2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BSフジ 4199

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:27:09.66 ID:b8ZZwe2R.net
ホワイトハウス作ったのか、すげーな角川春樹

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:27:10.69 ID:rGL29AtD.net
急げー

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:27:11.33 ID:0MnJ5QZO.net
>>405
クリスマスシーンで「ラツール博士がウィルスを持ち帰った」って言ってたから
その直前の話と思われ

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:27:15.68 ID:Pl9FSddy.net
>>411
ミサイル飛んでくるかもしれんから

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:27:17.97 ID:SIADibAj.net
きっかけは地震予知でここまでの行動もすごいな

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:27:18.12 ID:9SCzvvyt.net
>>418
かに道楽はやってる

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:27:19.57 ID:QDZcanc8.net
金掛かってるな

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:27:24.68 ID:8OlJ0qxF.net
>>404
阿蘇殺人ルートは名作だったな
急行火の山(´・ω・`)

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:27:25.71 ID:XV26aEHz.net
鳥取県民に謝れ

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:27:27.77 ID:go6NhsQ4.net
アメリカでこんなに揺れたら宗教詐欺が

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:27:29.86 ID:1Q/6PR6H.net
>>425
これ絵だってさ

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:27:34.04 ID:he4P2ZYt.net
ここが奈良ドリームランドですか?

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:27:34.26 ID:0MnJ5QZO.net
ずいぶん簡単に侵入できるな

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:27:41.80 ID:BU8NH2cJ.net
>>385
橋がすぐ崩壊するクオリティさすが中国

そんな国が独自に宇宙ステーションって・・・・

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:27:50.09 ID:2+GZTP41.net
このシーン覚えてる

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:27:50.88 ID:go6NhsQ4.net
しかしほんとびっくりするほど阿部寛に見える

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:27:52.43 ID:sx/iRPW7.net
ああ、昔の少年誌で小松崎茂とかが描いていた
世界の終末みたいな絵だなあ

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:27:53.73 ID:6fxaqjX/.net
こんなこともあろうかとプラスチック爆弾だ

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:27:59.86 ID:2SuAwxNF.net
ビデオデッキ探しに来た

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:27:59.91 ID:TQd3YJ5u.net
くじ引きで決まった人にデキる仕事じゃないな。

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:28:00.57 ID:0bZOd1rR.net
>>417
春樹の趣味っぽい

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:28:04.44 ID:3Qz0V3Db.net
ちょっとかすっただろ

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:28:08.98 ID:NLm/RwLu.net
二人が必死に走って行くあとで車に乗ったガイコツがアップになるシーンは怖かったなあ(´・ω・`)

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:28:12.43 ID:X9I444w1.net
>>411
核ミサイルが飛んで来るかもしれないから

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:28:13.69 ID:b8ZZwe2R.net
>>435
まじかよ、春樹絵も描けるんだ

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:28:15.07 ID:x56Y+p0O.net
>>359
いや何とか頑張って
続・戦国自衛隊を実写化してほしいと
思っている

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:28:15.89 ID:zBZjK/sN.net
ジョン・マクレーンが

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:28:16.80 ID:aDgzYO1k.net
>>437
上映時間リミットっすね

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:28:17.49 ID:he4P2ZYt.net
無慈悲なタイマーはええ

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:28:20.30 ID:1Q/6PR6H.net
>>437
最強アメリカ軍はしんじゃったから

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:28:23.05 ID:UINNS+FR.net
タイマー早すぎwww

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:28:23.42 ID:fOpGkq1s.net
チャックノリスなら死なない

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:28:26.21 ID:SztDhhFv.net
>>428
ありがとう
南極に向いてるんか

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:28:28.63 ID:jY1P/QlB.net
これは怖い

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:28:30.37 ID:+gLLSdPE.net
>>404
いい時代だったなぁ
何でもアリで

必ず取り戻してやる

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:28:33.65 ID:k1+YB/Br.net
>>404
コミック雑誌は今や円盤ですらカット版…
ノーカットのはプレ値になってたな

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:28:36.32 ID:mJXP3hSu.net
エレベータアクションやりたい

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:28:42.27 ID:6fxaqjX/.net
怖い怖い

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:28:50.34 ID:0MnJ5QZO.net
>>402
魚類は生きてたような
金魚が死んでるシーンは「水槽から金魚が逃れられないように
我々もこの世界から逃れられない」って意味だと解釈した

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:28:51.70 ID:uYAhINCG.net
THXみたいだ

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:28:55.24 ID:3Qz0V3Db.net
地味に危険すぎる

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:28:55.62 ID:0bZOd1rR.net
最後に自由の女神を見るわけじゃないのね (´・ω・`)

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:28:58.87 ID:ZSVMYRU1.net
>>445
死体は金田一耕助ものと同じセンス

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:28:59.02 ID:Rdo3ZLg1.net
帰りどうすんの(´・ω・`)

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:28:59.24 ID:1Q/6PR6H.net
>>460
なんかやばい表現があるのか

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:29:02.18 ID:NLm/RwLu.net
>>460
去年か一昨年に日本映画専門chでノーカット版なんどかやってたw

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:29:11.61 ID:0bZOd1rR.net
ダイハードはここからパクったのか?

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:29:20.76 ID:8OlJ0qxF.net
いま、リメイクしたら、
松重豊とスティーブン・セガールがホワイトハウスに突入

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:29:25.25 ID:aDgzYO1k.net
>>449
いつ見たか忘れたけど、ハリウッド映画で背景画のスペシャリストの一人に日本人がいたような気がした。

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:29:30.20 ID:7UInl+g1.net
なんで数年でこんな荒れるんだよ

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:29:30.79 ID:1Q/6PR6H.net
>>463
確か水面に近いところに行くと魚も死んだはず

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:29:31.29 ID:nIOGCVtE.net
非常に不謹慎であり、この放送は直ちに中止すべきであろう。
http://kzho.net/jlab-giga/s/1477063677083.jpg
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20161021/20161021-OYT1I50031-L.jpg

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:29:32.31 ID:3is55890.net
裏では

勇者ヨシヒコ

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:29:33.73 ID:NLm/RwLu.net
>>469
内田裕也が日航機の落ちたところへ取材に行くシーンで当時の写真が出てくる

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:29:35.53 ID:jsVeO6SW.net
一度だけ放映された吹き替え版のセリフに直してみる

大統領閣下。私は合衆国憲法および議会によって付与された権限により
ここに正式に要請するものであります!
この偉大な祖国をッ、内なる敵、および外なる敵より守るためにッ
断固としてッ、全軍に第一次警戒態勢の突入をお命じ下さいッ!
>もちろんッ、ARSの作動も含めてですッッ!!」

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:29:37.93 ID:0hffPrsZ.net
地震 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:29:45.74 ID:QDZcanc8.net
ああああああ

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:29:46.08 ID:UdVZRApH.net
あほw

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:29:46.57 ID:rGL29AtD.net
なんてこったい

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:29:46.86 ID:t6RISiwG.net
あああ

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:29:47.70 ID:X9I444w1.net
地震キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:29:49.12 ID:BU8NH2cJ.net
都合のいい地震キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:29:50.44 ID:Pl9FSddy.net
>>457
ソ連の報復システムが、米の南極基地を軍事拠点と設定してるから

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:29:50.99 ID:ZSVMYRU1.net
簡単に死んじゃったなぁ

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:29:54.72 ID:ppldYkmx.net
しっ・・・・死んでる・・・。

