2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BSフジ 4836

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/05/26(金) 19:03:07.35 ID:5PPF8efA.net
前スレ
BSフジ 4835
http://tanuki.2ch.net/test/read.cgi/livebs2/1495715459/

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/26(金) 21:23:25.20 ID:dirvl1gk.net
>>689
先の敗戦でひっくり返ります他

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/26(金) 21:23:39.31 ID:mZMkDix9.net
一家消えれば全部消えるw

all-or-nothingの極端論法w

詭弁の典型w

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/26(金) 21:23:45.10 ID:haJkJzTN.net
>>668
その話するとそもそも明治天皇の血しかないとアウトになるな、竹田みたいなw
香淳皇后が男系皇族宮家出身だから今上陛下からは確実だけどw

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/26(金) 21:23:53.87 ID:PrJ9XVc0.net
所 間違いに気づいたな

735 :幸ちゃん :2017/05/26(金) 21:23:56.46 ID:2AWWRPrq.net
>>729
娘二人がバカに育ったのに秋篠宮はねーよw m9(^Д^)プギャー

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/26(金) 21:23:59.51 ID:ee1lzYeg.net
>>721
これは50人くらい産んでくれそうだな
誰か旧宮家の人あてがえ

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/26(金) 21:24:20.01 ID:nZdaOI7+.net
トコロ、どっかから指令受けて必死に喋ってんな。洗脳されちゃって早く逝け

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/26(金) 21:24:23.75 ID:hDVKi1B8.net
所は養子はOKなのか
話が混乱してきたな

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/26(金) 21:24:28.28 ID:dty2zyk4.net
俺、父方7代前までしか遡れない
その人、敵討ちに助太刀して怒られたらしい(・ω・)

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/26(金) 21:24:29.15 ID:Wrt3Q50e.net
これで左右が一致したな
もう養子でいいよ

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/26(金) 21:24:32.28 ID:Zzr4tHQi.net
男系天皇というのは、現代の男女同権の時代に合わないという意見があるが
前に朝生で、実は男性を排除してきたって言う人がいたな

つまり、(野心のある)一般男性が皇室に入るのを防ぐという機能

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/26(金) 21:24:37.45 ID:vrZH4R5X.net
旧宮家養子は普通に有りだわ

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/26(金) 21:24:40.89 ID:I45vXynd.net
>>704
そういう意味で絶える運命なのかもね

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/26(金) 21:24:43.34 ID:xoubY6vW.net
>>709
めんどくせ

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/26(金) 21:24:45.15 ID:gRH+m7w7.net
ふむ。養子が一番よさそうだな

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/26(金) 21:24:50.85 ID:PrJ9XVc0.net
所は美智子みたいに皇統を破壊したいと
思ってないとおもったよ

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/26(金) 21:24:55.09 ID:eSqXIiZ/.net
>>730
そこが不思議だわ

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/26(金) 21:24:56.72 ID:nvhPrv0l.net
サッサと旧宮家からの養子認めろ。ただし、男系男子でも外人の血が入ったのはダメな。

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/26(金) 21:24:58.08 ID:ee1lzYeg.net
>>732
所っておかしいよな

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/26(金) 21:24:59.45 ID:Y6lrfMQF.net
>>736
さすがに人間の限界ってもんを考えろよ・・・

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/26(金) 21:25:05.83 ID:haJkJzTN.net
>>678
竹田はロリアイドル好きだから行ってそうw

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/26(金) 21:25:08.45 ID:S3mnWJZL.net
養子でも良いよね
とにかく旧宮家の方に入って頂く

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/26(金) 21:25:25.09 ID:Y6lrfMQF.net
>>743
そうかもしれんね

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/26(金) 21:25:29.43 ID:ee1lzYeg.net
所の爺さん、少しボケてきてるな

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/26(金) 21:25:34.42 ID:Zrh1ylwf.net
>>730
小室が嫌で見た事すらない旧宮家が良い理由をまず書いてみろよ
小室以下や創価学会員だったとしても受け入れるのか?

