2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BSフジ 4062

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/24(水) 20:17:27.58 ID:l9XsqH7l.net
前スレ
BSフジ 4061(c)2ch.net
http://tanuki.2ch.net/test/read.cgi/livebs2/1471966765/

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 20:37:15.89 ID:5zFTm0DP.net
コカコーラは大荒れだった時期も撤退せずに現地生産を維持して雇用を創出し続けたから根付いたんだよな

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 20:37:33.00 ID:qLkbcqHX.net
>>948
日本に援助してもらって勉強して、西欧シナと商売する

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 20:39:06.22 ID:2/pm2IYs.net
まあ合法的な搾取ばっか考えてるのが英仏だからなw

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 20:39:21.31 ID:F/wYaPH7.net
>>952
日本語教育もしてみたらどうだろうか

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 20:41:08.38 ID:+73IprAF.net
わはは

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 20:41:13.47 ID:2zwjDkdR.net
反町うるせえよしゃべらせろよ

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 20:41:31.60 ID:2/pm2IYs.net
ずるい&かしこい
だろ。狡猾は

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 20:41:50.37 ID:s+hgc5Dh.net
>>951
アフリカでジュース売れそうでいいねえ

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 20:42:11.84 ID:165tsKyO.net
アフリカの下の方は英語仏語話してキリスト教なのか
日本に暮らしてると知らないことばかりだ

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 20:42:26.24 ID:qLkbcqHX.net
日本もいまだに旧植民地の金融の安定に貢献してるよね、(´・ω・`)

麻生副総理 日韓のスワップ協定 要請あれば再開検討
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160824/k10010652251000.html

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 20:42:49.15 ID:7krFVtaY.net
欧州は没落していく

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 20:43:16.26 ID:2zwjDkdR.net
最近反町が前面に出過ぎてて情報をうまく引き出せてないと感じる
前はそこがうまく言ってたから見る価値のある番組だったのに

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 20:43:40.41 ID:JBHmwHsK.net
そういえば最近ゾマホンを見かけないな

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 20:44:41.79 ID:2/pm2IYs.net
>>958
アフリカの飲み物は基本、臭い唾液みたいな臭いがするらしいからな
1回、こっち側の清涼飲料や酒に目覚めさせたら2度と戻れないらしいから
ボロいよ

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 20:44:59.87 ID:165tsKyO.net
日本にとってのインドフィリピンみたいな感じなんかな

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 20:45:11.61 ID:qLkbcqHX.net
>>959
南アメリカの国々がポルトガル語とスペイン語とキリスト教の国になってる理由は、
15〜16世紀に武力侵略して、原住民ぶち殺して、文化も言語も奪った結果でしょ。
ブラジルは混血してああなって、アルゼンチンはしなかった。
いまさら、元も戻せるもんでもないし。

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 20:45:38.57 ID:+73IprAF.net
現地企業の買収状況などはどうなのか

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 20:46:15.62 ID:s+hgc5Dh.net
>>964
何より暑いから
アフリカは飲料のいい市場になると思う

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 20:47:48.93 ID:F/wYaPH7.net
電通

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 20:48:04.87 ID:2zwjDkdR.net
電通はやばいぞww

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 20:48:08.60 ID:Tfxa2sSn.net
外遊は日常茶飯事だもんね(笑)


電通(笑)

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 20:48:21.63 ID:s+hgc5Dh.net
アメリカは黒人が多いことがアフリカ貿易で有利にはたらくかと思うこともある

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 20:48:26.80 ID:2/pm2IYs.net
ハハハwわかってるじゃないすかw

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 20:48:34.79 ID:rpQOwZXN.net
電通の名前は出すなw

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 20:48:56.66 ID:Tfxa2sSn.net
外務省と電通(笑)

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 20:48:58.11 ID:2zwjDkdR.net
なんのためにそんなことしてんだ?

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 20:49:09.57 ID:iA4oM8R+.net
経団連のメンツじゃね

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 20:49:11.67 ID:N+WJxm0S.net
電通wwwww

反町の顔wwwww

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 20:49:21.25 ID:CJrvazup.net
電通批判しててワロタ

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 20:49:26.46 ID:4YrTHWdi.net
AFC48でも作ろうか

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 20:49:39.43 ID:PAejtMim.net
いいね!(´・ω・`)

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 20:49:49.24 ID:2/pm2IYs.net
めっちゃ黒ちゃんが言葉選んでて草

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 20:50:05.80 ID:CNxTSUV0.net
なんの為に写真だけ撮ってかえるの?

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 20:50:14.74 ID:0lcYuUyw.net
日本は戦前の朝鮮半島経営で懲りたんですよ
あれだけ資本を投下したのに結局あだで返されていまだに険悪なんですよ
アフリカ側も要求するだけでなくあなたたちが日本に何をしてくれるのかを問われているんじゃないのですか?
結局ギブ&テイクなんですよ

ご意見
  彡⌒ミ
8(´・ω・`)8

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 20:50:17.35 ID:5zFTm0DP.net
要するにはよ支援しろ投資しろってことだなw

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 20:50:19.43 ID:165tsKyO.net
土建屋とか行くと政治家とツーショット写真があるみたいな感じか

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 20:50:20.45 ID:XLRKpHYv.net
内戦あったり政権内に金ばら撒くだけで援助する価値があるのかといったら国連で宜しくねって程度
現地は中国と日本を天秤にかけてより良い条件出した方につきますよ

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 20:50:26.41 ID:CJrvazup.net
>>959
アフリカは東方正教会とか古く続いているみたいだね

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 20:50:31.30 ID:iA4oM8R+.net
小沢が訪中して握手と写真とって帰ってきただろ
それと同じ、外交ごっこ、名誉と肩書き

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 20:51:49.87 ID:2zwjDkdR.net
わりとガチでクソいな日本企業のしてること

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 20:51:52.74 ID:p2pRLFEB.net
きれいごとでは他人を利するだけよね

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 20:52:25.75 ID:Tfxa2sSn.net
新藤先生、エンジンかかってきたな(笑)


いやー、特アが居ないだけでここまで議論が発展するか(笑)

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 20:53:32.21 ID:CJrvazup.net
>>989
>名誉と肩書き
池田大作先生を馬鹿にするのはやめてください

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 20:53:32.50 ID:4YrTHWdi.net
ホンダがバイクの組み立てやってたけど上手くいってるのかな

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 20:53:48.43 ID:2/pm2IYs.net
シンカンセーン!!あの長いヤツ!!

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 20:53:49.26 ID:Tfxa2sSn.net
>>986
>土建屋とか行くと政治家とツーショット写真があるみたいな感じか


土建屋の技術がなければ、絵空事なんだけど(笑)

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 20:53:53.89 ID:5zFTm0DP.net
身内相手にしか悪知恵が働かないしそもそも特に何も考えないのが悪いんや

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 20:54:24.36 ID:165tsKyO.net
あれだけの広大な土地を数国で分け合ったヨーロッパの帝国とは構えからして違いますな

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 20:54:36.20 ID:7txBTiyE.net
サヨが支那のために紐付きダメと言ってるケースが多いんじゃないの?

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 20:56:06.94 ID:GGslQu7z.net
日本の利益無視の外務省が屑なんだわ

総レス数 1000
144 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200