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:29:55.13 ID:3Qz0V3Db.net
なんというバッドタイミング

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:29:56.54 ID:8OlJ0qxF.net
貴重なスヴェンソンが

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:29:59.97 ID:aDgzYO1k.net
簡単にやられちゃう〜

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:30:00.32 ID:k1+YB/Br.net
>>469
日航機墜落事故現場の映像

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:30:03.84 ID:jY1P/QlB.net
見せ場なかったなw

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:30:05.14 ID:he4P2ZYt.net
タイマーさん無慈悲すぐる…

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:30:06.27 ID:1Q/6PR6H.net
>>474
人間がいなくなるとすごいらしいぞ
チェルノブイリとかいま自然の楽園らしい

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:30:06.57 ID:JUhrwum+.net
余震止まるまで待てよw

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:30:07.81 ID:L6aB12ol.net
>>404
それよりNHKゴールデンのウィンブルドン;グラフ×ナブラチロアぶち抜き完全LIVEに仰け反った(´・ω・`)

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:30:07.98 ID:Obfej0P1.net
揺れてる間にセットするから…

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:30:10.69 ID:qYTvmaq2.net
。。

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:30:11.29 ID:bQa9WTg2.net
>>404
コミック雑誌なんかいらないはおニャン子が出てたからフジで放送か

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:30:13.24 ID:SztDhhFv.net
>>477
こっちは勇者マサユキ

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:30:13.44 ID:ZSVMYRU1.net
鳥取で震度6
ワシントンでも地震か

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:30:13.70 ID:Fed6RrPd.net
いいいあああ

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:30:14.26 ID:QDZcanc8.net
いててててて

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:30:15.48 ID:hLcYN91Z.net
いや、これはさすがに逃げる時間短く設定しすぎでは

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:30:16.61 ID:Pl9FSddy.net
抜いたらいかん・・・

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:30:18.22 ID:YB+xp5uu.net
ひいいいいいいいいいいい

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:30:19.96 ID:aDgzYO1k.net
抜いたら出血があ

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:30:20.58 ID:mJXP3hSu.net
抜いちゃだめ

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:30:20.66 ID:F9oqd0/K.net
抜いたらあかん

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:30:21.61 ID:sNj5eHaS.net
貴重な人類が…(´・ω・`)

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:30:22.83 ID:vApgRpt6.net
なんか1年しか経ってないのにえらく錆びてるのな

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:30:24.06 ID:F8SNQTFr.net
これを引き抜いたヨシズミすげぇ

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:30:27.87 ID:0MnJ5QZO.net
>>475
そうだったか
でも南極に回遊してくるクジラはなぜか無事だったんだよなw

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:30:29.02 ID:2SuAwxNF.net
蛇じゃなかった

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:30:29.82 ID:0aZ7ai79.net
うおお痛そう

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:30:31.24 ID:go6NhsQ4.net
(抜かないで欲しかった)

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:30:36.31 ID:d7sRvIqr.net
抜かないほうがよかったんじゃ

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:30:44.11 ID:NLm/RwLu.net
※原作では蛇に噛まれて毒が回ったせいで死にます

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:30:44.20 ID:RnqpzUBy.net
助手がいてよかったな

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:30:45.28 ID:NsQIsaJp.net
なんちゅうもろい基地だ

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:30:45.82 ID:ppldYkmx.net
死んでなかったか・・・。

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:30:46.30 ID:SIADibAj.net
地球は四度の生物大絶滅した歴史があるんだよな、次はいつ来るのか

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:30:50.02 ID:he4P2ZYt.net
高瀬川だと殺人罪に匹敵やな

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:30:50.83 ID:1Q/6PR6H.net
>>478
まあやばいといえばやばいけどなんかなあって感じ

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:30:51.19 ID:3Qz0V3Db.net
耐震性低すぎ

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:30:57.17 ID:Obfej0P1.net
何で抜くんだよ…ガクッ

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:30:57.94 ID:XV26aEHz.net
カーターゾンビになるのか

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:30:58.26 ID:k1+YB/Br.net
こんな時に・・・

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:30:59.73 ID:b8ZZwe2R.net
電気はバッテリーかね

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:31:05.19 ID:Pl9FSddy.net
耐震性なさすぎだろw

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:31:05.53 ID:mJXP3hSu.net
>>518
殴られたしね、多少は

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:31:09.34 ID:ozjH+bpq.net
抜いて楽に逝かせるのか

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:31:11.83 ID:e0QJYmfC.net
素人が軍事システム初見でわかるんかな?

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:31:16.29 ID:wz/CDNZW.net
http://labaq.com/archives/50765182.html

人類が消えて2日後
水の汲み上げがストップすることにより、ニューヨークの地下鉄は完全に水浸しになる。

7日後
原子炉の冷却水を循環させる発電機の非常用燃料が尽きる……

1年後
電波塔の警告ランプの点滅や、高圧線の電流が止まる。これにより今まで世界で何十億羽と死んでいた鳥たちが死ななくなる。
燃え尽きた原子炉の周囲に、動物たちが戻ってくる。

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:31:20.30 ID:9SCzvvyt.net
間違ってラウンチをプッシュ!

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:31:20.36 ID:BU8NH2cJ.net
電気ついてるなどこにそんな電源が・・・・

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:31:23.02 ID:0MnJ5QZO.net
タッチの差だった

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:31:23.48 ID:TQd3YJ5u.net
おいおい

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:31:23.72 ID:8OlJ0qxF.net
作動キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:31:26.00 ID:f89uU4tR.net
あーあー

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:31:27.67 ID:rGL29AtD.net
あうとですぅ〜

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:31:27.77 ID:TNaROi8z.net
ああああああああああああああああ

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:31:29.13 ID:qYTvmaq2.net
w

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:31:29.60 ID:6fxaqjX/.net
あーあw

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:31:30.66 ID:+L5bcZ0P.net
おいー (´・ω・`)

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:31:32.10 ID:7UInl+g1.net
ええええええええええ

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:31:34.77 ID:RnqpzUBy.net
(ノ∀`)アチャー

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:31:35.50 ID:6xIA/feA.net
あ・・

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:31:36.16 ID:1Q/6PR6H.net
>>515
それは映画作った人らの落ち度であって細菌の責任じゃないw

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:31:39.46 ID:QDZcanc8.net
オワタ・・・・

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:31:43.20 ID:go6NhsQ4.net
ガレキがボタンに当たって停止していたかもしれない

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:31:48.66 ID:L5340QcX.net
あーあ

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:31:48.71 ID:ZmVM6AWI.net
スイッチ押しちゃった

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:31:51.20 ID:2+GZTP41.net
出ちゃった(´・ω・`)

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:31:53.24 ID:UdVZRApH.net
あー無慈悲な報復がー

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:31:53.33 ID:jY1P/QlB.net
あ〜あ

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:31:53.54 ID:0bZOd1rR.net
鳥取はいま、リアルでこんな状態?

