2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BSフジ 6057

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/24(日) 20:00:16.10 ID:JoNKL2Cz.net
前スレ
BSフジ 6056
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1529830800/

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/25(月) 20:22:29.60 ID:LYjPwEzm.net
>>426
こう見えて、予算委員が終わって安倍ちゃんが握手求めると、めちゃめちゃニコニコして両手で握手するんだぞw

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/25(月) 20:22:30.64 ID:X2sRPcER.net
>>442
アメリカもトランプと一緒に政権で仕事してるからってレストランから出て行けって言われた人もいるんだぞ
  彡⌒ミ
8(´・ω・`)8

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/25(月) 20:22:37.96 ID:24XmrZxa.net
通年国会=野党は通年休業

こうかな? (´・ω・`)

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/25(月) 20:22:44.50 ID:Y6wgN0ck.net
ならさっさと憲法改正して通年国会にしろよ

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/25(月) 20:22:54.10 ID:ZmlOaxZm.net
>>445
ミヤケン「誰だよそれ」

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/25(月) 20:22:55.50 ID:ukcUqouo.net
逢坂って、立憲とかから来年の北海道知事選に出てくれと
懇願されていたのに拒絶しているよね。
落ちて一般人に戻るのが怖いから

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/25(月) 20:23:20.96 ID:YWYJx9Cq.net
セイフガー
ヨトウガー

俺は悪くない

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/25(月) 20:23:29.68 ID:R5RCYJGh.net
逢坂>えっ、維新は足立じゃないから安心してたら思わぬ伏兵が・・・早く終わらせよう

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/25(月) 20:23:31.26 ID:MtwZZ7oZ.net
>>439
そんな事いうやつは地上の楽園に送り込んでやる!

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/25(月) 20:23:36.84 ID:Ld3iy6gd.net
>>438
枝野福山辻元も
あまり区別がつかなくなってきたわ
どいつも猿みたいにキーキー喚くだけ

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/25(月) 20:23:47.94 ID:n+gttYOh.net
委員会開けばいいじゃん

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/25(月) 20:24:05.99 ID:Y6wgN0ck.net
それはマルチタスクができないあんたら国会議員が無能なだけ

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/25(月) 20:24:15.55 ID:D3hlofhH.net
最終更新日:2018年6月22日(金) 18時1分 『与野党の論客に問う 延長国会の焦点と戦略は』
 20日に会期末を迎えた通常国会。
重要法案の成立を目指し、政府・与党は7月22日までのおよそ1ヶ月の会期延長を決めた。
しかし延長日程の序盤戦から、安倍首相が出席する集中審議や党首討論など与野党の論戦が再び激化する様相を見せている。
働き方改革法案、TPP関連法案、カジノを含む統合型リゾート(I R)実施法案、参議院の定数を増やす公職選挙法改正案
などの重要法案の審議日程が詰まる一方、野党は“森友・加計問題"の解明を目指すなど、徹底抗戦の構えを崩してはいない。
国会論戦の先に各党が睨む「成果」はいったい何なのか?  
与野党の論客を迎え、延長国会の焦点と重要法案の行方などについて問う。

出演者キャスター 松山俊行(フジテレビ報道局解説委員)、竹内友佳(フジテレビアナウンサー)
ゲスト 武見敬三 自由民主党政審会長 参議院議員
逢坂誠二 立憲民主党政調会長代理 衆議院議員
後藤祐一 国民民主党政調会長代理 衆議院議員
馬場伸幸 日本維新の会幹事長 衆議院議員

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/25(月) 20:24:18.14 ID:paXNVFkf.net
維新の主張で国民の支持が得られないのが不思議だ

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/25(月) 20:24:22.28 ID:YWYJx9Cq.net
モリカケガー

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/25(月) 20:24:30.89 ID:ZmlOaxZm.net
まあでも北朝鮮の問題なんて議論にならんな
野党なんかに重要なこと教えられないし

