2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BSフジ 4069

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/29(月) 02:57:06.27 ID:2SstkHtB.net
前スレ
BSフジ 4068 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://tanuki.2ch.net/test/read.cgi/livebs2/1472402585/

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/29(月) 20:49:58.53 ID:hCP3ddN5.net
こういうのは補助金を配るときに議員の口利きが出来るかどうかで終わりなんだよね
もちろん自民党だけがやってるわけじゃないけど

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/29(月) 20:50:11.84 ID:5rAmO2qE.net
モチベーション関係ねーよバカ女

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/29(月) 20:50:24.05 ID:1nbrjs5P.net
線状降水帯ができて関西死亡
  彡⌒ミ
8(´・ω・`)8

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/29(月) 20:51:04.33 ID:qcqyUsKM.net
ISOって言えよ 馬鹿野郎wwwwwww

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/29(月) 20:51:07.95 ID:LsCIUnq7.net
大きな政府というより裁量行政だわな。

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/29(月) 20:51:50.51 ID:J+4O22QZ.net
ばら撒く事で票もらいたいから成果はどうでもいいんだよ

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/29(月) 20:51:56.41 ID:VqvUdMX9.net
>>303
実際、それが目的になるヤツが居る。
大体潰れるけど。

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/29(月) 20:53:06.28 ID:XRmhQGif.net
>>210
|・ω・) ヒョコ

さっきレーダー見て京都さん居るかなと思てスレ開いたらこのレスが(・ω・)

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/29(月) 20:53:07.30 ID:J+4O22QZ.net
何でアフリカ?

日本の貧困は放置か

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/29(月) 20:53:28.24 ID:tGuwXrFz.net
ゾンビ企業に補助金を流すのが政治家の醍醐味だろ

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/29(月) 20:54:44.91 ID:qcqyUsKM.net
勘違いしてる 中小企業はトヨタの改善とかISOとかにお金払って文書作成してもらってんだよw

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/29(月) 20:54:57.03 ID:XRmhQGif.net
>>308
あ、ここにもいた(・ω・)

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/29(月) 20:55:50.78 ID:tjGfjDfg.net
ポスドクを使うってのも結局雇用のための方便だろ

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/29(月) 20:56:19.27 ID:FfRj09av.net
>>252
お前がネトウヨなんじゃね?
ほとんどの人は目が細いからってアイツは鮮人だろうなんて思わねえよw

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/29(月) 20:56:21.08 ID:LsCIUnq7.net
>>315
もはや「政治屋」ですらないブローカーw

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/29(月) 20:56:48.11 ID:poTe1hqb.net
補助金もらって一向に新製品を市場に出さずに遊んでる開発部門のおっさんがいるけど
設備や金型とか勝手に処分できないから大変迷惑しておる
事情が違うんだな

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/29(月) 20:57:04.24 ID:dglc6zRO.net
田舎の方じゃ「第三セクター」を名乗る官営企業が
民間企業の経営を圧迫するとんでもない事になってるがな。

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/29(月) 20:57:25.38 ID:1nbrjs5P.net
>>319
だよね
  彡⌒ミ
8(´-ω-`)8

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/29(月) 20:57:48.60 ID:qcqyUsKM.net
PDCAってインチキなんだよ 大馬鹿y労w

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/29(月) 20:57:53.14 ID:mx8RQfT/.net
>>308 大変やな…とにかく雲が移動せんのやてな…

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/29(月) 20:58:36.10 ID:C7j+NFvj.net
>>297
新自由主義w
ボキュは格差社会の被害者なんだ!!!ってかw

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/29(月) 20:58:53.87 ID:poTe1hqb.net
ソンビに大中小はないなw
むしろ金融機関がソンビ

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/29(月) 20:59:11.14 ID:LsCIUnq7.net
目利き機能とは何なのか

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/29(月) 20:59:24.75 ID:i2OfWERJ.net
>>308
ホントだ
マジでヤバいかも

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/29(月) 20:59:29.48 ID:J+4O22QZ.net
銀行の批判してどうすんだよこのアホ

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/29(月) 20:59:38.96 ID:qcqyUsKM.net
お 吉田類にイクベw

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/29(月) 21:00:01.93 ID:J+4O22QZ.net
一番のゾンビは東電だろ
幾らつぎ込んでるんだ?