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:31:54.32 ID:e/jSqcDC.net
なんてこったい/(^q^)\

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:31:54.70 ID:d7sRvIqr.net
抜いてる暇なかったんだよ

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:31:57.19 ID:qYTvmaq2.net
。。

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:31:58.76 ID:1Q/6PR6H.net
>>527
アメリカは地震が少ないからw

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:32:01.58 ID:X9I444w1.net
198X年世界は核の炎に包まれた

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:32:02.67 ID:mJXP3hSu.net
あの核ロケットにライダーマン乗ってるんだよな

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:32:04.07 ID:sNj5eHaS.net
また会いましょう〜♪(´・ω・`)

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:32:05.49 ID:ZSVMYRU1.net
緊急地震速報並みの絶望的アラーム

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:32:05.62 ID:0MnJ5QZO.net
カメラがちゃんとミサイルを追ってるなw

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:32:07.68 ID:U8o6JQOo.net
遅かったかあああ

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:32:07.92 ID:TNaROi8z.net
南極\(^o^)/オワタ

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:32:08.31 ID:XV26aEHz.net
ヲーゲームかよ

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:32:09.31 ID:BU8NH2cJ.net
>>520
チャックノリスなら助かってたな

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:32:09.36 ID:he4P2ZYt.net
ここからコンピューターが勝手に三目並べを始めます(´・ω・`)

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:32:10.50 ID:2SuAwxNF.net
カメラワーク

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:32:11.43 ID:fOpGkq1s.net
ソ連のミサイル実験だろ

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:32:11.80 ID:+L5bcZ0P.net
電源何年も持つんか? (´・ω・`)

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:32:13.44 ID:L5340QcX.net
博士の異常な愛情エンド

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:32:13.60 ID:e0QJYmfC.net
つか、そこも当然攻撃対象地点だよね?

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:32:15.30 ID:KWxd7o6E.net
SASUKEの時間切れブザーみたい

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:32:16.60 ID:b8ZZwe2R.net
あーあ吉住が押してまったんか

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:32:19.55 ID:F8SNQTFr.net
>>538
カメラもモニターも生きてて
ベストアングルで映像を送ってくるww

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:32:23.71 ID:UINNS+FR.net
えっ!正雄が余計な事おを(´・ω・`)

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:32:24.97 ID:go6NhsQ4.net
地震でミサイル基地がダメになっていないという

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:32:26.00 ID:X9I444w1.net
そりゃ蹴りたくなる

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:32:27.02 ID:TQd3YJ5u.net
終わった。ワシントンもソ連のミサイルが来るだろ。

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:32:28.21 ID:ppldYkmx.net
自爆ボタンはないの?

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:32:29.20 ID:0hffPrsZ.net
なんてこった

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:32:29.37 ID:mJXP3hSu.net
首がバネwwwwww

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:32:31.76 ID:3Qz0V3Db.net
死体蹴り

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:32:32.81 ID:F9oqd0/K.net
キューブリックの映画思い出す

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:32:32.83 ID:z4lKk9HE.net
HA RA I SE

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:32:37.40 ID:7UInl+g1.net
普通タッチの差で間に合うのが映画でそ

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:32:37.71 ID:SztDhhFv.net
おめえがやりやがったか!!

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:32:38.91 ID:hLcYN91Z.net
ここで朽ちたかあの無能将軍

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:32:39.44 ID:jY1P/QlB.net
強いw

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:32:42.47 ID:NLm/RwLu.net
>>579
古舘「残念ここでタイムアップー!」

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:32:42.95 ID:JUhrwum+.net
ここで「また会いましょう」流せよ(´・ω・`)

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:32:44.79 ID:b8ZZwe2R.net
ゾンビきたー

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:32:46.85 ID:k1+YB/Br.net
198X年…
世界は核の炎につつまれた…

だが

人類は死滅してはいなかった!

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:32:49.66 ID:Pl9FSddy.net
うわああああああああああ

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:32:52.50 ID:uYAhINCG.net
抜くから・・

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:32:53.43 ID:b8maVbqk.net
復活の日

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:32:57.32 ID:X9I444w1.net
>>583
基地はワシントンにある訳じゃないからな

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:32:58.53 ID:fOpGkq1s.net
小保方さんなら死体からワクチン作ってた

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:33:00.52 ID:1Q/6PR6H.net
>>578
YES
けどここの地下壕にいたおかげで死亡だけは免れる

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:33:02.62 ID:NsQIsaJp.net
>>578
そうだよ、ソ連のね

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:33:03.81 ID:8OlJ0qxF.net
自爆装置はついてないの?

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:33:03.93 ID:QDZcanc8.net
無駄死にやん

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:33:04.18 ID:+gLLSdPE.net
ミサイルに敵を乗せてぶっ飛べって言わないと

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:33:04.98 ID:go6NhsQ4.net
そこは間に合ったといってあげて

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:33:08.40 ID:CUR0+avb.net
>>538
ホワイトハウス内やろ?∞バックアップがあるんやろ

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:33:12.34 ID:SIADibAj.net
南極全滅しちゃったん?

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:33:15.44 ID:he4P2ZYt.net
実は阿部寛主演のリメイク作品だった

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:33:16.72 ID:Obfej0P1.net
ウホッ

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:33:24.94 ID:0MnJ5QZO.net
>>551
いや原作でもそうなってた
「なぜかウィルスに侵されていなかった」でさらりと流してるけど

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:33:27.23 ID:ZSVMYRU1.net
ダニエルカールさんじゃん

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:33:27.55 ID:SztDhhFv.net
>>520
蛇生きてたん?

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:33:32.42 ID:XV26aEHz.net
カーター「う・・・訴えてやる!

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:33:38.16 ID:aDgzYO1k.net
>>604
無責任なオカルトめがっ

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:33:45.64 ID:mJXP3hSu.net
人生は鋳物だ

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:33:46.59 ID:qYTvmaq2.net
。。

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:33:48.63 ID:zBZjK/sN.net
生命は素晴らしい

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:33:49.72 ID:Obfej0P1.net
人生は…上々だ…

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:33:51.54 ID:BU8NH2cJ.net
約30分後にはソビエトの核ミサイルが・・・・

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:33:53.36 ID:HoRI4wAw.net
あれは良いものだ!

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:33:55.13 ID:SztDhhFv.net
カッコインテグラ

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:33:55.48 ID:NLm/RwLu.net
原作では吉住が自殺したカーター少佐のところにいって「君一人で最後を迎えるのはかわいそうだからね」と言って一緒に爆弾が落ちてくるのを待つことになる

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:33:56.19 ID:2+GZTP41.net
人生はいいもんだ

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:33:56.51 ID:1Q/6PR6H.net
>>615
マジか
そんな描写あったの忘れてたわ

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:33:59.27 ID:k1+YB/Br.net
人生 楽ありゃ苦もあるさ(´;ω;`)

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:34:01.94 ID:ozjH+bpq.net
森は暖かい

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:34:07.60 ID:YB+xp5uu.net
。・゚・(ノД`)・゚・。

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:34:08.93 ID:zBZjK/sN.net
生活は素晴らしい

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:34:09.56 ID:+gLLSdPE.net
生きてるって素晴らしい

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:34:10.68 ID:nIOGCVtE.net
こういうのは抜くと出血して逆に殺しちゃうんだよね(´・ω・`)
http://k.pd.kzho.net/1477063992291.gif

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:34:24.71 ID:8OlJ0qxF.net
今頃東京ではフランキー堺の一家が最後の晩餐で巻き寿司食っているんだろうな

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:34:25.57 ID:b8ZZwe2R.net
吉住:さあ観光地巡って帰るか

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:34:26.53 ID:bQa9WTg2.net
ゼノギアスのセポイム遺跡のVTR思い出した

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:34:33.56 ID:1Q/6PR6H.net
>>627
カーターもこんなヤンキーじゃなくて家族思いのいい軍人サンなのにな

