2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BS-TBS 6032

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/20(月) 20:55:47.92 ID:pEFXlGwy.net
前スレ
BS-TBS 6031
http://tanuki.2ch.net/test/read.cgi/livebs2/1490007464/

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/20(月) 22:01:23.38 ID:KTLVGnkf.net
もうベロベロに酔ってるのに
米を研がなければならないw

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/20(月) 22:01:25.48 ID:ptI5lMJr.net
水戸の馬鹿共がすみません

401 :京師の庄助 ◆n/CjArpYd.oQ :2017/03/20(月) 22:01:30.12 ID:KpnFJcmB.net
>>354
ではまた来週ノシ

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/20(月) 22:01:32.12 ID:bL07xoDg.net
>>370
いや、八王子スーパー万平事件

403 :(ノ∀`)新オチャー ◆OTYA//m8g6 :2017/03/20(月) 22:01:37.18 ID:xjnPCi9i.net
>>376
鶴岡はいま有名な店が多いよ〜c⌒っ゚д゚)っφ メモメモ...

404 : 【東北電 78.6 %】 やまや東北物流センター ◆6GzJ5rywAE :2017/03/20(月) 22:01:37.91 ID:Gd9TcrTI.net
では、あすのBS朝日かBSジャパンで ノシ

405 : ◆orzGTSmKCk :2017/03/20(月) 22:01:43.52 ID:JCegNjMg.net
皆の衆また水曜?&来週ノシ
休日におπとか天使とか嫌がらせ過ぎや####

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/20(月) 22:01:43.59 ID:IqRQ72YZ.net
さ ボケ防止クイズに行きます
あ もうすぐレモンハート単発あるんだっけ ノシシ

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/20(月) 22:01:47.46 ID:s1EejjCb.net
>>388
全くだ

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/20(月) 22:01:51.12 ID:CHgbn+5g.net
>>391
奥能登は交通の便悪いから気を付けて

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/20(月) 22:01:56.05 ID:L892jbhd.net
首縫ってつなげたんだってね

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/20(月) 22:01:56.60 ID:MOG7yyth.net
>>385
雪降ってたから抜刀しにくくて素手で立ち向かった供の連中が指やら耳を斬られたらしい

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/20(月) 22:01:58.13 ID:uE+mbYA9.net
風雲児たちでやってたな

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/20(月) 22:01:59.08 ID:2Vwswrvy.net
お江戸で 見る雪はこれが 最期ねと
寂しそうに 井伊が 呟く

413 :サウダージ:2017/03/20(月) 22:02:02.42 ID:2diUnMNu.net
>>392
春の赤霧島出たねぇ
買わないけどw(・ω・)っ旦

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/20(月) 22:02:09.15 ID:vpRZlIvD.net
死体を縫ったらしいな 

415 :京師の庄助 ◆n/CjArpYd.oQ :2017/03/20(月) 22:02:10.21 ID:KpnFJcmB.net
>>366
ではまた水曜の太田さんかおんな酒場でノシ

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/20(月) 22:02:23.49 ID:cirlIIWc.net
>>378
こんばんわぁ〜サグラダファミリアです

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/20(月) 22:02:24.41 ID:6+yuHH+M.net
くもじいがなっとったな

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/20(月) 22:02:36.20 ID:MeiTGSVd.net
なので水曜に逢えたらそちらで

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/20(月) 22:02:36.11 ID:as881sO7.net
>>402
いや清瀬の拳銃強盗警官殺人事件

420 :京師の庄助 ◆n/CjArpYd.oQ :2017/03/20(月) 22:02:38.96 ID:KpnFJcmB.net
>>404
ではまた明日ノシ

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/20(月) 22:02:40.95 ID:sJfN6Wyg.net
花燃ゆの桜田門外の変は思い出したくない

422 :京師の庄助 ◆n/CjArpYd.oQ :2017/03/20(月) 22:02:49.81 ID:KpnFJcmB.net
>>405
ではまた水曜にノシ

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/20(月) 22:02:59.13 ID:s1EejjCb.net
善臣?

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/20(月) 22:03:05.01 ID:j8HQibt7.net
>>398
金曜23時30分から(´・ω・`) クララダンスは諦めろ

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/20(月) 22:03:06.30 ID:MOG7yyth.net
>>409
死んだ人に直弼と似た人がいたから、その人の首だって言って貰ってきたそうな

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/20(月) 22:03:06.92 ID:as881sO7.net
>>410
カバーに入れたまんまだったってな

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/20(月) 22:03:08.97 ID:I7SHE7fE.net
ヨシトミシネー

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/20(月) 22:03:21.17 ID:K+oEL2ff.net
>>413
いつでも買えそうだからいいや、と考えてしまうよねw
んで、めずらしい焼酎のほうを・・・

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/20(月) 22:03:32.66 ID:KTLVGnkf.net
中学のときの社会科の先生は
「井伊直弼は襲撃されるのを覚悟していたのではないか」
という説を語っていたな

