2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BSフジ 4256

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/16(水) 21:31:57.19 ID:LGx9E3k7.net
前スレ
BSフジ 4255
http://tanuki.2ch.net/test/read.cgi/livebs2/1479294001/

865 :幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP :2016/11/17(木) 20:19:21.60 ID:rasp/0Ak.net
>>857
昔からガキが居ても働いてるんだがねぇ。

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/17(木) 20:19:33.27 ID:fI5XwVJg.net
党としての考えが纏まってない4党を呼んでおいて、党としての考えが纏まってる維新を呼ばないとかw

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/17(木) 20:19:40.35 ID:A/uf7gyC.net
笠井がオリバーしてるの腹たってくる

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/17(木) 20:19:58.06 ID:fFUWdP4w.net
共産党はいきなり飛ばしてくるな

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/17(木) 20:20:10.16 ID:WZchmXqV.net
>>860
自民が憲法問題に当ててる人材、無能な奴ばかりなんだよね
つまり、安倍にとって差し迫ってやりたい課題ではないんだと思うわ

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/17(木) 20:20:19.52 ID:gaBuN9ru.net
>>856
国権たる戦争の放棄
戦力不保持、国の交戦権を認めない

こんな国の手足を縛る条文が入ってるのは
日本国憲法くらいですやろ(´・ω・`)

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/17(木) 20:20:21.72 ID:vDgKas3P.net
NHKでも押しつけ憲法報じてたな、メディアからどんどん国民に刷り込んで憲法破棄にもちこもうぜ

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/17(木) 20:20:21.88 ID:AOOZBYcV.net
>>864
見た目も政治家には珍しく異様さが漂ってないしね

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/17(木) 20:20:43.34 ID:XcR5TeHx.net
>>869
船田「せやな」

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/17(木) 20:21:17.93 ID:3CsjPncX.net
であるから、変える必要はない

875 :幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP :2016/11/17(木) 20:21:32.49 ID:rasp/0Ak.net
>>871
押し付けじゃなくて自ら奴隷になることを望んだ憲法だよ

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/17(木) 20:21:35.00 ID:WZchmXqV.net
>>863
つーか、「日本は平和主義」という人は、「他国は平和主義ではない」と言ってるんだよね
なんか、その独善的な考え方が怖いわ

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/17(木) 20:21:35.94 ID:SWqUmVgr.net
ニュースジャパンの時は楽しみにしてたのにな。

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/17(木) 20:21:42.58 ID:dOo4vLsr.net
憲法は変えたらいいと思うけど、押し付けか否かにこだわるのはくだらないと思う。
憲法変えて国債の発行を制限するべきだと思う。

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/17(木) 20:21:52.92 ID:Eh7F/Z3Q.net
くだらね

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/17(木) 20:21:59.76 ID:yUrXkm/t.net
国民から変えて欲しいって考えは度々上がってるだろ。

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/17(木) 20:22:01.13 ID:PgmL2Uso.net
戦争しないって憲法関係なく思うだろ

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/17(木) 20:22:05.09 ID:m6ixE4Dz.net
国民の側からどこをどう変えろという声は無かった?
いま共産そう言ったのか?

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/17(木) 20:22:10.50 ID:3CsjPncX.net
ハイハイ、輝かしい憲法ね

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/17(木) 20:22:11.07 ID:CF4aXCt/.net
とっとと変えろよこんなゴミ憲法

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/17(木) 20:22:30.32 ID:gaBuN9ru.net
>>878
それは憲法じゃなくてもでけるやろ(´・ω・`)

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/17(木) 20:22:44.03 ID:GNP5VfYw.net
反日キチガイ狂酸

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/17(木) 20:22:45.16 ID:rbUHvqXa.net
97条は11条とダブってるから消したという乱暴なもの
人類がどのような犠牲を払って基本的人権を手に入れたのかが書かれているのに

888 :幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP :2016/11/17(木) 20:22:53.01 ID:rasp/0Ak.net
>>876
他国がどうだろうと日本だけは平和を念仏のように唱える憲法

