2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Dlife 2435

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/20(日) 14:49:59.92 ID:mf1y4Iwr.net
前スレ
Dlife 2434
http://tanuki.2ch.net/test/read.cgi/livebs2/1479560433/

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/20(日) 15:43:57.45 ID:NF71FrYj.net
クスクス、一箱あるけどイマイチこれはクスクスじゃないと!っていう料理にならない…

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/20(日) 15:44:01.80 ID:xU7t1wr5.net
パティパンスカッシュ? しらん

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/20(日) 15:44:04.17 ID:z6W2yfjf.net
パティパンスカッシュ?(´・ω・`)???

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/20(日) 15:44:05.26 ID:gU8v8ieU.net
何パンスカッシュ?

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/20(日) 15:44:08.99 ID:149yH88e.net
またスカッシュとかいう謎野菜

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/20(日) 15:44:13.11 ID:L70WregX.net
謎野菜

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/20(日) 15:44:13.82 ID:5ixDRbuX.net
パチパンスカッシュ?

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/20(日) 15:44:16.86 ID:aieHNAno.net
謎の食材キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/20(日) 15:44:16.92 ID:0c83k5ZQ.net
ご家庭に

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/20(日) 15:44:44.52 ID:hWe057M9.net
ピーマン農家の親戚の家からたまにパプリカ貰う

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/20(日) 15:44:46.73 ID:5ixDRbuX.net
黄色もあるのか!

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/20(日) 15:44:49.79 ID:D6vJycZ5.net
クスクスクスクスクスクス

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/20(日) 15:44:52.14 ID:+OdRf/UO.net
なにパンスカッシュ?

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/20(日) 15:44:54.66 ID:z6W2yfjf.net
パーソニップ?(´・ω・`)???

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/20(日) 15:45:03.25 ID:149yH88e.net
吸わせないで食べなかったら普通のクスクスか

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/20(日) 15:45:07.04 ID:xU7t1wr5.net
やっとアーティチョークとかいうの覚えたばかりなのに
パティパンスカッシュってなんだよ(´・ω・`)

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/20(日) 15:45:09.01 ID:L70WregX.net
謎野菜オンパレードww

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/20(日) 15:45:11.80 ID:5ixDRbuX.net
にんじんの切り方がおかしい

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/20(日) 15:45:16.83 ID:MruZ12OC.net
(´・ω・`)・ω・`) クスクス…
/  つ⊂  \  クスクス…

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/20(日) 15:45:23.63 ID:NF71FrYj.net
緑スカッシュ

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/20(日) 15:45:25.92 ID:d6loKmgI.net
野菜も野菜で大量だな

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/20(日) 15:45:38.60 ID:KLf7AASX.net
スカッシュなんて日本で売ってんのかね
変わりになるものも想像できん

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/20(日) 15:45:43.33 ID:0c83k5ZQ.net
クスクスがダマに・・・

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/20(日) 15:46:00.51 ID:hWe057M9.net
日本では手に入りにくいとおもいます

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/20(日) 15:46:04.28 ID:gU8v8ieU.net
マーサの「クスクス」の発音面白かった

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/20(日) 15:46:13.84 ID:aieHNAno.net
なんかもう知らない食材の名前が色々と

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/20(日) 15:46:29.40 ID:xU7t1wr5.net
ハリッサ?

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/20(日) 15:46:41.62 ID:z6W2yfjf.net
>>196
かぼちゃだった(´・ω・`)

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/20(日) 15:46:42.32 ID:s9QQeqrH.net
なんとかスカッシュは美味しいのかな

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/20(日) 15:46:54.53 ID:+OdRf/UO.net
クスクスってどんな味なのかな

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/20(日) 15:47:07.41 ID:xU7t1wr5.net
>>208
おれも今ぐぐってみていた(・∀・) またひとつかしこくなった

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/20(日) 15:47:23.49 ID:MruZ12OC.net
パティパンスカッシュって
UFOカボチャのことなのだろうか(´・ω・`)

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/20(日) 15:47:40.05 ID:gU8v8ieU.net
アートオブジェみたいw