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/29(月) 21:00:20.55 ID:LsCIUnq7.net
ゾンビ企業も社内ニートも非公式のベーシックインカム受給者みたいなものか

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/29(月) 21:00:40.53 ID:2bQn9dSR.net
>>326
経済の話してるときに何言ってんだお前?

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/29(月) 21:01:17.54 ID:J+4O22QZ.net
都知選でお前が責任者の一員だろ
何で他人事みたいに言ってるんだよ

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/29(月) 21:01:26.03 ID:poTe1hqb.net
保証の話は同意する
都知事の話をするなw

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/29(月) 21:02:40.11 ID:J+4O22QZ.net
この手の大学教授って民間で働いたことあるのかね
大学から大学に渡り歩いて評論してるだけだろ

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/29(月) 21:02:56.63 ID:LsCIUnq7.net
アメリカは拳銃自殺という究極の逃げ道もあるしな

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/29(月) 21:03:02.02 ID:C7j+NFvj.net
>>334
だったら新自由主義なんて共産党みたいな被害妄想全開のワードを使わないこと。
真面目に努力する人間は報われるべき、なんて学級会じゃあるまいしそんなのただの甘えだ。

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/29(月) 21:03:13.29 ID:YjegPuCD.net
ふたばがダウンしたままだ
何で特亜共はあんな場末の板狙うのかw

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/29(月) 21:03:42.04 ID:VqvUdMX9.net
そんな仕組み作ってくれたら良いんだけどね。

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/29(月) 21:04:28.90 ID:tdCxzOiI.net
このジジイが一番マシだな

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/29(月) 21:04:39.02 ID:dglc6zRO.net
>>339
自分の考えまで人に押しつけてどうだと言うのは好きじゃないね。
自分が一切甘えずやっていけばいいだけではないのかな?
他人に同意して欲しいってのこそ「甘え」やね。

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/29(月) 21:04:40.10 ID:2bQn9dSR.net
>>339
学級会?
政治の役割だぞ

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/29(月) 21:05:31.14 ID:Y4hQztFn.net
中小企業は、M&Aすべきなんだが

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/29(月) 21:05:32.07 ID:VqvUdMX9.net
じいさん、スタート時どうすんだ?

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/29(月) 21:06:07.78 ID:poTe1hqb.net
平将明議員が主導する「『貸金業法改正』の影響と対策に関する勉強会」に
よる貸金業法改悪の提言に抗議する声明

整理回収機構は、商工ローンSFCG(旧商工ファンド)から高利貸金債権を
譲り受け日本振興銀行に損害を与えたとして、前会長木村剛氏らとともに社外
取締役であった平将明衆議院議員に対し50億円の損害賠償などを求める訴訟
を東京地裁に提訴したと公表した。
平将明議員はこれまで繰り返しサラ金・商工ローン等高利貸金業者を擁護する
論陣を張り、現在は超党派の高利貸し擁護派の議員による「「『貸金業法改正』
の影響と対策に関する勉強会」を主導し、同「勉強会」は、貸金業法等を改悪
して、再び上限金利を引き上げ、また、総量規制を緩和する等の提言を行って
いる。

2011年8月25日
全国クレジット・サラ金問題対策協議会
代表幹事 木 村 達 也
http://www.cresara.net/common/pdf/p4e560f62_1508c.pdf

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/29(月) 21:07:25.54 ID:C7j+NFvj.net
>>343-344
馬鹿に言ってもしょうがないけど、真面目にやってる人間が報われるべきだと本気で思うのであれば、
世の中の需要がない製品を真面目に作ってる人間の製品をまずお前さんが言い値で買ってやるべきだ。

そうでなければそんなセリフを無責任に吐くべきじゃない。
当たり前だろ。

まさかネットショッピングやスーパーで安い者探して買い物なんかしてねえだろうな?あ?

