2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BS11 22781

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/29(木) 22:28:45.44 .net
前スレ
BS11 22775
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1522324832/
BS11 22776
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1522324840/
BS11 22777
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1522326457/
BS11 22778
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1522326462/
BS11 22779
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1522330109/
BS11 22780
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1522330120/

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/30(金) 01:01:28.29 ID:j5m/ss8N.net
>>136
打ち切りなの?
ガルパンみたいに後から放送されないの?

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/30(金) 01:01:48.58 ID:9NaZYcQW.net
先行放送組はいないのか?

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/30(金) 01:01:48.70 ID:DbwOi0LF.net
>>107
作画崩壊すれば話題になれたのに

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/30(金) 01:01:49.12 ID:nvEMwS1G.net
>>156
1話完結形式なら作りやすいかもだけどなろう作品って流れるプールみたいな感じで話続くからね

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/30(金) 01:01:53.86 ID:f7wF5yQL.net
>>182
制作会社同じだけどね

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/30(金) 01:01:57.55 ID:ykpNhe+M.net
>>163
え、デマなのか
そういうデマはネットだからって安易にやるべきではないなあ

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/30(金) 01:01:58.54 ID:0RDfI2yk.net
>>122
スタッフが良くても原作がアレだと流石に原作無視のアニオリでもない限り良作にはならんのじゃないかと
まあキャラデザもっとかわいくしとけばまだマシになったんじゃないかとは思う

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/30(金) 01:02:01.26 ID:0JOAz9ns.net
まだメドヘンのデマに踊らされてる人いるのか…

193 :古波蔵さんに伐られてほたるさんに完食されたい:2018/03/30(金) 01:02:04.90 ID:nVPhdjho.net
>>174
今まで高校生だと思ってたw

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/30(金) 01:02:08.66 ID:qJgHuE98.net
なろうに最初から期待してないからなぁ

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/30(金) 01:02:09.52 ID:9NaZYcQW.net
>>189
ジョジョも同じで大丈夫かな

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/30(金) 01:02:13.35 ID:5f/zzD4L.net
チョンって名前ってw

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/30(金) 01:02:16.97 ID:cLDz6PgZ.net
>>189
というか監督も一緒

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/30(金) 01:02:17.67 ID:yjbkcYBy.net
>>122
いや個人的には落第騎士とか予想以上に良かったけどな

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/30(金) 01:02:18.34 ID:j5m/ss8N.net
>>66
RPGのスタッフロールの「アンドユー」みたいなものさ

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/30(金) 01:02:19.38 ID:2WO4SI+x.net
建築物は高さ・屋根と壁の色を統一するだけで街並みが格段に美しくなるわね > ハンガリー等々
江戸時代の江戸とかも

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/30(金) 01:02:25.50 ID:bfM7s+hf.net
>>184
来ると思うのか?

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/30(金) 01:02:26.60 ID:Eh7ckPEM.net
>>182
同じスタッフか・・・

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/30(金) 01:02:28.14 ID:OkOPYCNB.net
>>156
どれもディテールが細かすぎなんだよ
で、そこが面白さになってる作品が多い
まおゆうとかさ、あれまともにやったら100話くらい使うと思うけど
そんなのアニメ化出来ねえ

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/30(金) 01:02:29.59 ID:c9F99sA8.net
>>185
一応制作はされるらしいが円盤に収録のみらしい
今の床の予定だからどうなるかわからないが

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/30(金) 01:02:32.36 ID:f7wF5yQL.net
>>185
あとは製作側のやる気と予算次第
俺らが決めることでないのだ・・・

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/30(金) 01:02:34.11 ID:CCJAGIph.net
>>157
原作そのままやるんじゃなくて、ある程度粗筋の編集必要だと思うわ・・・

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/30(金) 01:02:39.40 ID:fx0lI+O7.net
まだ打ち切りとか言ってる情弱がいるのか

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/30(金) 01:02:44.19 ID:M9XwSUIp.net
メドヘン残り話数はどこでやるんだか

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/30(金) 01:02:44.75 ID:2WO4SI+x.net
チョン・ダヨンっていう人も居る

210 :ハバネロ実況:2018/03/30(金) 01:03:16.96 ID:/JQZE95d.net
>>192
実況民は2クールコピペに騙されちゃうくらい純真だからね
なお刀自の巫女は2クールだよホントに

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/30(金) 01:03:17.35 ID:JtYHIWhn.net
https://i.imgur.com/HewjKlb.gif

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/30(金) 01:03:18.04 ID:c9F99sA8.net
>>188
前にどっかでジャンプとかの週間連載は
短い時間で毎週見せ場を作らなきゃいけないから難しいって読んだな

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/30(金) 01:03:31.43 ID:dFGIf7aE.net
えっメルメド10話までなの?

