2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BSフジ 4454

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/30(月) 20:02:17.94 ID:EKHvQ3C+.net
前スレ
BSフジ 4453
http://tanuki.2ch.net/test/read.cgi/livebs2/1485708776/

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/30(月) 21:09:33.74 ID:22cShV90.net
ブリティッシュロックを語るスレになってきたw俺が悪いすまん・・

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/30(月) 21:09:33.84 ID:KHxFyZn5.net
岡本の頭は冷戦時代から一歩も進んでいない

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/30(月) 21:09:38.05 ID:tTdgC8EE.net
外交の専門家がボロクソ言うんなら、
トランプって所詮そんなもんなんだろ

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/30(月) 21:09:46.98 ID:hg6N5f8e.net
アメリカ民主党の連中にすら
あなたがトランプ政権の希望だと言われるマティス

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/30(月) 21:09:47.32 ID:0a5b8iEn.net
>>132
今はコールドプレイ

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/30(月) 21:09:56.00 ID:jxR5iI5P.net
こいつらって本当にバカだな。
おまえらの言ってるのは「アメリカは世界の警察であるべきだ」って言ってんだよ
トランプはそれを放棄したんだってのがわかってない。
世界秩序がどうなろうが知ったこっちゃねぇんだよ

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/30(月) 21:10:06.86 ID:Faj609Nh.net
>>106
俺もそんな感じ
>>107
それは思考停止やん
>>109
俺は怖い
>>115
明らかに日本に経済的な圧力かけようとしてるじゃん

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/30(月) 21:10:17.45 ID:hg6N5f8e.net
俺も支持率下がって苦しくなると踏んでるけど
さすがに今語るのは希望的観測だろ

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/30(月) 21:10:18.36 ID:D7mfXy0K.net
>>148
イギリスは音楽か酒くらいだもん。

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/30(月) 21:10:47.94 ID:8uStEWBJ.net
岡本さんて元外交官なだけで何か実績あるの?

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/30(月) 21:10:48.09 ID:7Hc7VG0Q.net
なんで恐怖観 もともとアメリカってそうだったでし

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/30(月) 21:10:53.50 ID:qMCm0YiS.net
>>154
他に選択肢があるとでも

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/30(月) 21:11:04.07 ID:xZocjaBZ.net
>>151
アメリカは軍人出身者は尊敬されて超党派的な支持が集まりやすいからな、アイゼンハワーしかり。

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/30(月) 21:11:45.68 ID:7Hc7VG0Q.net
政治家より大手の方が信用するんでしょ?_

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/30(月) 21:12:04.32 ID:keGFCncy.net
トランプのブラフすら理解できない
それが日本の外交レベルの低さって事

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/30(月) 21:12:15.85 ID:FQzMcIJv.net
>>160
軍の幹部はエリート揃いだからな

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/30(月) 21:12:17.07 ID:YJvYu3gG.net
城内顔引きつってたなw

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/30(月) 21:12:18.44 ID:246huJUc.net
アメリカでも太鼓叩いてデモは笑ったな
志位るずじゃん

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/30(月) 21:12:23.11 ID:2j7kVzj8.net
岡本はチョンデーモーニングに出てるくらいだからな
ガチ左翼だわwww

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/30(月) 21:12:30.94 ID:yfrRrpa0.net
>>159
でもスレで批判ぐらいはできるでしょw

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/30(月) 21:13:03.58 ID:D7mfXy0K.net
>>164
病気なんだろうか?マジで。

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/30(月) 21:13:11.56 ID:KHxFyZn5.net
>>157
日本の外交官は仕事をしないのが仕事

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/30(月) 21:13:31.60 ID:UIw/es/A.net
今言えることは
レンホー総理大臣じゃなくて良かったわ
トランプのやり方おかしいって苦言呈して中国と手を握ろうだから怖い

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/30(月) 21:13:37.18 ID:ixOALZXp.net
ロシアが帝国主義なのか、EUが帝国主義なのかどちらなんだろうね?

