2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BS朝日 2135

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/07(火) 17:57:09.35 ID:7VFhClv4.net
前スレ
BS朝日 2134
http://tanuki.2ch.net/test/read.cgi/livebs2/1486361435/

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/07(火) 19:25:49.67 ID:hZKvojlI.net
せっかくですからとややっ!のコンボ

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/07(火) 19:25:53.36 ID:MMfkRsFX.net
1回雨晴で中国人観光客♀と遭遇したことあるな

296 :名無しさん@お腹いっぱい:2017/02/07(火) 19:25:54.14 ID:zcdS0nSJ.net
晴れるまで撮り続けました

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/07(火) 19:25:57.53 ID:uSafBUJg.net
そう言えば最初はずっと清水ミチコのナレーションなんだと思ってた

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/07(火) 19:26:00.77 ID:iWpMtwgV.net
雨晴海岸
iPhoneで変換最初に出た^ ^
有名なん?

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/07(火) 19:26:00.92 ID:SK6mqKwp.net
雨やどりといえばさだまさし

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/07(火) 19:26:15.88 ID:1p2c6AUD.net
>>293
歴史的にはかなり胡散臭いんだけど

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/07(火) 19:26:22.68 ID:fKTa8GEe.net
>>256
動画か〜
しかしそういうのも撮るべき時期が難しいよな
孫がらみで行事とかあれば残るのかもしれんが

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/07(火) 19:26:26.20 ID:UY9FVGLn.net
作り臭いな

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/07(火) 19:26:30.88 ID:3nVfUGFw.net
新幹線開通翌日にいったけど、景色がよかった
開通日はよくなかったけど

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/07(火) 19:26:32.62 ID:1dcWrMSA.net
>>213
南側は海抜ゼロメートル地帯があったよーな。
>>213
長野ともお隣です。

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/07(火) 19:26:38.75 ID:xb8mBwbq.net
ここで暮らせそう

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/07(火) 19:26:47.43 ID:t1659GwV.net
>>280
モンゴルまで行ったので義経の勝ち。

307 :長野朝日( ・∀・)つ□ ◆WrTDLEne/s :2017/02/07(火) 19:26:57.04 ID:WxwvMkPd.net
実際はハゲでチビで出っ歯だっけ?(´・ω・`)
http://i.imgur.com/FUXSehT.jpg

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/07(火) 19:26:58.62 ID:vCbFyPBU.net
ややっ!
発見旅で見たばかり

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/07(火) 19:27:01.46 ID:zs0uY7bM.net
>>299
それはまだ僕のお腹にサナダムシが居た頃〜

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/07(火) 19:27:06.92 ID:cOGji+q7.net
しし丸

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/07(火) 19:27:08.38 ID:7H+oTdWS.net
道が外れてる気がする…

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/07(火) 19:27:10.23 ID:1p2c6AUD.net
>>306
そんなもん嘘に決まっとるわ!

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/07(火) 19:27:14.29 ID:3uKwyH5H.net
>>300
まぁ、そう思うのが普通だよね〜(´・ω・`)

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/07(火) 19:27:17.72 ID:1dcWrMSA.net
>>304
下側は214です。

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/07(火) 19:27:34.72 ID:fKTa8GEe.net
>>292
ああなるほど
それは断って正解だよ しかし出向先の人も正直ものだねw

316 :長野朝日( ・∀・)つ□ ◆WrTDLEne/s :2017/02/07(火) 19:27:36.11 ID:WxwvMkPd.net
>>298
国道8号走ってたら案内の看板が出てた(´・ω・`)

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/07(火) 19:27:39.07 ID:zs0uY7bM.net
>>306
もうちょっとでヨーロッパも制覇してたのにな

318 : ◆4453Gey.2M :2017/02/07(火) 19:27:42.47 ID:WdepZ/51.net
新作と聞いてやってきたでござるの巻

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/07(火) 19:27:55.98 ID:cOGji+q7.net
ひょ、氷見・・・

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/07(火) 19:27:59.65 ID:2+0o5uhV.net
ブリ食うのか

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/07(火) 19:28:01.18 ID:6FBduMA7.net
氷見は1000パーセント

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/07(火) 19:28:07.63 ID:piWFwFfN.net
>>292
都心のラッシュに慣れると外の地方都市に行ってもラッシュが屁に思えてしまう。
でも雪国の車での通勤は大変そう。朝は30分以上雪かきが必要で
大雪が降るといつもの倍以上時間が掛かるとかで。

323 :長野朝日( ・∀・)つ□ ◆WrTDLEne/s :2017/02/07(火) 19:28:11.12 ID:WxwvMkPd.net
>>304
(*´∀`)人(´∀`*)

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/07(火) 19:28:17.65 ID:fKTa8GEe.net
>>309
こらっw

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/07(火) 19:28:22.61 ID:xHiCusKI.net
JR西が切りたかった氷見線

326 : ◆4453Gey.2M :2017/02/07(火) 19:28:23.20 ID:WdepZ/51.net
氷見子さまぁー

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/07(火) 19:28:25.65 ID:cF0BPjQm.net
>>320
食べたい(´・ω・`)

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/07(火) 19:28:28.96 ID:1p2c6AUD.net
>>321
…言いたいことはそれだけ?