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:34:35.51 ID:NLm/RwLu.net
>>617
無脊柱動物は影響を受けない
原作の冒頭でも浦賀で蝶が飛んでいるのを見た吉住が「蝶は生きていられるんだ」って言うシーンがある

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:34:42.99 ID:aDgzYO1k.net
>>634
重力は素晴らしいを思い出す

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:34:44.67 ID:Cl4oRinb.net
人生生きてるだけで儲けもんやで

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:34:45.07 ID:he4P2ZYt.net
森鴎外が一言


644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:34:58.44 ID:k1+YB/Br.net
>>636
世界大戦争かw

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:35:01.29 ID:ppldYkmx.net
いや・・・こんな地下からじゃつながらないだろ・・・。

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:35:04.48 ID:Pl9FSddy.net
>>640
蛇に脊椎あるだろw

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:35:10.46 ID:NLm/RwLu.net
生きてるってなんだろ
生きてるってなあに(´・ω・`)

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:35:13.18 ID:0MnJ5QZO.net
>>640
蛇は脊椎動物ですがな
まあ原作では「温血脊椎動物」って言ってたけど

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:35:14.83 ID:6fxaqjX/.net
霊長類、南へ

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:35:15.30 ID:SztDhhFv.net
>>640
ありがと

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:35:15.59 ID:BU8NH2cJ.net
そんな地下で電波届くのかよ

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:35:21.58 ID:1Q/6PR6H.net
>>636
世界大戦争も名作だわ

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:35:30.08 ID:jsVeO6SW.net
ARS司令室でソ連ミサイルの中性子照射くらって脳やられて南へ行けばなかまがいるんだ」って意識だけで歩く

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:35:30.44 ID:UINNS+FR.net
正雄嘘つき

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:35:32.56 ID:9G/XCsq1.net
ヨシズミ?

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:35:36.70 ID:NLm/RwLu.net
>>646
>>648
そうだったw
まあ多少のご都合主義は入るわねw

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:35:40.92 ID:fOpGkq1s.net
この時代にスマホ持ってるのか

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:35:46.66 ID:0MnJ5QZO.net
一日やそこらでワクチンの効果なんかわからんだろ

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:35:49.21 ID:ppldYkmx.net
いやいや、いくら致死率が高いと言ってもこんな数時間じゃ
死なないでしょ?

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:35:51.30 ID:mJXP3hSu.net
ボクチン
ワクチン
オチンチン

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:35:52.96 ID:e/jSqcDC.net
バッドエンドな映画なのかこれ

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:36:00.21 ID:sNj5eHaS.net
>>647
温かご飯にぽかぽかお風呂(´・ω・`)

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:36:06.94 ID:HoRI4wAw.net
きっとコンドロイチンが効いたんだろうな

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:36:09.14 ID:L6aB12ol.net
正雄って表情演技はこの頃から悪くないよな・・・台詞回しが棒だっただけ(´・ω・`)

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:36:11.67 ID:U8o6JQOo.net
さっきの爆発で金髪が負傷してなければ絶対間に合ったのにくそおおお

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:36:16.94 ID:0MnJ5QZO.net
資料映像

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:36:17.74 ID:SztDhhFv.net
世界地図が鷹の爪団ぽいw

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:36:18.11 ID:go6NhsQ4.net
資料映像

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:36:20.94 ID:8OlJ0qxF.net
おしおきだべえ

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:36:21.37 ID:ppldYkmx.net
ビキニ?

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:36:22.00 ID:9SCzvvyt.net
ウィルスを浄化だー!

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:36:23.94 ID:fOpGkq1s.net
これって実話ですか?

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:36:25.56 ID:mJXP3hSu.net
40過ぎて下らん事書いてしまった Qrz

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:36:26.73 ID:uYAhINCG.net
ガッズィーラ

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:36:27.37 ID:Pl9FSddy.net
>>663
キミエホワイトかもよ

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:36:28.06 ID:0bZOd1rR.net
\(^o^)/オタワ

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:36:28.22 ID:z4lKk9HE.net
爆発オチなの?

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:36:28.86 ID:QDZcanc8.net
そしてヒャッハーの世界に・・・

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:36:29.02 ID:SIADibAj.net
人間てほんと馬鹿w

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:36:30.42 ID:1Q/6PR6H.net
>>658
原作だとそこらも効果があるのかどうかわからなくてごめんって言ってたのになw
ほんとはしょりすぎ

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:36:32.77 ID:f89uU4tR.net
We'll meat again♪

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:36:33.47 ID:NLm/RwLu.net
たのしい資料映像のお時間

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:36:34.52 ID:aDgzYO1k.net
こういうのはフリー動画なのかしらん

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:36:37.83 ID:k1+YB/Br.net
こんだけ放射能きたらいろんなものが巨大化して怪獣だらけに

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:36:38.24 ID:go6NhsQ4.net
>>672
生放送やぞ

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:36:40.84 ID:bQa9WTg2.net
博士の異常な愛情

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:36:41.45 ID:BU8NH2cJ.net
博士伝えてくださいワクチンは効きました

スリーマイルやチェルノブイリ周辺の人も生きています

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:36:42.80 ID:1c8MG5Zx.net
>>635
クラッシュ症候群だね。
細胞の中のカリウムがでちゃて、心臓止まるやつ

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:36:45.90 ID:awOjwdb/.net
火の海キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:36:48.00 ID:/ts6Hg/n.net
資料映像てんこもり

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:36:48.92 ID:3is55890.net
もろ「核実験映像」なのがちょっとな…。

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:36:52.71 ID:F8SNQTFr.net
>>662
あったかい布団で眠るんだろな

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:36:54.75 ID:2SuAwxNF.net
都市に落ちない原爆

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:36:57.34 ID:mJXP3hSu.net
実際、核実験する角川すげーよな

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:36:57.44 ID:XV26aEHz.net
bgmがおどろおどろしい
キューブリックをまねろ

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:36:58.36 ID:RnqpzUBy.net
SEKAINOOWARI

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:36:58.59 ID:6xIA/feA.net
最悪な展開

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:37:00.27 ID:go6NhsQ4.net
それ水爆では

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:37:01.17 ID:SIADibAj.net
南極\(^o^)/オワタ

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:37:04.31 ID:6fxaqjX/.net
核の冬が来るな

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:37:04.35 ID:0bZOd1rR.net
>>675
ハドラミは

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:37:04.99 ID:0aZ7ai79.net
わななくトランペット

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:37:06.62 ID:Fed6RrPd.net
>>679
そう思うね

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:37:07.57 ID:BU8NH2cJ.net
南極に着弾キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:37:11.72 ID:1Q/6PR6H.net
>>663
なんだかよくわからないが効果がありそうな言葉の1位はトラネキサム酸

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:37:13.51 ID:9G/XCsq1.net
すげえな、映画のためにここまで爆発させるなんて、気合い入りすぎだろ

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:37:14.93 ID:aDgzYO1k.net
いーいこーるえむしーじじょうの威力

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:37:14.97 ID:O+UsfOLu.net
そして人類は核の炎に包まれた!

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:37:18.49 ID:JUhrwum+.net
黒澤明なら本当に核爆発させてたな(´・ω・`)

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:37:20.31 ID:vApgRpt6.net
すげー!
まるで本物のような核爆発だな!

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:37:20.48 ID:0VU9gkHh.net
博士の異常な愛情的な

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:37:22.03 ID:1c8MG5Zx.net
>>662
ぼくもかえーろ、おうちにかえろ

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:37:24.52 ID:0MnJ5QZO.net
おいここでシミ女かよ

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:37:26.19 ID:ZmVM6AWI.net
草刈りワシントンからどうやって逃げたの?