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/30(月) 21:13:49.64 ID:qH08g4Wr.net
日本にも狂犬とか言われる軍人でてこんかなー

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/30(月) 21:14:05.01 ID:yfrRrpa0.net
>>166
単細胞馬鹿

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/30(月) 21:14:11.68 ID:jUSOZeSv.net
仮にトランプが世界秩序を分かって無かったとして
その場合日本にはどんな選択肢があるか提示するのが役目なんじゃないのか?
ちゃんと仕事しろよ

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/30(月) 21:14:20.78 ID:o46UM2a8.net
外務官僚に限らず官僚はこういって転換にはついていけない
怒ったところでしょうがないだろうに

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/30(月) 21:14:27.45 ID:wsD4u8xe.net
ちょっと頭が寂しいな

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/30(月) 21:14:29.29 ID:ixOALZXp.net
田母神w

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/30(月) 21:14:45.09 ID:xZocjaBZ.net
>>155
財政刺激策や規制緩和で、すでに異例の長期にわたる景気拡大をどこまでさらに引き延ばせるかだね。
普通に考えると、利上げが立て込めばあと1年ぐらいでコケる感じがするんだけど。

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/30(月) 21:14:53.24 ID:LpyGN2B9.net
>>126
(´つω;`) 生きてたらまだまだ作ってたね

あとT-REXのグラムロックもピストルズのパンクも英国か
ふむ

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/30(月) 21:15:07.30 ID:qMCm0YiS.net
反トランプ世論が日本のスタンダードになると間違いなく反米世論に利用されるぞ
共産民進あたりが利用してくる間違いなく

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/30(月) 21:15:08.16 ID:/VhIkNRO.net
もう議会なんかいらないな

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/30(月) 21:15:24.22 ID:FQzMcIJv.net
>>172
サヨクがスクラム組んで全力でつぶされると思う

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/30(月) 21:15:46.28 ID:rAzDFBH4.net
アメリカの製鉄業てまだ生き残ってるのか

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/30(月) 21:15:49.77 ID:ixOALZXp.net
輸入品の課税強化はアメリカ国民が支払うんだが...

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/30(月) 21:15:58.29 ID:7Hc7VG0Q.net
さあ中国のはなしか

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/30(月) 21:16:06.80 ID:8iWhZnrU.net
>>112
あっちでは無知だけどおもしろいおっさんてのが最近までの認識だから
そのキャラでテレビタレントで名前売ってそのブランド料収入が今でも大半

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/30(月) 21:16:15.95 ID:xZocjaBZ.net
キーストーンパイプラインの承認は、2012年のロムニーも当選したら就任1日目でやりたいと言ってたんだよな。

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/30(月) 21:16:24.07 ID:ixOALZXp.net
特殊鋼で生き残ってるよ

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/30(月) 21:16:27.99 ID:22cShV90.net
>>179
ロックポップスの先進国であるのは間違いないですね

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/30(月) 21:17:01.19 ID:Faj609Nh.net
重質油?

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/30(月) 21:17:05.15 ID:7Hc7VG0Q.net
そんなの誰でも知ってる話」

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/30(月) 21:17:06.67 ID:UIw/es/A.net
カナダとのパイプラインは良い政策なんじゃないのかなぁ
壁は公共事業の為にやるんでしょ、壁作っても移民対策に効果ないし

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/30(月) 21:17:09.93 ID:YJvYu3gG.net
合法移民は?w

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/30(月) 21:17:20.71 ID:hg6N5f8e.net
難民守ってるカリフォルニアがトランプが脅すなら国に税金払わねえと抵抗してるな

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/30(月) 21:17:39.48 ID:ixOALZXp.net
まぁ不法移民は現代の奴隷だからな

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/30(月) 21:17:40.29 ID:keGFCncy.net
>>155
そもそもヒラリー当選を確実と感じちゃうようは捻じ曲がった世論調査を取る左翼メディアたちだぜ?
そいつらが発表している支持率にどれだけ信憑性があると思う?
どういう支持層に世論調査しているかって話さ

ちなみに歴代大統領で最低支持率は
レーガン(共和党)51%
ブッシュ(共和党)51%

そして
トランプ(共和党)41%

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/30(月) 21:17:52.38 ID:22cShV90.net
奴隷にやらせてた仕事を白人がやることになるもんなw

