2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BSジャパン 4316

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/20(火) 19:01:01.51 ID:iLF6wOAP.net
前スレ
BSジャパン 4315
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1519038019/

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/20(火) 21:31:18.97 ID:Tg/boq7m.net
>>86
歌ならCMやドラマで使うと売れたんだろね

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/20(火) 21:31:24.87 ID:97qGItZl.net
ガラス越しはそんなに売れなかったけど
数年後鈴木清美Withラッツ&スターの
ロンリーチャップリンで大ヒット飛ばすとは
誰も思わなかった

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/20(火) 21:31:26.90 ID:AlLBkONr.net
レベッカはリバティの中にいる、からねっ♪

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/20(火) 21:31:31.99 ID:+FQQb+Ax.net
>>113
僕はロキシー買いました
ケンウッドの
富田靖子かわいかったなあ

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/20(火) 21:31:49.44 ID:Z1B1hk6o.net
>>100
当時本屋に詩集が並んでたな

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/20(火) 21:31:50.92 ID:llivrVeG.net
>>113
アイワのコンポをよく見ると、ソニーの初期のCDウォークマンが
そのままコンポに乗ってるのあったよな

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/20(火) 21:31:56.16 ID:DZfeuO5d.net
>>118
音楽界のダチョウ倶楽部

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/20(火) 21:31:56.66 ID:fitTA/xU.net
>>115
今年64歳
来年年金貰えるんだって

128 :たんせい:2018/02/20(火) 21:31:56.72 ID:ek5kMknh.net
>>113
アイワがソニーの下請けやってる会社が
復活したね

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/20(火) 21:32:03.45 ID:9nNsTEKm.net
1986年といえば
マリリンじゃないのか

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/20(火) 21:32:07.52 ID:+FQQb+Ax.net
>>106
不良なのに大学行ってるんだあ・・・

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/20(火) 21:32:26.00 ID:H/mSPqOP.net
スィーディー

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/20(火) 21:32:26.89 ID:AlLBkONr.net
貸しレコードって言い方が古い!

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/20(火) 21:32:30.36 ID:Jusu61HN.net
>>103
うわあ…ヨシユキさんごめんなさい
34年目にして初めて知りました

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/20(火) 21:32:38.06 ID:Um35BbOv.net
>>121
姉ちゃんがあんなにファンキーとも思わなかった

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/20(火) 21:32:40.30 ID:sY9QOjbF.net
日本はCDが高いって言われてたな。

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/20(火) 21:32:41.51 ID:DtOw2VpE.net
友&愛とかよく使ってた

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/20(火) 21:32:45.10 ID:kSmfzDtE.net
レコードレンタルよくしてたわ

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/20(火) 21:32:49.79 ID:97qGItZl.net
>>132
古い時代のお話だからこれ

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/20(火) 21:32:54.00 ID:llivrVeG.net
1984年に初めてCDプレイヤー買ったけど
LP2800円なのにCDは3500円とか38000円だったよな

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/20(火) 21:32:54.30 ID:hnKS4ENr.net
洋楽がレンタル禁止(というかリリースから一年後)になってから
日本で洋楽衰退したんだよなぁ

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/20(火) 21:32:55.90 ID:73Wsdu/1.net
たしか、CDが3800円だったような

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/20(火) 21:32:59.82 ID:SyQTQMMK.net
ダビングなんて言葉すらもう死語

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/20(火) 21:33:08.89 ID:DhyhLWVN.net
>>119
他人であっても、全くの他人じゃないもんな・・・・
俺でさえショックでかかったし

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/20(火) 21:33:09.60 ID:60DpoD58.net
>>117
もっと前からだよ

145 :たんせい:2018/02/20(火) 21:33:14.45 ID:ek5kMknh.net
>>134
あぶ刑事の挿入歌が好きだったな

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/20(火) 21:33:30.61 ID:T+T2MrqH.net
CDプレーヤーも高くて買わなかったわ

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/20(火) 21:33:51.35 ID:DtOw2VpE.net
>>142
リッピングすら死語になりつつ

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/20(火) 21:33:51.81 ID:3VBUIssC.net
>>119
あの時代、どこも一緒だね。ウチの妹は光GENJIのリクエスト書くハガキを沢山貰って来てたわ。それを投稿用に貰ってたわ

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/20(火) 21:33:55.51 ID:97qGItZl.net
もやもや禁止

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/20(火) 21:34:10.17 ID:DZfeuO5d.net
クロちゃん泣く

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/20(火) 21:34:15.90 ID:AlLBkONr.net
レベッカならロンリーバタフライが好き。