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/29(月) 21:08:10.32 ID:VqvUdMX9.net
じいさん、楽隠居してお気楽になってんな。

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/29(月) 21:09:01.21 ID:dglc6zRO.net
>>348
相手を「馬鹿」だと思い込まないと意見も書けないのか。哀れ。
共産党の言ってる「ヒットラー」と変わらんなw

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/29(月) 21:09:08.19 ID:LsCIUnq7.net
>>339
「努力すれば報われる」
ただし場所と方向性、量が問われる。
運をつかむのにすら準備は必要。

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/29(月) 21:09:15.12 ID:SgWzW85f.net
>>348
> 世の中の需要がない製品を真面目に作ってる人間の製品をまずお前さんが言い値で買ってやるべきだ。

ホントそうだな

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/29(月) 21:09:32.88 ID:tdCxzOiI.net
補償してくれとか甘やかすなボケ

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/29(月) 21:09:38.13 ID:qB80TSYN.net
日本の銀行は担保や連帯保証人ばっかり気にしてて
金貸しとしての目利きが悪い。
ような気がする。

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/29(月) 21:10:23.67 ID:2bQn9dSR.net
>>348
>世の中の需要がない製品を真面目に作ってる人間

すげえ妄想力だなwww

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/29(月) 21:10:42.82 ID:tdCxzOiI.net
何も変わらないじゃないですか?
変わらないほうが儲かるんだからいいだろ

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/29(月) 21:10:58.46 ID:Y4hQztFn.net
ベンチャーキャピタルでしょ

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/29(月) 21:11:05.82 ID:C7j+NFvj.net
>>350
まともに反論できないと相手の人格を攻撃して愚かなテメエを守るとか
卑劣な奴だなお前さん。

馬鹿だろお前。

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/29(月) 21:11:46.04 ID:i2OfWERJ.net
ゾンビ企業は地銀て事だな

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/29(月) 21:12:58.36 ID:XRmhQGif.net
夜景の時間(・ω・)

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/29(月) 21:15:25.99 ID:LsCIUnq7.net
竹中平蔵が猛批判してたなこれ

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/29(月) 21:15:30.16 ID:dglc6zRO.net
>>358
枕言葉に「馬鹿」とつけてる文書になぜまともに返さなきゃならんのか。
安倍首相を「ヒットラー」と言って話し合いをしようとしない
シールズや共産党を同じじゃないか。ほんと哀れなやっちゃな。

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/29(月) 21:15:39.80 ID:tdCxzOiI.net
マーケット歪めるってお前さっきから言ってるじゃないか

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/29(月) 21:20:04.98 ID:YkFCW/Ah.net
紅音ほたる

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/29(月) 21:32:01.13 ID:Y4hQztFn.net
急に人が減った

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/29(月) 21:32:24.60 ID:J+cAZHbi.net
ゆりりんの
おっぱい

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/29(月) 21:34:38.75 ID:UhEhwBZQ.net
通過価値落としたって喜ぶのは輸出株だけだっちゅーにアホか

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/29(月) 21:35:46.42 ID:m1EkAPzk.net
2〜3日前だっけ
経団連が「これ以上生産性向上を従業員に求めると、うつ病やら退社する人が増えて、結果として生産性下がる」って言ってたの

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/29(月) 21:36:11.79 ID:Y4hQztFn.net
>>367
ほとんどの先進国もそうだから、仕方ない

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/29(月) 21:37:17.00 ID:J+cAZHbi.net
株価を上げるために
円をするだけじゃなく
公的資金で国内企業の株を買いまくったのは
いかがなものかと

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/29(月) 21:38:16.69 ID:Y4hQztFn.net
地方も輸出産業の工場が多いところと、そうでないところがある

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/29(月) 21:38:37.65 ID:hzXikcpu.net
国民が皆安い外国米を食べるようになって、それと釣り合うくらいの
高級農産物が輸出されるわけがない

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/29(月) 21:39:10.17 ID:ErwXChMi.net
>>371 そういうことは一切考えないのがネオリベクオリティー

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/29(月) 21:40:03.05 ID:tGuwXrFz.net
知らない分野だから面白いな

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/29(月) 21:40:51.47 ID:hzXikcpu.net
仮にこいつらグローバリストの言う高級農作物の輸出が成功したとしても
その内他の国もより高品質な農作物を日本より安く作るようになるんだから
結局農業が崩壊することに変りはない

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/29(月) 21:41:13.40 ID:Y4hQztFn.net
>>373
愛知を除く、野党統一候補が勝った1人区だな

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/29(月) 21:41:59.33 ID:Y4hQztFn.net
日本はビッグデータ嫌いな人が多いな

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/29(月) 21:43:06.77 ID:VqvUdMX9.net
でも、周りの中小企業の社長連中、民進党好きなヤツ多いんだよなー

