(木) 20:59:20.56 ID:Zgzcsaza.net
二階はダメだろ

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/04(木) 20:59:23.00 ID:M2Nj+N2X.net
決起力 小池さんにはあったのでは

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/04(木) 20:59:24.98 ID:6HyqBYvT.net
>>717
石井さんはハイジャックの時に俺が代わりに人質になるって言われた男気ですかねぇ

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/04(木) 20:59:26.91 ID:QLRMlz+a.net
何か歯切れ悪いw

743 :幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP :2016/08/04(木) 20:59:27.73 ID:JN7vcKz5.net
>>729
丸川は将来化ける

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/04(木) 20:59:32.32 ID:WfHqFIKj.net
>>727
無慈悲なガースーの記者あしらいが好きだわw
あと麻生のも

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/04(木) 20:59:32.82 ID:4+YaWkgU.net
武部のハイライトは禿頭でガラスぶち割った時

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/04(木) 20:59:46.12 ID:tp4SbWeI.net
>>699
パソナとズブズブだからな
ますます派遣業が肥え太るだろうな

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/04(木) 20:59:49.81 ID:9oN/Nm29.net
中川昭一さん、生きてたら幹事長か防衛大臣だったよな
いやポスト安倍晋三一番手だ

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/04(木) 20:59:57.03 ID:plGOKuem.net
>>717
武部は「能なしタケベ」の牛の落書きのイメージがあるが、農水大臣時代の
BSE問題追及は、野党議員だった中村敦夫あたりにも評価されてたんだよな。

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/04(木) 20:59:59.63 ID:CoOyZwvi.net
高評価の割に顔が…

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/04(木) 21:00:01.49 ID:J8xQusjn.net
チャイナにはダンマリの2Fて言えよ 

総レス数 1002
164 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200