2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BS-TBS 5916

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/13(月) 20:33:27.12 ID:fSG8pC60.net
前スレ
BS-TBS 5915
http://tanuki.2ch.net/test/read.cgi/livebs2/1486983732/

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/13(月) 22:40:23.28 ID:obXD74h+.net
どこの肥前の熊だ

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/13(月) 22:40:26.24 ID:KJyt3rRD.net
( ^∀^)短足デブ ゲラゲラ

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/13(月) 22:40:44.56 ID:T1g71YkI.net
小早川秀秋「死んだ人の幻見るとか病んでますね」

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/13(月) 22:40:53.00 ID:0WEjtKKS.net
太りすぎて輿に乗ってた龍造寺隆信どうすんねん!

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/13(月) 22:40:56.55 ID:PCUXdW65.net
せめてなあ国史大辞典くらい書架に入れてほしい

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/13(月) 22:41:01.60 ID:4FQlAUaZ.net
>>375
だよなぁ。せいぜい示威行動+α程度だと思う。

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/13(月) 22:41:07.28 ID:dzSAj7y9.net
片岡愛之助の番組でも同じこと言ってたな

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/13(月) 22:41:09.63 ID:KZd5hBMh.net
>>380
戦闘員の数は大して差がなかったのかもしれない。

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/13(月) 22:41:13.17 ID:Ue5EOucT.net
>>378
ルイルイがすっかり懲りてしまってる会津かw

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/13(月) 22:41:17.01 ID:7L9CEsbt.net
地位を見せつけながら進軍するのは
作戦としてどーよ?

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/13(月) 22:41:43.20 ID:hadzzmau.net
>>378

鉄道なら浅草から乗り継ぎで来られるけどね。

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/13(月) 22:41:55.87 ID:obXD74h+.net
秀吉の北条征伐みたいな

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/13(月) 22:42:06.17 ID:WP/5zjBR.net
今戦国無双やってるけどひっでえキャラになってるよなあ義元

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/13(月) 22:42:20.21 ID:dzSAj7y9.net
>>383
呂蒙「精神科に行った方がいいな」

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/13(月) 22:42:30.61 ID:kY6Bqjmj.net
今川→袁紹
織田→曹操

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/13(月) 22:42:46.81 ID:KZd5hBMh.net
>>390
単に義元が乗馬不得意(なんせ18まで坊主の修行してたんだし)だったんだから仕方あるまい

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/13(月) 22:42:50.31 ID:BobIrlDJ.net
>>384
龍造寺四天王がいるから大丈夫!

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/13(月) 22:42:54.65 ID:tzxZ43CD.net
>>373
全国的に見たら、静岡、浜松の優劣なんて関係ないんだよ。

静岡市民、頭おかしいけど。

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/13(月) 22:42:54.87 ID:T1g71YkI.net
重臣の岡部元信の鳴海城が信長に囲まれたからその救援
って聞いたけど

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/13(月) 22:42:56.88 ID:1npRqBzI.net
>393
あれはどのキャラもネタだろw

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/13(月) 22:42:57.18 ID:zsbUPVKM.net
戦国乙女が正史
バサラは史実

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/13(月) 22:43:04.20 ID:YAGnGzuT.net
>>373
いや福島も郡山どちらも30万前後、共に駅前に百貨店あるし
でも街の成り立ちが全然違う
福島、会津、いわきは昔からの城下町だけど、郡山だけは近代になって急速に発展した

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/13(月) 22:43:10.74 ID:hadzzmau.net
>>394

曹操
「そうそう」

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/13(月) 22:43:21.81 ID:BVWQMH0r.net
今川は了俊の頃には九州探題までしたのにな

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/13(月) 22:43:32.20 ID:9o5jYB3w.net
今川義元ちゃん(CV:能登麻美子)

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/13(月) 22:43:48.92 ID:HFX37udR.net
洒落てんな跡地

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/13(月) 22:43:50.23 ID:dzSAj7y9.net
民家じゃねえかw

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/13(月) 22:43:55.61 ID:0WEjtKKS.net
>>400
三國無双のビーム出す孔明も酷すぎるw

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/13(月) 22:44:05.35 ID:KJyt3rRD.net
これで井伊家も絶滅の危機に

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/13(月) 22:44:11.34 ID:7L9CEsbt.net
奇襲って正面からするものなのか

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/13(月) 22:44:11.41 ID:YAGnGzuT.net
桶狭間じゃ!!