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/20(日) 15:47:43.09 ID:z6W2yfjf.net
>>211
でも次にお目にかかるまでに覚えてる自信がない(´・ω・`)

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/20(日) 15:48:00.30 ID:xU7t1wr5.net
パティパンスカッシュなんかかわいい

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/20(日) 15:48:10.99 ID:aieHNAno.net
>>208
説明もないくらいアメリカでは知られてるのかな?
パティパンスカッシュ

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/20(日) 15:48:11.99 ID:NF71FrYj.net
クスクシエ…コメコミエ…ニクマニエ…シュウマイエ

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/20(日) 15:48:21.01 ID:wBXOHoi1.net
11/27 11AM ナイジェラクッキング

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/20(日) 15:48:25.11 ID:5ixDRbuX.net
ソースボートっていうのか

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/20(日) 15:48:59.11 ID:KLf7AASX.net
野菜は余ったのか・・・?

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/20(日) 15:49:10.74 ID:D6vJycZ5.net
おいしいバターが盛りだくさん(´・ω・`)

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/20(日) 15:49:21.76 ID:cgpD69ej.net
パティパンスカッシュは丸いズッキーニと同じ
味はやっぱり普通にズッキーニ味
ただし、自分が手に入れたのは手のひら位の大きさだった

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/20(日) 15:49:23.54 ID:wBXOHoi1.net
スーパー貧乏大集合

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/20(日) 15:49:31.21 ID:z6W2yfjf.net
ダメだ、材料の名前が難しくて何も覚えられないな
今のカジノ・ロワイヤルって料理(´・ω・`)

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/20(日) 15:50:40.36 ID:9D+oIl1d.net
棒バター待機

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/20(日) 15:50:41.59 ID:xU7t1wr5.net
なんとなく後半の料理はいまのとろこヘルシー路線のような

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/20(日) 15:50:42.81 ID:wKI8zylS.net
グリッツ美味しい

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/20(日) 15:50:57.46 ID:D6vJycZ5.net
あれはチーズだよな(´・ω・`)

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/20(日) 15:51:08.02 ID:s9QQeqrH.net
これは美味しそう

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/20(日) 15:51:18.00 ID:z6W2yfjf.net
ラム缶6個分???(´・ω・`)

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/20(日) 15:51:29.40 ID:aieHNAno.net
でも大きいんでしょう?

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/20(日) 15:51:34.16 ID:KLf7AASX.net
ラム缶六つ・・・?

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/20(日) 15:51:35.75 ID:MruZ12OC.net
ほんの少し(´・ω・`)

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/20(日) 15:51:39.33 ID:z6W2yfjf.net
「オイルはほんの少しねっ!」

(゚Д゚≡゚д゚)エッ!?

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/20(日) 15:51:43.15 ID:5ixDRbuX.net
ほんの少しではないような

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/20(日) 15:51:43.36 ID:D6vJycZ5.net
ほんの少し?

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/20(日) 15:51:46.21 ID:xU7t1wr5.net
毎回思うけど、窓の絵の青空チープすぎるだろ

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/20(日) 15:51:51.69 ID:L70WregX.net
>>226
つうかヘルシーという選択肢も概念も一切ないアメリカ料理って
世界的に見ても異常だと思うわ

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/20(日) 15:52:27.98 ID:NF71FrYj.net
今回は肉使わない料理なのかい

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/20(日) 15:52:35.04 ID:z6W2yfjf.net
グリッツってなに?(´・ω・`)

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/20(日) 15:53:24.43 ID:xU7t1wr5.net
>>240
よくしらないけどトウモロコシかな

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/20(日) 15:53:27.45 ID:s9QQeqrH.net
バター

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/20(日) 15:53:29.46 ID:gU8v8ieU.net
バター大さじ多めの2杯ーーーー

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/20(日) 15:53:35.69 ID:MruZ12OC.net
バター多めの大さじ2(´・ω・`)

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/20(日) 15:53:44.10 ID:5ixDRbuX.net
今日はバターが少ないな(´・ω・`)

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/20(日) 15:53:50.75 ID:z6W2yfjf.net
バター多めの大さじ2杯(実質4杯)

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/20(日) 15:53:54.13 ID:s9QQeqrH.net
バター少なめじゃ…

