2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BSフジ 5231

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/06(金) 19:01:03.63 ID:F6zFBIAW.net
前スレ
BSフジ 5230
http://tanuki.2ch.net/test/read.cgi/livebs2/1507280424/

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/06(金) 21:02:47.53 ID:qNpgKQX5.net
維新経済論語る

ポカーン

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/06(金) 21:02:50.36 ID:FlONM9nY.net
>>606
今週この番組はワイドショーでよく使われてた
  彡⌒ミ
8(´・ω・`)8

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/06(金) 21:02:55.27 ID:l5MUFkXW.net
確かになあ
いつ爆発するかわからん爆弾抱えてる状況だもん

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/06(金) 21:02:57.37 ID:pno/eTvU.net
過去は世紀職で今は非正規も合わせて求人倍率語るのは公正じゃないだろ

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/06(金) 21:02:57.71 ID:fYScCqLt.net
藤巻ってこのままなら1ドル180円になるって言ってたな

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/06(金) 21:03:04.25 ID:B7kaw/wb.net
>>681
若狭は干されたんじゃないかな
後藤は結成メンバーだし、しっかり外国人参政権についてソリに訊いてほしい
後藤は賛成派(・ω・)

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/06(金) 21:03:05.71 ID:9UksKqG6.net
今の経済政策もっと徹底しろいうてるところもあるけどな
なんにしろ消費増税は悪手だけど

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/06(金) 21:03:06.68 ID:F8edafLv.net
藤巻いいわあ
維新も言いね

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/06(金) 21:03:06.98 ID:zeNUtyzF.net
後藤「???」

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/06(金) 21:03:07.88 ID:A0a2qwYY.net
>>735
それと全然ちがうだろ

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/06(金) 21:03:11.18 ID:grCaTj5v.net
維新w

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/06(金) 21:03:12.69 ID:hcE8IqU6.net
じじい帰ってくれ

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/06(金) 21:03:13.75 ID:xvfUn5U1.net
左側はポカーン

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/06(金) 21:03:16.49 ID:2+bf5kUe.net
インフレは増税と同じだもんな(´・ω・`)

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/06(金) 21:03:17.22 ID:7Ljk0IZQ.net
藤巻は雇用を守ってるの無視してる

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/06(金) 21:03:17.72 ID:RoB0Czrp.net
>>741
そういう芸の人だよ

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/06(金) 21:03:19.38 ID:q67apup0.net
>>752
それは良いことだね

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/06(金) 21:03:19.52 ID:jYTpLt1+.net
ハイパー切られるの巻

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/06(金) 21:03:20.43 ID:FiV0/yPh.net
>>717
コロコロ変わることを批判するけど逆にそれに慣れちゃってるからね

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/06(金) 21:03:20.61 ID:mm4o6SRB.net
無理だろ
為替が円高に操作されているのに

768 :幸ちゃん :2017/10/06(金) 21:03:20.73 ID:5n/4xOeK.net
維新が正論w

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/06(金) 21:03:22.03 ID:4cvW6YkB.net
>>690
原田けんじとの一騎打ちなんだけど前回比例って言っても4000票くらいの差だからね
前回より間違いなく知名度上がってるし俺は小選挙区で通ると思うけどね

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/06(金) 21:03:22.38 ID:v+ZEKmeA.net
だから何をどうするって言うんだ

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/06(金) 21:03:25.40 ID:FKQl9m9q.net
今日も維新応援団がおるな

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/06(金) 21:03:25.52 ID:hcbAqFtR.net
アホだなこの人、

だから、歳出が増えてるのは政府が無駄遣いしてるわけじゃなくて、
高齢化で年金や健保の支出が増えてるからだよ馬鹿

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/06(金) 21:03:26.85 ID:ig6rgmEa.net
維新ってそんなことができる経済運営について何か言ってたっけ?

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/06(金) 21:03:30.99 ID:kTfqIoBM.net
藤巻の娘って確か競輪選手だよな?

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/06(金) 21:03:31.39 ID:+6BgZBf6.net
>>623
教科書に載るレベルの因果応報、自業自得ですものw

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/06(金) 21:03:37.04 ID:QFaOx5KC.net
少子高齢化に先にぶちあたってるのが日本ってだけじゃないのか

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/06(金) 21:03:36.99 ID:WE2577Ql.net
藤巻はアイデアの言語化にやや難アリ

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/06(金) 21:03:38.11 ID:2MZC22cT.net
ハイパー藤巻がわかんなきゃわからんw

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/06(金) 21:03:41.99 ID:hcE8IqU6.net
それな

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/06(金) 21:03:47.04 ID:vRTVi969.net
>>754
消費税増税は悪手すぎる
アベノミクス支持してる連中もこれには批判出てる

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/06(金) 21:03:52.53 ID:CpCQCxF1.net
この後、またデフレ政策加速して、GDPも下がるんだろ

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/06(金) 21:03:52.97 ID:x8ZSskQf.net
藤巻の言い分は今のところまあまあ

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/06(金) 21:03:54.20 ID:rlYZOKyC.net
>>737
クーデター起こして、小池を追い出すってのは?