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:37:26.63 ID:L6aB12ol.net
このシーンの後にシミかよ・・・・(´Д`lli)

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:37:27.83 ID:jsVeO6SW.net
原作は南極攻撃してないんだなソ連

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:37:31.57 ID:SIADibAj.net
神も仏もありゃしねえ

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:37:34.96 ID:S/3PWMeO.net
核攻撃でシミができたみたいなつながりだな

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:37:36.88 ID:lc2jVzef.net
さすがの角川も自前で核爆発できなかったんだな。

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:37:38.12 ID:TNZ0z7mZ.net
あと20分何すんだ?

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:37:38.74 ID:zBZjK/sN.net
放射能がグルーっと地球を覆うの?

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:37:40.45 ID:HoRI4wAw.net
>>705
りんご囓れよ

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:37:40.91 ID:8OlJ0qxF.net
ウエハースで作ったミニチュアセットを爆破して撮影すればいいのに

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:37:41.75 ID:bQa9WTg2.net
やはり人間の敵は人間だったな

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:37:42.23 ID:2+GZTP41.net
核ミサイルの後にシミのCMかよ

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:37:44.25 ID:7UInl+g1.net
こんなん 地球の核が爆発しちまうやろ
イエローストーンどころじゃないでそ

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:37:51.32 ID:SztDhhFv.net
私の背中を見てください!

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:37:54.20 ID:O+UsfOLu.net
ライフイズワンダフル!

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:37:54.95 ID:JUhrwum+.net
こっからマッドマックスに繋がるのか(´・ω・`)

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:37:56.63 ID:b8ZZwe2R.net
ワシントンに報復で吉住も死ぬやろ

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:37:56.77 ID:AVE46RzA.net
ユーワーシャック!!愛で空が落ちてくるー

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:37:58.60 ID:wz/CDNZW.net
>>673
ボクチン
ワクチン
オチンチン

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:37:59.32 ID:ZNmpVWdo.net
復活の日やってたのか
これ眠くなるだろ

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:38:02.76 ID:F9oqd0/K.net
総統わたしはまだ歩けます

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:38:04.52 ID:rdFfvIXm.net
口紅あかすぎw

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:38:05.21 ID:1Q/6PR6H.net
>>716
そこが原作の重要なとこなのにな
あと核兵器でもないとこも

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:38:06.66 ID:HoRI4wAw.net
>>723
行け!ウエハースロボ!!

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:38:12.46 ID:b8ZZwe2R.net
>>714
急いで逃げた

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:38:17.46 ID:NLm/RwLu.net
>>714
数年かけてひたすら歩き続ける
原作では
「缶詰を見つけたが開け方が分からず食べられない」
「車を見つけたがガソリンが尽きていて動かせない」
「途中で熱病にかかり数か月同じ場所で動けないまま」

とか出てくる

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:38:18.33 ID:sNj5eHaS.net
>>692>>712
でんでん、核が落ちてバイバイバ〜イ(´・ω・`)ノシ

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:38:25.03 ID:0bZOd1rR.net
アフリカ「ウチらもう関係ないし」

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:38:25.46 ID:6xIA/feA.net
正雄の辛い旅が始まる

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:38:26.29 ID:jsVeO6SW.net
スエズ運河どう渡るんだ? パナマ運河か?

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:38:28.11 ID:k1+YB/Br.net
>>715
まあ
アクサダイレクトなら違う!
と言われても困るがw

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:38:30.45 ID:O+UsfOLu.net
>>720
ライフイズワンダフル(´・ω・`)

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:38:32.55 ID:9SCzvvyt.net
>>730
地下シェルターみたいな所にいるから大丈夫

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:38:34.39 ID:1c8MG5Zx.net
>>727
煤けてますな

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:38:35.33 ID:go6NhsQ4.net
天使のララなら菌も防ぐんです!?

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:38:37.07 ID:sx/iRPW7.net
この映画が当たらなかったのがわかる
やっぱり悲惨すぎるもん

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:38:38.66 ID:F8SNQTFr.net
不謹慎は承知で、「地震テロ来ないかな」とか思ってた

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:38:42.38 ID:UINNS+FR.net
>>705
トランザム7000みたいだな

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:38:43.78 ID:8OlJ0qxF.net
そろそろ笠智衆が船の乗組員にコーヒーをふるまい始めるな

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:38:59.51 ID:+gLLSdPE.net
核爆発なんか再現してもの凄く予算がかかったんだろうな

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:39:08.35 ID:3is55890.net
http://i.imgur.com/kpmDpbs.jpg

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:39:11.09 ID:aDgzYO1k.net
>>750
どうでもいいが、地震とテロのつながりがわからん

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:39:12.24 ID:jsVeO6SW.net
海外版エンド

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:39:12.73 ID:8OlJ0qxF.net
世界は二度死んだ

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:39:12.84 ID:2SuAwxNF.net
ここからファンタジー

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:39:13.38 ID:/ts6Hg/n.net
アメリカ縦断徒歩の旅くるー

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:39:14.90 ID:bQa9WTg2.net
マッドマックスな世界

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:39:15.48 ID:ppldYkmx.net
さらっと数年経過

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:39:16.40 ID:0bZOd1rR.net
>>739
生命力ありすぎ

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:39:16.83 ID:6fxaqjX/.net
さらっと数年経過

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:39:21.40 ID:rdFfvIXm.net
なんだこの唐突な字幕は

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:39:22.92 ID:ZSVMYRU1.net
子供増えてるだろうなー

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:39:25.10 ID:L5340QcX.net
007は二度死ぬ

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:39:25.84 ID:go6NhsQ4.net
ほねっこ
虫はいるんだったか

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:39:26.02 ID:TNaROi8z.net
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:39:29.73 ID:jsVeO6SW.net
福島は2度死んだ

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:39:30.10 ID:2+GZTP41.net
またりあるな骸骨が

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:39:32.58 ID:HoRI4wAw.net
そこには元気に庭を駆け回るヨシズミの姿が

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:39:33.30 ID:1Q/6PR6H.net
>>714
爆弾が爆発した後シェルターの中で過ごす
中性子で頭がおかしくなって本能で仲間のもとをめざした

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:39:38.09 ID:b8ZZwe2R.net
>>720
名シーンがあるだろうが

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:39:38.25 ID:SztDhhFv.net
>>747
竜ちがう

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:39:38.83 ID:RnqpzUBy.net
ケンシロウか

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:39:39.22 ID:6xIA/feA.net
気が付くと猿の惑星

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:39:41.17 ID:sNj5eHaS.net
あ、バギーの免許取るの忘れてた(´・ω・`)

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:39:41.89 ID:mJXP3hSu.net
魚をびたんびたんと叩くシーンがちょっとな

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:39:42.77 ID:ZSVMYRU1.net
>>760
ヒャッハーもいない孤独な世界

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:39:45.91 ID:XV26aEHz.net
西成によくいるおっさん

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:39:45.98 ID:BU8NH2cJ.net
数年じゃ核の冬からも回復してないでしょ

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:39:47.02 ID:X9I444w1.net
>>749
大ヒットだよ、制作費かけすげて赤字だけど

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:39:48.01 ID:ozjH+bpq.net
本物キタ―――――――――!!

