2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BSフジ 4062

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/24(水) 20:17:27.58 ID:l9XsqH7l.net
前スレ
BSフジ 4061(c)2ch.net
http://tanuki.2ch.net/test/read.cgi/livebs2/1471966765/

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 20:19:02.67 ID:ZnIi5syl.net
>>883
我が社いうだろw

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 20:19:54.72 ID:0lcYuUyw.net
>>898
1960年代の各国が独立した時以来だな
  彡⌒ミ
8(´・ω・`)8

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 20:20:04.41 ID:E2UPM4PU.net
>>893
増えてるよ
膨大な死傷者を出してるからね
日本も大きな戦争直後は沢山子供が産まれてる

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 20:21:09.18 ID:5zFTm0DP.net
日本企業は安物作りからやりなおそう

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 20:21:11.20 ID:+73IprAF.net
言うのかよ
べつに俺の会社じゃないぞ

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 20:21:31.07 ID:yuGBGz0U.net
南半球に先進国家は現れないのだ *オーストラリアは除く

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 20:22:05.03 ID:2/pm2IYs.net
はあ?世界企業は日本からはじまって
安い人件費の製造業の移転祭りじゃん
最終到着点がアフリカなだけだろ?

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 20:22:05.27 ID:4H5+k1fD.net
世界90カ国に工場を持つ大塚ホールディングのような会社が良いんだな

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 20:22:21.18 ID:0GLiVsiG.net
>>898
「静かなブーム」的なw

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 20:22:27.31 ID:KYAiFnk/.net
ブラッドダイヤモンド(・ω・)

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 20:22:27.56 ID:+73IprAF.net
こないだまでビルマを最後のフロンティアだの何だの言っていただろう
節操がないな

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 20:22:36.80 ID:F/wYaPH7.net
Civなら小麦や真珠も

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 20:22:37.11 ID:Tfxa2sSn.net
アフリカならゾマホンビート武だせって。

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 20:22:48.53 ID:GHXkL0Zr.net
コンゴの銅の権益でワイルド・ギースが…

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 20:22:51.59 ID:hQ3aui+y.net
プラチナ、金、ダイアモンドの南アフリカはそりゃ狙われるよな・・・

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 20:22:52.49 ID:NgmfS+zl.net
黒人でも欧米から来た奴ならまだいいんだけどさ
アフリカから来た土人なんて変な病気のキャリアとしか見えないよw

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 20:22:54.00 ID:iWkoZfK4.net
アフリカには地震ないの?

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 20:23:33.39 ID:Tfxa2sSn.net
武にNPO政商天下り批判させてやれよ。

ゾマホン

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 20:24:22.97 ID:GHXkL0Zr.net
半世紀前まで暗黒大陸とか奴隷海岸とか黄金海岸とか
コートジボワールってフランス語で象牙海岸って意味だよね

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 20:24:45.07 ID:4CD742iq.net
地下資源より、今は五輪の日本代表選手の輸血先になってるよなw

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 20:24:47.34 ID:4aNxqUFJ.net
選り好みすんのかいな(´・ω・`)

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 20:25:15.21 ID:Tfxa2sSn.net
>>917
>半世紀前まで暗黒大陸とか奴隷海岸とか黄金海岸とか
>コートジボワールってフランス語で象牙海岸って意味だよね



だから大東亜戦争だったんだよな。

栗林中将

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 20:26:50.63 ID:2/pm2IYs.net
意外といい声してるじゃねーかwww

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 20:27:23.33 ID:hQ3aui+y.net
志位さんに似てる

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 20:27:27.82 ID:0lcYuUyw.net
雨降ってきた
  彡⌒ミ
8(´・ω・`)8

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 20:27:33.32 ID:4YrTHWdi.net
サンコン、ゾマホン呼べよ

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 20:27:34.01 ID:4CD742iq.net
国費留学生って実質移民政策?

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 20:28:08.47 ID:2zwjDkdR.net
日本語うまいな

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 20:28:30.88 ID:2/pm2IYs.net
日本にかぶれてる眼鏡してんな

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 20:28:31.86 ID:+73IprAF.net
これ民族衣装か何かだろうか

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 20:29:01.38 ID:rpQOwZXN.net
地下資源があるばっかりに部族で取り合うんだよな(´・ω・`)

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 20:29:13.13 ID:5HABl4+C.net
( *・ω・)ノこんばんわ〜今夜もヨロシュウ…
自衛隊の皆様、海保の皆様、お疲れ様です(`・ω・´)ゞビシ!!
美樹はん、日焼け度合いが落ちたね。ちょっと白なったね…

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 20:29:22.51 ID:165tsKyO.net
アジアアフリカはこれから人口が増え続けるからな
市場としては物凄いでかい

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 20:29:30.63 ID:2zwjDkdR.net
ちょっと話聞いてからにしろよ反町

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 20:29:37.25 ID:Tfxa2sSn.net
不思議なのはさ、在日コリアンでさえ、ちょなちゅねが抜けないじゃん。いつまでたっても

アジア特有かと思いきや、ヒンズーはもちろん、Chinaもそれなりに発音する


バカなの?

