2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BS朝日 1799 修正

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 20:55:26.23 ID:0/EDZDGd.net
前スレ
BS朝日 1797(実質1798)
http://tanuki.2ch.net/test/read.cgi/livebs2/1470489998/

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 21:37:46.08 ID:fp2J4R8h.net
そうか、長門有希と同じ大きさなんだ
いっぱい戦艦あったのになぁ
日本海軍かっこうよかったんやなぁ
ゴジラでも瞬殺やったろう

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 21:37:46.47 ID:aNOnJDIW.net
荒れてる

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 21:37:48.54 ID:3RuLfKsA.net
>>23

192.82m 大和でかいな

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 21:37:55.90 ID:XVqjaQ6+.net
>>44
ホワイトベースちっちゃいな

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 21:38:02.49 ID:u/Y09SOJ.net
>>38
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/027/364/526/eaeadd4e02.jpg?ct=4be3525cb24b

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 21:38:02.86 ID:Jl/y778A.net
これもう潜水艇回収不能だろ この荒れ具合

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 21:38:13.07 ID:cwYo6+ZM.net
>>27
スターデストロイヤーにはヤマトのプラモの部品が使われている

54 :A実況組@DVD:2016/08/07(日) 21:38:25.67 ID:bCeNGQTp.net
>>35
確か米軍の第一次攻撃隊が来る30分前に零戦10機が鹿屋から発進しなかったっけ?
宇垣中将の判断で

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 21:38:27.32 ID:BQ6bbuGP.net
藤岡弘の探検隊も再放送してほしいな

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 21:38:33.10 ID:8Bgp6L5V.net
中の人よくゲロ吐かないな(´・ω・`)

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 21:38:37.11 ID:zju/BKuZ.net
>>45
何々・オブ・シーズってデカすぎww

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 21:38:43.54 ID:cwYo6+ZM.net
>>43
金箔やろな

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 21:38:45.52 ID:xv33h/bz.net
>>37
横浜大さん橋で接舷してるとこ見たけど確かにそんなに大きくはないなw
ベイブリッジをくぐれる時点でそれほどの大きさではないんだよな

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 21:38:50.63 ID:678j4260.net
>>41
後からだから言えるけど、レイテで負けた時点で降伏だろ。常考

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 21:38:53.94 ID:2K2EgVmN.net
砲は見つかってないのか。

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 21:38:56.24 ID:lX14mWWd.net
海中の方が安全やん
深町もなーに潜ってしまえば関係ないさって言ってたし

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 21:39:17.15 ID:xv33h/bz.net
ノリツグわけえw

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 21:39:17.20 ID:Gittr6yK.net
>>57
動く団地って感じだよね

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 21:39:18.57 ID:fp2J4R8h.net
松本ちゃん
生存確認

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 21:39:24.05 ID:lkmbTLi1.net
>>38
あれは居住施設だから
比較するならスペースコロニーとかじゃないと

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 21:39:28.32 ID:U1gviBY0.net
>>51
サンダースでっかww

68 :A実況組@DVD:2016/08/07(日) 21:39:42.05 ID:bCeNGQTp.net
>>45
軍艦の排水量と商船や客船の排水量は測り方が違うと思った

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 21:39:51.85 ID:aNOnJDIW.net
国家予算だから

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 21:39:55.34 ID:fp2J4R8h.net
てか
20年くらい前の再放送じゃないの?
これwww

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 21:40:02.43 ID:8Bgp6L5V.net
何得意気に喋ってんだよ(´・ω・`)

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 21:40:02.95 ID:678j4260.net
>>58
特攻するなら勿体ないから、鍍金のレプリカに交換しとけよ

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 21:40:07.80 ID:CuUCGQAM.net
>>41
まぁでも最後突っ込めたのに謎の反転する所がダメな奴は何やってもダメ的なw

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 21:40:10.81 ID:lX14mWWd.net
大和の乗員って何人なんだろね

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 21:40:25.24 ID:Lp4eH91l.net
船乗っててうねりで水平線が見えなくなると
もう何とも言えなくなるな
気持ちのいいもんではない

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 21:40:30.68 ID:qZeyDhWQ.net
>>55
隊長の大河出演が終わったら、新作撮ったりしないかな?

