2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BS11 22849

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/06(金) 01:04:36.03 .net
前スレ
BS11 22838
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1522929600/
BS11 22839
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1522929608/
BS11 22840
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1522931323/
BS11 22841
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1522931329/
BS11 22842
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1522931334/
BS11 22843
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1522932964/
BS11 22844
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1522933020/
BS11 22845
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1522933024/
BS11 22846
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1522936101/
BS11 22847
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1522936106/
BS11 22848
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1522936110/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/06(金) 01:11:48.90 ID:LAfaytT3.net


3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/06(金) 01:11:51.40 ID:mDHKcixZ.net
いちおつ

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/06(金) 01:12:06.41 ID:5HmOM2Nq.net
シャガールみたいな青い夜

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/06(金) 01:12:27.22 ID:tDB7pAjN.net
メガロボクスとされ竜が土曜にクッソ被りまくりで実況不可だわ
地上波で見れないとほんま辛い

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/06(金) 01:12:27.24 ID:vDH5M2Z5.net
25時にアニメ終了は助かる

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/06(金) 01:12:30.41 ID:P8yXRjHj.net
がっこうぐらしに限らず、ちゃんと完結させる気を感じさせない
ゾンビパニックモノ全般がそんなに好きじゃない

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/06(金) 01:12:38.71 ID:8v5G4ard.net
もうブレンドSとか忘れ去られて壮

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/06(金) 01:12:46.43 ID:pMEEhmUH.net
1000
原作読んでりゃ「あのなぁ…」としか思わんレベルだが

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/06(金) 01:12:58.54 ID:Grrfq14j.net
>>1
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1522936110/997
あれから何年経ったと思ってるんだ(´・ω・`)

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/06(金) 01:13:01.02 ID:B+7GXpvQ.net
ひそねとまそたんキャラ絵好きだし面白そう
と思ったら岡田かあ。岡田かぁー

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/06(金) 01:13:01.56 ID:7qWXftT8.net
前スレ997
けいおんアンチはともかく日常系アンチは未だに多いってかいなくならないだろうね

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/06(金) 01:13:01.95 ID:0m1iXK+J.net
>>6
このあとまだアニメの放送がある地域があるらしい

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/06(金) 01:13:14.65 ID:1hSgSmMe.net
ペタンク普通にやってるのな
うちの隣の町でも結構やってるみたいだが

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/06(金) 01:13:25.31 ID:HaO0k5H4.net
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1522936110/993
ストライドなんちゃらっていう全国高校トマランナーだっけか
地味に面白かった

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/06(金) 01:13:28.17 ID:aG5UE0Yn.net
>>987
いるぞ うちの会社の上司で(前期の推しはキリングバイツって言ってた)
妻子持ちで副業含めてかなり稼いているて人が

17 :ハバネロ実況:2018/04/06(金) 01:13:42.32 ID:5zlhkBJx.net
富士山が出るアニメは良作と決まっている
http://jlab-cache.portfolio24.xyz/jlab-ssd/anime/s/ssd152293726347400.jpg

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/06(金) 01:13:47.59 ID:pMEEhmUH.net
>>14
歳食ってる人がしてるイメージ

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/06(金) 01:14:01.60 ID:mUnYuAZm.net
ラストピリオドってどんなのだっけ?スマホゲームのやつだっけ?
ひそねとまそたんは航空自衛隊がドラゴン飼ってるやつ
キズナアイは
http://a.pd.kzho.net/1522940507895.jpg
http://satake.bglb.jp:81/cap/180406-0017080582-1440x810.jpg
http://satake.bglb.jp:81/cap/180406-0017160497-1440x810.jpg
http://satake.bglb.jp:81/cap/180406-0017200637-1440x810.jpg
http://satake.bglb.jp:81/cap/180406-0018020912-1440x810.jpg
http://satake.bglb.jp:81/cap/180406-0018070298-1440x810.jpg
http://satake.bglb.jp:81/cap/180406-0018180712-1440x810.jpg
http://satake.bglb.jp:81/cap/180406-0022230695-1440x810.jpg
http://satake.bglb.jp:81/cap/180406-0023040713-1440x810.jpg
http://satake.bglb.jp:81/cap/180406-0024110859-1440x810.jpg
http://satake.bglb.jp:81/cap/180406-0026060294-1440x810.jpg
http://satake.bglb.jp:81/cap/180406-0026080432-1440x810.jpg

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/06(金) 01:14:05.69 ID:5HmOM2Nq.net
>>9
「原作を読んでいれば」ね
がっこうぐらしは公式サイトの作りからしてサプライズ起こす気が明確にあったからな

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/06(金) 01:14:08.25 ID:7qWXftT8.net
とりあえずTVつけっぱだけど、こう言う番組流し見するのは悪くない

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/06(金) 01:14:26.82 ID:+Sw9UxwW.net
>>7
というかちゃんと完結したゾンビモノってアイアムアヒーローくらいしか知らない
ハイスクールオブザデッドとかもう何年も休載だろ

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/06(金) 01:14:28.04 ID:7zlQEVwB.net
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1522936110/1000
そこを気にするとか誘導されすぎ
あれはゾンビを怖がるホラーアニメじゃなくて
逆境で頑張る女の子たちを泣きながら見るアニメだよ
日常だってあるし戦う女の子というジャンルと二度美味しい

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/06(金) 01:14:34.11 ID:CQXB+9P1.net
ステラのまほうはヒロインがファザコン過ぎてコア層向きだったのだと思う

