2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BS11 22390

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/22(木) 00:36:54.23 .net
前スレ
BS11 22382
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1519135314/
BS11 22383
http://tanuki.2ch.net/test/read.cgi/livebs2/1519135323/
BS11 22384
http://tanuki.2ch.net/test/read.cgi/livebs2/1519146382/
BS11 22385
http://tanuki.2ch.net/test/read.cgi/livebs2/1519146394/
BS11 22386
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1519215937/
BS11 22387
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1519216826/
BS11 22388
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1519216833/
BS11 22389
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1519227389/

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/22(木) 02:07:35.66 ID:lJjUqw8c.net
>>477
あいつ見たくないから木曜日はひるおび見てない

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/22(木) 02:07:41.39 ID:yenkntCF.net
>>411
最初はパククネの就任祝いに提訴延期してたけど
なし崩し的に取り消した(´・ω・`)

理由?知らんよそんなの

420 :ハバネロ実況:2018/02/22(木) 02:08:02.01 ID:zagG8DqV.net
P3Cに発見される潜水艦って

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/22(木) 02:08:08.51 ID:ozr9bpsT.net
潜水艦の通過が実況中継されてるマヌケなニュースが昔にあったなw

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/22(木) 02:08:53.38 ID:yenkntCF.net
>>420
原潜は煩いからね(´・ω・`)

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/22(木) 02:08:58.23 ID:J5veto7f.net
>>417
そうなのか?
杏璃は固定レギュラーだけどどうなんだろうね

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/22(木) 02:08:58.67 ID:CVc09Vy/.net
海図見ながら航行してるに決まってるだろ

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/22(木) 02:09:13.86 ID:jILtoFZ+.net
>>421
潜水艦の進路が台風情報並みにテレビで流れてたなw

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/22(木) 02:09:32.26 ID:ozr9bpsT.net
>>416
今までデフォルトから変えたこと無いなあ俺

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/22(木) 02:09:46.09 ID:86DMTarM.net
そういえばニュース女子放映したりしていたFOXスポーツエンタは今後の放送未定になったんだね

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/22(木) 02:09:50.86 ID:J5veto7f.net
>>418
そもそもひるおびを頭から終わりまでガッツリ見たい番組じゃないしなぁ

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/22(木) 02:09:56.18 ID:yenkntCF.net
中国の海警は76o速射砲搭載してるんだよな(´・ω・`)

それに対して巡視船の最大火器は40o機関砲で
勝負にもならんわ

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/22(木) 02:11:07.68 ID:lJjUqw8c.net
>>493
下手すれば半分位お天気やってるからね

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/22(木) 02:11:09.08 ID:2x/lnXk7.net
一党独裁だとこういうこと出来るよなぁ

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/22(木) 02:11:13.48 ID:qFQmQ0ks.net
まー捨て駒だな

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/22(木) 02:11:36.72 ID:jILtoFZ+.net
尖閣諸島に自衛隊のレーダーサイト作っちゃえばいいのに

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/22(木) 02:11:44.54 ID:lE4kKWH0.net
>>427
第1月曜日のみになったんじゃないの?
2,3,4は方言バーリークス

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/22(木) 02:11:52.61 ID:yenkntCF.net
なんか造るって言っても

慎太郎が灯台と船着き場を造るって言ったのが
実現しとらんのう(´・ω・`)

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/22(木) 02:12:53.54 ID:2x/lnXk7.net
声ガラガラだな

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/22(木) 02:12:57.07 ID:MOCrY+rH.net
ID:lJjUqw8c
誰と話している

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/22(木) 02:13:01.76 ID:FXlcynU1.net
まだ声がガラガラだな

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/22(木) 02:13:05.59 ID:J5veto7f.net
声ガラガラになってるよ

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/22(木) 02:13:30.43 ID:qZdR2xnm.net
中国最大の脅威は数
兵器の質で勝っていたとしても数の力には負ける
対空兵器最大の弱点はキャパを軽く超える数で来られる事