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/17(木) 20:22:55.49 ID:fFUWdP4w.net
憲法のお陰で戦争しなかったわけじゃねえよ
経済がすごく豊かになったし面倒事を回避しようという政治家が居たから

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/17(木) 20:23:13.44 ID:PgmL2Uso.net
定着したって言ってるけど国民は憲法知らないだろほとんど

891 :幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP :2016/11/17(木) 20:23:37.51 ID:rasp/0Ak.net
>>881
いや、戦争を仕掛けるべきだ。戦争こそ最大の景気対策だから。

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/17(木) 20:23:45.44 ID:IJlC/tza.net
せやな

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/17(木) 20:23:47.11 ID:rbUHvqXa.net
公明党の漫画みせろよ

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/17(木) 20:23:56.23 ID:/g4GuT7x.net
共産党が頑なに変えるなと言うと変えた方が良いなと思ってしまう

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/17(木) 20:24:08.24 ID:WZchmXqV.net
>>887
じぁあ、11条を膨らますことを提案すればいいだけ

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/17(木) 20:24:09.46 ID:38gYiyc7.net
押し付け路線やめたんか

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/17(木) 20:24:32.51 ID:m6ixE4Dz.net
押し付けってワードの話しかしなかったんかい

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/17(木) 20:24:53.58 ID:drGThEew.net
>>869
悲しい現実だけど、
今現在、ほんとうに日本の存亡の危機に直面してる。
憲法改正に力をかける暇がない。

9条に関してはこのまま解釈してる振りして押し切ったほうが、
憲法改正しようとして国民投票でつぶれたりするかもしれん。
現状維持でごまかすほうがお利口さんな対応だわな。

899 :幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP :2016/11/17(木) 20:25:11.58 ID:rasp/0Ak.net
戦争がなくなっても日本の企業は軍隊みたいなもんだよ。過労死とか外国ではありえん。
補給を無視して餓死者を出した伝統は何も変わらない。

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/17(木) 20:25:47.76 ID:WZchmXqV.net
まずは、内容変えずに日本語がおかしい部分を数文字変えたやつを発議してみればいい

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/17(木) 20:25:51.72 ID:CF4aXCt/.net
マジレスしてほしいんだけど、この番組見てるおまいらの学歴教えて
みんなよく難しい話できるなーと思って
俺はゴミ小樽商大

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/17(木) 20:25:51.84 ID:XcR5TeHx.net
平沢はもう少し落ち着いて話せんかな

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/17(木) 20:26:16.07 ID:u1BqmhIL.net
くだらん議論
押し付けかどうかと改憲の必要はひとまず別
ただ歴史事実は大事という意味で平沢のいうとおり

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/17(木) 20:26:23.23 ID:WZchmXqV.net
>>901
俺は中2

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/17(木) 20:26:34.95 ID:/g4GuT7x.net
しばき証券

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/17(木) 20:26:39.31 ID:Eh7F/Z3Q.net
結果、同じものになってもいいから
ちゃんと自分たちで制定しなおせっていうのが国民の大半の考え

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/17(木) 20:26:46.18 ID:gaBuN9ru.net
>>889
戦争しなかったのは東西冷戦のおかげやがな(´・ω・`)
冷戦後は中国が力をつけるまでは侵略行為を
少し我慢してたってところがありますかね

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/17(木) 20:27:16.19 ID:fI5XwVJg.net
日本のこころは梯子外されたなw
押し付け憲法だから自主憲法制定を目指すという論調だった。

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/17(木) 20:27:22.85 ID:GNP5VfYw.net
どう見ても植民地統治憲法だろうに
奴隷根性丸出しだな

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/17(木) 20:27:34.95 ID:rbUHvqXa.net
>>895
いいだろ言われてもそうなるの?なるならいいけど

ところで11条を残して97条の方消した理由って知ってます?

