2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BSフジ 5980

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/28(月) 19:00:11.91 ID:KwmtLXs0.net
前スレ
BSフジ 5979
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1527418809/

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/28(月) 21:30:52.23 ID:8/uo+5sL.net
>>198
あいつらかまってちゃんやからな(´・ω・`)

人が多い方に行くし
酷いのは荒らし方も普通じゃないから

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/28(月) 21:30:57.43 ID:4dSMkNXo.net
>>197
派手な大学生活送った世代か

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/28(月) 21:31:06.90 ID:Sz9xpFnI.net
確かに何者か知りませんがレベルの高い人多いね、ここ。
そういう意味で勉強になる。

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/28(月) 21:31:29.24 ID:3NtOkAIh.net
>>205
蚊みたいなやっちゃな

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/28(月) 21:31:29.64 ID:Qc8lMk9N.net
北方領土返還、実現すればもちろん歴史教科書には載るだろうが、
そもそもの意義や価値はもはやよく分からなくなっているような。
歴史的な版図というだけなら、ドイツが今さら東プロイセン奪還するか?
みたいな話でもあり、それと比べても歴史は全然浅いし。

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/28(月) 21:32:04.36 ID:J+DE6hwF.net
>>202
>>203
プレデターの星の技術(・∀・)

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/28(月) 21:32:35.50 ID:f0J4O9IC.net
国防前提の外交と返還を前提にした外交を一緒に語らせてもかみ合わないよなぁ

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/28(月) 21:32:38.19 ID:Nk73TCWg.net
>>189 まあなあ…相手を論破しようとするスレでないし、相手を論破したら問題の解決ではないからなあ…
意見を出し合うスレで、解決策が出たらベターだけど、難題だよねぇと言い合ってる感じかな

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/28(月) 21:32:44.76 ID:4dsGX01s.net
>>207
おいらがいるからな
  彡⌒ミ
8(´・ω・`)8

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/28(月) 21:33:01.67 ID:4dSMkNXo.net
ロシアは本音ではシベリア地域は負担になってると思うわ
資源があったとしても

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/28(月) 21:33:30.22 ID:eEwUIQlJ.net
今日夜か明日未明に電話会談やるようだけど

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/28(月) 21:33:32.45 ID:3NtOkAIh.net
大将戦って感じでちょっとカッコいい

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/28(月) 21:34:18.20 ID:eEwUIQlJ.net
マジ?

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/28(月) 21:34:25.67 ID:8/uo+5sL.net
>>212
結局今日のテーマの外交と同じで
お互いの妥協点を見つけるのが一番なんやけど

最初から妥協する気の無いアホは
相手にできへんやろ(´・ω・`)

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/28(月) 21:34:28.37 ID:3NtOkAIh.net
>>214
前の北方領土回でもそんなこと言われてたな

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/28(月) 21:35:13.77 ID:Sz9xpFnI.net
ふーん、イランも関わってくるのか
変数が多すぎて読みきれないな

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/28(月) 21:35:27.12 ID:J+DE6hwF.net
トランプがガッデム顔じゃない
マスコミのトランプ写真はやばいのばかりなのに(・ω・)
今日は考え事してる顔

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/28(月) 21:35:31.77 ID:ADf5sLJY.net
>>210
飯島の頭ハタいて♪・д・♪

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/28(月) 21:35:54.97 ID:YHirUc3e.net
>>214
ほんとそう思う。領土に関してはロシアは絶対譲らないだろうけど、何がそうさせるのか考えると、アラスカ売却も一因にあるのかなと思った。

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/28(月) 21:36:16.86 ID:3NtOkAIh.net
>>221
今日の関西の8かなんかのニュースじゃすげえいい笑顔だったw

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/28(月) 21:36:21.64 ID:Qc8lMk9N.net
>>220
イランの後見役がロシアみたいになってるな

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/28(月) 21:37:18.10 ID:fhuy1Czw.net
>>221
よく「ファック」の「F」の口した画像が使われてるわなw

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/28(月) 21:37:45.12 ID:J+DE6hwF.net
>>222
ちんこのっけてます(・∀・)

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/28(月) 21:38:09.71 ID:eEwUIQlJ.net
必ずしも全てで追従してないんだけど

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/28(月) 21:38:27.26 ID:8/uo+5sL.net
東郷さんの先祖は朝鮮人なんだよな(´・ω・`)

これだけ考えても
戦前の朝鮮人が日本社会でも出世出来てたって
証明になるわな
あいつら差別差別言うけど

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/28(月) 21:38:43.81 ID:Q7RAyGmC.net
>>223
アラスカ売却の件をもう一度やるために世界規模でロシアを経済的に締め上げないといけない

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/28(月) 21:38:57.62 ID:Y15UWt+X.net
>>177
金曜のbs日テレにゲストだったね 当初は日露特集だった名残で