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/07(火) 19:28:32.24 ID:vPGKyuYf.net
車止めがあると必ずアップで撮る番組

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/07(火) 19:28:32.80 ID:TZutZXya.net
台所に行って焼酎のお湯割りを作ってきた(´・ω・`)

331 : ◆4453Gey.2M :2017/02/07(火) 19:28:38.20 ID:WdepZ/51.net
寒ブリア宮殿

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/07(火) 19:28:46.67 ID:FcnLCe/d.net
>>321
おっさんかな?

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/07(火) 19:28:46.76 ID:cOGji+q7.net
カン振り

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/07(火) 19:28:48.61 ID:zs0uY7bM.net
お、阪急バスだ

335 :長野朝日( ・∀・)つ□ ◆WrTDLEne/s :2017/02/07(火) 19:28:52.23 ID:WxwvMkPd.net
>>330
( ・∀・)つ□

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/07(火) 19:29:00.67 ID:1p2c6AUD.net
>>326
それの相方は富山県出身

337 : ◆4453Gey.2M :2017/02/07(火) 19:29:01.46 ID:WdepZ/51.net
>>329
鉄道番組の正しい姿勢だな

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/07(火) 19:29:01.62 ID:cF0BPjQm.net
番屋街キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!ー

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/07(火) 19:29:03.28 ID:4PFDJbX6.net
番屋キタ

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/07(火) 19:29:19.40 ID:uSafBUJg.net
>>301
そう言う意味でもハメ撮りは老後の楽しみにはなるんだろうな
すごい後悔してる

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/07(火) 19:29:25.08 ID:MvRGjmER.net
すみません地元の方にここがおすすめって聞いたんですが

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/07(火) 19:29:25.60 ID:G6FUYh8N.net
ぶりの刺身は少し食べればそれで満足

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/07(火) 19:29:28.69 ID:4PFDJbX6.net
清水アキラが来たとこか

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/07(火) 19:29:29.80 ID:piWFwFfN.net
>>325
飛び地になってるから切りたいよね。。。けど切れないw

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/07(火) 19:29:31.07 ID:cOGji+q7.net
これは立派な寒ブリ

346 : ◆4453Gey.2M :2017/02/07(火) 19:29:31.99 ID:WdepZ/51.net
この前のアメトーーク!の鉄道芸人でこの番組の映像使われまくりだったな

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/07(火) 19:29:35.50 ID:xHiCusKI.net
ISかよ

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/07(火) 19:29:39.29 ID:zs0uY7bM.net
まな板ショー?

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/07(火) 19:29:40.11 ID:SK6mqKwp.net
↓そのシラスをしまえ(´・ω・`)

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/07(火) 19:29:48.00 ID:qjWNuLsW.net
スーパーの刺身コーナーで
高いまぐろの隣に安いブリがあるとつい買ってしまうが
外国産なんだろうか

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/07(火) 19:29:48.16 ID:3uKwyH5H.net
氷見はファンキーモンキーベイベー♪(´・ω・`)

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/07(火) 19:29:49.56 ID:FcnLCe/d.net
>>343
清水アキラの話題は厳禁

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/07(火) 19:29:50.78 ID:irGtTwm1.net
あの清水アキラと鈴木あきえも来たという番屋街かー

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/07(火) 19:29:51.55 ID:t1659GwV.net
寒ブリ懐胎ショー

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/07(火) 19:29:52.79 ID:Ma5EiNo8.net
カンブリア宮殿

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/07(火) 19:30:00.02 ID:piWFwFfN.net
うまそー

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/07(火) 19:30:02.49 ID:vCbFyPBU.net
すげー

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/07(火) 19:30:04.87 ID:uSafBUJg.net
凄いけど色が・・

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/07(火) 19:30:08.89 ID:v7+rBZqu.net
うさぎなら50万円

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/07(火) 19:30:10.07 ID:zs0uY7bM.net
凄いな

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/07(火) 19:30:10.32 ID:eWx6xzXH.net
ブリってあんまり美味くないよね(;・∀・)