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/26(金) 21:25:44.17 ID:nZdaOI7+.net
浩宮の血統は頭弱いから止めてくれ

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/26(金) 21:25:55.15 ID:Zzr4tHQi.net
旧宮家復活、あるいは養子
これからやるのがいいとは思うが
実際のところ、希望者いるのかなあ

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/26(金) 21:25:56.66 ID:zMtk1pv7.net
>>697
別にそれもやむを得ないだろう。それを「愚民」とか言うのも傲慢というか独善的な気もするし。
ただ個人的には、たとえ「神話」でも万世一系男系男子にこだわるのもアリか、というだけで。

759 :幸ちゃん :2017/05/26(金) 21:25:58.75 ID:2AWWRPrq.net
>>741
北朝は「野心のある」足利義満が簒奪したんだがw 竹田はいい加減に認めろw m9(^Д^)プギャー

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/26(金) 21:26:13.51 ID:hDVKi1B8.net
>>727
女性宮家の場合、外戚の家系になるから元首としての正当性がないだろ
歌舞伎役者の血統とかじゃないんだぞ

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/26(金) 21:26:14.65 ID:mZMkDix9.net
54歳叩きがヒドいw

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/26(金) 21:26:16.41 ID:D8Fm1mxW.net
200年前の生前退位が復活できるのなら
70年前の皇籍離脱からの復帰もありだろう

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/26(金) 21:26:39.56 ID:haJkJzTN.net
>>694
>竹田男の子できるまで頑張れよ

女系の竹田は論外w

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/26(金) 21:26:46.49 ID:nYYg+Y9W.net
>>755
男系であることだろ

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/26(金) 21:26:53.40 ID:zMtk1pv7.net
東久邇家が有望だという話は聞いていたが、なるほど年齢的な意味でか。

766 :幸ちゃん :2017/05/26(金) 21:27:00.53 ID:2AWWRPrq.net
>>756
頭が弱いのは明仁じゃん。知能は母親からの遺伝だからな。それゆえ山縣有朋は昭和天皇と良子の結婚に反対したのだ。

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/26(金) 21:27:02.07 ID:jIa28OsB.net
301 :名無しさん@1周年:2017/01/29(日) 22:46:42.32 ID:iF1LNEEQ0
皇族外も含めた皇位継承順位(男系相続・長子優先)
http://kazenisoyoide.web.fc2.com/zu/koui.html

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/26(金) 21:27:02.41 ID:Zrh1ylwf.net
>>761
54才独身なんて人間として欠陥品だからな

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/26(金) 21:27:08.62 ID:ee1lzYeg.net
>>762
ほんとこれ

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/26(金) 21:27:10.57 ID:Y6lrfMQF.net
>>759
それってDNAでも調べたんか?

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/26(金) 21:27:18.52 ID:nZdaOI7+.net
愛子天皇なんて爆笑!あわわわ〜

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/26(金) 21:27:23.25 ID:Vlc3d3Px.net
>>757
国民からお願いするんですよ

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/26(金) 21:27:25.49 ID:haJkJzTN.net
>>711
だからお断りw

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/26(金) 21:27:34.51 ID:ee1lzYeg.net
所、折れてきたw

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/26(金) 21:27:35.27 ID:PrJ9XVc0.net
所は まるで かわったな
見直すぞ

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/26(金) 21:27:45.02 ID:Zrh1ylwf.net
>>764
アホとしか言いようが無いな
思考停止か

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/26(金) 21:27:47.53 ID:q0qqcOFG.net
>>768
イエーイ

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/26(金) 21:27:49.41 ID:S0SFlKrY.net
旧宮家復帰がそんな簡単にできるならなんで安倍はさっさと議論させんの?
結局安倍も国民受けが悪い思ってるからだろーが

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/26(金) 21:27:56.68 ID:Y349mb9v.net
ハゲどうしたw

780 :幸ちゃん :2017/05/26(金) 21:28:02.68 ID:2AWWRPrq.net
>>770
「椿葉記」にそれっぽい描写がある

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/26(金) 21:28:03.44 ID:zxmTQKGZ.net
養子縁組も大いに問題がありすぎる。

