2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BSジャパン 4559

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/16(土) 20:04:58.40 ID:wtaIhfkn.net
川内市(せんだいし)は、九州の南西部、鹿児島県の北西部に所在していた市。

1929年5月20日に隈之城村、平佐村および東水引村が合併し川内町(せんだいちょう)として発足。1940年2月11日に市制施行し川内市となった。鹿児島県内においては1889年に市制施行した鹿児島市に
次いで2番目の市制施行となった。その後水引村、永利村、高江村及び下東郷村の一部、高城町を編入。2004年時点で人口約7万人であった。

2004年10月12日に東郷町、樋脇町、入来町、祁答院町、上甑村、下甑村、里村、鹿島村と合併し薩摩川内市となり、自治体としては消滅した。

総レス数 697
88 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200