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/06(金) 01:14:35.25 ID:0VrUutco.net
>>7
そういうジャンルだよね 元祖からしてそうだ 解決や真相とかEDに重きを置いてない
でもそれを承知で好きな人が多いネタ、ジャンルという

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/06(金) 01:14:35.40 ID:aG5UE0Yn.net
>>21
同意

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/06(金) 01:14:40.13 ID:o7Fsu4Bs.net
さんが付くサンポール

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/06(金) 01:14:58.34 ID:0VrUutco.net
>>11
なんかでも、初監督した劇場映画評判いいらしいな……

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/06(金) 01:15:00.78 ID:1hSgSmMe.net
>>16
やっぱりいるのか
コロンボ実況やありがとう実況を知ってるからいるとは思ってたけど

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/06(金) 01:15:07.62 ID:goHpqhu6.net
ガルパンはBD見てると音響に物足りなさを感じて劇場に行きたくなるという現象に陥るw

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/06(金) 01:15:15.62 ID:pMEEhmUH.net
>>15
うん。ルールはちょっと粗がある気がするが、なんだかんだ言いつつ面白かった

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/06(金) 01:15:16.76 ID:T1l+87VM.net
MAXはそろそろごちうさ依存体質をどうにかしないと終わったあとの雑誌の存続が危うい

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/06(金) 01:15:18.16 ID:+Sw9UxwW.net
>>8
普通に面白くないし、メドヘンみたいにネタとして印象にも残らんやつは一番記憶に残らない

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/06(金) 01:15:57.79 ID:pMEEhmUH.net
>>22
原作者死んでもうたし…

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/06(金) 01:15:58.55 ID:mO7CBQwa.net
>>8
アニメも苺香さんも店長も好きだけど、あれ観てるとちょくちょく「ドSって一体なんだったっけ?」って疑問に思う描写がある

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/06(金) 01:16:03.73 ID:7qWXftT8.net
>>30
立川でもう1度見たいと思ってしまうw

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/06(金) 01:16:22.67 ID:DMj8chcd.net
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1522936110/933
アニメだけが趣味の人ってそんな居なくない?
それに毎期複数作品の円盤余裕で買える人は稀な気がする


職業訓練についてのレスが多くて驚いたw
出身の人もかなり居るんだね、頑張ってみるよ

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/06(金) 01:16:23.85 ID:/BghxWAC.net
ブラッククローバーって放送時間変わったの?

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/06(金) 01:16:28.79 ID:f2tHmauT.net
>>969
> ゆるキャンと下位の萌えアニメで、出来の差を正直そこまでは感じない

下位の萌えアニメって…スロースタートしかないじゃないですか…(´・ω・`)
アレとゆるキャン比べて差を感じないってのはさすがに…

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/06(金) 01:16:30.44 ID:Grrfq14j.net
>>30
ヘッドホンでそれっぽく聴こえるのは良いんだが
ずっと付けてると耳痛くなるんだよなぁ

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/06(金) 01:16:41.78 ID:+Sw9UxwW.net
>>30
そしてみようと思えば劇場でまだやってるからなあw

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/06(金) 01:16:43.11 ID:8v5G4ard.net
>>33
そんなつまんなかったかな・・・悲しい
まぁ別に俺も好きなアニメってわけでもないけど
ゆるキャンは多分4スレいってないな
3スレ半くらいかな

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/06(金) 01:16:44.60 ID:HaO0k5H4.net
>>34
mjd?

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/06(金) 01:16:57.25 ID:CQXB+9P1.net
この墓地の雰囲気は日本の寺の墓地と変わらんね

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/06(金) 01:17:08.22 ID:td/YwdzP.net
こういう紀行番組とゆるキャンに近いものを感じる
まさに実在性とはこのこと

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/06(金) 01:17:12.78 ID:8v5G4ard.net
>>38
明日でしょ?

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/06(金) 01:17:12.95 ID:pMEEhmUH.net
>>23
うむ。漫画ではポストホロコーストものなんてよくあるもんな

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/06(金) 01:17:22.55 ID:kDrqzn9H.net
>>7
がっこうぐらしは市街一帯汚物は焼却エンドに向かってるぞ

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/06(金) 01:17:32.27 ID:+Sw9UxwW.net
>>34
マジか
けど生きてたとして完結してたんだろうか

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/06(金) 01:17:41.53 ID:pMEEhmUH.net
>>43
佐藤大輔でググれ

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/06(金) 01:17:48.81 ID:iit0CNpx.net
>>35
ドMもだけどドが付く割には定義がゆるくなってる気がする
ドS:攻めるのが好きな人
サディスト:責めるのが好きな人みたいな

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/06(金) 01:17:55.04 ID:aG5UE0Yn.net
>>29
とある有名声優のラジオ番組の公録で(ロフトプラスワン)
常連でなじみなのか結婚や就職報告みたいなことしてた島があったわ

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/06(金) 01:18:03.80 ID:pMEEhmUH.net
>>49
…いやはや

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/06(金) 01:18:11.75 ID:1wosfgcW.net
>>48
バタリアンかよ

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/06(金) 01:18:39.70 ID:/BghxWAC.net
>>46
30分ずれてない?

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/06(金) 01:19:01.64 ID:P8yXRjHj.net
>>49
むしろ今ならメドヘンみたいに有志が続編書いて完結させたって方が
完結まで行ける可能性が高いまであるw

総レス数 1001
159 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200