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/20(月) 22:03:35.55 ID:bL07xoDg.net
>>419
いや、世田谷区老婆資産家殺人事件

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/20(月) 22:03:37.10 ID:uE+mbYA9.net
あ、俺いた

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/20(月) 22:03:59.32 ID:2Vwswrvy.net
>>421

そこだけ見たかったから録画したのに・・・・

今思い出しても腹の立つ。

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/20(月) 22:04:13.64 ID:ZqQrP59K.net
糸井貢が死んだりしたしなぁ
激動に時代だったわい

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/20(月) 22:04:20.67 ID:apxCXqBb.net
そして江戸幕府はオワタ

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/20(月) 22:04:28.06 ID:umQUUqlq.net
カイコクシテクダサーイ

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/20(月) 22:04:33.34 ID:L892jbhd.net
>>424
番組表見てみた
今週で最終回なのねw

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/20(月) 22:04:48.12 ID:Ej0D+DNR.net
>>192
教えてくれてありがとう

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/20(月) 22:04:55.06 ID:SZ6sQ+gF.net
同じ徳川でも格が違うわ

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/20(月) 22:04:55.58 ID:MOG7yyth.net
>>426
侍が安易に抜刀するもんじゃない…って考えが行き渡ってたからね。江戸時代は切り捨て御免なんてそうそう出来なかったってことなんだよね。

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/20(月) 22:05:07.53 ID:6+yuHH+M.net
何がやりたかったんだ…

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/20(月) 22:05:08.17 ID:IqRQ72YZ.net
>>436
でもアレは新作のための露払いかと

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/20(月) 22:05:13.13 ID:sJfN6Wyg.net
>>432
あの演出は桃太郎侍に失礼だ

443 :サウダージ:2017/03/20(月) 22:05:13.71 ID:2diUnMNu.net
>>428
毎週のように目新しい日本酒買ってるから、赤霧島を飲む余裕がありませんw

この船、芦ノ湖だろw(・ω・)っ旦

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/20(月) 22:05:22.27 ID:amGOIbGE.net
アマゾンで買い物ができて、ネットとBSCSがあれば我慢する

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/20(月) 22:06:03.18 ID:vpRZlIvD.net
あ、居酒屋「近田」の常連客

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/20(月) 22:06:07.94 ID:2Vwswrvy.net
>>439

どころか、雪で濡れないようさやの上からさらにカバー被せてたって言う・・・

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/20(月) 22:06:13.35 ID:MOG7yyth.net
>>429
まぁ、襲撃されるって話は多かったから、それにビビったなんて言われても名折れだしね。

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/20(月) 22:06:26.75 ID:ZYxRCWE5.net
麦飯体制
これにより脚気が撲滅されたのである

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/20(月) 22:06:34.26 ID:L892jbhd.net
>>445
w

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/20(月) 22:07:09.51 ID:apxCXqBb.net
余の顔を忘れたか 腹を斬れ!

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/20(月) 22:07:13.41 ID:DC0lsLkj.net
この時代は将軍より勅使が上座に座ったらしいからな
家光の頃は将軍が上座だったのに

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/20(月) 22:07:14.79 ID:MOG7yyth.net
>>446
まぁ、雪で刀が傷んだらアカンし…

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/20(月) 22:07:25.65 ID:rb5kQ1a8.net
>>446
中井貴一の石榴坂の仇討で見たw

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/20(月) 22:07:34.45 ID:L892jbhd.net
>>448
どうでもいいがビタミンB群どうやって日本人は摂取してたんだろう

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/20(月) 22:07:38.16 ID:as881sO7.net
>>448
仁先生が頑張った

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/20(月) 22:07:41.73 ID:bL07xoDg.net
昭和の統制派と皇道派みたいだな。
案外、皇道派の方が対支那縮小政策があったりする。

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/20(月) 22:07:46.19 ID:MOG7yyth.net
>>448
明治天皇は脚気が持病

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/20(月) 22:07:50.47 ID:2Vwswrvy.net
>>442

その前に大物感溢れるシーンがあってちょっと期待したのに。

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/20(月) 22:07:55.29 ID:as881sO7.net
>>450
ここで死ねばただの徳田進之介!

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/20(月) 22:08:03.52 ID:dgz6eXZ1.net
吉田類@京都
https://jp.sake-times.com/special/press/press_yoshidarui_kyoto

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/20(月) 22:08:07.81 ID:sJfN6Wyg.net
>>450
今日の悪役の返しは「上様でも構わぬ!」

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/20(月) 22:08:09.46 ID:GMVDdIEq.net
そりゃ勝手に日米修好通商条約結んだら怒るって

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/20(月) 22:08:16.48 ID:jTSIar1T.net
>>441
4月から3期放送開始ってあったよねぇ

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/20(月) 22:08:16.97 ID:DC0lsLkj.net
>>448
森鴎外最悪やな

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/20(月) 22:08:30.71 ID:L892jbhd.net
>>461
良い覚悟だw

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/20(月) 22:08:33.97 ID:KTLVGnkf.net
だっぱんだ!