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/30(金) 01:03:33.75 ID:ykpNhe+M.net
>>208

やってくれるのアンテナ立てて待ってる

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/30(金) 01:03:45.88 ID:5j4esn8d.net
>>154
物語の進行内容的な意味で1割も消化してない
つか、なろうでもまだ完結してないし

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/30(金) 01:03:52.19 ID:f7wF5yQL.net
フッズって確か今の舐めるので思い出したが謎の彼女Xとかも作ってたか

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/30(金) 01:03:52.30 ID:ykpNhe+M.net
>>210
楽しみだよとじ

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/30(金) 01:03:53.70 ID:lZWi5xpl.net
放送前からデスマ二郎とか言われて全く期待されてなかったアニメも珍しいが、むしろ比較的まともに終われてまだ良かったんじゃないかなw

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/30(金) 01:04:06.75 ID:MvmUsWpT.net
>>94
京アニはメイドラゴンでも同じことしてたな…

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/30(金) 01:04:21.24 ID:c9F99sA8.net
>>210
とじみこはなんか惜しい
つまらなくはないが盛り上がりに欠ける
ラスボスとの対決よりゆめ死亡のほうが盛り上がってた

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/30(金) 01:04:24.74 ID:MKPVWQhm.net
メドヘンは円盤買えって事だよ

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/30(金) 01:04:27.21 ID:F9Ky76qV.net
あと2枠取るのにどれだけ予算要るのやらw
NBCの仕事マジ荒っぽい最近

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/30(金) 01:04:27.92 ID:bfM7s+hf.net
>>210
バンドリは本当に4クールだったね…

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/30(金) 01:04:28.34 ID:nvEMwS1G.net
>>205
今時はもうサイゲームズくらいお金出さないとそれなりのアニメ作れないんだろうか

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/30(金) 01:04:31.31 ID:XKd9KBkc.net
実際の所放送枠も無けりゃ義理立てる原作者はもう墓なんだしこれ以上続ける意味あるの?と思うけど天下の集英社がこんなことやっちゃうと汚点になるから円盤延期させてそこに収録とかで何とかするとは思う

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/30(金) 01:04:36.15 ID:O8vddcWm.net
11・12話の進捗がどれくらいかによるんだろうが、円盤出してる以上制作は続行されるでしょう。
時間かければかけるほど金もかかるわけで

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/30(金) 01:04:47.76 ID:OyLt9gac.net
俺は奴隷区は見ないよ、ゆるキャン見て気持ちよく寝たいから

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/30(金) 01:04:50.58 ID:YbXh7YAV.net
今期は色々な意味で豊作だった

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/30(金) 01:04:52.87 ID:IxZM+P0W.net
ブダペストって酷い名前だよな
臭くて変な病気蔓延してそう

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/30(金) 01:04:53.75 ID:VlKMrkvh.net
>>169
ゆるキャン難民たった2週で保護されるのか・・・

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/30(金) 01:05:02.54 ID:X0nJ8I7W.net
>>178
転スラはアニメ化決まってたはず
無職転生は切りどころが難しそう

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/30(金) 01:05:05.12 ID:ykpNhe+M.net
>>222
nbcてメドヘンの制作会社?

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/30(金) 01:05:08.29 ID:F7FZxQfC.net
2時まで寝よ

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/30(金) 01:05:11.03 ID:+gJUQNBo.net
ろんぐらいだぁす! もNBCユニバーサルだったのね

ノイタミナ最終回か

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/30(金) 01:05:12.47 ID:DbwOi0LF.net
>>188
毎日更新しないとランキング落ちるから薄めたカルピスになる

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/30(金) 01:05:28.75 ID:O8vddcWm.net
>>216
GONZOのウィッチブレイドとか作ってたスタジオが独立したんだよ

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/30(金) 01:05:31.17 ID:MuFXoRQT.net
メルヘン・メドヘンはコミカライズやってるジャンプSQで毎号巻頭の方にBD1巻の情報が乗っているんだが
購入店舗特典がかわいくて逆に悲しくなる
この作画でやれていればなっていう

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/30(金) 01:05:32.67 ID:c9F99sA8.net
>>219
メイドラゴンはもともと萌え日常でよかったのに痛い描写がたまにあったのがダメだった
原作月だからしかたないのかもしれないが

239 :古波蔵さんに伐られてほたるさんに完食されたい:2018/03/30(金) 01:05:34.94 ID:nVPhdjho.net
>>230
広島だと高木さんで壁需要が

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/30(金) 01:05:43.69 ID:2WO4SI+x.net
>>229
川の両側が別々の地名で、合わせてブダ=ペストなんだっけか?