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/30(月) 21:17:55.93 ID:7Hc7VG0Q.net
犯罪者が逃げるのか

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/30(月) 21:18:23.41 ID:sjQVkn3f.net
ヤフコメの脳みそレベルだな

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/30(月) 21:18:33.16 ID:LpyGN2B9.net
>>189
完成形が初期のオアシスかな(・ω・)
ロックポップスか
あったね

よし、音楽はいったん仕切りますm(._.)m

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/30(月) 21:18:42.96 ID:ixOALZXp.net
国のサービスがなくなるな

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/30(月) 21:18:51.33 ID:jUSOZeSv.net
今でも年間200万位送り返してるだろ
すぐ戻ってくるけど

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/30(月) 21:18:58.95 ID:o46UM2a8.net
まあもとを正せばゲルマン人も移民だよな
ローマ帝国潰したのもゲルマン人だ

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/30(月) 21:19:00.75 ID:f+z8EC3s.net
犯罪歴のある不法入国者を国外退去させるのはオバマ政権でもやってる
むしろそれを放置するってもう法治国家じゃない

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/30(月) 21:19:01.55 ID:ElljphaV.net
犯罪歴の凶悪性とかその後更生しているかを鑑みてかな

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/30(月) 21:19:11.77 ID:Uk0F6+LY.net
>>172
出てくるなら辻政信とか牟田口とかそっち系だろうな

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/30(月) 21:19:35.21 ID:7Hc7VG0Q.net
偏見やな

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/30(月) 21:19:45.13 ID:ixOALZXp.net
未習熟労働者は救われないよ

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/30(月) 21:20:38.23 ID:7Hc7VG0Q.net
だからメキシコに壁つくんだろ

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/30(月) 21:20:43.33 ID:D7mfXy0K.net
>>206
牟田口www

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/30(月) 21:20:48.38 ID:xZocjaBZ.net
>>194
「偉大な社会」のジョンソン民主党政権に、共和党州知事としてレーガンが抵抗したのと逆の構図になってるな。
ワシントンDCから本土で最も遠く、かつ人口最大の「カリフォルニア共和国」らしさはある意味継続しているが。

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/30(月) 21:21:00.84 ID:ixOALZXp.net
貧乏になると職探しで移動することもできなくなる

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/30(月) 21:21:27.33 ID:ZTwWL493.net
鋼管類もアメリカ製使うって言ってるんだが?

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/30(月) 21:21:28.22 ID:jUSOZeSv.net
石油価格下がってたしなぁ

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/30(月) 21:21:38.47 ID:xZocjaBZ.net
パイプラインは民主党の一部すら賛成していたのを、オバマが拒否権で潰してただけだからな

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/30(月) 21:21:56.95 ID:ixOALZXp.net
アメリカの以降のないカリフォルニアに存在価値はないな

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/30(月) 21:22:04.07 ID:22cShV90.net
>>212
ハロワに着ていく服がないてやつか・・

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/30(月) 21:23:41.69 ID:LpyGN2B9.net
俺は、プライムに人身売買切り込んでほしい
環境だぁ経済だぁ株だぁ何だかんだ
年間数千万人が地球で行方不明になる
真実が知りたい
臓器売買ビジネスの産業にもメス入れろ(・ω・)
岡本なんかなんも話せんやろ

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/30(月) 21:23:41.97 ID:7Hc7VG0Q.net
この人雇用にくわしくないのによくいえるね

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/30(月) 21:23:42.57 ID:SOke8Z8t.net
>>212
試食品めぐりですね?

気に入ったら〜買ってくださいね

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/30(月) 21:23:42.89 ID:D7mfXy0K.net
>>216
映画と音楽産業は?