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/13(月) 22:44:19.69 ID:8c33cF/X.net
担任の桶狭間だ

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/13(月) 22:44:22.83 ID:T1g71YkI.net
>>397
五人揃って四天王!

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/13(月) 22:44:28.79 ID:sVMb+cXS.net
ゲリラ豪雨

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/13(月) 22:44:31.73 ID:i01iHZP8.net
昔行こうとしたら住宅地街になってて駐車できんかった

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/13(月) 22:44:36.15 ID:hadzzmau.net
>>402

安積疏水のおかげだろうね。

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/13(月) 22:44:39.26 ID:zsbUPVKM.net
尾張なのに紀州

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/13(月) 22:44:42.79 ID:KZd5hBMh.net
>>410
見えてても奇襲が成立した例はある

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/13(月) 22:44:47.26 ID:KJyt3rRD.net
だがこの通説には疑問が残る

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/13(月) 22:45:14.99 ID:N5r7FcU8.net
桶狭間だぎゃー

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/13(月) 22:45:20.97 ID:1DrGtR8n.net
>>373
豊橋から浜松に引っ越してきたけど
静岡市の連中にバカにされてる感は確かに感じる

三河に住んでた頃は
名古屋の人達にバカにされてる感はそこまで感じたことなかった

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/13(月) 22:45:27.50 ID:zsbUPVKM.net
後の脱糞おじさんである

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/13(月) 22:45:29.56 ID:WP/5zjBR.net
ワシズ?

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/13(月) 22:45:40.10 ID:obXD74h+.net
人間五十年…

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/13(月) 22:45:50.04 ID:KJyt3rRD.net
>>422
焼き味噌です

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/13(月) 22:45:54.75 ID:zsbUPVKM.net
>>423
ざわ…ざわ…ざわ…

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/13(月) 22:45:56.89 ID:HFX37udR.net
信長のパイセンか

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/13(月) 22:46:10.72 ID:BVWQMH0r.net
このあたりは名古屋に行く時によく通るけど、典型的な大都市圏の郊外の巨大住宅地って感じだよな

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/13(月) 22:46:26.64 ID:YAGnGzuT.net
>>416
ほんと治水、疏水がどれだけ重要かが解るな
あとは主要な奥州街道沿いに面してたのも大きいんだろうけどさ

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/13(月) 22:46:39.62 ID:dzSAj7y9.net
ミッドウェー海戦の日本軍と同じじゃねえかw

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/13(月) 22:47:48.58 ID:KJyt3rRD.net
>>430
帝国陸海軍は太平記好きだったけど
それ以降の歴史は学んでなかったんだな(´・ω・`)

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/13(月) 22:47:50.92 ID:BVWQMH0r.net
>>421
豊橋はむしろ三河の盟主を岡崎や最近は豊田と争ってるのでは?

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/13(月) 22:48:10.48 ID:sR89vbvH.net
服部は
豊臣秀次に連座して切腹だね
毛利は本能寺で信忠の元で戦死

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/13(月) 22:48:22.69 ID:dzSAj7y9.net
大河ドラマ武田信玄で勘三郎の口が血だらけになってたな

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/13(月) 22:48:25.17 ID:Ue5EOucT.net
さすがは解同イチの弓取りだなw

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/13(月) 22:48:25.75 ID:YAGnGzuT.net
うぎゃあwww
義元強いなw

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/13(月) 22:48:26.45 ID:T1g71YkI.net
あんな目立つおしろいしてたらいい目印だなあ
しかも馬に乗って逃げられない

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/13(月) 22:48:31.25 ID:7L9CEsbt.net
>>431
それではちょっと勝てないねえ…

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/13(月) 22:48:42.02 ID:X3W2u32L.net
雨の夜なのによく見て種

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/13(月) 22:48:54.45 ID:KJyt3rRD.net
この頭蓋骨でお酒を飲んだんだな(´・ω・`)

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/13(月) 22:49:11.96 ID:i01iHZP8.net
返ってきたころはドロドロかな

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/13(月) 22:49:21.85 ID:GFdq9Rpj.net
首返してちょーよ

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/13(月) 22:49:32.25 ID:KZd5hBMh.net
>>440
信長は酒呑めない

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/13(月) 22:49:36.92 ID:Ue5EOucT.net
>>439
通り雨で急に雨が上がった説

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/13(月) 22:49:45.11 ID:WUxwQa8+.net
まあ、そのまま居座られたら織田家滅ぶしな

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/13(月) 22:49:49.28 ID:sVMb+cXS.net
>>441
塩漬けにするとか