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/25(月) 20:24:31.73 ID:X2sRPcER.net
たまには山本一太と柚木道義呼んでギターの弾き語りとかやらせてみてよ
  彡⌒ミ
8(´・ω・`)8

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/25(月) 20:24:36.65 ID:2qiR4QYz.net
>>451
北海道知事で負ける左翼なんてそうとうな間抜けじゃね

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/25(月) 20:24:41.38 ID:ukcUqouo.net
武見さん 寝てたかも

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/25(月) 20:24:43.44 ID:24XmrZxa.net
>>454
うれしょん始めるぞw

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/25(月) 20:24:59.48 ID:Ld3iy6gd.net
逢坂はいかにも田舎もんだなw

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/25(月) 20:25:43.01 ID:EU5t0vGa.net
枝野が国民の信頼を取り戻すためにモリカケって言ってたぞw

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/25(月) 20:25:58.95 ID:ZmlOaxZm.net
学生時代にケンタッキーフライドチキンでバイトしてたから、武見を見ると懐かしい

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/25(月) 20:25:59.37 ID:ukcUqouo.net
>>463
何もしていないけど支持されている
高橋はるみ が出たら確実に負けるから

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/25(月) 20:26:04.89 ID:v+ylzv6e.net
モリカケって、これ以上何追及するの?

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/25(月) 20:26:05.66 ID:D3hlofhH.net
最終更新日:2018年6月25日(月) 18時7分『与野党の論客に問う 延長国会の焦点と戦略は』
 20日に会期末を迎えた通常国会。
重要法案の成立を目指し、政府・与党は7月22日までのおよそ1ヶ月の会期延長を決めた。
しかし延長日程の序盤戦から、安倍首相が出席する集中審議や党首討論など与野党の論戦が再び激化する様相を見せている。
働き方改革法案、TPP関連法案、カジノを含む統合型リゾート(I R)実施法案、参議院の定数を増やす公職選挙法改正案などの
重要法案の審議日程が詰まる一方、野党は引き続き“森友・加計問題"を焦点に見据え、法案の廃案を目指すなど、
徹底抗戦の構えを崩してはいない。国会論戦の先に各党が睨む「成果」はいったい何なのか?  
与野党の論客を迎え、延長国会の焦点と重要法案の行方などについて問う。

出演者キャスター 松山俊行(フジテレビ報道局解説委員)、竹内友佳(フジテレビアナウンサー)
ゲスト 武見敬三 自由民主党政審会長 参議院議員
逢坂誠二 立憲民主党政調会長代理 衆議院議員
後藤祐一 国民民主党政調会長代理 衆議院議員
馬場伸幸 日本維新の会幹事長 衆議院議員

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/25(月) 20:26:06.71 ID:2qiR4QYz.net
武見「言い訳会終わった?」

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/25(月) 20:26:32.74 ID:LYjPwEzm.net
>>451
コイツ選挙強いよな
チョロネズミ騒動で筋を通したのはこの男だったような
枝野じゃねーよw

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/25(月) 20:26:34.41 ID:QA63mij5.net
グチり出したw

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/25(月) 20:27:22.25 ID:+9e4sItO.net
>>459
大阪しか影響力がないからな

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/25(月) 20:27:30.09 ID:24XmrZxa.net
>>470
「アベヤメロー」

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/25(月) 20:27:56.55 ID:ZmlOaxZm.net
タマキンは党首討論で味を占めたかw

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/25(月) 20:28:06.68 ID:D3hlofhH.net
最終更新日:2018年6月25日(月) 20時23分『与野党の論客に問う 延長国会の焦点と戦略は』
 20日に会期末を迎えた通常国会。
重要法案の成立を目指し、政府・与党は7月22日までのおよそ1ヶ月の会期延長を決めた。
しかし延長日程の序盤戦から、安倍首相が出席する集中審議や党首討論など与野党の論戦が再び激化する様相を見せている。
働き方改革法案、TPP関連法案、カジノを含む統合型リゾート(I R)実施法案、参議院の定数を増やす公職選挙法改正案などの
重要法案の審議日程が詰まる一方、野党は引き続き“森友・加計問題"を焦点に見据え、法案の廃案を目指すなど、
徹底抗戦の構えを崩してはいない。国会論戦の先に各党が睨む「成果」はいったい何なのか?  
与野党の論客を迎え、延長国会の焦点と重要法案の行方などについて問う。