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/20(日) 15:54:11.10 ID:MruZ12OC.net
あれはチーズか(´・ω・`)

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/20(日) 15:54:20.08 ID:H6xaulo6.net
お玉ですくって相手にぶつける料理だな

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/20(日) 15:54:22.62 ID:z6W2yfjf.net
>>241
コーングリッツにしちゃ白いのが怖いアメリカ(´・ω・`)

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/20(日) 15:54:29.43 ID:KLf7AASX.net
ベーコンとんでもなくちっちゃくなってるw

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/20(日) 15:54:35.03 ID:9D+oIl1d.net
マーサにしてはベーコン少なすぎ

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/20(日) 15:54:39.36 ID:xU7t1wr5.net
テフロン加工がはげちゃいそう

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/20(日) 15:54:47.44 ID:z6W2yfjf.net
ココットではないのか(´・ω・`)

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/20(日) 15:54:50.25 ID:gU8v8ieU.net
バター塗り塗り

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/20(日) 15:55:04.50 ID:aieHNAno.net
>>250
白いのが人気がありますつーてたな

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/20(日) 15:55:05.74 ID:NF71FrYj.net
ヨダレが出ちゃう

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/20(日) 15:55:06.24 ID:z6W2yfjf.net
>>252
あとで上から…(´・ω・`)

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/20(日) 15:55:14.01 ID:gU8v8ieU.net
全然美味しそうに見えないんだけど

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/20(日) 15:55:27.41 ID:z6W2yfjf.net
>>256
オサレな方のコーングリッツか…(´・ω・`)

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/20(日) 15:55:30.96 ID:+OdRf/UO.net
あれラム缶っていうのか

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/20(日) 15:55:35.36 ID:OLFbVydm.net
>>247
ラム缶に塗ったバターが半端ない

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/20(日) 15:55:35.74 ID:0c83k5ZQ.net
油切った意味がねぇ

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/20(日) 15:55:42.06 ID:+go637pm.net
スカーレット・オハラがグリッツ好きだったよね

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/20(日) 15:55:43.68 ID:wKI8zylS.net
豆腐みたいに形成して焼いたグリッツもグーよ

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/20(日) 15:55:44.79 ID:KLf7AASX.net
>>259
それ以上はいけない

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/20(日) 15:56:08.88 ID:gU8v8ieU.net
ベーコンあった方が美味しそう

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/20(日) 15:56:17.19 ID:z6W2yfjf.net
手前に並べられてるラムカンは使わないのか(´・ω・`)

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/20(日) 15:56:19.33 ID:s9QQeqrH.net
ベジタリアンさんに配慮

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/20(日) 15:56:20.12 ID:0c83k5ZQ.net
ベジタリアンはバターOKなのか

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/20(日) 15:56:22.20 ID:KXPqkkNT.net
バタリアン(´・ω・`)

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/20(日) 15:56:26.17 ID:H6xaulo6.net
カップグラタン?

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/20(日) 15:56:30.50 ID:L70WregX.net
つまりインスタント粉から作ったマッシュポテトのとうもろこし版だよなグリッツ

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/20(日) 15:56:37.27 ID:gU8v8ieU.net
>>265
どんな味なの?

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/20(日) 15:56:44.97 ID:+OdRf/UO.net
唐突なベジタリアン配慮

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/20(日) 15:56:48.23 ID:xU7t1wr5.net
>>270
チーズもいいのかな?って思っちゃうよなw

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/20(日) 15:56:51.31 ID:tUugoAKh.net
ベジタリアンに配慮するのも大切だが
あなたはもっとほかに配慮するべきものがあるような気がします

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/20(日) 15:56:53.24 ID:+go637pm.net
>>268
(`●ω●´)インテリアだ

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/20(日) 15:56:55.09 ID:z6W2yfjf.net
>>265
ポレンタ?

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/20(日) 15:56:55.47 ID:aieHNAno.net
ポレンタってトウモロコシの粉で作るんだっけ?

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/20(日) 15:57:10.78 ID:KLf7AASX.net
トマト乗ってるから野菜は採れてる感

総レス数 1000
139 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200