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/06(金) 21:03:58.20 ID:A0a2qwYY.net
>>717
北朝鮮問題があるのに長期政権じゃなきゃ外交で圧力なんかかけれんわ

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/06(金) 21:04:00.91 ID:EUIJh5Mi.net
左側「ちょっとそういう難しい話はわからない。」

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/06(金) 21:04:01.78 ID:VuRL7MSp.net
本来
菅官房長官の発言・頭の中の話は

片山が代弁しなきゃならないのに
藤巻に想像してくださいってのもなw

これまた酷な話

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/06(金) 21:04:03.22 ID:FiV0/yPh.net
>>706
羽田を忘れるな

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/06(金) 21:04:03.58 ID:1zqo067X.net
今リーマンショックよりひどいけどうそつき

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/06(金) 21:04:05.56 ID:zeNUtyzF.net
未だに三党合意で民進の残党まで縛ってる野田元総理って凄い人だなw

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/06(金) 21:04:06.93 ID:rSyqFIpG.net
理屈はいいから上げるな

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/06(金) 21:04:08.09 ID:l5MUFkXW.net
>>751
30代なんて非正規の方が明らかに多いもんな
氷河期世代で今正社員やってるやつなんて10人いたら一人か二人じゃないのマジで

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/06(金) 21:04:09.04 ID:pno/eTvU.net
>>715
選挙で過半数になったり大幅減になったら再選されないよ

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/06(金) 21:04:09.27 ID:7HMmirzh.net
>>753
もうTVで喋るなって言われたんだろ

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/06(金) 21:04:10.49 ID:jS+MRJfc.net
100パー、ヅラだな高木

795 :幸ちゃん :2017/10/06(金) 21:04:17.48 ID:5n/4xOeK.net
>>767
物価上昇考えろよアホ

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/06(金) 21:04:20.91 ID:aRZoR3Oi.net
希望に抱きつかれた維新がおぼれかけてる絵にしか見えん

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/06(金) 21:04:32.13 ID:ig6rgmEa.net
>>776
ある意味一歩先に抜けてる最先端よね > 日本

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/06(金) 21:04:32.51 ID:X+cf6x7s.net
>>723
ソロスのファンドマネジャー半年でクビだっけ?

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/06(金) 21:04:33.03 ID:cC9QNLsW.net
竹内かわいいな
秋元を週4日じゃなくて毎日違うアナを見たいよ
週4日って山尾じゃないんだからさ

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/06(金) 21:04:38.41 ID:hcbAqFtR.net
>>780
消費税が悪いなんて政策オンチの馬鹿が言ってるだけ。

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/06(金) 21:04:44.06 ID:U0AvldMe.net
ハイパー藤巻ww国会と同じノリかいww

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/06(金) 21:04:46.75 ID:kTfqIoBM.net
とっとと消費税10パーに上げてくれって思ってる俺は希少人種なんか??

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/06(金) 21:04:47.26 ID:zeNUtyzF.net
「えー」じゃないが

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/06(金) 21:04:47.30 ID:F8edafLv.net
まず公務員の給料カットが先だろ
自民党は公務員の給料上げたからダメだ

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/06(金) 21:04:51.15 ID:x8ZSskQf.net
さあどうする希望の党
聞く前から、もうハラハラしてるw

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/06(金) 21:04:51.63 ID:A0a2qwYY.net
>>783
本音をしれっといってたからな

玉木雄一郎 「希望の党は一夜城。選挙が終わったらどうなるかはわからない」
         「私は今までの主張をこれからもさせていただく」

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/06(金) 21:04:55.51 ID:vRTVi969.net
まあ韓国例にだした時点で藤巻の話は無理あるだろ
韓国は雇用状況がすげー酷い状況じゃん

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/06(金) 21:04:56.45 ID:hcE8IqU6.net
こいつ全部変節じゃねーかw

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/06(金) 21:04:59.97 ID:y0lAV8CZ.net
藤巻はソロスにクビになってから
それから国債暴落、ハイパーインフレを唱えつづける怨念

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/06(金) 21:05:00.30 ID:H+JO9GIp.net
食料品の軽減税率はやるというからまあいいのでは

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/06(金) 21:05:03.70 ID:jYTpLt1+.net
看板変えたからって人の見る目は変わらんのよ????わかる?鼻フックwwwwwwwww

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/06(金) 21:05:03.93 ID:9UksKqG6.net
>>780
日本人は直接払う形の消費税より
源泉でこそっと抜かれる増税の方が性にあってるのわかってないよなw政権

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/06(金) 21:05:04.11 ID:grCaTj5v.net
>>717
その一方で頑なに変化を好まないんだよねー

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/06(金) 21:05:09.06 ID:FKQl9m9q.net
後藤の猫かぶりすごいな 
国会とは全然違う

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/06(金) 21:05:11.81 ID:pno/eTvU.net
>>689
小池がOK出さないで発表されるわけないだろ