出演者キャスター 松山俊行(フジテレビ報道局解説委員)、竹内友佳(フジテレビアナウンサー)
ゲスト 武見敬三 自由民主党政審会長 参議院議員 逢坂誠二 立憲民主党政調会長代理 衆議院議員
後藤祐一 国民民主党政調会長代理 衆議院議員 馬場伸幸 日本維新の会幹事長 衆議院議員

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/25(月) 20:28:06.88 ID:XWr6np2A.net
審議はサボって採決の日だけ張り切る無能集団相手にお疲れ様ですー

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/25(月) 20:28:43.93 ID:2qiR4QYz.net
>>459
良いことも言うけど無条件緊縮派だからな

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/25(月) 20:28:52.25 ID:v+ylzv6e.net
>>476
ヤダまた安倍ちゃんの支持率上がっちゃう><

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/25(月) 20:29:01.63 ID:B6PV6aK8.net
今日のメールは19連休についてツッコミはありますか?

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/25(月) 20:29:03.05 ID:ZmlOaxZm.net
もういろんな不信任案出しまくって手もないしな

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/25(月) 20:29:09.62 ID:QqSOZF6Q.net
>>473
前原から話聞かされた直後は希望合流に乗り気だったな。
まああの時点では情報が無さすぎてやむを得ない面もあったが。

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/25(月) 20:29:10.24 ID:XWr6np2A.net
>>476
もう最近は雨が降っても地震があってもアベヤメローだからなあ

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/25(月) 20:29:27.08 ID:24XmrZxa.net
「議論が深まらない!!→モリカケー」

あほだろこいつ (´・ω・`)

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/25(月) 20:29:31.34 ID:D3hlofhH.net
6月25日(月)『与野党に問う延長国会 森友・加計×重要法案 論ずべき争点と戦略は』
 20日に会期末を迎えた通常国会。
重要法案の成立を目指し、政府・与党は7月22日までのおよそ1ヶ月の会期延長を決めた。
しかし延長日程の序盤戦から、安倍首相が出席する集中審議や党首討論など与野党の論戦が再び激化する様相を見せている。
働き方改革法案、TPP関連法案、カジノを含む統合型リゾート(I R)実施法案、参議院の定数を増やす公職選挙法改正案などの
重要法案の審議日程が詰まる一方、野党は引き続き“森友・加計問題”を焦点に見据え、法案の廃案を目指すなど、
徹底抗戦の構えを崩してはいない。
 国会論戦の先に各党が睨む「成果」はいったい何なのか?
与野党の論客を迎え、延長国会の焦点と重要法案の行方などについて問う。
ゲスト
武見敬三 自由民主党政審会長 参議院議員
逢坂誠二 立憲民主党政調会長代理 衆議院議員
後藤祐一 国民民主党政調会長代理 衆議院議員
馬場伸幸 日本維新の会幹事長 衆議院議員

私の声 募集テーマ
『延長国会について言いたいこと、聞きたいこと』

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/25(月) 20:29:36.17 ID:JIJ0T3nl.net
セツメイセキニンガー!w

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/25(月) 20:29:44.19 ID:Ld3iy6gd.net
丁寧な議論なんてできるの? 民主党はw

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/25(月) 20:30:01.61 ID:A2lbSOjB.net
森友を捜査していた女検事が北海道へ移動やて
北海道は益々赤くなるねぇ…

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/25(月) 20:30:34.43 ID:ukcUqouo.net
>>490
函館にね

