2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BSフジ 4211

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/27(木) 21:18:30.66 ID:ESXJ4DYa.net
落ちてた

前スレ
BSフジ 4210
http://tanuki.2ch.net/test/read.cgi/livebs2/1477476254/

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/28(金) 00:31:13.60 ID:vg3L/GvB.net
ブシロード

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/28(金) 03:33:41.97 ID:WJAAJHtc.net
富山常備薬

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/28(金) 08:03:58.22 ID:WJAAJHtc.net
ショップジャパン

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/28(金) 09:48:50.22 ID:B6k0zekz.net
おろく死亡

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/28(金) 09:52:18.48 ID:6YYzl/oR.net
次はいつだろう。蛙の長助は鬼平を見るきっかけになった話だから録画したい

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/28(金) 13:00:57.13 ID:i9zA8JTk.net
サスペンス

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/28(金) 14:59:51.14 ID:lFo8PpTB.net
ビリバン待機

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/28(金) 15:32:23.51 ID:lFo8PpTB.net
おりもさんも体調崩してたな
もう大丈夫なのか?

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/28(金) 15:39:55.59 ID:lFo8PpTB.net
おしゃべりは相変わらずのお兄さん

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/28(金) 15:40:29.84 ID:lFo8PpTB.net
さよならをするために
作詞:石坂浩二

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/28(金) 15:44:35.05 ID:lFo8PpTB.net
いいちこ

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/28(金) 15:48:43.87 ID:qGb0T6S8.net
隣にいるのはスタンド?

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/28(金) 18:02:08.74 ID:nLqiTGl2.net
BSフジ

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/28(金) 18:02:16.13 ID:nLqiTGl2.net
BSフジ

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/28(金) 18:36:32.23 ID:sW7XFwRq.net
車に貝殻の破片あったって証明できねえぞw

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/28(金) 19:22:53.01 ID:crURqi1w.net
トミー

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/28(金) 19:24:34.10 ID:qFFzq/4I.net
これ一回見たのばっかりだな

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/28(金) 19:26:14.41 ID:qFFzq/4I.net
晃って聞かないといったい誰だか分からんな

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/28(金) 19:39:29.85 ID:6XR5kYuF.net
晃がXのTOSHIにしか見えないw

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/28(金) 20:00:03.68 ID:+RaVRH5P.net
『TPP自公民共が激突 強行採決? 審議の行方 日本の農業は守れるか』

 TPP=環太平洋経済連携協定の国会審議をめぐり、与野党の攻防が激化している。山本農水相が強行採決の可能性を
言及したことに端を発し、与野党が対立。今月中の衆院通過を目指す与党に対し、審議を急いだことに反発した野党が
委員会を欠席するなど情勢は混とんとしている。
 参加12カ国の中で、先陣を切っての批准を目指す安倍政権だが、落としどころはあるのか。
 衆議院のTPP特別委員会で火花を散らす与野党議員をゲストに招き、国会審議の行方と、TPPを睨んだ農業の課題に
ついて議論する。

ゲスト
西村康稔 元内閣府副大臣(TPP・経済財政政策担当)自由民主党筆頭副幹事長 衆議院議員
上田勇 公明党政務調査会長代理 衆議院議員
篠原孝 元農水副大臣 民進党衆議院議員
畠山和也 日本共産党衆議院議員

私の声 募集テーマ
『TPPの国会審議について言いたいこと、聞きたいこと』
https://ssl.bsfuji.tv/form/j/form/primenews_opinion.html

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/28(金) 20:01:51.10 ID:QeYYcaLJ.net
次スレ
BSフジ 4213 修正(c)2ch.net
http://tanuki.2ch.net/test/read.cgi/livebs2/1477652501/

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/28(金) 20:02:09.41 ID:+RaVRH5P.net
ろくに審議に出てこない民共より維新も呼べよ

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/28(金) 20:02:30.11 ID:5vURd+5R.net
( *・ω・)ノこんばんわ〜今夜もヨロシュウ…
自衛隊の皆様、海保の皆様、お疲れ様です(`・ω・´)ゞビシ!!
締結出来るの?アメリカはやる気無いみたいやけど…

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/28(金) 20:05:54.54 ID:eXahexvY.net
日本が率先して承認する意味あるんですかね(´・ω・`)

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/28(金) 20:06:22.09 ID:CJzaK95j.net
雨やんだのに映らん
どないなっとんねん
  彡⌒ミ
8(´・ω・`)8

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/28(金) 20:06:45.80 ID:WR/93SBQ.net
全員一致まで議論を続けるつもりですか?