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 20:30:19.62 ID:s+hgc5Dh.net
>>917
Cote d'Ivoir

英語にしたらCoast of Ivory

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 20:30:31.95 ID:Tfxa2sSn.net
なるほどキター

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 20:30:34.01 ID:PAejtMim.net
白人には気をつけろ!(´・ω・`)

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 20:30:58.99 ID:2zwjDkdR.net
その白人支配を現地の黒人はどう思ってるのか聞きたいな

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 20:31:03.92 ID:165tsKyO.net
欧米つうか日本以外すべてそうだろ

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 20:31:05.53 ID:2/pm2IYs.net
さあやらしい話してきたぞw

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 20:31:06.20 ID:mFbGEoNX.net
アフリカの人とならまともな話も出来るし、仲良く出来る気がするね

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 20:31:13.67 ID:4YrTHWdi.net
ジンバブエの悪口はやめろw

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 20:31:53.46 ID:GGslQu7z.net
ムルアカ呼べよ

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 20:32:23.60 ID:ZnIi5syl.net
>>938
日本は、アフリカで何かやるときにフランスなどの旧宗主国を連れて行くのが嫌われる。

とムルアカが言ってた

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 20:32:30.87 ID:2zwjDkdR.net
なんで黒人の話もっと聞かないの

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 20:32:45.96 ID:Tfxa2sSn.net
進藤先生はもちろん、カミソリ反町を虎ノ門ニュースに読んでほしいわ。

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 20:33:25.57 ID:2zwjDkdR.net
>>943
まじかよ
最低だな日本

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 20:33:35.78 ID:2/pm2IYs.net
で、腹の中はどうなん?日本も慈善団体じゃねーわけだが

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 20:34:01.98 ID:PAejtMim.net
日本にしとけよ〜日本はいいぞ〜信用できるぞ〜(´・ω・`)

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 20:34:41.17 ID:+73IprAF.net
「わが国」呼称問題の解決策を思い付いた
フツーに「日本」と言えばええんぢゃ

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 20:35:44.19 ID:GHXkL0Zr.net
支那人のウィンウィン=自分と一族郎党両方が儲かる事

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 20:37:15.89 ID:5zFTm0DP.net
コカコーラは大荒れだった時期も撤退せずに現地生産を維持して雇用を創出し続けたから根付いたんだよな

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 20:37:33.00 ID:qLkbcqHX.net
>>948
日本に援助してもらって勉強して、西欧シナと商売する

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 20:39:06.22 ID:2/pm2IYs.net
まあ合法的な搾取ばっか考えてるのが英仏だからなw

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 20:39:21.31 ID:F/wYaPH7.net
>>952
日本語教育もしてみたらどうだろうか

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 20:41:08.38 ID:+73IprAF.net
わはは

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 20:41:13.47 ID:2zwjDkdR.net
反町うるせえよしゃべらせろよ

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 20:41:31.60 ID:2/pm2IYs.net
ずるい&かしこい
だろ。狡猾は

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 20:41:50.37 ID:s+hgc5Dh.net
>>951
アフリカでジュース売れそうでいいねえ

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 20:42:11.84 ID:165tsKyO.net
アフリカの下の方は英語仏語話してキリスト教なのか
日本に暮らしてると知らないことばかりだ

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 20:42:26.24 ID:qLkbcqHX.net
日本もいまだに旧植民地の金融の安定に貢献してるよね、(´・ω・`)

麻生副総理 日韓のスワップ協定 要請あれば再開検討
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160824/k10010652251000.html

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 20:42:49.15 ID:7krFVtaY.net
欧州は没落していく

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 20:43:16.26 ID:2zwjDkdR.net
最近反町が前面に出過ぎてて情報をうまく引き出せてないと感じる
前はそこがうまく言ってたから見る価値のある番組だったのに

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 20:43:40.41 ID:JBHmwHsK.net
そういえば最近ゾマホンを見かけないな

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 20:44:41.79 ID:2/pm2IYs.net
>>958
アフリカの飲み物は基本、臭い唾液みたいな臭いがするらしいからな
1回、こっち側の清涼飲料や酒に目覚めさせたら2度と戻れないらしいから
ボロいよ

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 20:44:59.87 ID:165tsKyO.net
日本にとってのインドフィリピンみたいな感じなんかな