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/25(月) 20:30:36.93 ID:n+gttYOh.net
対決から採決へ

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/25(月) 20:30:45.38 ID:2qiR4QYz.net
>>490
栄転やん

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/25(月) 20:30:54.92 ID:YWYJx9Cq.net
カジノに反対してるやつは、競馬とか競輪とかのう賭場を放置して、なぜカジノだけ目の敵にしてるかの説明して欲しい

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/25(月) 20:31:00.16 ID:Ld3iy6gd.net
国民としては自民党の議論だけで十分満足

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/25(月) 20:31:11.16 ID:9RV+W9Bw.net
かわいい人妻アナ

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/25(月) 20:31:11.38 ID:A2lbSOjB.net
>>491 函館かあ…

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/25(月) 20:31:19.20 ID:R5RCYJGh.net
そこじゃない
議論スべきは脱法ギャンブル パチンコだろ

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/25(月) 20:31:23.91 ID:X2sRPcER.net
武見議員へ
審議拒否する政党議員はそのまま放っておいて審議をサクサク進めることはできないんですか?
確かに少数の意見にも配慮する必要はありますが、それを盾にとって傍若無人な振る舞いに対しては毅然と対応すべきではないのですか
国会が無駄に空費される責任の一端は政権与党にもあると思います

ご意見
  彡⌒ミ
8(´・ω・`)8

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/25(月) 20:31:31.18 ID:QqSOZF6Q.net
>>480
維新は効率的な行政を追求しているだけで、必ずしも小さな政府派には見えないな。大学無償化にもやたら熱心だし。
公務員給与削減等で浮いた行政経費を、政策経費に回そうというだけで。良く言えば実利主義、悪く言えば理念不在。

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/25(月) 20:31:33.02 ID:24XmrZxa.net
論点=モリカケ

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/25(月) 20:31:39.98 ID:A2lbSOjB.net
>>493 せやなwww

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/25(月) 20:31:56.79 ID:2qiR4QYz.net
>>494
そもそもカジノ法案って誤認させてるのが世論誘導なんでねぇ

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/25(月) 20:31:58.70 ID:93QlB1+v.net
>>470
2年近く時間を無駄に使った野盗とメディアの責任?

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/25(月) 20:32:00.42 ID:JIJ0T3nl.net
酒乱狼藉後藤はモナ夫にくっついていたと思ってたが見限ったの?www

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/25(月) 20:32:26.75 ID:D3hlofhH.net
2018年6月26日(火) 20時00分〜21時55分 の放送内容 最終更新日:2018年6月23日(土) 5時25分
『児童虐待死はなぜ繰り返されるのか 再発防止への取り組みは?』
3月、東京・目黒区で5歳の女児が死亡した事件。女児に暴力を振るい、食事を与えず放置したとして、両親が逮捕された。
女児は「おねがいゆるして」などと、覚えたてのひらがなで許しを請う文章をノートに残したが、虐待は止まらなかった。
2016年度に全国210カ所の児童相談所が対応した虐待の相談件数は12万件を超え、
2001年度と比べると約5倍に増加している。
悲惨な虐待事件が起こるたびに、児童相談所をはじめとする関係各機関の仕組みが見直され、
警察と児童相談所の連携の緊密化や立ち入り権限の強化も進んだが、児童虐待は一向に減らない。
どうして悲劇は繰り返されるのか?
塩崎恭久前厚生労働相、児童虐待問題に取り組む法律家、
先進的な取り組みで知られる福岡市こども総合相談センターの所長を迎え、現場、行政、法律の面から、
児童虐待を防ぐ方法や対策などについて考える。

出演者キャスター 松山俊行(フジテレビ報道局解説委員)、竹内友佳(フジテレビアナウンサー)
ゲスト 塩崎恭久 前厚生労働相 自由民主党 児童の養護と未来を考える議員連盟会長 衆議院     議員
藤林武史 福岡市こども総合相談センター所長
後藤啓二 弁護士 NPO法人シンクキッズ代表理事
>衆議院     議員の間って何?