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/20(火) 21:34:28.55 ID:+FQQb+Ax.net
渡辺美里
徳永秀幸
新田恵利

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/20(火) 21:34:35.60 ID:97qGItZl.net
ネット配信が始まるまでミリオン続いたなあ

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/20(火) 21:34:43.83 ID:kSmfzDtE.net
レコード屋の娘

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/20(火) 21:34:44.96 ID:H/mSPqOP.net
この頃のCD買うと、CDの特徴とか利点が書いてあって時代を感じるw

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/20(火) 21:34:46.77 ID:+FQQb+Ax.net
布袋夫人

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/20(火) 21:34:47.21 ID:T+T2MrqH.net
今井美樹か

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/20(火) 21:34:50.25 ID:llivrVeG.net
レベッカをまったく知らない状態でLPをジャケット買いしたんだが
それはLPは6曲で1500円
CDは10曲入って3200円だった
相当迷ったけど1500円のLP買った

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/20(火) 21:34:50.33 ID:hnKS4ENr.net
布袋美樹

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/20(火) 21:34:51.63 ID:fitTA/xU.net
夢グループきた

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/20(火) 21:34:54.73 ID:AlLBkONr.net
俺のアイドルだった今井美樹

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/20(火) 21:35:00.47 ID:9nNsTEKm.net
一瞬♪

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/20(火) 21:35:02.79 ID:DtOw2VpE.net
一瞬♪

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/20(火) 21:35:11.60 ID:hnKS4ENr.net
いっしゅん…

165 :たんせい:2018/02/20(火) 21:35:24.50 ID:ek5kMknh.net
>>141
平成元年辺りにソニーが2,800円に下げたんだったかな
まあ消費税と引き換えに物品税がなくなったのが
大きいかな

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/20(火) 21:35:27.90 ID:Um35BbOv.net
もうずっと50万本突破してないか

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/20(火) 21:35:28.52 ID:sY9QOjbF.net
最初に買ったCDがREBECCAWだった。音がいまいちだった。

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/20(火) 21:35:32.77 ID:97qGItZl.net
黄色い映像コード久し振りに見たわ

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/20(火) 21:35:34.34 ID:3VBUIssC.net
今のはハナマルキのCMかな?

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/20(火) 21:35:35.95 ID:9nNsTEKm.net

採点機能が付いているので
みんなで盛り上がっちゃいます


171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/20(火) 21:35:37.04 ID:tfm6i/LE.net
スポットCMばっかり
スポンサー無いのかよ

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/20(火) 21:35:37.92 ID:SyQTQMMK.net
50万本÷一日限定200本=2500

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/20(火) 21:35:38.18 ID:Z1B1hk6o.net
iTunesは終わるんだよな

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/20(火) 21:35:41.19 ID:llivrVeG.net
CDの出始めの頃はレコード屋でCDのカタログくれたよな

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/20(火) 21:35:42.13 ID:AlLBkONr.net
宮崎の田舎の電気屋の娘だっけ?今井美樹。

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/20(火) 21:35:42.68 ID:t2P3mKOS.net
ありがとう夢グループ

毛布のCMを見なくなったけど
売れたのかな?w

177 :おっぺけξ゚▽゚*ξ :2018/02/20(火) 21:35:45.11 ID:zZrU+4v2.net
♪一瞬

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/20(火) 21:36:09.00 ID:GIRzR3Q/.net
去年の年末のアメフトのジャパンXボウルの
ハーフタイムショーにNokkoが出てて
ラズベリードリーム歌ってたな。グランド一緒に出てて
踊ってたチームのチアリーダーのお姉さんが
Γ知らないわ、この曲」ってな顔で踊ってたのが
なんとも滑稽だったわー(笑)

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/20(火) 21:36:12.32 ID:DtOw2VpE.net
>>167
名作やったね。TIMEも買ったけど

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/20(火) 21:36:13.45 ID:fitTA/xU.net
>>155
あったw
レンタルするのやめてみたいなメッセージも入ってた

181 :おっぺけξ゚▽゚*ξ :2018/02/20(火) 21:36:21.65 ID:zZrU+4v2.net
夕飯を食べてて今から後半20分だけ見る

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/20(火) 21:36:26.73 ID:T+T2MrqH.net
>>176
寒い日が続いたし枚数売り切ったかも

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/20(火) 21:36:38.20 ID:X2gyYw+a.net
>>139
おぉ、桁がw

CDだけ高かったんだよな。
あれって普及前でコストがかかるのを転嫁したからだっけ?