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/29(月) 21:43:23.21 ID:663SggCg.net
節税という名の脱税と消費税を納めないで済む制度を変えないと

380 :反意識高い系:2016/08/29(月) 21:44:22.06 ID:ErwXChMi.net
>>375 外国は輸出補助金を出している。ネオリベ共はこういうことを一切無視してる。
こいつらが大好きな市場原理を使えば、わざわざ政府がゾンビ企業認定なんてしなくても
淘汰されるはずなんだけどなあ。矛盾してるなあ(笑)

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/29(月) 21:45:59.19 ID:LsCIUnq7.net
鈴木さん今日も綺麗だわ

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/29(月) 21:46:21.23 ID:hzXikcpu.net
>>378
アンチ巨人が阪神ファンになるみたいな哀しさを感じるなw

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/29(月) 21:46:34.95 ID:LsCIUnq7.net
いや、どう見ても為替は10月95円割れコースだな(笑)

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/29(月) 21:46:45.42 ID:eP4Qlxr/.net
そうみやさんじゃなくても、早口言葉風味やな。
噛まないな、この人も。

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/29(月) 21:48:15.23 ID:ErwXChMi.net
>>274 同感。
PCデポみたいな不逞企業が潰すのならまだしも、真面目な企業を
ゾンビ企業認定して消すからなww

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/29(月) 21:48:28.45 ID:eP4Qlxr/.net
>>383
秋、冬、春、夏と、じわりじわりと
ボディーブローやな。
来年の今頃は、景気悪化やろな。

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/29(月) 21:49:04.97 ID:0Pacg8UE.net
今日はしくじり先生SP見ていていま来たよw

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/29(月) 21:49:10.21 ID:LsCIUnq7.net
>>380
まあネオリベとリバタリアンは似て非なるものだし。
前者はかなりご都合主義的に市場メカニズムをつまみ食いしてるだけ。

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/29(月) 21:49:17.10 ID:hzXikcpu.net
地上波は壊滅状態だが、BSフジは結構頑張ってるんだよな

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/29(月) 21:50:11.36 ID:LsCIUnq7.net
>>386
米大統領選挙年は10-12月にその年の円高or円安のピークだしね。今年は円高のほうだろう。

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/29(月) 21:50:25.61 ID:Y4hQztFn.net
民泊は基本姿勢はいいのだが、結局外人に食い荒らされそう

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/29(月) 21:50:41.80 ID:hzXikcpu.net
岩盤規制ってマジックワードだよなあ

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/29(月) 21:51:16.79 ID:ErwXChMi.net
平が「公共事業で内需拡大!」とか言ったら好きなだけ茶化してやろ(笑)

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/29(月) 21:51:26.39 ID:Y4hQztFn.net
生活できないって、どういう家庭を想定しているのか

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/29(月) 21:51:44.26 ID:LsCIUnq7.net
死んでないんなら生活はできてるんだろう、冷たく言えば。

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/29(月) 21:51:47.99 ID:UhEhwBZQ.net
200時間???

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/29(月) 21:52:14.06 ID:gDGTRXTe.net
技能実習生を労働者に入れるのはどうなのか

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/29(月) 21:52:23.08 ID:YkFCW/Ah.net
ゴミみたいなメールだなw

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/29(月) 21:52:26.87 ID:0Pacg8UE.net
質のいい外国人なんて日本なんかに来るかよw

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/29(月) 21:52:28.48 ID:ErwXChMi.net
>>392 マスゴミの岩盤には手をつけない。所詮、弱いもの虐め。

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/29(月) 21:52:39.80 ID:Y4hQztFn.net
質の悪いって、そういう施設なんだな

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/29(月) 21:52:51.80 ID:hzXikcpu.net
こいつら一体何の手先なんだよw
シャドーかショッカーか黒十字軍かw

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/29(月) 21:52:54.25 ID:4dO2aKia.net
実習生=奴隷制度だろ・・・

404 :-:2016/08/29(月) 21:53:07.91 ID:bOZMLDHt.net
介護を外人がとかいってるやつって、老人の気持ち一切無視だな

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/29(月) 21:53:21.56 ID:mx8RQfT/.net
オワタ…またねノシ

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/29(月) 21:53:28.26 ID:Y4hQztFn.net
必ずしも、質の良い外国人が取れるとは限らない
他国に行くほうが儲かるから

総レス数 1000
153 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200