5/25の深層NEWS 日大 悪質タックルの本質は 指導者の指示は絶対か ▽日露首脳会談の行方
【ゲスト】テリー伊藤(演出家・プロデューサー)、
     原田宗彦(早稲田大学スポーツ科学学術院教授)(前半)
     鈴木宗男(新党大地代表)(後半)

急転 米朝首脳会談が中止に 突然発表のウラに何が 北朝鮮の今後どうなる
▽急転…米朝首脳会談が中止に。突然の発表のウラにいったい何が?今後は
▽米朝首脳会談が中止…急転のウラに何が?もう首脳会談は完全になくなったのか?
北朝鮮の核ミサイル開発はまた動き始めるのか?今後の北朝鮮情勢をめぐり何が起こるのか?

6月12日(火)に行われる予定だった史上初の米朝首脳会談。ところが事態は急転。
トランプ米大統領が北朝鮮の金正恩委員長に会談を中止する書簡を送ったと発表。
「会談を行うのは不適切だと感じた」とトランプ氏が決断したウラには何が?
もう米朝首脳会談は完全になくなったのか?北朝鮮の核・ミサイル開発はまた動き始めてしまうのか?
そして今後の北朝鮮情勢をめぐって何が起こるのか?識者とともに読み解きます。
出演者
ゲスト
テリー伊藤(演出家・プロデューサー)
武貞秀士(拓殖大学大学院特任教授)
鈴木宗男(新党大地代表)
渡部恒雄(笹川平和財団上席研究員)

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/28(月) 21:39:50.61 ID:fhuy1Czw.net
>>229
そうそう、朝鮮人が外務大臣まで出世してのが戦中の日本。

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/28(月) 21:40:32.14 ID:J+DE6hwF.net
>>224
少し変わってきてるのかな
>>226
そう、そんなやつとか、とにかく叫んだような顔(・ω・)

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/28(月) 21:40:35.73 ID:8/uo+5sL.net
21世紀の日本にとってポイントとなる重要国はインド

こことの経済軍事両面での結びつき強化を進められれば
日本にも活路はあるわ(´・ω・`)

とりあえずTPPには入って貰わんとな

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/28(月) 21:40:43.76 ID:Q7RAyGmC.net
ロシアは武力だけの脳筋だから経済面は中国に飲まれそうだな

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/28(月) 21:40:47.41 ID:6jP3YouP.net
朝鮮人でもあるし、士族待遇だった(苗字帯刀)

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/28(月) 21:41:12.93 ID:Nk73TCWg.net
>>218 そう妥協点だよな〜両者の歩み寄りを目指すのが大人なマナーやな
無理なら無理で両者納得で仕方ないよねだし

最初から喧嘩腰なら、何しに来たんやろやわな

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/28(月) 21:41:16.09 ID:Sz9xpFnI.net
>>229
日本社会に溶け込んでくれる人は問題ないんだよね。
日本にいながら朝鮮ナショナリズムを振りかざす連中が問題。

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/28(月) 21:41:47.16 ID:4dSMkNXo.net
トランプとプーチンは賛否はあれど自国を大切に思っている人物に思える
習も憂国の士なのかなあという気もするが、従来のシナ人同様ただの自己中のようにも見えるし判断付かない

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/28(月) 21:41:48.11 ID:ADf5sLJY.net
>>227
京都さんの悪影響が出ておる♪・д・♪

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/28(月) 21:42:33.65 ID:6jP3YouP.net
ロシアが支那に飲み込まれるとか歴史を知らんなw
沿海州はどこの領土だった?

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/28(月) 21:42:37.67 ID:6jP3YouP.net
ロシアが支那に飲み込まれるとか歴史を知らんなw
沿海州はどこの領土だった?

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/28(月) 21:42:39.00 ID:Qc8lMk9N.net
>>230
プーチンからしたら、日本なんて西側からの包囲網の突破口としか見てないだろうしねえ。
付き合いも全否定はしないが、決して芯から心を許してしまってはいけない。

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/28(月) 21:42:57.69 ID:3NtOkAIh.net
隊長の字独特すぎて筆跡すぐバレるな

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/28(月) 21:43:22.46 ID:AY4XhV65.net
下手くそな字

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/28(月) 21:43:29.77 ID:6YKxkuhk.net
そりゃ軍事力があってこそだろ
真似できんわ

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/28(月) 21:43:32.14 ID:V/4iMdku.net
枝野総理 陳官房長官 辻元外相でどんな外交するんだろ

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/28(月) 21:43:35.91 ID:ylsyAxI6.net
しかし日本の周りは独裁者の政権ばっかになったな。習近平、プーチン、金正恩に
プーチン。文は北の代弁者でしかないし。

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/28(月) 21:43:44.76 ID:6jP3YouP.net
ロシアも利用するくらいの力量が必要