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/25(月) 20:32:29.01 ID:YWYJx9Cq.net
俺たちがケチつけてるのに議論を止めるのはおかしい!

後藤の言い分はこの程度だろ?

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/25(月) 20:32:35.23 ID:xc3biNHc.net
野党が弱すぎて国会の審議が形骸化して国会が政府与党の下請け機関になっているのは問題だな
いっそのこと大統領制にして三権の独立を明確にしてみるのもいいかも
今の与野党闘争なんて何も変わらない茶番だ
それにしても暑いヽ(`Д´)ノ

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/25(月) 20:33:05.10 ID:ukcUqouo.net
>>505
個人の人望がないから選挙で落ちるから

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/25(月) 20:33:09.00 ID:EU5t0vGa.net
また検事にリークしてもらわないと追及できないだろ

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/25(月) 20:33:27.54 ID:Ui7YzY1L.net
逢坂の憂鬱そうな顔
モリカケ問題やりたくないんだなw

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/25(月) 20:33:33.91 ID:LYjPwEzm.net
そうかぁ〜あんたが後藤さんか
婆「この人嫌い、酒癖悪いらしい・・・」

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/25(月) 20:33:34.15 ID:Ld3iy6gd.net
モリカケは今日のテーマから外していいのでは?
何度やってもきりがないよ。

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/25(月) 20:34:26.13 ID:v+ylzv6e.net
>>504
是非やってほしいわー
森友なんか、そもそもの土地売買は適正だったって大阪地検も結論出したんだから
土地売買のフェイクニュースがなければ文書改ざんもなかったし、
自殺者出すこともなかったよ

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/25(月) 20:34:32.80 ID:93QlB1+v.net
>>503
IRってカジノの稼ぎありきのデザインされてるから突っ込むとこズレてると聞いた

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/25(月) 20:34:45.89 ID:C+VmebxS.net
>>503
福島みずほなんて「バクチ法案」呼ばわりだぞw

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/25(月) 20:34:51.27 ID:D3hlofhH.net
2018年6月27日(水) 20時00分〜21時55分 の放送内容 最終更新日:2018年6月25日(月) 18時52分
『茂木経済再生担当相に問う…新日米通商交渉と“骨太の方針"』
 貿易赤字に対し強い不満を持ち、高関税の付与や輸入制限など、保護貿易主義 に走るアメリカのトランプ政権。
先の日米首脳会談においても、通商問題につい て日米間で今後、新たな通商交渉の枠組みで議論していくことで一致した。
そし ていよいよ来月上旬、具体的な交渉を始めるべく、茂木敏充経済再生担当相と
ア メリカのライトハイザー通商代表が日米通商協議の初会合を行う予定だ。
日本側 のキーマンである茂木氏を迎え、二国間協定や市場開放を求めるトランプ政権の 通商政策への対応策や
日米通商協議に対する展望などについて問う。  
また今月15日、経済財政運営と改革の基本方針、いわゆる「骨太の方針」が閣 議決定された。
基礎的財政収支の黒字化目標の先送りや税収増・歳出削減の方策、
さらに成長戦略、人づくり革命の基本構想案などについても、担当大臣である茂 木氏に聞く。

出演者キャスター 松山俊行(フジテレビ報道局解説委員)、斉藤舞子(フジテレビアナウンサー)
ゲスト
茂木敏充 経済財政政策担当相 人づくり革命担当相 自由民主党衆議院議員(前半) 
伊藤元重 学習院大学教授 経済財政諮問会議議員
ピーター・ランダース  ウォール・ストリート・ジャーナル東京支局長(後半)   ほか  

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/25(月) 20:34:56.53 ID:ukcUqouo.net
>>511
18連休を与党のせいにして批判したのに
維新から内幕をバラされ批判されて不機嫌に

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/25(月) 20:34:58.10 ID:ZmlOaxZm.net
小西なんていまだに質疑に立つと自衛官の暴言の話だからな

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/25(月) 20:35:15.91 ID:LYjPwEzm.net
>>494
まずパチンコじゃないのか

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/25(月) 20:35:56.23 ID:Y6wgN0ck.net
スキャンダルですらない

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/25(月) 20:36:01.23 ID:ukcUqouo.net
どんな根幹?