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/06(金) 21:05:14.34 ID:e+KhOlyD.net
>>799
秋元だけで良いよ
秋元週8でいい

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/06(金) 21:05:19.78 ID:fYScCqLt.net
希望は元民進出しちゃダメだね

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/06(金) 21:05:28.43 ID:jYTpLt1+.net
なんで偉そうに語ってんの?
決めたのミンス政権だぞwwwwwwwwwwwwwwww

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/06(金) 21:05:28.92 ID:fqWUEwMO.net
後藤って喋り方が細野そっくりだな

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/06(金) 21:05:33.93 ID:OPRx4GiT.net
後藤議員は 目先の当選の為に選挙の度に公約 変える人だから信用出来ない

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/06(金) 21:05:34.00 ID:PVVJ6NGw.net
1.5倍と聞くと到底景気が良いとは思えないな

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/06(金) 21:05:34.17 ID:Z5zuS3le.net
>>806
受かったら出る気満々か

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/06(金) 21:05:35.38 ID:sxNf1NmW.net
さつき婆さん、さっきからどこ見てんの

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/06(金) 21:05:39.91 ID:l5MUFkXW.net
>>797
ジジババの世代は10人きょうだい当たり前なのに孫の世代になったら未婚と一人っ子だらけというね

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/06(金) 21:05:43.37 ID:pno/eTvU.net
>>757
同じだよ
連立政権なんだから

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/06(金) 21:05:45.30 ID:gRdYFlLB.net
>>816
体が持たない

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/06(金) 21:05:51.60 ID:1zqo067X.net
地方は死んでる

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/06(金) 21:05:55.71 ID:fBFkmTeI.net
>>806
なにこの節操の無さ?

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/06(金) 21:05:56.11 ID:2+bf5kUe.net
>>741
日銀のみぞーゆーの金融緩和政策に大反対してたけど変わっのかな(´・ω・`)

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/06(金) 21:05:56.13 ID:uF1oKvig.net
>>806
それは毒まんじゅうなんだよなあ
毒まんじゅう食らわした奴は自分も食らう事になる

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/06(金) 21:05:57.62 ID:zeNUtyzF.net
内部留保課税の話はやめておけw

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/06(金) 21:05:59.79 ID:WE2577Ql.net
>>769
今回は原点回帰で維新はほぼ大阪系に純化されたからね。前回の維新の党は、
江田憲司だのがいて訳の分からない感じになってたけど。純化が吉と出てほしいところ。

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/06(金) 21:06:00.33 ID:vRTVi969.net
>>800
そうかねえ。その辺りは平行線だからつっこんでもしゃあないけど
やっぱり悪手でしかないよ
消費喚起の逆の状況に必ずなる

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/06(金) 21:06:00.60 ID:ONw0w7od.net
後藤苦しすぎるw
民進党は増税で決めてたもんな

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/06(金) 21:06:02.23 ID:0jyUQfIy.net
増税しないと解散しないって言ったのがおまえら民主党なんだが。

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/06(金) 21:06:02.43 ID:A0a2qwYY.net
安倍が2014年11月に消費増税延期したときも
その後10%引き上げを2年後に引き上げたときも

野党もマスコミも、約束を先延ばしにしてると批判してたよなwww

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/06(金) 21:06:03.74 ID:ig6rgmEa.net
>>806
こいつ瀬戸内海に沈められちゃうんじゃないのか?
あっちこっちに唾かけまくりだろ

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/06(金) 21:06:05.00 ID:CpCQCxF1.net
充分やってるんだよ

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/06(金) 21:06:05.17 ID:e+KhOlyD.net
こいつ、希望の公約決定に関わってるの?
それとも、今日聞いたことについて説明してるの?

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/06(金) 21:06:05.81 ID:jYTpLt1+.net
決めたの野田、お前のいたミンス

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/06(金) 21:06:07.21 ID:x8ZSskQf.net
増税決めたのって、野田総理じゃなかったか

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/06(金) 21:06:07.80 ID:186LrFAA.net
>>823
俺らだよ

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/06(金) 21:06:08.23 ID:aRZoR3Oi.net
>>802
児童・高齢福祉従事者は100%賛成だと思うよ

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/06(金) 21:06:08.83 ID:hcbAqFtR.net
>>812
そんなの分かってるよw
それにしてもサラリーマンに負担が集中し過ぎるから消費税を導入したんだよそもそもw
そこを理解せずに消費税ガーって吠えてる馬鹿が2chには多すぎ。

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/06(金) 21:06:12.46 ID:mm4o6SRB.net
増税は民主党が決めただろ

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/06(金) 21:06:16.66 ID:OPRx4GiT.net
身を切って歳費返上して下さい

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/06(金) 21:06:17.15 ID:F8edafLv.net
まず公務員の給料カットが先だろ

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/06(金) 21:06:18.49 ID:rlYZOKyC.net
>>789
三党合意って、民主党は無くなったんだからチャラにしたら?
とうの元民主党が、凍結とか言ってんだから…

総レス数 1001
158 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200