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/30(月) 21:23:43.76 ID:ixOALZXp.net
粗鉄は作ってないんじゃね

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/30(月) 21:23:44.00 ID:ElljphaV.net
>>217
リアルに着る服がなくなると自動的に警察に捕まるのかどうでもいい疑問

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/30(月) 21:23:46.17 ID:xZocjaBZ.net
>>206
日本語の「狂犬」と「マッドドッグ」って、語感がどうも違うような・・・w
「暴力装置」とドイツ語の「ゲバルトアパラート」もそうだけど。

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/30(月) 21:24:08.20 ID:jUSOZeSv.net
別にトランプ支持者は雇用が必ず増えるとも思ってないだろ

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/30(月) 21:24:08.61 ID:7Hc7VG0Q.net
とうしばがしぱいすぃたから

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/30(月) 21:24:18.38 ID:ZTwWL493.net
>>204
犯罪歴のない人は大学に行ける資格が取れるじゃないの?
>>203
ローマ人もギリシャ人も移民だが?

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/30(月) 21:24:27.85 ID:xZocjaBZ.net
政府調達が一番手っ取り早いしな

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/30(月) 21:24:30.83 ID:keGFCncy.net
シャープ(ホンハイ・ソフトバンク)がアメリカに液晶テレビ工場作ると発表しているし
アメリカの雇用は実際数十万人単位で増えるよ

これ全部トランプのおかげ

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/30(月) 21:24:39.23 ID:ixOALZXp.net
あー職のある地域への移動ってこと
服くらいあるだろ

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/30(月) 21:24:45.61 ID:D7mfXy0K.net
>>219
下を向いて喋っているからな。
うまくいかないことを前提に話すってのもね。
自分の願望語ってもしょうがないよな。

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/30(月) 21:25:08.39 ID:7Hc7VG0Q.net
要は鉄が回りまわって

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/30(月) 21:25:26.34 ID:jxR5iI5P.net
てめえの国のハエもおえねぇのに他国を論じるばかさかげんに気づけ

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/30(月) 21:26:06.71 ID:ixOALZXp.net
国境税は消費税と同じ扱いらしい

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/30(月) 21:26:07.26 ID:o46UM2a8.net
>>227
ローマ人が移民とかギリシャ人が移民とかいうのはBC1200頃にあったといわれていることだろ
それはそうとなにに対する反論なんだろうか

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/30(月) 21:26:19.37 ID:LpyGN2B9.net
壁や入国規制もしたくなりますよ(・ω・)

メキシコはとりあえず麻薬輸出やめろやカス

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/30(月) 21:26:41.34 ID:ZTwWL493.net
>>229
土地を安くするのと減税が条件ね

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/30(月) 21:26:50.94 ID:xZocjaBZ.net
リーマン直後のオバマの景気刺激策の時も、財界主流派の米商工会議所がバイアメリカン条項に
反対してたりしたが、普通の共和党大統領じゃないトランプは言うこと聞かないだろうな。

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/30(月) 21:26:56.07 ID:YJvYu3gG.net
>>236
自分の金で勝手に建てればいいじゃん?

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/30(月) 21:27:31.35 ID:hg6N5f8e.net
通商の知識が全く無いよな

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/30(月) 21:27:47.52 ID:jUSOZeSv.net
法人税みたいな直接税は関税障壁になるからWTO違反になるけど
トランプと共和党はスーパー301条みたいにごり押ししてくるだろ

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/30(月) 21:27:58.07 ID:qMCm0YiS.net
この人ら
批判するだけしてで何がしたいんだろ結論あんのかね

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/30(月) 21:27:59.65 ID:YJvYu3gG.net
城内は頭悪いからな…

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/30(月) 21:28:05.95 ID:ixOALZXp.net
メキシコが輸出してるわけじゃないからな

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/30(月) 21:28:09.01 ID:8uStEWBJ.net
メキシコ製品が課税で高くなったら売れなくなるけど
消費者はそんな馬鹿じゃない

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/30(月) 21:28:34.66 ID:qCmV4eNm.net
支持者のレベルに合わせて無茶言ってるだけだろ

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/30(月) 21:28:45.68 ID:ixOALZXp.net
今日は結論出ないな

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/30(月) 21:29:10.23 ID:hg6N5f8e.net
議会が通商を制限する権限がアメリカの憲法にあって
オバマ政権には重荷になってたけど
トランプ政権の暴走を阻止するにはちょうどいいな

総レス数 1000
151 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200