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/28(月) 21:43:48.34 ID:6jP3YouP.net
ロシアも利用するくらいの力量が必要

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/28(月) 21:44:01.72 ID:SEDr2lrX.net
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/932830759638855682
この破廉恥記者・東郷茂彦の双子の弟が、元外交官の東郷和彦。朝日新聞が慰安婦報道を訂正・謝罪した後、
報ステの検証番組に出演し、「強制連行があったか否かは関係ない。慰安婦問題はホロコーストと同じと
見るのが世界の大勢」などと主張していた。お前が言うなと。

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/28(月) 21:44:04.98 ID:eEwUIQlJ.net
対話

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/28(月) 21:44:07.36 ID:ADf5sLJY.net
まあカリアゲも今まで通りのアメリカ外交だと思ったのが運の尽きだわな♪・ω・♪

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/28(月) 21:44:21.58 ID:3NtOkAIh.net
>>247
あなたたちがいい案出さないからでしょうが!安倍さん辞職して下さいよ!

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/28(月) 21:44:28.08 ID:YHirUc3e.net
>>234
インドも否定しないけど文化が違いすぎるからどうだろう。東南アジアかなぁと思ってる。ベトナム人は結構真面目らしいしまだまだのびるよ。仏教国だし。

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/28(月) 21:44:51.25 ID:lL9FHvDS.net
男か

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/28(月) 21:45:02.00 ID:6jP3YouP.net
南朝鮮の良識派は頑張ってほしいな

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/28(月) 21:45:04.41 ID:3NtOkAIh.net
>>248
民族がアホだと独裁のほうがあってるわ

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/28(月) 21:45:05.20 ID:kt+LLKAj.net
まさに男vsはい男

聞いてて辛いわ

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/28(月) 21:45:31.87 ID:Qc8lMk9N.net
×無償化
○全額税負担化

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/28(月) 21:45:45.54 ID:fhuy1Czw.net
東郷は親露ポンツクなので割り引いて聞く必要あり

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/28(月) 21:46:09.00 ID:6jP3YouP.net
確か国会議事堂かどこかで女子高生に強制わいせつ

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/28(月) 21:46:26.86 ID:8/uo+5sL.net
>>255
シナの次にくる超大国で
対日感情も悪くないと言う意味でですかね(´・ω・`)

あと核も空母も持ってる国ですし
インド海軍との連携でインド洋の日本のシーレーンを
守る必要は出てくるかと

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/28(月) 21:46:27.10 ID:Hd5F+Tx+.net
おいおい安倍晋三保育園とずぶずぶなんじゃねえか?

なんつって

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/28(月) 21:46:37.18 ID:J+DE6hwF.net
>>240
気をつける(・ω・)

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/28(月) 21:46:43.96 ID:fhuy1Czw.net
年収200万円未満には永谷園商品を支給すべき

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/28(月) 21:46:53.59 ID:6jP3YouP.net
宗男
佐藤優
東郷

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/28(月) 21:47:01.89 ID:Qc8lMk9N.net
マスコミ人の天下り先になってる大学業界へ、更なる利益誘導なんていい加減にしろ。

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/28(月) 21:47:16.99 ID:Hd5F+Tx+.net
>>266
あんかけたまごで暮らせるな

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/28(月) 21:47:37.86 ID:Q7RAyGmC.net
>>258
まったくもってそれだわ
民主主義をマトモに機能させるのに必要な要素が多すぎる

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/28(月) 21:47:39.42 ID:3NtOkAIh.net
>>266
塩っ気が多すぎる

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/28(月) 21:48:02.18 ID:SEDr2lrX.net
>>262 それ兄弟
こっちの東郷は朝日の慰安婦問題で朝日に忖度 >>251

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/28(月) 21:48:04.75 ID:f0J4O9IC.net
大学無償はやりすぎだよなぁ
奨学金の優先とか拡充で対応すべきだと思う

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/28(月) 21:48:22.30 ID:6jP3YouP.net
インドは広島長崎の日には全国で半旗なんだよな・・・

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/28(月) 21:48:23.37 ID:Hd5F+Tx+.net
たけゆか風邪か
花粉症か

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/28(月) 21:48:25.06 ID:J+DE6hwF.net
極東ロシア開発は中ソ国境紛争とか、極東シベリアの露中対立とか広い解釈で見ましょう(・ω・)

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/28(月) 21:48:27.74 ID:eEwUIQlJ.net
明日は盛り上がりそう()