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/26(金) 21:28:03.97 ID:VvfEcyAd.net
鑑賞公務はいらない
謝金が出るような広告塔公務もいらない

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/26(金) 21:28:07.62 ID:AXMHljmf.net
竹田w

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/26(金) 21:28:08.97 ID:nZdaOI7+.net
トコロ、急に変わるなよ。テメェの育ちはどうなんだよ

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/26(金) 21:28:10.27 ID:Zzr4tHQi.net
>>759
そういう例があるなら
なおさら、男系だから潰されずここまで来たんだろう

ただ、それが今度は皇統を途絶えさせるものに変わってしまったという

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/26(金) 21:28:24.24 ID:PrJ9XVc0.net
小室は破談だな

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/26(金) 21:28:35.23 ID:cylmT7xD.net
まあ養子で入った人がそのまま天皇になる訳じゃなくてあくまで数世代後だろうからな

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/26(金) 21:28:35.58 ID:zMtk1pv7.net
田中卓や大前繁雄の女系容認論に近いな。

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/26(金) 21:28:36.19 ID:3jqNJE3r.net
小さい時からのお育ち
そこは同意だわ

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/26(金) 21:28:39.52 ID:Za4R5v+X.net
じゃあ小室はダメだな

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/26(金) 21:28:42.19 ID:eSqXIiZ/.net
>>782
このおじいちゃんにはそういう公務が死ぬほど大事なんでしょ

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/26(金) 21:28:42.25 ID:ee1lzYeg.net
雅子みたいな病人や
ツグビッチが許され
生前退位がオッケーなら
旧宮家復活もありだわ

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/26(金) 21:28:57.12 ID:Y6lrfMQF.net
>>780
そういう疑惑があるってだけなら信じ込むなよ

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/26(金) 21:28:57.50 ID:dirvl1gk.net
今の時代皇族であることのメリットなんて個人としては感じんわなぁ

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/26(金) 21:28:58.74 ID:Zrh1ylwf.net
>>786
TBSはそれを本気で狙ってるからなw

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/26(金) 21:29:01.02 ID:nYYg+Y9W.net
>>776
男系の意義がわからんの?
アホすぎ

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/26(金) 21:29:07.02 ID:nZdaOI7+.net
愛子はバカだからご恩返しなんかしないよ〜

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/26(金) 21:29:11.81 ID:D8Fm1mxW.net
>>776
これだけで戦国時代も江戸時代も戦後の占領時代も乗り越えてきたわけですよ

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/26(金) 21:29:13.90 ID:hDVKi1B8.net
>>759
いや、選挙を経ない元首としての正当性だよ
例えば、中国人が入り込んで元首として定着することが可能になる

認められないだろ

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/26(金) 21:29:20.26 ID:zxmTQKGZ.net
養子となる子供の権利を悉く無視してる議論だな。

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/26(金) 21:29:20.26 ID:AXMHljmf.net
やっぱ血筋だけじゃダメだよなw
誰とは言わないがw

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/26(金) 21:29:21.72 ID:wI542DIm.net
まだ、
「血筋」
よりも
「生き方」
をみている所さん

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/26(金) 21:29:22.38 ID:ee1lzYeg.net
公務は減らせよ
余計な公務が多すぎる

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/26(金) 21:29:25.68 ID:mZMkDix9.net
>>767
養子でこの人達も候補に?

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/26(金) 21:29:38.87 ID:Zzr4tHQi.net
>>772
そういう形を取って、基本的人権がある人を
人権がない存在にしてしまう

という、ツッコミが入るんだろうな

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/26(金) 21:29:43.75 ID:nZdaOI7+.net
民チンが黙り込んでるな

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/26(金) 21:29:44.39 ID:PrJ9XVc0.net
所は人がいいから騙されちょったんよ

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/26(金) 21:29:46.18 ID:I45vXynd.net
>>757
今の皇室じゃ生活に困ってない限り自由に生きたいと思うよね

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/26(金) 21:29:46.29 ID:zMtk1pv7.net
>>782
役所や業界団体の都合で、訳のわからない公務が多すぎるな。
農林水産関係なら、全国植樹祭があるならゆたかな海づくり大会も、みたいに。