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/30(金) 01:05:45.52 ID:WdiXjg0b.net
>>220
味方サイドがイマイチキャラ立ちしてないような
ゆかなおばさんと病死いのすけがキャラ立ちすぎだったのかも知れんが

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/30(金) 01:05:45.71 ID:OkOPYCNB.net
リゼロとか1期はうまくやってたけど、
あれも2期以降どうするつもりだ?って感じだろ
やってもらっても進まない、事実上のヒロインは何クール使っても寝たまんまになる

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/30(金) 01:05:49.75 ID:f7wF5yQL.net
>>169
奴隷区はうちの地方ないし絶対見ないといけないか

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/30(金) 01:05:49.75 ID:CvCBvnOj.net
>>109
放送は今回で中止で制作はなんとか続けてるらしいで
ウルフズレインでも似たようなことあったけど続きは円盤買わないと観られなかったし
恐らくメドヘンも・・

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/30(金) 01:06:02.02 ID:P0xfmUHS.net
>>215
その物語の進行で何らかの引き込まれるような変化とかストーリーがあるんなら
ダイジェスト版ででもやる、もしくは原作読むべきかとは思うけど
現時点でその興味が起きないなあ

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/30(金) 01:06:02.22 ID:VlKMrkvh.net
>>148
次の再放送では遠藤ゆりか声のキャラが新キャストになって・・・

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/30(金) 01:06:14.59 ID:zvihsTI4.net
>>220
盛り上がったというかえ?ホントにこれで死んだの?みたいな感じじゃなかった?

248 :古波蔵さんに伐られてほたるさんに完食されたい:2018/03/30(金) 01:06:23.11 ID:nVPhdjho.net
>>240
川の両側で町田市と相模原市みたいなもんか

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/30(金) 01:06:23.35 ID:AIzQLYh9.net
あれ、ラーメン中毒アニメ終わってたのか

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/30(金) 01:06:34.91 ID:MvmUsWpT.net
>>203
ラノベという表現手法に特化して面白さを獲得した作品は漫画やアニメにしたからと言っても面白くなるわけではないということかね

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/30(金) 01:06:38.87 ID:O8vddcWm.net
>>232
制作じゃなくて製作の幹事ってとこかな。
元パイオニアLDCがジェネオンになってNBCユニバーサルになった

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/30(金) 01:06:46.97 ID:10stlKl0.net
>>169続き
BS日テレ
23:30 ちはやふる #4
24:00 [新]キズナアイのBEATスクランブル #1

BSフジ 
24:00 ※4/12から、ひそねとまそたん

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/30(金) 01:06:50.17 ID:WdiXjg0b.net
>>237
ツインツイン天国みたいに円盤での修正頑張ってる、、といいがな

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/30(金) 01:07:09.09 ID:F9Ky76qV.net
>>232
近年落としてるアニメほとんどがここ
ろんぐらとか七つの大罪とか

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/30(金) 01:07:18.27 ID:DhWZ0F+0.net
>>230
よりもいなんてちょっと時間ずれて翌週から再放送だよ

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/30(金) 01:07:37.70 ID:f7wF5yQL.net
>>236
GONZO分裂組多いな
ほかには五組とかDavidとかあるしな
GONZOは来期アニメやるよね かくりよだったか

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/30(金) 01:08:01.21 ID:hO1j+m2k.net
>>237
キャラデザ生かせなかったな…(´・ω・`)

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/30(金) 01:08:07.44 ID:ykpNhe+M.net
>>251
>>254
そっかー…
期待して見はじめても、こうなる恐れがあると注意して好きにならないといけないな…

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/30(金) 01:08:17.35 ID:CCJAGIph.net
>>242
一応OVAで新作打つつもりみたいだけどね・・・
できたら正規に2期やってほしいな・・・

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/30(金) 01:08:21.14 ID:zvihsTI4.net
>>239
11日から高木さんやるんだな
広島のチョイスは謎すぎる

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/30(金) 01:08:22.03 ID:+gJUQNBo.net
>>231
レコード会社