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/17(木) 20:28:44.90 ID:gaBuN9ru.net
>>908
議席が少ないから呼ばれないだけやろ(´・ω・`)

ここに呼んで欲しいなら10議席は確保しなさいってお話しや

912 :幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP :2016/11/17(木) 20:28:46.07 ID:rasp/0Ak.net
戦争こそもっとも人間性が発露される。戦争をどんどん煽って金儲けしよう。

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/17(木) 20:29:09.63 ID:CF4aXCt/.net
共産はなんでも×だろ

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/17(木) 20:29:18.25 ID:WZchmXqV.net
>>909
70年も自ら変えずにきておいて、「おしつけ」とか言ってる方が奴隷根性だと思う

大変だけど変えようと思えば変えられるのに、「おしつけだ」って

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/17(木) 20:29:27.66 ID:nNgAFfuQ.net
仮に押し付けであったとして、国民がそれを追認したのかどうか、というのはどうなっているのか

916 :幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP :2016/11/17(木) 20:29:28.11 ID:rasp/0Ak.net
幸ちゃんが首相だったらシナで爆弾テロが多発するように仕向けるね。

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/17(木) 20:29:55.08 ID:WZchmXqV.net
>>910
知らんよ
教えて

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/17(木) 20:30:10.27 ID:u1BqmhIL.net
平沢や亀井
警察系は凄い秀才なのにそう見えない(見せない)

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/17(木) 20:30:26.03 ID:PgmL2Uso.net
落ち着いて喋れよ

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/17(木) 20:30:30.59 ID:Ue8mYIem.net
前文なんか改正する必要ない

921 :幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP :2016/11/17(木) 20:30:37.17 ID:rasp/0Ak.net
>>914
いざとなれば憲法なんか無視して空文化させればいい。ヒットラーの手法を学ぼう。

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/17(木) 20:30:51.13 ID:vYp7LMAo.net
もと警察官の平沢さん

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/17(木) 20:31:14.09 ID:m6ixE4Dz.net
韓国w
平沢落ち着け本音が漏れてるぞ

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/17(木) 20:31:23.16 ID:vYp7LMAo.net
>>918
東大法卒なのになー

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/17(木) 20:31:26.56 ID:kbLn5Egq.net
憲法が絵空事じゃねぇ・・・

926 :幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP :2016/11/17(木) 20:31:26.69 ID:rasp/0Ak.net
>>922
平沢は明仁の警護してたんだな。

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/17(木) 20:31:28.66 ID:WZchmXqV.net
前文は、日本語にしてくれたら、内容は今のままでいいよ

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/17(木) 20:31:30.53 ID:vDgKas3P.net
韓国を信頼してGSOMIAを締結するバカ自民

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/17(木) 20:31:42.23 ID:spjSRyvM.net
ならそのシナを強大にしたのはお前等自民党の責任だろうが!
それを先ずは認めろよ!

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/17(木) 20:31:45.28 ID:u1BqmhIL.net
これはそうだよね
世界中が真似し始めないと

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/17(木) 20:31:45.47 ID:Ue8mYIem.net
改正は9条だけでいい
自衛隊の存在を認める条文だけ追加でいい

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/17(木) 20:31:48.56 ID:wkF1B+De.net
>>921
そもそも今の憲法自体が国民の判断で決まったモンじゃないしなw

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/17(木) 20:31:48.64 ID:gaBuN9ru.net
>>916
報復行為として
在日のシナ人がテロ攻撃してきますがな(´・ω・`)

934 :幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP :2016/11/17(木) 20:32:00.31 ID:rasp/0Ak.net
平沢「私の教え方が悪かったので、安倍はバカになった」

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/17(木) 20:32:16.68 ID:vDgKas3P.net
なんで憲法に反省文がはいってんだよ

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/17(木) 20:32:16.72 ID:EoaNRf6w.net
侵略じゃないつーの

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/17(木) 20:32:32.72 ID:fG+sd/GJ.net
先日共産党の小池でさえ諸外国任せにはできないと認めてたぞ笠井

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/17(木) 20:32:42.71 ID:Ue8mYIem.net
前文なんか議論してどうすんの

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/17(木) 20:32:44.42 ID:NdrQcXFq.net
>>922
警察や検察出身の議員って少ないよね

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/17(木) 20:32:51.77 ID:vYp7LMAo.net
あんだけ人を殺しまくった日本共産党が言うなや

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/17(木) 20:32:52.80 ID:u1BqmhIL.net
まあ趨勢としては改憲だよ
前原頑張れ