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:39:48.81 ID:zBZjK/sN.net
>>766
浜美枝さん綺麗

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:39:52.47 ID:hvx9gVyw.net
何なん、この感情移入出来ないさらっと経過

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:39:53.37 ID:O+UsfOLu.net
核爆発シーンは庵野の手描きアニメで

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:39:54.14 ID:jsVeO6SW.net
食料は?

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:39:55.38 ID:7UInl+g1.net
細菌死んでも 放射能は死なないでそ

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:39:56.60 ID:b8ZZwe2R.net
ここからが本編

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:39:57.25 ID:0MnJ5QZO.net
細菌はトウキビが好き

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:39:58.31 ID:DXfLZZKj.net
>>716
>>736
オチも違うの?

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:39:59.42 ID:ZmVM6AWI.net
ワシントンにミサイル打ち込まれてるから生きてないと思うけど

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:40:00.98 ID:+BgGSzjC.net
落ち武者

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:40:04.10 ID:fOpGkq1s.net
村上より角川にノーベル賞を

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:40:04.29 ID:uYAhINCG.net
ここからウォーキング・デッド

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:40:04.33 ID:ppldYkmx.net
田舎もろこしだ!

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:40:08.09 ID:Rdo3ZLg1.net
地下からどうやって出たんだ

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:40:08.61 ID:SIADibAj.net
阿蘇山かな

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:40:15.64 ID:e0QJYmfC.net
せめて乗り物つかおうや。三輪バギーとか

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:40:16.01 ID:1Q/6PR6H.net
ここもなんでヨシズミがおかしくなったのか説明ナイトわからんよなw

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:40:16.15 ID:JUhrwum+.net
カップヌードルのCMみたいだな

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:40:17.25 ID:zBZjK/sN.net
ここは地球だったのかーっ

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:40:18.54 ID:F8SNQTFr.net
>>755
地震のテロップな

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:40:19.06 ID:/h6CRQom.net
汚物は消毒だ〜

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:40:23.99 ID:go6NhsQ4.net
どこっすかここは

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:40:27.58 ID:nESvfZLd.net
何食って生きてきたんだ草刈

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:40:27.63 ID:L5340QcX.net
化石獲れそう

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:40:31.10 ID:aDgzYO1k.net
食い物の調達が難しかったろうに

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:40:32.31 ID:jsVeO6SW.net
戦国自衛隊に出てる暇無い

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:40:32.48 ID:8OlJ0qxF.net
自由の女神は?

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:40:39.24 ID:rdFfvIXm.net
まさおが歩き続けるシーンがあることは何故か知ってた

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:40:41.51 ID:9SCzvvyt.net
おいしいよサボテンおいしいよ

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:40:41.60 ID:0bZOd1rR.net
プーチンこのころまだKGBの下っ端?

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:40:43.01 ID:2SuAwxNF.net
まずい

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:40:43.86 ID:2+GZTP41.net
エルトポ?

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:40:48.49 ID:0hffPrsZ.net
船くらいあったろうに

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:40:52.96 ID:aDgzYO1k.net
>>803
ああテロップか。よく勘違いする

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:40:53.40 ID:+gLLSdPE.net
ドロンズかよwww

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:40:53.44 ID:ppldYkmx.net
ここからが退屈だった記憶がある・・・・。

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:40:53.69 ID:0MnJ5QZO.net
あーじーよーしの芋ー

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:40:54.46 ID:BU8NH2cJ.net
放射能汚染された大地をさっそうと歩くヨシズミさん

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:40:56.33 ID:1c8MG5Zx.net
頭はやられなかったのか

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:40:58.09 ID:1Q/6PR6H.net
>>791
かなり違う
原作レイプといってもいいかもしれない
でも小説も映画も好きよ自分はw

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:41:01.80 ID:3Qz0V3Db.net
スナフキン

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:41:02.79 ID:mJXP3hSu.net
同伴者 兼高かおる

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:41:04.71 ID:NsQIsaJp.net
>>788
放射能も「ただちに」影響は出ないから・・・

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:41:06.63 ID:sNj5eHaS.net
味よし〜のウ〜リ〜♪(´・ω・`)

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:41:08.94 ID:fOpGkq1s.net
このシーンは印象に残る

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:41:09.45 ID:l/pcAkTN.net
古い漫画読むとこの場面がネタにされてた気が

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:41:10.06 ID:vqO86ebR.net
回収

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:41:11.37 ID:L5340QcX.net
砂の器の曲にして

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:41:12.16 ID:uYAhINCG.net
ああここか

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:41:13.41 ID:SztDhhFv.net
砂の器

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:41:15.46 ID:b8ZZwe2R.net
キタ━(´ω`)━ !

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:41:15.70 ID:7UInl+g1.net
ハイライトシーン

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:41:16.40 ID:TQd3YJ5u.net
映画の番宣のシーンだ。

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:41:18.49 ID:zBZjK/sN.net
>>820
めされそうらえ〜

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:41:18.92 ID:F8SNQTFr.net
やっぱ夕日かっけぇ

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:41:22.91 ID:k1+YB/Br.net
これが日本巌窟王か

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:41:23.97 ID:0hffPrsZ.net
マチュピチュ
とかあったっけ

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:41:24.74 ID:rGL29AtD.net
モヒカンバギーまだ?

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:41:24.86 ID:he4P2ZYt.net
すばらしい世界旅行

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:41:25.13 ID:fOpGkq1s.net
角川映画よ、永遠に

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:41:27.53 ID:NLm/RwLu.net
>>822
頭がやられてるからこそ缶詰を見つけても食べ方が分からず投げ捨ててしまう
…が映画ではカットだ

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:41:27.90 ID:1Q/6PR6H.net
>>811
復活の日が話題になるときはたいていこのシーンだかrなw

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:41:30.50 ID:mJXP3hSu.net
このシーンは偶然

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:41:31.76 ID:O+UsfOLu.net
神は死んだ

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:41:35.56 ID:aDgzYO1k.net
スレに貼られた砂漠での満月の写真は面白かった

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:41:36.25 ID:HoRI4wAw.net
高田純次の次は草刈正雄に散歩番組をして貰おう

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:41:36.44 ID:qB/XudqC.net
復活の日を放送できるんだから、やはりノストラダムスの大予言を放送する勇気を
放送局には持っていただきたい…

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:41:38.16 ID:BU8NH2cJ.net
米国版ってここでエンドだっけ?