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 21:40:43.24 ID:zju/BKuZ.net
>>64
最近マツコの番組でやってたけど、まさに洋上の豪華マンションって感じだった

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 21:40:49.89 ID:CuUCGQAM.net
>>54
敵機が来る前に帰ったw

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 21:40:52.62 ID:Lp4eH91l.net
怪しいおっさんだと思ったら松本零士だったのか

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 21:40:53.25 ID:Gq+LPDDq.net
今更だけど、これ、古いな。
いつの放送?再放送のマーク無いで。

81 :A実況組@DVD:2016/08/07(日) 21:40:55.60 ID:bCeNGQTp.net
>>60
つーかソロモンの航空自滅戦が致命傷かと

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 21:40:56.86 ID:8Bgp6L5V.net
>>74
3000人戦死して250人くらい助かったらしいから3250人くらいじゃね(´・ω・`)

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 21:41:09.83 ID:cwYo6+ZM.net
ないかてい

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 21:41:18.70 ID:xv33h/bz.net
>>55
川口浩も

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 21:41:24.82 ID:zju/BKuZ.net
>>68
純トンと総トンだね

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 21:41:36.36 ID:aNOnJDIW.net
全部見せてくれ

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 21:41:46.13 ID:lX14mWWd.net
>>82
ありがとう
アメリカの空母と同じくらいかあ凄いなあ

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 21:41:49.33 ID:CQ4BYSZF.net
これ、いつの頃の再放送?w

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 21:42:02.71 ID:aNOnJDIW.net
在りし日の姿

人かよ

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 21:42:03.57 ID:WBQ2iAHl.net
>>74
「戦艦大和の最後」に今なお眠る三千の骸、って文があったな

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 21:42:05.09 ID:U1gviBY0.net
>>74
3300人前後

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 21:42:26.79 ID:CQ4BYSZF.net
曲からJFKの頃かw

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 21:42:29.14 ID:xv33h/bz.net
>>88
17年前

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 21:42:37.16 ID:lX14mWWd.net
>>91
だんだんジョージワシントンくらいだねえ

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 21:42:53.09 ID:YzxsKTPd.net
>>88
ノストラダムスの大予言が外れた年放送

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 21:43:05.02 ID:lX14mWWd.net
>>90
m(_ _)m

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 21:43:20.60 ID:678j4260.net
>>68
弾薬と燃料を満載の何割で計算するかで、○○排水量とかややこしかった<軍艦

98 :A実況組@DVD:2016/08/07(日) 21:43:31.87 ID:bCeNGQTp.net
>>74
突入したとて米軍の上陸が始まって既に5日、部隊の大半が内陸に侵攻してんじゃ?
最近じゃ反転は是って言われてるし、利根の黛艦長も反転して正解って言ってるぞ

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 21:43:36.66 ID:Av5RT1wA.net
>>93
呉の大和ミュージアムで再調査した番組じゃ無いんだ

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 21:43:52.52 ID:U1gviBY0.net
>>94
島根の人かw

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 21:43:57.17 ID:zju/BKuZ.net
>>87
今の米空母は5〜6000人くらい。艦内にTV放送局まである

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 21:44:04.14 ID:OFCperG1.net
屑鉄は引き上げて金にするニダ<丶`∀´>

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 21:44:19.23 ID:lkmbTLi1.net
>ヒ81船団(ヒ81せんだん)は、太平洋戦争後期の1944年11月-12月に日本からシンガポールへ航海した、日本の護送船団である。
>高速タンカー船団に、10月から始まったフィリピンの戦いに向かう陸軍部隊を乗せた軍隊輸送船が同行していた。
>全船が優秀輸送船で護衛部隊には空母も含む強力な編制だったが、アメリカ海軍潜水艦の襲撃で輸送船2隻と空母を撃沈され、6000人以上が戦死した。
>乗船中の第23師団は戦力が大きく低下し、その後のルソン島の戦いに影響を与えた。

いろいろ調べてみてこれが一番酷いと思った

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 21:44:26.78 ID:qZeyDhWQ.net
>>88
21:00-22:54今よみがえる 戦艦大和
1945年に鹿児島県沖で沈没し、今も海底に眠り続ける戦艦大和。元乗組員らの証言からその悲劇の末路を検証。さらにハイビジョンカメラで記録された戦艦大和の最新の姿とは…
【司会】徳光和夫
【ゲスト】竹下景子、松本零士、立花隆、菊池麻衣子
【リポーター】渡辺宜嗣(テレビ朝日アナウンサー)、岡田洋子(テレビ朝日アナウンサー)
【ナレーター】小早川正昭、斉藤茂一
1945年4月、決死の特攻作戦に出撃した戦艦大和。その沈没から54年後の1999年、テレビ朝日のプロジェクトチームが、東シナ海に沈む戦艦大和の水中探索を実施。最新鋭の潜水艇を駆使し、海底350mに眠る戦艦大和の全貌を撮影することに成功した。
その悲劇の末路を、大和の元乗組員や攻撃した米軍パイロットの証言、現存する資料をもとに検証、水蒸気爆発により真っ二つに引き裂かれた戦艦大和の姿を、探索映像をもとに立体再現した。
艦首に掲げられた菊花紋章、主砲塔の発見は、朝日新聞全国版の1面を2度にわたって飾るスクープとなった。
今回、その年に放送されたテレビ朝日のドキュメンタリー番組に、今年5月広島県呉市が2週間余りにわたって行った戦艦大和の潜水調査映像を加えて再構成。ハイビジョンカメラで克明に記録された現在も海底に眠り続ける戦艦大和の最新の姿とは…。
20世紀日本最大の遺産、消えた戦艦大和がよみがえる!