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/07(火) 19:30:12.53 ID:6FBduMA7.net
USGなら100000円

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/07(火) 19:30:15.59 ID:TZutZXya.net
>>335
酔っぱらいの長野朝日さん、こんばんわ〜(*´∀`)ノシ□

364 : ◆4453Gey.2M :2017/02/07(火) 19:30:17.47 ID:WdepZ/51.net
>>344
JR東日本で言う大湊線だな

JR北海道は江差線末端部分を切ることに成功したけど(´・ω・`)

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/07(火) 19:30:21.49 ID:cOGji+q7.net
ごっつい手

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/07(火) 19:30:25.92 ID:EhNsQ/GE.net
粕汁うまそう

367 :長野朝日( ・∀・)つ□ ◆WrTDLEne/s :2017/02/07(火) 19:30:29.72 ID:WxwvMkPd.net
ぶりしゃぶがいいな

368 : ◆4453Gey.2M :2017/02/07(火) 19:30:32.89 ID:WdepZ/51.net
あら。

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/07(火) 19:30:33.69 ID:fKTa8GEe.net
>>340
おいっw
しかしハメ撮りとか相手の男が馬鹿なヤツだったら全世界にさらされる危険があるわけだし
撮らせないのが正解なんでは

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/07(火) 19:30:36.27 ID:qjWNuLsW.net
あらいいですね〜

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/07(火) 19:30:44.96 ID:xb8mBwbq.net
魚を捌くところは映しても牛や豚を捌くところは映さない不思議

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/07(火) 19:30:49.38 ID:hZKvojlI.net
ごつい両手キタ━━(゜∀゜)━━ッ!!

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/07(火) 19:30:52.64 ID:cF0BPjQm.net
>>353
ツダカンと来て欲しかった(´・ω・`)

374 :長野朝日( ・∀・)つ□ ◆WrTDLEne/s :2017/02/07(火) 19:30:54.22 ID:WxwvMkPd.net
>>363
(ゝω・) テヘペロ

>>364
( ・∀・)つ□

375 : ◆4453Gey.2M :2017/02/07(火) 19:30:57.21 ID:WdepZ/51.net
最近ぶりの切り身高い

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/07(火) 19:30:58.23 ID:m5KnWkoG.net
粕汁がまた飲みたくなる寒さになってきたからな

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/07(火) 19:30:59.22 ID:cOGji+q7.net
ん?

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/07(火) 19:31:01.94 ID:SK6mqKwp.net
>>361
えー ブリ照りとかブリ大根とか美味いのに(´・ω・`)

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/07(火) 19:31:03.61 ID:MRKT3YbU.net
>>334
さっきのは加越能バスだよ。
似たような塗色だけど、阪急バスよりも肌色が薄くてもっと白に近い色。

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/07(火) 19:31:03.77 ID:vg/vZ7QM.net
>>315 いまはその出向先も別の会社に吸収されて名前すら残ってない

もともと数年で業界トップが入れ替わる業界だっただけに
10年すれば消えたり吸収されたりが多すぎますわ

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/07(火) 19:31:03.93 ID:xHiCusKI.net
>>344
JRとしては舞鶴ルートにして小浜線全線と舞鶴線まであぼんしたかったんだろうな

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/07(火) 19:31:04.34 ID:RzdJhvT1.net
西京漬食いたい

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/07(火) 19:31:08.23 ID:P526JOGg.net
氷見のブリたけえ
値段吊り上げとる

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/07(火) 19:31:08.82 ID:FcnLCe/d.net
富山県民はブリよりフクラギが好きだと思う

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/07(火) 19:31:14.55 ID:6FBduMA7.net
千葉にはない氷見牛

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/07(火) 19:31:14.91 ID:eWx6xzXH.net
西京漬けって高いよなぁ

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/07(火) 19:31:17.04 ID:SK6mqKwp.net
千葉にはない氷見牛

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/07(火) 19:31:17.12 ID:TZutZXya.net
千葉にはない氷見牛

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/07(火) 19:31:17.22 ID:piWFwFfN.net
お米も有名な氷見

390 : ◆4453Gey.2M :2017/02/07(火) 19:31:18.41 ID:WdepZ/51.net
>>374
どもども

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/07(火) 19:31:21.18 ID:7H+oTdWS.net
ブランド牛も増えたなぁ

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/07(火) 19:31:22.52 ID:MMfkRsFX.net
>>364
大湊宣ってそこそこ利用客いるで
まぁそれでも赤字路線だろうけど

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/07(火) 19:31:26.26 ID:3nVfUGFw.net
ぶりのあらをもらって、味噌汁にいれていたが、処理がわるくて、あまり好きじゃなかったな

総レス数 1000
155 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200