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:41:40.83 ID:bQa9WTg2.net
>>825
遭難ですの

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:41:43.61 ID:DXfLZZKj.net
>>823
トン
読みたくなってきたな

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:41:47.01 ID:6fxaqjX/.net
この地方にまだ被害はない

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:41:48.51 ID:d7sRvIqr.net
自由の女神発見

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:41:50.61 ID:jsVeO6SW.net
世界遺産マチュピチュ待ち

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:41:52.54 ID:L5340QcX.net
>>846
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:41:52.60 ID:L6aB12ol.net
映画見て無くて、もこのシーンだけは知ってるアラフォー以上(´・ω・`)

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:41:52.99 ID:9SCzvvyt.net
>>851
冒頭です

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:41:53.80 ID:x56Y+p0O.net
キューバ危機の時は、
ソ連の潜水艦の副官がミサイルを
撃つのを反対しなければ、
実際に核戦争が始まって人類は
終わってたはず

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:41:54.87 ID:Pl9FSddy.net
人間の証明みたいだなw

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:41:55.73 ID:+L5bcZ0P.net
船で帰ればいいのに (´・ω・`)

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:41:59.02 ID:hvx9gVyw.net
あーFALLOUT3でもやるかー

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:42:00.07 ID:0bZOd1rR.net
>>831
加藤剛がピアノ弾く演技へたすぎ

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:42:03.52 ID:qYTvmaq2.net
わかりやすいボロ具合

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:42:06.13 ID:NLm/RwLu.net
かっこいい(´・ω・`)
http://i.imgur.com/suxfjcR.jpg

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:42:09.70 ID:1c8MG5Zx.net
>>844
あちゃー

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:42:13.11 ID:ppldYkmx.net
Planetarianを思い出した・・・あれは雪に閉ざされた世界だったけど・・・。

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:42:19.05 ID:zBZjK/sN.net
これでタヌキのチョッキ着てたらなぁ

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:42:20.25 ID:uYAhINCG.net
白骨するの早いな

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:42:25.02 ID:0hffPrsZ.net
歩かなくても
せめてマウンテンバイクとか

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:42:26.82 ID:/ts6Hg/n.net
この乞食姿みて「砂の器」かと思た

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:42:29.50 ID:TQd3YJ5u.net
ルーベンスの絵を見ながら死んでいくのか。

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:42:29.62 ID:qB/XudqC.net
見事にホネホネロックだらけ

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:42:33.54 ID:jsVeO6SW.net
迷シーン

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:42:33.65 ID:XV26aEHz.net
>>853
角川戦略

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:42:33.91 ID:nIOGCVtE.net
この赤いトウモロコシと白黒のトウモロコシはどこで売ってるの?
http://kzho.net/jlab-giga/s/1477064522997.jpg

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:42:34.47 ID:mJXP3hSu.net
※ 栗原類ではない

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:42:34.71 ID:8OlJ0qxF.net
>>831
ハッセー「おら、こんな人知らねえ!」

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:42:35.39 ID:Cl4oRinb.net
>>850
幻の湖も

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:42:37.13 ID:0bZOd1rR.net
この過酷な撮影のせいで毛が抜けたのか

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:42:38.95 ID:aDgzYO1k.net
まあカットでもいいんだろうなたどり着くまでは

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:42:43.81 ID:T9lGESgj.net
獣の槍になる奴みたいやねん(´・ω・`)

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:42:43.98 ID:soqswnUp.net
核戦争のあとは
モヒカンの暴走族が大量発生だろ?

歴史の勉強してないのか、この監督

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:42:46.58 ID:k1+YB/Br.net
>>850
あれけっこう笑えるんだけどなw

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:42:48.15 ID:1Q/6PR6H.net
>>860
最悪のヒヤリハットだよな
俺らが知らない床でそういうのいくつも起こってそう

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:42:50.36 ID:rGL29AtD.net
実況しております

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:42:51.45 ID:9G/XCsq1.net
キリスト教オンリーなの?仏教やイスラム教は無視の映画?

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:42:55.79 ID:Obfej0P1.net
しゃべった!

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:42:56.06 ID:rdFfvIXm.net
似てる

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:43:01.16 ID:U8o6JQOo.net
正雄の現在地どこ?

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:43:06.88 ID:go6NhsQ4.net
謎のテロップ

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:43:09.34 ID:6fxaqjX/.net
キリスト教国じゃこんなシーン入れられない

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:43:09.38 ID:8OlJ0qxF.net
>>878
じゃあ、吉田類で

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:43:14.07 ID:ZmVM6AWI.net
生き物全部死んでるんだから食い物ないだろ
何食って生きてるんだ?

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:43:14.77 ID:sNj5eHaS.net
          /▲ 
           ▼/   
            /▲
            ▼/なんてことだ・・ここは水戸だったのか・・
            /▲
-‐‐=-..,,,_.       ▼/
:      ::\,,.....,   /▲
:      ::: . ::; :::.`'::.、▼/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
: ::    ::    :; ::: .:: `':. ̄~::~~`::`"''`~"''''ー-‐ー-、,、.,,.、‐-    
.      :  ::  :; :: ::. ::`::  (|\\
              .      < ̄<    

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:43:15.14 ID:0MnJ5QZO.net
>>851
いやここから始まる
この死体との対話も
「よく生き延びたな」
「地下にいたので無事でした」とか
なんだかマヌケなやりとりだったような

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:43:20.10 ID:3is55890.net
>>788
確か原作ではほとんど中性子爆弾だったんだよな。残留放射能は少ない。

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:43:20.53 ID:z8qZ2/QO.net
お前は磔刑だーー

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:43:20.99 ID:qB/XudqC.net
会話してるな…

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:43:21.29 ID:1c8MG5Zx.net
>>877
収穫せずにほっておくとこうなったような

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:43:23.41 ID:zBZjK/sN.net
>>877
農家の軒先に干してあったの

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:43:23.62 ID:L5340QcX.net
なにこれ

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:43:24.84 ID:he4P2ZYt.net
かなり猿の惑星の成分が注入されてるシーンだな(´・ω・`)

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:43:26.76 ID:L6aB12ol.net
>>876
図書館で借りるからw

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:43:33.28 ID:Fed6RrPd.net
>>866
名場面

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:43:33.40 ID:+gLLSdPE.net
テレパシーかw

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:43:37.67 ID:1Q/6PR6H.net
このシーンはすごい好きだわ

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:43:43.50 ID:KWxd7o6E.net
ドラクエ的な

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:43:43.39 ID:ppldYkmx.net
>>877
「田舎もろこし」で検索!
通販で買えるみたい。

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:43:47.66 ID:0MnJ5QZO.net
このミイラは本物らしい

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:43:48.22 ID:SztDhhFv.net
糖質

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:43:48.44 ID:zBZjK/sN.net
なのにあなたは京都へ行くの

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:43:54.87 ID:aDgzYO1k.net
>>888
南米経由だからキリスト様メインでしょう

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:43:55.21 ID:0bZOd1rR.net
>>880
トルコは無理だろ、2年ぐらい前にテレ玉でやってた傷だらけの天使でも音声切りまくりだったしな

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:43:57.83 ID:X9I444w1.net
>>888
ここ南米だからね

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:43:57.90 ID:e/jSqcDC.net
一人で会話
よくある

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:43:58.76 ID:b8ZZwe2R.net
パナマ運河やアマゾン川はどうやって渡ったんだ

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:44:01.56 ID:F8SNQTFr.net
>>895
木の実とか魚とか

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:44:02.25 ID:TQd3YJ5u.net
腹減った。

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:44:04.01 ID:6fxaqjX/.net
ナウシカの土鬼の即身仏の祠を思い出した

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:44:06.54 ID:7UInl+g1.net
なかなか斬新なシーンだった

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:44:07.32 ID:hvx9gVyw.net
続・猿の惑星のミュータント軍団かっ!

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:44:08.12 ID:kVQm+acs.net
まったくわけもなおれひとり(´・ω・`)

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:44:22.73 ID:QDZcanc8.net
なんてこったー

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:44:23.43 ID:rGL29AtD.net
猿の惑星

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:44:23.32 ID:SIADibAj.net
これは猿の惑星の

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:44:23.62 ID:rdFfvIXm.net
最後は泳ぐつもり?

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:44:23.82 ID:jY1P/QlB.net
自由の女神がありそう

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:44:27.24 ID:fOpGkq1s.net
自由の女神待ち

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:44:31.15 ID:RnqpzUBy.net
何て事だ AA(ry

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:44:32.08 ID:ppldYkmx.net
自由の女神像がありそう!