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 20:45:11.61 ID:qLkbcqHX.net
>>959
南アメリカの国々がポルトガル語とスペイン語とキリスト教の国になってる理由は、
15〜16世紀に武力侵略して、原住民ぶち殺して、文化も言語も奪った結果でしょ。
ブラジルは混血してああなって、アルゼンチンはしなかった。
いまさら、元も戻せるもんでもないし。

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 20:45:38.57 ID:+73IprAF.net
現地企業の買収状況などはどうなのか

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 20:46:15.62 ID:s+hgc5Dh.net
>>964
何より暑いから
アフリカは飲料のいい市場になると思う

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 20:47:48.93 ID:F/wYaPH7.net
電通

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 20:48:04.87 ID:2zwjDkdR.net
電通はやばいぞww

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 20:48:08.60 ID:Tfxa2sSn.net
外遊は日常茶飯事だもんね(笑)


電通(笑)

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 20:48:21.63 ID:s+hgc5Dh.net
アメリカは黒人が多いことがアフリカ貿易で有利にはたらくかと思うこともある

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 20:48:26.80 ID:2/pm2IYs.net
ハハハwわかってるじゃないすかw

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 20:48:34.79 ID:rpQOwZXN.net
電通の名前は出すなw

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 20:48:56.66 ID:Tfxa2sSn.net
外務省と電通(笑)

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 20:48:58.11 ID:2zwjDkdR.net
なんのためにそんなことしてんだ?

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 20:49:09.57 ID:iA4oM8R+.net
経団連のメンツじゃね

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 20:49:11.67 ID:N+WJxm0S.net
電通wwwww

反町の顔wwwww

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 20:49:21.25 ID:CJrvazup.net
電通批判しててワロタ

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 20:49:26.46 ID:4YrTHWdi.net
AFC48でも作ろうか

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 20:49:39.43 ID:PAejtMim.net
いいね!(´・ω・`)

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 20:49:49.24 ID:2/pm2IYs.net
めっちゃ黒ちゃんが言葉選んでて草

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 20:50:05.80 ID:CNxTSUV0.net
なんの為に写真だけ撮ってかえるの?

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 20:50:14.74 ID:0lcYuUyw.net
日本は戦前の朝鮮半島経営で懲りたんですよ
あれだけ資本を投下したのに結局あだで返されていまだに険悪なんですよ
アフリカ側も要求するだけでなくあなたたちが日本に何をしてくれるのかを問われているんじゃないのですか?
結局ギブ&テイクなんですよ

ご意見
  彡⌒ミ
8(´・ω・`)8

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 20:50:17.35 ID:5zFTm0DP.net
要するにはよ支援しろ投資しろってことだなw

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 20:50:19.43 ID:165tsKyO.net
土建屋とか行くと政治家とツーショット写真があるみたいな感じか

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 20:50:20.45 ID:XLRKpHYv.net
内戦あったり政権内に金ばら撒くだけで援助する価値があるのかといったら国連で宜しくねって程度
現地は中国と日本を天秤にかけてより良い条件出した方につきますよ

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 20:50:26.41 ID:CJrvazup.net
>>959
アフリカは東方正教会とか古く続いているみたいだね

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 20:50:31.30 ID:iA4oM8R+.net
小沢が訪中して握手と写真とって帰ってきただろ
それと同じ、外交ごっこ、名誉と肩書き

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 20:51:49.87 ID:2zwjDkdR.net
わりとガチでクソいな日本企業のしてること

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 20:51:52.74 ID:p2pRLFEB.net
きれいごとでは他人を利するだけよね

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 20:52:25.75 ID:Tfxa2sSn.net
新藤先生、エンジンかかってきたな(笑)


いやー、特アが居ないだけでここまで議論が発展するか(笑)

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 20:53:32.21 ID:CJrvazup.net
>>989
>名誉と肩書き
池田大作先生を馬鹿にするのはやめてください

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 20:53:32.50 ID:4YrTHWdi.net
ホンダがバイクの組み立てやってたけど上手くいってるのかな

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 20:53:48.43 ID:2/pm2IYs.net
シンカンセーン!!あの長いヤツ!!

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 20:53:49.26 ID:Tfxa2sSn.net
>>986
>土建屋とか行くと政治家とツーショット写真があるみたいな感じか


土建屋の技術がなければ、絵空事なんだけど(笑)

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 20:53:53.89 ID:5zFTm0DP.net
身内相手にしか悪知恵が働かないしそもそも特に何も考えないのが悪いんや

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 20:54:24.36 ID:165tsKyO.net
あれだけの広大な土地を数国で分け合ったヨーロッパの帝国とは構えからして違いますな

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 20:54:36.20 ID:7txBTiyE.net
サヨが支那のために紐付きダメと言ってるケースが多いんじゃないの?

総レス数 1000
144 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200