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/20(火) 21:36:38.41 ID:hnKS4ENr.net
おもいま〜す

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/20(火) 21:36:40.70 ID:Um35BbOv.net
30分以内にお申し込みの方に小林旭はついてこないの

186 :たんせい:2018/02/20(火) 21:36:43.21 ID:ek5kMknh.net
>>181
つ■

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/20(火) 21:36:44.70 ID:AlLBkONr.net
ハ〜ナ〜マ〜ルキ〜♪ めっさかわいかった今井さん

188 :おっぺけξ゚▽゚*ξ :2018/02/20(火) 21:36:58.57 ID:zZrU+4v2.net
おお坂本龍一

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/20(火) 21:37:00.02 ID:3VBUIssC.net
みんな愛人とか誰が買うんだ!とか文句ばっか言うけど、夢グループないとBS成立しないよ!

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/20(火) 21:37:03.21 ID:BLxTTriW.net
>>123
おいおい!当時最高級じゃないか!!!!(おれの中では)
アイワ買って貰ってから1、2年してONKYOが出てさ、
もの凄く欲しいと思った(南野陽子のせいもあるがw)

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/20(火) 21:37:14.88 ID:Nx7FqxJd.net
しらん

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/20(火) 21:37:22.12 ID:hnKS4ENr.net
なつかCM

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/20(火) 21:37:25.13 ID:97qGItZl.net
不倫や略奪愛のイメージしかない今井美樹
今はイギリス在住だったか

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/20(火) 21:37:25.45 ID:oeIltURm.net
山下久美子が↑

195 :おっぺけξ゚▽゚*ξ :2018/02/20(火) 21:37:26.49 ID:zZrU+4v2.net
>>186
□ヽξ゚▽゚*ξ<食後のサイダーw

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/20(火) 21:37:27.44 ID:XER5+GcK.net
まゆげ

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/20(火) 21:37:29.79 ID:X2gyYw+a.net
フィルムだなぁ。

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/20(火) 21:37:30.45 ID:+VO8RYWF.net
>>147
俺なんて、CD-Rドライブの初期のユーザで、自分で編集したCD作りたくて
リッピングできるCDROMドライブと1GBのHDDとCD-Rドライブで20万かかったわ。

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/20(火) 21:37:35.86 ID:AlLBkONr.net
脳ベルショウか

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/20(火) 21:37:40.42 ID:llivrVeG.net
みなさんが初めて買ったCDはなんですか?
俺は、中森明菜のポシビリティです

201 :たんせい:2018/02/20(火) 21:37:41.35 ID:ek5kMknh.net
ハナマルキ
売ってなかった

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/20(火) 21:37:53.95 ID:DZfeuO5d.net
プロレスのドラマ

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/20(火) 21:38:00.64 ID:AlLBkONr.net
黄昏のモノローグは名曲

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/20(火) 21:38:05.17 ID:sY9QOjbF.net
この頃、みんな1回は歌を出しているな。

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/20(火) 21:38:06.47 ID:3VBUIssC.net
女子プロレスのドラマに出さされてたんだぞ!

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/20(火) 21:38:10.54 ID:llivrVeG.net
>>198
CD−R自体は2000円くらいでしたか?

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/20(火) 21:38:11.66 ID:Um35BbOv.net
ヌードになってるやんな 今井美樹

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/20(火) 21:38:12.82 ID:X2gyYw+a.net
富澤の右側をぼかす理由は何だろう?

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/20(火) 21:38:19.03 ID:Hzh6NYEs.net
不倫略奪

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/20(火) 21:38:26.91 ID:97qGItZl.net
>>204
あの深津絵里も出してるな

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/20(火) 21:38:32.67 ID:+FQQb+Ax.net
今井美樹は布袋と組んで終わった
清水信之とかKANとか上田千華が書いた曲のほうが良い

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/20(火) 21:38:35.44 ID:60DpoD58.net
鈴木キサブローか

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/20(火) 21:38:41.15 ID:fitTA/xU.net
>>174
あったねー
結構分厚かった

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/20(火) 21:38:43.76 ID:XER5+GcK.net
知らんなぁ

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/20(火) 21:38:48.12 ID:X2gyYw+a.net
沢口靖子とか

216 :たんせい:2018/02/20(火) 21:38:57.29 ID:ek5kMknh.net
>>200
ぼくらの七日間戦争のサントラ盤

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/20(火) 21:39:00.31 ID:AlLBkONr.net
オレンジの河もこの頃

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/20(火) 21:39:00.47 ID:DtOw2VpE.net
>>200
坂本龍一の千のナイフ

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/20(火) 21:39:11.89 ID:llivrVeG.net
>>205
それ、菅原文太の追悼で録画したわ

総レス数 1001
140 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200