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/25(月) 20:36:04.06 ID:n+gttYOh.net
民主主義は審議拒否も認めてないと思うが

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/25(月) 20:36:11.73 ID:YWYJx9Cq.net
>>516
既存のギャンブル依存症の元となる博打を、
カジノ法と同等以上の苛烈さで攻撃しなければ整合性がつかないのにねえ

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/25(月) 20:36:12.03 ID:2qiR4QYz.net
単なるスキャンダルじゃなくてねつ造事件だよね

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/25(月) 20:36:21.78 ID:Ld3iy6gd.net
スキャダルですらないよw

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/25(月) 20:36:23.13 ID:v+ylzv6e.net
森友は、そもそもの土地売買がフェイクだったことについては?

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/25(月) 20:36:24.13 ID:QqSOZF6Q.net
お待ちしています〜♪(日本直販風に)

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/25(月) 20:36:24.99 ID:koBJz/q2.net
こいつも献金受けてたっけ

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/25(月) 20:36:28.38 ID:JIJ0T3nl.net
チンピラ因縁無限ループwww

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/25(月) 20:36:31.56 ID:SbiUOqaY.net
また始まった
民主主義ガー!

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/25(月) 20:36:55.13 ID:ukcUqouo.net
それを立憲が言っても、自分の党にいる面々を
どうするの?

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/25(月) 20:36:59.83 ID:E0vl4ygN.net
無所属不倫議員を数合わせのために入党させるのはどうなのよ

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/25(月) 20:37:16.08 ID:v+ylzv6e.net
だから会った証拠出せばいいでしょ
そもそも百歩譲って会ったとして何か問題あるの?

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/25(月) 20:37:20.56 ID:EU5t0vGa.net
あの調子に乗ってる知事を文春さんに葬って欲しい

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/25(月) 20:37:26.60 ID:9RV+W9Bw.net
加計の件で、そもそも岩盤規制が妥当だったか議論してほしい

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/25(月) 20:37:27.13 ID:CFT5QzL2.net
久々に来たけどこれ再放送?

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/25(月) 20:37:27.18 ID:YWYJx9Cq.net
>>520
まあそんなの言うまでもないので

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/25(月) 20:37:28.91 ID:GmEGw1+J.net
モリカケって怖いな、一度やったらもうやめられない麻薬みたいだ

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/25(月) 20:37:29.20 ID:XWr6np2A.net
で、これ追求して最終的にどこに持っていきたいの?
それすらないんだろ?

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/25(月) 20:37:45.43 ID:ZmlOaxZm.net
愛媛県庁内で文書を破棄するらしいな リークされてた

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/25(月) 20:37:47.60 ID:X2sRPcER.net
野党議員へ
マスコミ各社の世論調査では確かに森加計問題に納得できていない国民が多いという結果が出ています
あからといってこのまま他の政策議論もほとんどせずにいつまでも森加計問題を国会でやることを国民が支持しているとお考えですか?

ご意見
  彡⌒ミ
8(´・ω・`)8

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/25(月) 20:37:48.69 ID:Ld3iy6gd.net
あいかわらず統合失調症ギリギリの妄想だね

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/25(月) 20:37:53.21 ID:2qiR4QYz.net
>>531
証拠もないのに国会議員とマスコミが犯罪者呼ばわりする方が民主主義の危機だわ

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/25(月) 20:38:05.57 ID:2DSReBM7.net
精神科をおすすめします

総レス数 1001
169 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200