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/26(金) 21:29:46.55 ID:KSVGryZQ.net
 小泉Jrの正体
http://akb.akiba.coocan.jp/file/uploader.cgi?mode=downld&no=227

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/26(金) 21:29:56.96 ID:ZpdQ6CxD.net
>>796
そこまで拘るならクローンで良いだろ

さっさと平成天皇のクローンを作成しろよ

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/26(金) 21:29:57.87 ID:cylmT7xD.net
竹田と所は犬猿の仲

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/26(金) 21:30:03.79 ID:nvhPrv0l.net
赤ん坊の時に養子に入るなり、それなりの年の男子が入った後に生まれた子供から継承権を持つなら問題ないだろ。

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/26(金) 21:30:10.37 ID:VvfEcyAd.net
眞子さまのコメントは
自分がプータ海の王子と残りたいからなのかと
穿ってしまうわ

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/26(金) 21:30:17.65 ID:rDG7HziF.net
>>792
禿げしく同意

816 :幸ちゃん :2017/05/26(金) 21:30:20.29 ID:2AWWRPrq.net
>>785
いや、男系では繋がってないし、南北朝のゴタゴタと応仁の乱で宮中祭祀も途絶えたんだよ。
幕末に光格天皇があれこれ復活させた。

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/26(金) 21:30:27.08 ID:dty2zyk4.net
鯛がこっち見た!(・∀・)

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/26(金) 21:30:37.61 ID:Wrt3Q50e.net
>>805
まーた民進党が狂ったように反対するのが目に見えるわ

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/26(金) 21:30:50.49 ID:Y6lrfMQF.net
いろいろ話してるけど、50年後にはAIが天皇でも良いんじゃねって話も出てくるかもな

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/26(金) 21:30:50.52 ID:Zrh1ylwf.net
>>796
お前どんだけ頭悪いんだよw

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/26(金) 21:31:02.01 ID:jIa28OsB.net
旧宮家の復帰「選択肢」 首相、皇位安定継承で言及
2017年1月27日 朝刊
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/list/201701/CK2017012702000121.html

>首相は、旧宮家の皇族復帰について「(第二次政権発足前)一つの選択肢としてあり得ると
考えていた」と説明。「今、私の意見を述べることは差し控えたい」としながらも、「これも含めて、
今後議論をしていただければ検討したい」と述べた。

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/26(金) 21:31:03.68 ID:4kzjdIA4.net
www

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/26(金) 21:31:04.45 ID:hDVKi1B8.net
>>808
皇族に人権は認められてないぞ

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/26(金) 21:31:12.81 ID:Zzr4tHQi.net
>>808
自由を謳歌してる現代なら、尚更難しいな
ま、実際はわからんけどね

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/26(金) 21:31:19.69 ID:urvXwOPZ.net
だから女性宮家なんていらないっての

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/26(金) 21:31:32.53 ID:cylmT7xD.net
>>813
あくまで悠仁親王の皇統が優先されるからな

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/26(金) 21:31:37.33 ID:2TI6BhIr.net
女性宮家をつくったら、次は女性天皇。
女性天皇の次は女系天皇ができる。
王朝おわり。

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/26(金) 21:31:45.14 ID:eSqXIiZ/.net
何言ってるの?

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/26(金) 21:31:45.93 ID:+yyVRRTR.net
所、女系派じゃなかなったっけ?
まさかの寝返りか?

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/26(金) 21:31:51.71 ID:haJkJzTN.net
>>719
悠仁様は国民の希望だ
だから悠仁様をお支えする宮家が必要なら
眞子様佳子様のお子様方がやはり悠仁様がご安心だろう
悠仁様から遠いとか悠仁様を立てなさそうな旧宮家男子はイラネ

831 :幸ちゃん :2017/05/26(金) 21:31:58.82 ID:2AWWRPrq.net
>>798
明治維新の際に孝明天皇は伊藤博文に暗殺され、睦仁皇太子は岩倉具視に毒殺され、
満州人の子孫の大室寅之祐にすり替えられたんだがw m9(^Д^)プギャー

総レス数 1001
185 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200