冒頭にちょこっと流れた新作パートのナレーションは、小山茉美

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 21:44:27.93 ID:u/Y09SOJ.net
>>87
ミニッツ級で5000人くらいじゃなかった?

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 21:44:50.98 ID:zju/BKuZ.net
>>98
その理屈なら最初からやめとけって話だろw
レイテ湾目前で反転する理由にはならん

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 21:44:51.08 ID:U1gviBY0.net
>>102
大和引き上げる前に、テメェん所の船引き上げろやwww

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 21:44:52.25 ID:lX14mWWd.net
山本五十六
加藤一二三

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 21:45:27.13 ID:rpGqcYVi.net
戦艦三笠さん

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 21:45:27.90 ID:zju/BKuZ.net
お、ダズル迷彩?

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 21:45:44.44 ID:Gittr6yK.net
>>108
つまり父親が123歳のときの子供と

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 21:45:51.47 ID:CQ4BYSZF.net
トラックの大和ホテルキタ━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━!!

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 21:45:52.47 ID:vk+bt7pl.net
大和はガダルカナルに突っ込むのが唯一のチャンスだったな

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 21:45:57.82 ID:XVqjaQ6+.net
大和ホテル

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 21:46:00.58 ID:lX14mWWd.net
トラックで草鹿がジャイロで大和に乗りつけるんだよね

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 21:46:05.32 ID:YzxsKTPd.net
これがトラックに浮かぶホテルと旅館か

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 21:46:06.56 ID:Av5RT1wA.net
>>105
分でどうするw

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 21:46:17.84 ID:Jl/y778A.net
大和ホテルか

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 21:46:28.87 ID:zju/BKuZ.net
>>104
ナレ、ミンキーモモか

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 21:46:37.96 ID:U1gviBY0.net
>>115
それジパングだっけ?w

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 21:46:53.78 ID:678j4260.net
USAでは大和級のこと"Hotels"って呼んでる

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 21:46:55.51 ID:YzxsKTPd.net
菊月桟橋マダー?

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 21:47:11.96 ID:u/Y09SOJ.net
弾倉まできれいに残っている

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 21:47:26.50 ID:aNOnJDIW.net
撃ったんだ

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 21:47:26.98 ID:v4m8prFg.net
なお武蔵

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 21:47:40.62 ID:lX14mWWd.net
水中での呼吸音を聞くと立松和平@ニュースステーション思い出しちゃうね

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 21:47:57.89 ID:CQ4BYSZF.net
銃弾叩けば撃てるんじゃないか?

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 21:48:19.19 ID:3RuLfKsA.net
>>49

調べたの客船の飛鳥(無印)初代か
たぶん飛鳥Uを見たんだな

船尾と船首の写真撮るのに、歩いたら241mもきつかったな

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 21:48:27.46 ID:lX14mWWd.net
>>120
うん、そうw
愛新覚羅溥儀が自殺した辺りで読むのやめちゃったw

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 21:48:33.74 ID:YzxsKTPd.net
武蔵を生贄に捧げ、大和を逃がす!

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 21:48:37.72 ID:aNOnJDIW.net
このナレーションの語り口が
なんとも

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 21:48:42.32 ID:CQ4BYSZF.net
栗田艦隊のUターン?

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 21:48:46.16 ID:xv33h/bz.net
武蔵、轟沈..

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 21:48:57.35 ID:rpGqcYVi.net
ム!武蔵ィイイイイ!!!!

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 21:48:57.97 ID:Uk3N/1Pv.net


136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 21:49:07.38 ID:v4m8prFg.net
見てないけどNHKの武蔵ドラマが酷かったらしいな

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 21:49:09.10 ID:GWkM96sk.net
でも護衛空母でした(´・ω・`)

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 21:49:19.21 ID:eUPDpAUO.net
それ護衛空母や・・・

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 21:49:20.37 ID:Jl/y778A.net
シブヤン海、、

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 21:49:49.89 ID:2K2EgVmN.net
なかなか当たらないんだよなー

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 21:49:55.19 ID:qZeyDhWQ.net
>>132
世界三大ターン
・東郷ターン
・栗田ターン

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 21:49:57.92 ID:A0etv+z8.net
対空砲持たない武蔵が狙われたのか

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 21:49:59.95 ID:mc9M7oAY.net
栗田ターンwwwwwwwwwwww

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 21:50:07.41 ID:zju/BKuZ.net
ジープ空母くらい沈めろよ(´・ω・`)

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 21:50:07.56 ID:aJapXSbQ.net
栗田さん批判w

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 21:50:11.52 ID:XVqjaQ6+.net
栗田ターンきたわああああ

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 21:50:15.31 ID:UohoWGo+.net
なんで追いかけなかったんだろ
大和より早い船はなかっただろ

総レス数 1002
169 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200