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/28(月) 21:48:28.86 ID:Y15UWt+X.net
2018年5月29日(火) 20時00分〜21時55分 の放送内容 最終更新日:2018年5月26日(土) 5時42分
『検証!エネルギー基本計画改定案 日本のエネルギー政策のあり方は』
『検証!「エネルギー基本計画」改定案 日本のエネルギー政策のあり方を考える』
16日、政府が今夏までに閣議決定を目指す、日本の中長期的なエネルギー政策の指針である「エネルギー基本計画」
の改定案がまとめられた。
2030年度の電源構成は、従来の目標を維持し、原子力発電の「重要なベースロード電源」との位置付けを変えなかったが、
そのためには越えなければならない様々なハードルも残されている。 
一方、立憲民主党は3月、「原発ゼロ法案」を国会提出し、原発ゼロを政府目標にし、再生可能エネルギーにいち早く
シフトすべきだと主張している。  
パリ協定が発効し、世界の潮流が脱炭素化に向かう中、日本のエネルギー政策はどうあるべきか?
エネルギー政策に詳しい与野党の論客と専門家を迎え、日本のエネルギー政策のあり方について議論する。

出演者
キャスター 松山俊行(フジテレビ報道局解説委員)、竹内友佳(フジテレビアナウンサー)
ゲスト
片山さつき 自由民主党政調会長代理 党資源・エネルギー戦略調査会副会長 参議院議員
逢坂誠二 立憲民主党政調会長代理 党エネルギー調査会会長 衆議院議員
竹内純子 国際環境経済研究所理事・主席研究員

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/28(月) 21:48:55.17 ID:Sz9xpFnI.net
秋田犬のマサルという名前は佐藤優からとったのか?
てことはないよね

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/28(月) 21:49:11.37 ID:Qc8lMk9N.net
>>264
石原ノビテルが野党時代に「子ども手当はポルポト」とか批判してたの、何だったのかね。
保育無償化のほうが、育児の社会化って意味ならよっぽど「ポルポト」的だろうに。
右も左もバラマキばかり、違いは「社会主義」の頭に「国家」が付くかつかないかだけ。

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/28(月) 21:49:28.80 ID:8/uo+5sL.net
神奈川キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/28(月) 21:49:28.97 ID:SEDr2lrX.net
wwwww

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/28(月) 21:49:33.06 ID:sw1yfx6B.net
おお

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/28(月) 21:49:34.92 ID:6jP3YouP.net
大学無償化wwwwwwwww
ふ ざ け る な

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/28(月) 21:49:38.37 ID:6jP3YouP.net
大学無償化wwwwwwwww
ふ ざ け る な

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/28(月) 21:49:40.73 ID:8/uo+5sL.net
なんか凄い意見が来たなw(´・ω・`)

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/28(月) 21:49:42.32 ID:6YKxkuhk.net
きびしいw

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/28(月) 21:49:46.96 ID:DvkqVlIb.net
飯島さんは解散論者だったよな

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/28(月) 21:49:53.10 ID:1Iq3AYvz.net
これはナイスな意見w

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/28(月) 21:49:53.27 ID:QLSdgDjK.net
斬新だな

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/28(月) 21:50:00.64 ID:liWTibfs.net
野党への苦情部分はごもっともメールだわ。

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/28(月) 21:50:10.00 ID:QlJrHBWp.net
>>263
敵の敵は味方という事で軍事面だけ緊密になっとけばいいと思う
経済面は人口多いから美味しそうだけどイマイチ信用ならん

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/28(月) 21:50:16.61 ID:3NtOkAIh.net
まだまだ下げられると思うからもうちょっとまってほしい

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/28(月) 21:50:27.28 ID:8/uo+5sL.net
つか、今日のテーマと関係ないじゃんw(´・ω・`)

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/28(月) 21:50:29.54 ID:Q7RAyGmC.net
こういうご意見選ぶの極めて珍しいな

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/28(月) 21:50:37.56 ID:sw1yfx6B.net
京都府!

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/28(月) 21:50:40.66 ID:SEDr2lrX.net
テーマに関係なく、飯島だからの質問か

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/28(月) 21:50:43.09 ID:DvkqVlIb.net
ん?

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/28(月) 21:50:47.82 ID:4dsGX01s.net
また偽京都きた
  彡⌒ミ
8(´・ω・`)8

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/28(月) 21:50:48.18 ID:Sz9xpFnI.net
いいメール
いい意見 飯島さん

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/28(月) 21:50:51.25 ID:J+DE6hwF.net
京都さん?!(・∀・)

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/28(月) 21:50:52.11 ID:MVQV0ULS.net
また自民圧勝だろアホwwwwwwwwwwwwww

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/28(月) 21:50:53.42 ID:8/uo+5sL.net
京都ちゃん?(´・ω・`)

ああ、変な意見だから偽物やな

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/28(月) 21:50:54.77 ID:fhuy1Czw.net
それをバカ野党に面と向かって言ってほしいw

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/28(月) 21:51:00.28 ID:QlJrHBWp.net
パフォーマンスであるという人が多数です

総レス数 1001
163 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200