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/22(木) 02:13:49.91 ID:J5veto7f.net
>>430
レス番間違ってますよ

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/22(木) 02:13:54.72 ID:lE4kKWH0.net
石垣市長選が保守分裂しとるのが不安材料

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/22(木) 02:14:02.55 ID:yenkntCF.net
日本が造るって言ったらシナがギャーギャー煩いから

米軍の基地を造ってやればええねん(´・ω・`)
米国政府は尖閣の日本支配を認めてるわけだから
尖閣に基地が有れば米軍が自由に使うのに
なんら支障は無いし
それが日本固有領と確定する事になる

沖縄本島の基地を尖閣に移転するのが一番なんやけどね

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/22(木) 02:14:12.17 ID:CVc09Vy/.net
何かと不便だよな
沖縄方面

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/22(木) 02:14:43.49 ID:qFQmQ0ks.net
平坦輸送体制整えるのに必要でしょや

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/22(木) 02:14:52.60 ID:jILtoFZ+.net
下地島の旅客機パイロット訓練用の滑走路が遊んでるから

あそこに空自の基地作れないかな・・・

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/22(木) 02:14:52.77 ID:yenkntCF.net
>>440
質でも追い付かれつつあります(´・ω・`)

分野によっては抜かれてる技術も

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/22(木) 02:14:56.14 ID:qZdR2xnm.net
>>443
翁長「あらゆる手を尽くして妨害する」

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/22(木) 02:15:46.79 ID:qZdR2xnm.net
>>447
ハッキングとセキュリティに関する技術では既に中国には軽く抜かれてるもんな日本

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/22(木) 02:16:40.19 ID:yenkntCF.net
>>448
沖縄本島の米軍施設を尖閣に移転すると言えば
沖縄県民の負担軽減になって良い事ですやん(´・ω・`)

あんなところ騒音問題も墜落事故問題もあらへんし
もう日本漁民はあそこで漁もできてへんし

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/22(木) 02:17:02.51 ID:jILtoFZ+.net
>>449
日本はスパイ防止法すら作れず、おまけにまともな諜報機関も持ってないからなぁ

452 :ハバネロ実況:2018/02/22(木) 02:17:27.88 ID:zagG8DqV.net
中国は伸びる度に人件費ガーって言ってるけど よう言うわw

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/22(木) 02:18:05.93 ID:lE4kKWH0.net
>>448
オール沖縄、負け込んでるんすけど

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/22(木) 02:18:10.61 ID:v5GwSYrg.net
チベットウィグルを弾圧してるのか

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/22(木) 02:18:13.89 ID:ozr9bpsT.net
中国の暴動は年間20万件とか近年言われてたけど
最近も似たような感じか、また増えてるんだろうな。

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/22(木) 02:18:14.25 ID:qFQmQ0ks.net
中国は治安維持のための部隊が別にいるのか

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/22(木) 02:18:19.47 ID:yenkntCF.net
日本もアレ

海上保安庁の巡視船を護衛艦に準じる性能にすれば
実質的海自の強化になるやん(´・ω・`)

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/22(木) 02:18:21.39 ID:g5rw0s6V.net
だいたい全世界の標準的な軍事費はGDPの2%前後がスタンダードなんだよ
日本は世界6位の海をかかえていながら少なすぎる

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/22(木) 02:18:55.99 ID:qFQmQ0ks.net
アメリカはブレブレだな

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/22(木) 02:19:07.43 ID:FXlcynU1.net
>>450
それでもマスゴミがなぁ

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/22(木) 02:19:17.33 ID:z1waz1kb.net
声に出して読みたい日本語の人か

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/22(木) 02:19:17.41 ID:yenkntCF.net
>>455
顔認証システムで防犯するから
今後はシナ本土の暴動は減るやろね(´・ω・`)

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/22(木) 02:19:48.53 ID:qFQmQ0ks.net
異常と言うな正常運転だろう中国の狗なんだからマスゴミは

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/22(木) 02:19:55.19 ID:jILtoFZ+.net
日本のマスコミは戦前から日本の敵対勢力の情報工作機関なんだよねぇ・・・