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/28(金) 20:07:05.03 ID:Va2rhcw6.net
全会一致は少数決

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/28(金) 20:07:05.16 ID:NaepyR7F.net
全員wwww
なにいってんだこのクズ

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/28(金) 20:07:41.96 ID:+RaVRH5P.net
審議には出ないくせにもっと審議しろという茶番

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/28(金) 20:07:49.93 ID:alcUr90I.net
機が熟さないように審議拒否w

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/28(金) 20:08:29.39 ID:CsD5+5rG.net
TPPの中身を話し合ってるのかね

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/28(金) 20:08:45.25 ID:hvttOWz7.net
審議拒否してる税金泥棒の政党が何をぬかしとるねん

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/28(金) 20:08:59.99 ID:NaepyR7F.net
オバマ切腹して詫びろ

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/28(金) 20:09:10.40 ID:SN5W1Lfc.net
山本はアホすぎるから変えて良いだろ

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/28(金) 20:09:58.45 ID:xOXn3vCG.net
だまれデマの井

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/28(金) 20:10:32.47 ID:hvttOWz7.net
さんざん強行採決してたくせに何言うとんねん

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/28(金) 20:10:45.28 ID:alcUr90I.net
正直TPPとかもう忘れたような話題だよな(´・ω・`)

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/28(金) 20:11:34.10 ID:alcUr90I.net
>>302
あいつらが連発してたのは採決強行やでw

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/28(金) 20:11:34.40 ID:hvttOWz7.net
てかお前らが言いだしたんだろうか、くそ民進

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/28(金) 20:12:10.86 ID:49AxedjQ.net
篠原は、民進党の中ではマシな方なんだよな

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/28(金) 20:12:24.56 ID:NaepyR7F.net
TPPよりピコ太郎のほうが話題になってるな

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/28(金) 20:12:33.22 ID:0gz0ShR0.net
すでに無駄な時間を使ってるのに

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/28(金) 20:12:40.43 ID:alcUr90I.net
この人もすっかりおじいちゃんだな。赤松口蹄疫の頃はまだ若々しかったのにな(´・ω・`)

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/28(金) 20:13:06.46 ID:qFFzq/4I.net
>>307
そりゃそうだろ

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/28(金) 20:13:17.97 ID:0HFyx3gu.net
民進党・共産党なんて話すだけ無駄
ポーズだけの審議でどうせ安保法案みたいになってやれ強行採決だーとバカ騒ぎ

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/28(金) 20:13:24.07 ID:eXahexvY.net
>>291
雲が厚いからやろ(´・ω・`)

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/28(金) 20:13:55.71 ID:+RaVRH5P.net
お揃いのSTOP!! TPPネクタイ
もう一緒になれよ民進共産

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/28(金) 20:14:30.71 ID:uoi1UolN.net
共産にしてはマトモな人じゃないか、
ここまでだけど

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/28(金) 20:17:47.33 ID:RuWnybKZ.net
この民進の方が共産っぽいな

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/28(金) 20:18:41.94 ID:+RaVRH5P.net
全然質問の答えになってないけど
今更過程の議論してどうすんだよ

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/28(金) 20:21:40.87 ID:hvttOWz7.net
はっきり言ってくれるなあ

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/28(金) 20:22:15.95 ID:PYO2NJAg.net
ソリもちょっと野党には苛々してるのか

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/28(金) 20:22:30.83 ID:uoi1UolN.net
すげーマトモじゃねぇか、ホンマに共産か?

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/28(金) 20:23:03.90 ID:+RaVRH5P.net
これに関してはヒラリーの方がクズだわ
トランプの「じゃあオバマが悪いのか」という質問に答えなかった

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/28(金) 20:24:44.74 ID:PYO2NJAg.net
ヒラリーってのは本当に嫌な女だよな、言ってることも適当だし
でもトランプがいいのか?と言われるとイイとは言えないし

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/28(金) 20:25:47.95 ID:XXOkpEZX.net
父ブッシュは増税反対の公約破ったら再選失敗したからな

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/28(金) 20:26:22.56 ID:eCRJ/K8R.net
アメリカ大統領候補は自国の労働者のためにTPP反対しているのに自民党政権は推進している
日本の労働者のためになるとは思えないのに何故?
裏金でも貰っているのだろうな

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/28(金) 20:27:29.36 ID:XXOkpEZX.net
ソリは今日でもワイシャツ半袖かw

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/28(金) 20:27:59.75 ID:WR/93SBQ.net
アジアって最も成長するって言われてるっけ?
アフリカとかインドの方が最近は目立ってるように思うけど

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/28(金) 20:28:28.23 ID:FQQChAq4.net
質問に答えてねー

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/28(金) 20:29:47.03 ID:+RaVRH5P.net
TPP反対でもいいけどじゃあ民進党ならどうすんのよ
独自にアメリカと貿易協定でも結べると思ってんのか?