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:44:32.65 ID:9SCzvvyt.net
自由の女神くる・・・

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:44:33.78 ID:JUhrwum+.net
そこには自由の女神が、、

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:44:36.85 ID:+BgGSzjC.net
>>863
じゃあ俺はSkyrimやる

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:44:37.55 ID:XV26aEHz.net
猿の惑星のパクリ

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:44:39.45 ID:ZNmpVWdo.net
パクりや

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:44:42.94 ID:HnQgVWMl.net
これ魔界転生?

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:44:45.83 ID:1Q/6PR6H.net
>>918
不明
原作でもどうやって渡ったのかみたいな描写

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:44:47.49 ID:b8ZZwe2R.net
オチ:なんとここは地球だったのか

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:44:52.53 ID:ZSVMYRU1.net
観光地でてこないじゃん

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:44:54.99 ID:aDgzYO1k.net
体力あるなあ

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:44:55.12 ID:/h6CRQom.net
とったどーーーーー!!

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:44:57.81 ID:uYAhINCG.net
うまい魚は動きが速い

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:44:59.02 ID:nESvfZLd.net
ワシントンから南米まで徒歩って無茶やろー(´・ω・`)

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:45:00.07 ID:L5340QcX.net
そんなバカな

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:45:01.97 ID:X9I444w1.net
>>918
泳いだんだろ、船一隻通す幅しか無いんだし

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:45:04.62 ID:zBZjK/sN.net
ゴラム

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:45:05.18 ID:go6NhsQ4.net
くえんの!?

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:45:05.29 ID:jY1P/QlB.net
すんげえワイルドw

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:45:05.32 ID:f89uU4tR.net
砂の器

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:45:05.87 ID:+BgGSzjC.net
昌幸なにやってん

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:45:08.86 ID:6fxaqjX/.net
よこそんなんで魚獲れるなw

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:45:08.92 ID:qB/XudqC.net
ビターン!ビターン!

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:45:09.04 ID:CUR0+avb.net
アイアムレジェンドってこんな感じの映画と思ってたら
ゾンビ物だった絶望感

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:45:10.75 ID:1Q/6PR6H.net
風に吹かれた自由の女神がモールス信号を出していた

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:45:11.35 ID:F9oqd0/K.net
化石の荒野で見たような海岸

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:45:12.21 ID:HoRI4wAw.net
モンティ・パイソンかな

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:45:12.67 ID:b8ZZwe2R.net
あるある、余裕で捕まるww

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:45:13.41 ID:XV26aEHz.net
いやいやそんな浜に来ないだろ

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:45:13.56 ID:TNaROi8z.net
とったどー!

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:45:16.25 ID:k1+YB/Br.net
いい魚がとれた

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:45:17.24 ID:mJXP3hSu.net
              |l| | |l| |
              _,,..,,,,_     いやあああああああああああああ
             ./ ゚ 3  `ヽーっ    寄生虫いやあああああああああ
             l ゚ ll ⊃ ⌒_つ
             )`'ー---‐'''''"(_
             ⌒)   (⌒   ビターン
               ⌒
 
 
 
               _,,..,,,,_
              / ,' 3  `ヽーっ
              l   ⊃ ⌒_つ
               `'ー---‐'''''

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:45:18.66 ID:QDZcanc8.net
とったどーーー

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:45:20.79 ID:ppldYkmx.net
貴重な食料をGet!

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:45:21.51 ID:U+6Qz0Tv.net
すげえ、魚獲ったw

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:45:21.65 ID:SztDhhFv.net
ベクれてるだろ

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:45:21.99 ID:KWxd7o6E.net
復活しないんだな

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:45:25.46 ID:jsVeO6SW.net
大ヒットも製作費増大...そして角川はアイドル路線へ

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:45:30.72 ID:2+GZTP41.net
先週のMr.ビーン思い出すw

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:45:32.02 ID:go6NhsQ4.net
魚は無事なんか

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:45:33.75 ID:RnqpzUBy.net
鮭は生きていた

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:45:33.96 ID:9SCzvvyt.net
ヨシズミ、杖、杖!

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:45:34.07 ID:NLm/RwLu.net
さてみなさん。今日は「復活の日」をご紹介します。
長い航海を経て、ひとりの宇宙飛行士が降り立った未知の惑星。
そこは言葉を話す猿が支配する野蛮な星なのでした。
人間は言葉も知性さえも失い彼らの奴隷として生き延びているだけでした。
しかし飛行士はそれに甘んじるつもりはありませんでした。
一度は猿たちに捕らえられるものの自由を求めて脱出を試みます。
そしてそのとき彼が目にしたこの惑星の本当の姿。海岸線沿いに自由の女神の
残骸があるではありませんか。そうです、ここは核戦争後の未来の地球なのでした。
お後はTVでお楽しみ下さい。

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:45:36.46 ID:0bZOd1rR.net
蛭子さんと女優と3人で行ったらどうかね

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:45:36.75 ID:e/jSqcDC.net
明らかに浅瀬にそんなデカイ魚居ないだろw

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:45:39.70 ID:1Q/6PR6H.net
>>944
最初気づかずにシドを殺してしまった

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:45:39.86 ID:d7sRvIqr.net
刺し身にしてやる

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:45:41.59 ID:+gLLSdPE.net
じゃあこれから地底人と戦うのか

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:45:41.72 ID:BU8NH2cJ.net
>>860
10年くらい前にインドとパキスタンが核攻撃の寸前までいってたのに
日本では何も報道されてなくてガクブルだった

タイでニュース見てて戦争に備えてくれと報道されていたわ

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:45:41.74 ID:ZmVM6AWI.net
水槽の金魚も死んでたのに何で魚いるんだよ

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:45:46.03 ID:Cl4oRinb.net
>>915
BSのトラック野郎でトルコシーンあったよ。その代わり清水健太郎がカットされてたw

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:45:47.40 ID:O+UsfOLu.net
未来中年ヨシズミ

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:45:48.09 ID:SIADibAj.net
ニジマスかな

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:45:49.15 ID:fOpGkq1s.net
大漁

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:45:49.81 ID:he4P2ZYt.net
もうヤメてあげて!そのスズキさんのライフはゼロよ!

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:45:50.52 ID:hvx9gVyw.net
>>935
オブリビオンじゃないのか…

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:45:52.53 ID:BWvtUV2L.net
崖から転げ落ちる時の声が忘れられない

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:45:53.58 ID:jsVeO6SW.net
世界遺産マチュピチュ

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:45:54.30 ID:8OlJ0qxF.net
マチュピチュ

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:46:00.74 ID:2+GZTP41.net
マチュピチュだ

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:46:01.07 ID:d7sRvIqr.net
マチュピチュ

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:46:01.83 ID:k1+YB/Br.net
マチュピチュキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:46:03.38 ID:RnqpzUBy.net
世界旅行かよ

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:46:03.90 ID:+BgGSzjC.net
なんでこんな高いとこ登ってんだよw

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:46:04.00 ID:vqO86ebR.net
名所巡りかよw

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:46:04.01 ID:b8ZZwe2R.net
わざわざ高地を通る吉住

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:46:04.76 ID:uYAhINCG.net
どこの世界遺産だよ

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:46:06.49 ID:8Ct/wsmD.net
な ぜ 登 っ た

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:46:06.55 ID:SztDhhFv.net
芥川さんナレ

総レス数 1000
151 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200