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/22(木) 02:20:18.99 ID:yenkntCF.net
だから防衛費5兆円増やしますって訳にも
いかんやろ(´・ω・`)

どっから予算ひっぱってくんねん

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/22(木) 02:20:19.20 ID:lE4kKWH0.net
メンテにお金がいかない

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/22(木) 02:20:20.18 ID:86DMTarM.net
>>434
FOXのニュース女子ページに未定とあるよ

468 :ハバネロ実況:2018/02/22(木) 02:20:33.32 ID:zagG8DqV.net
巡航ミサイルがおいくら万円だっけな

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/22(木) 02:21:05.53 ID:qFQmQ0ks.net
イージスアショアでようやく陸自が活躍できる場が

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/22(木) 02:21:24.94 ID:yenkntCF.net
日本は武器輸出禁止がずっと足かせになってるから

共同開発やり辛いんだよね(´・ω・`)

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/22(木) 02:21:27.74 ID:CVc09Vy/.net
米国以外から買えるのかっていう

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/22(木) 02:21:35.55 ID:dJ1cJCEl.net
ブロック二Aは共同開発だろ

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/22(木) 02:22:44.96 ID:2x/lnXk7.net
戦車は12億円ってクレヨンしんちゃんで見た

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/22(木) 02:23:06.48 ID:86DMTarM.net
>>448
冗談抜きで今年暮れの沖縄知事選で日本の安保が改善するか停滞するか分かれそう

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/22(木) 02:23:07.05 ID:lE4kKWH0.net
>>467
今見たら3月5日23:00とあったんだけど

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/22(木) 02:23:17.75 ID:yenkntCF.net
>>473
90式が11億で10式は9億じゃなかったっけ?(´・ω・`)

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/22(木) 02:23:21.37 ID:g5rw0s6V.net
突出して多い韓国やアメリカの事例でGDP3%くらいって言うのが井上は臭いんだよ
だから日本も3%くらいなんて言い出したらそれこそサヨがわんさか騒ぎだす
ヨーロッパ諸国並みの2%前後と控えめに言っとけって

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/22(木) 02:24:18.08 ID:v5GwSYrg.net
だから共同開発じゃないのかよ

479 :ハバネロ実況:2018/02/22(木) 02:24:21.66 ID:zagG8DqV.net
受注が一口で量産もあんまりしないだろうからなあ

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/22(木) 02:25:03.64 ID:lE4kKWH0.net
京大の核技術とかかな?

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/22(木) 02:25:21.73 ID:z1waz1kb.net
機能しないw

482 :ハバネロ実況:2018/02/22(木) 02:25:28.64 ID:zagG8DqV.net
韓国のオフセットって不安しかねえw

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/22(木) 02:25:45.50 ID:jILtoFZ+.net
韓国は一度潜水したら二度と浮上できない潜水艦とか作ってるよな

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/22(木) 02:25:51.36 ID:yenkntCF.net
こういう議論がまともにやれるのは

ニュース女子くらい(´・ω・`)

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/22(木) 02:26:28.38 ID:qFQmQ0ks.net
中国と言わずにチャイナというんだな

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/22(木) 02:26:31.33 ID:v5GwSYrg.net
>>483
魚雷かよ

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/22(木) 02:26:33.44 ID:2x/lnXk7.net
ドカーン!

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/22(木) 02:26:34.02 ID:J5veto7f.net
SE入った

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/22(木) 02:26:41.73 ID:lE4kKWH0.net
ボフーーンw

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/22(木) 02:26:43.42 ID:z1waz1kb.net
なにいうたんや

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/22(木) 02:26:45.12 ID:86DMTarM.net
>>475
そうなのか
数日前のは未定だったんだよ
にしても元よりMX放映から周回遅れだったし歯抜け未放送があったりするから補完としては期待できないね

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/22(木) 02:26:49.32 ID:J5veto7f.net
なんでかぶせたの?