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/17(木) 20:32:55.08 ID:YA3RlB/5.net
アジアっていうなよ特亜だろw

943 :幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP :2016/11/17(木) 20:32:59.57 ID:rasp/0Ak.net
>>933
そりゃないよ。在日シナ人には愛国心などない。彼らは損得でしか動かんから。
そこはチョンと違う点だ。

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/17(木) 20:33:09.70 ID:layuxc1d.net
>>908
ネトウヨ政党は嫌われているからなwww

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/17(木) 20:33:12.91 ID:l3eKeaY0.net
>平和を愛する諸国民の公正と信義に信頼して、われらの安全と生存を保持しようと決意した。

日本以外の皆さんに日本を任せるって書いてんだぞ

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/17(木) 20:33:30.02 ID:u1BqmhIL.net
警察はそこそこいるよ
検察は山尾と若狭くらいかw

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/17(木) 20:33:32.00 ID:HGCPzRbf.net
今更もう先の侵略戦争がどうとか、要らねーよ

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/17(木) 20:33:33.63 ID:bd4h/aQO.net
いいかげん反省と後悔を言い換えるのをやめて欲しい

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/17(木) 20:33:45.87 ID:gaBuN9ru.net
>>937
小池はああ見えて共産党内では数少ない良識派の一人やがな

でも主流は笠井みたいな狂信者の方ね(´・ω・`)

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/17(木) 20:33:54.90 ID:kbLn5Egq.net
GHQが作りましたって感じの文章だよな
自国じゃなくて他国頼みってとこは、まさに独立国家否定してるわ

951 :幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP :2016/11/17(木) 20:33:55.94 ID:rasp/0Ak.net
>>945
つーかアメリカにすべてを委ねているんだし

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/17(木) 20:34:12.78 ID:fG+sd/GJ.net
発射されたミサイルと対話してみろ笠井

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/17(木) 20:34:14.66 ID:u1BqmhIL.net
やめさせるwwww
国有化するだけで侵入してくる国なんだよこのバカ

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/17(木) 20:34:16.51 ID:YA3RlB/5.net
自分で言ってておかしいと思わんのか
相手が軍事でくるって言っといて対話をしようってw

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/17(木) 20:34:35.23 ID:drGThEew.net
>>907
諸外国が貿易の自由、契約や商取引の慣行を正しく履行し、
その土地で暮らすわが国民の生命財産が保障され、
安定した秩序と、法的支配する権力があってくれさえすれば、
わざわざ軍隊を送って占領して、統治する必要はない。

100年前、朝鮮半島やシナ大陸はそれがなかったから、
列強は租界をつくり、東南アジアを植民地にした。
資本が支配する今も、列強が直接支配する100年前も、やってることは同じやで。

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/17(木) 20:34:44.15 ID:spjSRyvM.net
>>943
損得で動くから日本破壊して則るために動くんだろ

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/17(木) 20:34:56.06 ID:YA3RlB/5.net
目標は語るが方法は述べないw

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/17(木) 20:35:01.62 ID:WZchmXqV.net
200年後も日本が残ってたら、まだ改正されてないと思う

959 :幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP :2016/11/17(木) 20:35:04.40 ID:rasp/0Ak.net
>>947
欧米から見れば植民地を攻撃されたので、明らかに侵略戦争だよ。
シナ大陸に関しては単なるPKO活動だったが。

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/17(木) 20:35:04.89 ID:nNgAFfuQ.net
何故かというと、大日本ナントカという国が戦争で無くなったから
現日本国は敗戦を出発点としている国なので、この前文は当然

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/17(木) 20:35:08.40 ID:/KlV0IDH.net
理解できませんw

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/17(木) 20:35:23.00 ID:UqmpQzvY.net
こいつらアホなのかw飲み屋でやれよ

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/17(木) 20:35:40.24 ID:EcLrvey2.net
話し合いww

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/17(木) 20:35:43.20 ID:u1BqmhIL.net
ワロたww
粘り強くやってる間に何が起きたかwww

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/17(木) 20:35:46.46 ID:WZchmXqV.net
>>962
2ちゃんでいい

総レス数 1000
141 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200