アニメーション制作はフッズだが
日テレ『AnichU』の3D彼女 リアルガールが4月より

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/30(金) 01:08:22.25 ID:c9F99sA8.net
>>255
びっくりしたけど
面白かったアニメやってくれるなら万々歳だわ
少女終末、スロスタあたりも再放送しないかなあ

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/30(金) 01:08:26.52 ID:2WO4SI+x.net
ブダ=ペストといえば、バラトン湖付近が攻撃発起点になった「春の目覚め」作戦

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/30(金) 01:08:28.82 ID:F6nXphUL.net
>>226
あまりにも売れなくて作れば確実に赤字となればどうだろう・・・
2話が1話になるとか、最悪、発売中止とか

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/30(金) 01:08:35.23 ID:cLDz6PgZ.net
>>248
境川の改修でそうでもないがな
ヨドバシカメラの出入口附近は相模原市だし

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/30(金) 01:08:36.79 ID:10stlKl0.net
今気づいたんだけど、月刊ブシロードTVは終わりになるのね

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/30(金) 01:08:38.27 ID:f7wF5yQL.net
>>252
ひそねもうちの地方ないんよね
24時台の視聴コースは決まったか

268 :ハバネロ実況:2018/03/30(金) 01:08:40.34 ID:/JQZE95d.net
>>224
NHK並みに見てない人からもお金取らないとダメ

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/30(金) 01:09:11.56 ID:CvCBvnOj.net
正直再放送するなら裏に被りがあったスロウスタートの方を優先した方が良かったんじゃないかって気もする

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/30(金) 01:09:27.50 ID:OkOPYCNB.net
>>250
いや、単に情報量が多すぎるからコストが高いってだけ
ハリウッドがやれば、あれくらいの情報量は簡単に処理するんだけど
日本のアニメ界ではなかなか難しい
やってる作品もあるけど、少数派
メイドインアビスとか、全部あのレベルになれば良いんだけど
そんなの無理なわけで

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/30(金) 01:09:47.25 ID:dFGIf7aE.net
フッズ来期も仕事あるらしくて脳が震える

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/30(金) 01:10:01.30 ID:+gJUQNBo.net
>>266
mxのみで エムキャス対応とか

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/30(金) 01:10:24.54 ID:10stlKl0.net
>>252忘れてたorz
BSジャパン
24:30 [新]しろくまカフェ #1

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/30(金) 01:10:34.21 ID:ykpNhe+M.net
さすがにこうしてただぼんやりあと50分この番組見てるのも勿体ないな
どうしよう

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/30(金) 01:10:44.42 ID:2WO4SI+x.net
再放送枠が余ってるなら「幼女(おっさん)戦記」をまた再放送しても良いんやで > BS11

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/30(金) 01:10:47.66 ID:F9Ky76qV.net
>>264
円盤結局出なかった18ifとかいうアニメありましたねw

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/30(金) 01:11:07.42 ID:c9F99sA8.net
>>264
メドヘンはもともとメディアミックスだから
けもフレみたくどれかひとつが生き残ったら残りが死んでてもいいんじゃないのか

なおけもフレはその残党も狩られた

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/30(金) 01:11:10.38 ID:10stlKl0.net
>>272
( ・ω・) dそうかー

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/30(金) 01:11:32.87 ID:u7K29Q2w.net
>>219
原作は玄関先で終わった話だったからね

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/30(金) 01:11:45.75 ID:P0xfmUHS.net
>>276
分割2クールの2クール目が2話で終わった作品も何作か

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/30(金) 01:11:53.39 ID:c9F99sA8.net
>>268
NHKなみに面白い作品作ってくれたら出すけどね
自分は円盤買ってるけど買わないやつが多すぎ

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/30(金) 01:11:55.89 ID:O8vddcWm.net
>>264
結局のとこ製作の総元締めは集英社になるっしょ?
会社のメンツにかけてなんとしてでも出すんじゃねえかな

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/30(金) 01:11:56.07 ID:OkOPYCNB.net
はしょりすぎてスカスカ問題もさ
作り手側の能力不足とかけられるコスト不足が大きいわけよ
マーベルとかの映画見てるともう秒単位でのとんでもない情報量だから
あのレベルで理解可能な脚本を作るのは日本では難しい
技術力の差

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/30(金) 01:12:02.29 ID:fx0lI+O7.net
ひそねとまそたんはタイトルだけ見るとまたダブル主人公のハクメイミコチ系統のアニメかと思うだろうが
残念なことにまそたんはドラゴンだ
航空自衛隊がドラゴン飼って乗り回してるって設定のパラレル日本の話し

総レス数 1001
158 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200