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/22(木) 02:26:50.57 ID:g5rw0s6V.net
ただ日本は軍需企業が不正にぼったくり価格で税金チューチュー吸ってるの何度も発覚してるしな
自国生産が異様に高いのは完全に水増し請求のせい

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/22(木) 02:27:00.27 ID:qFQmQ0ks.net
それ陸自がやんの

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/22(木) 02:27:05.09 ID:xBNg/+jX.net
規制音はいってそれにツッコミが入らないってどんだけやべえんだと

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/22(木) 02:27:06.00 ID:qZdR2xnm.net
自衛隊だけじゃどうにもならんのは間違いない

https://i.imgur.com/A2SHjqQ.jpg
本日の戦利品 税込価格でこれの50%引=149円
今からもぐもぐ

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/22(木) 02:27:15.53 ID:yenkntCF.net
>>483
ドイツからライセンス生産した潜水艦は
全て動かなくなったらしいね(´・ω・`)

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/22(木) 02:27:26.09 ID:2x/lnXk7.net
どうせ撃たないんでしょ

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/22(木) 02:27:42.10 ID:OISBXcnV.net
グローバルホークとオスプレイは今すぐにはイラン気がするけどねぇ

500 :ハバネロ実況:2018/02/22(木) 02:27:52.01 ID:zagG8DqV.net
国境侵犯したところで誰が処罰するのって

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/22(木) 02:28:00.87 ID:g5rw0s6V.net
とっとと空母イブキを作ればいいんだよ

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/22(木) 02:28:08.59 ID:yenkntCF.net
サヨクはバカだから

侵略されても国連がなんとかしてくれると
思ってるよね(´・ω・`)

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/22(木) 02:28:10.30 ID:CVc09Vy/.net
アホな事言うな
ペナルティってのは上位権力があってこそだろ
国の上にそんなものはない

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/22(木) 02:28:11.08 ID:qFQmQ0ks.net
あーやっぱりこのレベルなんだなぁ自称賢い女って

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/22(木) 02:28:26.13 ID:vKYPrtBy.net
>>483,497
推進軸の調子が悪いからと整備したら、二度と元の場所に入らなくなったとかも
2個一3個一やってたような

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/22(木) 02:28:35.54 ID:jILtoFZ+.net
>>486
輸出の実績のあるドイツの潜水艦のライセンス生産なんだが

図面も仕様書も貰ってるのに、勝手に部品の素材をケチったりして
浮かした金をポッケナイナイしてるから
まともに潜水できないと言われてるw

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/22(木) 02:28:52.49 ID:86DMTarM.net
>>484
ネット番組ならではだと思うけど、逆にこのニュース女子をTVメディアが良く流すもんだとびっくりする

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/22(木) 02:29:11.45 ID:qZdR2xnm.net
>>502
国連は露中に牛耳られてるからな。息の掛かった国も多い
「はい中国の領土です」ってなって終わり

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/22(木) 02:29:16.70 ID:xBNg/+jX.net
>>506
説明書通り作れないタイプだな

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/22(木) 02:29:21.71 ID:qFQmQ0ks.net
そう、今の段階では

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/22(木) 02:29:48.57 ID:yenkntCF.net
破壊工作員使って直接呉を襲撃するって方法も
あるやん(´・ω・`)

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/22(木) 02:29:53.82 ID:bortwSv6.net
中国とかなんでもやるだろw

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/22(木) 02:29:54.68 ID:jILtoFZ+.net
だから、尖閣諸島に海保や自衛隊を常駐させないと・・・

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/22(木) 02:30:04.81 ID:86DMTarM.net
>>496
納豆は白ごはん一択
納豆巻きは食えるけど慣れない

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/22(木) 02:30:22.41 ID:dJ1cJCEl.net
ドテルテはフィリピン省になればいいって言ったんだよw

516 :ハバネロ実況:2018/02/22(木) 02:30:34.66 ID:zagG8DqV.net
>>509
だから水車すら作れてなかった

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/22(木) 02:30:43.31 ID:v5GwSYrg.net
>>506
流石としか言いようがない

総レス数 1001
154 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200