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/20(月) 22:08:39.44 ID:ZYxRCWE5.net
>>454
魚介とか緑黄色野菜食べれば普通に採れるらしいよ
江戸はとにかく白米至上主義でそれだけ食ってたらしいから

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/20(月) 22:08:52.25 ID:6+yuHH+M.net
実は斉昭が命令してたりして

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/20(月) 22:09:08.13 ID:ZYxRCWE5.net
悪い直介もいたのかな

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/20(月) 22:09:10.70 ID:as881sO7.net
>>454
ほぼ摂取してないんじゃない?
だから脚気で死ぬ人が多かったとか、現代では考えられない状況

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/20(月) 22:09:19.85 ID:vpRZlIvD.net
拳銃の弾が身体に入った角度まで推理できてるらしいな

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/20(月) 22:09:34.04 ID:2Vwswrvy.net
>>454

つ玄米、不完全な精白米、雑穀。

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/20(月) 22:09:58.25 ID:as881sO7.net
>>461
今日休みだから見ようと思ってたけど起きれなかったw

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/20(月) 22:09:59.15 ID:L892jbhd.net
井伊邸ってずいぶん斜面にあったということかなあ

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/20(月) 22:10:18.75 ID:ptI5lMJr.net
>>467
細菌学者が「偏食でも問題ない。体が適応する」
って言ってたけど嘘かなやっぱ

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/20(月) 22:10:26.38 ID:ZYxRCWE5.net
>>473
そのために4時沖はちょっとなあw
実況は楽しそうだけど

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/20(月) 22:10:40.81 ID:vpRZlIvD.net
こういう行列の日に けっこう見物者がいて、屋台まで出てたって面白いな 

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/20(月) 22:10:47.97 ID:sJfN6Wyg.net
>>458
あれで今年の大河はヤバいって気づいたわ
遅かった

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/20(月) 22:10:49.25 ID:uE+mbYA9.net
武ヲタが集まってたんだよな

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/20(月) 22:10:55.10 ID:QHXBU75U.net
>http://tanuki.2ch.net/test/read.cgi/livebs2/1490007491/821
ターレが曲がれないじゃなくてターレがぶ受かるって言ってたんだが?
1代安全速度で動かしても意味ねーじゃねーか

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/20(月) 22:11:12.32 ID:DC0lsLkj.net
>>467
当時の日記によると、江戸庶民の食事は大量の白米と少量のおかずなんだよね
高塩分の漬物と汁で飯をかきこむ感じ

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/20(月) 22:11:17.94 ID:YBxZEhqu.net
水戸と長州は、狂信者でテロリスト揃い。
唯一の違いは、フリーメイソンが付いていたかどうかだけ。

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/20(月) 22:11:33.06 ID:ZYxRCWE5.net
マツコと1時間

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/20(月) 22:11:45.47 ID:MOG7yyth.net
>>482
…大丈夫か?

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/20(月) 22:11:51.25 ID:L892jbhd.net
>>480
ターレはおうおうおうおうおうって突っ込んでくるよ人間に
まあ築地で働いてる人間の半分には知性がないといっていい@おれも

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/20(月) 22:12:00.33 ID:as881sO7.net
>>475
限度ってもんがあるだろうな
江戸の人達は、少量の漬物だけで白米2〜3杯とか食ってたらしいし

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/20(月) 22:12:17.98 ID:Ej0D+DNR.net
あずみもいたの?

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/20(月) 22:12:26.18 ID:2Vwswrvy.net
>>478

数話で脱落したわw

今年の大河はまだマシで楽しめてるのに。

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/20(月) 22:12:37.06 ID:QHXBU75U.net
>>454
江戸時代の途中で江戸住民とかが白米食ってたんだから
それまで玄米

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/20(月) 22:12:45.62 ID:uE+mbYA9.net
迫力の無い再現ドラマだ

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/20(月) 22:12:48.09 ID:ZYxRCWE5.net
寒い時の傷は特に痛む(´・ω・`)

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/20(月) 22:12:50.06 ID:rb5kQ1a8.net
今日、再現ドラマの予算多いな

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/20(月) 22:13:02.31 ID:sJfN6Wyg.net
ジュクシって音が付くとチープになるからやめて

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/20(月) 22:13:16.58 ID:7aZRcCJa.net
江戸でも庶民は玄米ちゃうの?

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/20(月) 22:13:18.09 ID:as881sO7.net
最初に太もも撃たれて動けなかったとか何とか

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/20(月) 22:13:29.96 ID:rb5kQ1a8.net
花燃ゆの桜田門外の変の場面が思い出せない(´・ω・`)

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/20(月) 22:13:45.76 ID:amGOIbGE.net
>>477
お、なんかアトラクションかな、とか熊さんとか八っさんが言ってたかと思うと

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/20(月) 22:13:47.38 ID:MOG7yyth.net
>>495
うん、かなり重傷だったらしい

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/20(月) 22:13:54.52 ID:L892jbhd.net
警護役の刀に袋かかってたのが全てかなあ

総レス数 1000
149 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200