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/28(金) 20:29:58.59 ID:FSBgyCe2.net
>>323
日本もアメリカも、TPP反対派は既得権益者であって
堅気の労働者じゃありませんw

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/28(金) 20:30:01.46 ID:qFFzq/4I.net
パリ協定はサウジアラビアが必死になってるな
日本はのんびりしてるわ

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/28(金) 20:31:20.96 ID:FSBgyCe2.net
しかし、TPPの話になると長渕のアレが脳内再生されるな

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/28(金) 20:32:36.27 ID:ONsKOtE9.net
そんなのは9条改正してから言え

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/28(金) 20:35:32.02 ID:hvttOWz7.net
圧倒的多数でも成立しないものはしないんだな
政治って難しいな

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/28(金) 20:37:57.54 ID:z1iGlng1.net
いやー分からんw

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/28(金) 20:38:16.66 ID:49AxedjQ.net
>>330
ぴーぴーぴー ぴーぴーぴー

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/28(金) 20:38:30.39 ID:z1iGlng1.net
三者とも儲かる不思議な仕組みだな

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/28(金) 20:40:44.97 ID:FQQChAq4.net
輸入米安くなるならいいんじゃね
何が問題なのか分からん

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/28(金) 20:41:42.51 ID:RNA8grEX.net
西村は本当は林芳正と並んで総理の器なのだが
どうも目立たないな

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/28(金) 20:42:23.51 ID:NuWAZea/.net
うーん、分からん
むずいな

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/28(金) 20:43:45.60 ID:ONsKOtE9.net
外国米は売れないの?

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/28(金) 20:44:46.88 ID:qTzQIPNU.net
国産米は高くても売れるよ。買う層は外国産を買う人よりは少ないけど。
薄利多売にするか、ブランドで売るかのJAの腕次第

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/28(金) 20:44:46.98 ID:DKY4fHfl.net
はっは

民進党。バカ全開だわ

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/28(金) 20:45:38.51 ID:YmDhY9+s.net
安いコメ食わせろや

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/28(金) 20:46:03.88 ID:FSBgyCe2.net
だから何で農家だけそんな過保護してやる必要があるんだよ。

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/28(金) 20:46:30.36 ID:xUpY3Y6i.net
コメ農家保護政策の話か

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/28(金) 20:46:31.69 ID:qTzQIPNU.net
自分で何言ってるかわからなくなってるだろw

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/28(金) 20:46:36.53 ID:hvttOWz7.net
なってないな

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/28(金) 20:46:51.60 ID:NuWAZea/.net
外国産は今は怖くないけど、日本の農業技術者を連れて言って海外で生産始めるユニクロみたいなのが出てくるだろうな

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/28(金) 20:51:50.00 ID:WR/93SBQ.net
国がもっと安く買い叩いて卸に高く売れば良いのでは

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/28(金) 20:51:53.13 ID:ONsKOtE9.net
牛丼屋か

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/28(金) 20:51:57.93 ID:X+u1qv94.net
牛丼屋はコメがマズいwww

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/28(金) 20:52:02.00 ID:FQQChAq4.net
米農家は戸別補償貰ってさらにこれ貰ってんの
すげー優遇

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/28(金) 20:52:39.35 ID:XMxZO3an.net
牛丼屋は米にこだわって無いって事でしょうかw

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/28(金) 20:53:08.80 ID:WR/93SBQ.net
商社から110円で買って卸に250円で売れば良いんだよ

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/28(金) 20:53:55.55 ID:hvttOWz7.net
国産米にこだわってる所もあるし、一概に言えんだろ

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/28(金) 20:54:02.25 ID:FSBgyCe2.net
米が安くなって何が問題なんだよ
何も問題ねえよバカ

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/28(金) 20:54:49.10 ID:PGF4GSUA.net
何か上司に説明しているうちに自分でもうまく説明できなくなって
やたら汚くなるパワポみたいだ

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/28(金) 20:55:30.77 ID:WR/93SBQ.net
食料自給率が下がったところで値上げですよ

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/28(金) 20:56:51.36 ID:FSBgyCe2.net
>>357
そんなのありえませんよ
日本の繊維産業が壊滅して洋服が高くなったか?w

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/28(金) 20:57:28.22 ID:isB5fE/Y.net
吉野家は他と比べいいコメ使ってるのか?

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/28(金) 20:57:37.66 ID:R29wn5Ol.net
結局、民進がいちゃもん付けてたってことか

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/28(金) 21:00:36.83 ID:XMxZO3an.net
TPPってどの国も、俺らが損する!って反応なんでしょ
メリットもしっかり語って欲しい

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/28(金) 21:02:10.80 ID:4CpYw1SQ.net
民進と共産の二人、おそろいのSTOP TPPネクタイしててきっもいな

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/28(金) 21:04:05.66 ID:4CpYw1SQ.net
元中学校教諭

教師ってやっぱこういう人多いんだろなぁと思ってしまう

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/28(金) 21:05:35.38 ID:4CpYw1SQ.net
キャッサバ関税撤廃とかアフリカの皆さん大喜びやな

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/28(金) 21:07:36.73 ID:cTMkDqEp.net
そもそもそこまでして牛肉、肉を食いたくねえよ
日本人は魚介類が一番なんだよ

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/28(金) 21:08:29.35 ID:cTMkDqEp.net
>>358
繊維産業は衰退し、海外産になっただけだろ?

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/28(金) 21:10:07.37 ID:cTMkDqEp.net
農業が生産性が落ち、高齢化してきたんで改革をって、で?どんな改革あんだよ?
明日から農家に若手がくんのか

総レス数 1000
137 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200