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/13(月) 22:49:52.75 ID:KJyt3rRD.net
>>443
マジかよ

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/13(月) 22:49:59.24 ID:obXD74h+.net
岡部親綱も元綱も大活躍

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/13(月) 22:50:06.89 ID:0WEjtKKS.net
義元死んでも岡部とか朝比奈とかそこそこの家臣いたのになあ

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/13(月) 22:50:09.00 ID:1DrGtR8n.net
>>432
人口で張り合ってる感はあるねw
岡崎に住んでたこともあるから分かる

でも、バカにしあってる感は無かったな

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/13(月) 22:50:11.70 ID:7xFC6Aqm.net
首置いてけじゃなくて首もってけかぁ。

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/13(月) 22:50:25.65 ID:KZd5hBMh.net
>>441
この手の首は塩漬けになってるからそんなに痛んでないかも

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/13(月) 22:50:26.21 ID:TOKXr7bI.net
厳しい時代やね

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/13(月) 22:50:28.81 ID:4FQlAUaZ.net
さすが裏切りに定評のある武田信玄。

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/13(月) 22:50:28.97 ID:6c5ZAJoP.net
袁紹とかぶる

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/13(月) 22:50:40.55 ID:sR89vbvH.net
>>443
下戸で潔癖なのが
緒形直人のキングオブジパングでやってたね

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/13(月) 22:50:46.26 ID:N5r7FcU8.net
笑点の司会も、生首になるのか。

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/13(月) 22:50:53.32 ID:KJyt3rRD.net
まぁ大名としては駄目だったけど
家は残ったわけだし…

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/13(月) 22:50:55.89 ID:zsbUPVKM.net
歯医者の

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/13(月) 22:51:06.46 ID:obXD74h+.net
これも擬人化されてるのかな

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/13(月) 22:51:16.32 ID:Ue5EOucT.net
今川北条武田はかませ役が多いなあw

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/13(月) 22:51:23.31 ID:T1g71YkI.net
家康「どうじゃ、駿河が懐かしいか?」
氏真「いえ、駿河を懐かしいとは思いません」

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/13(月) 22:51:24.90 ID:14bYi93S.net
岡部元信じゃないの?

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/13(月) 22:51:36.65 ID:KZd5hBMh.net
>>449
義元も家督は氏真に譲ってたらしいし

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/13(月) 22:51:42.81 ID:BVWQMH0r.net
今川・徳川がいた地だからこそ静岡の人はプライドが高いんだな

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/13(月) 22:51:42.99 ID:1npRqBzI.net
天下を取れる刀w

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/13(月) 22:51:50.77 ID:HFX37udR.net
粋なことするじゃねーか

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/13(月) 22:52:02.24 ID:Ue5EOucT.net
>>462
江戸サイコー!ひゃっはー!

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/13(月) 22:52:05.90 ID:GEBm/5p5.net
太原雪斎と朝倉宗滴が同じ時期にいなくなったのも運が良かった

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/13(月) 22:52:16.65 ID:GFdq9Rpj.net
お江戸る論破券くれよ

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/13(月) 22:52:21.22 ID:KZd5hBMh.net
>>458
最後の失敗がクローズアップされすぎなだけかと

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/13(月) 22:52:23.22 ID:tzxZ43CD.net
>>465
無駄なプライドね。中身のない。

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/13(月) 22:52:27.55 ID:PCUXdW65.net
南北朝期の西国では今川了俊は重要人物なんだよな

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/13(月) 22:52:32.89 ID:4FQlAUaZ.net
鬼平はんガチョーンではないか。

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/13(月) 22:52:32.88 ID:pM1RojnS.net
また鬼平かよ
松也の古地図でやったろ

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/13(月) 22:52:33.59 ID:0WEjtKKS.net
>>454
その信玄さんも改革しないから負の遺産満載で死後武田家あっさり滅ぶしな

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/13(月) 22:52:33.68 ID:TOKXr7bI.net
アニメ化記念キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/13(月) 22:52:39.77 ID:Ue5EOucT.net
最近は鬼平推しもすごいなw

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/13(月) 22:52:42.98 ID:dzSAj7y9.net
尾上松也の番組も長谷川平蔵だったぞwwww
被りすぎだろwwww

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/13(月) 22:52:47.39 ID:obXD74h+.net
>>462
劉禅と被るなあ

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/13(月) 22:52:52.16 ID:GFdq9Rpj.net
鬼平は前やったのの再利用の悪寒

総レス数 1000
143 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200