2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BSフジ 6057

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/24(日) 20:00:16.10 ID:JoNKL2Cz.net
前スレ
BSフジ 6056
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1529830800/

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/25(月) 21:09:54.80 ID:n+gttYOh.net
よくわからないから反対、先送りって言ってるのがわからないかな?

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/25(月) 21:09:57.48 ID:Koy0st1A.net
胸に手を当てたら、恥ずかしくて世論調査なんて出せないだろw

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/25(月) 21:10:04.31 ID:EU5t0vGa.net
新規に利権作るなら俺達もかませろってゴネてるようにしか見えん

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/25(月) 21:10:05.22 ID:aat0vGYt.net
ほんとくだらねぇ
カジノの依存性なんてたかが知れてるわ
金持ちだけだろあれやるの
貧乏人がやるパチンコのほうが依存性がひどい
アホ野党は依存症いうならパチンコを規制する法案出してみろや
結局自民がやるから反対なだけだろクズ

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/25(月) 21:10:08.12 ID:ipDcNjZD.net
>>750
長妻そんなこと言ったの?
マジですかw
アイツやっぱり狂ってるわ

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/25(月) 21:10:12.75 ID:HRYbNvAJ.net
今いる依存症の方の8割がパチだったと思いますけど

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/25(月) 21:10:29.45 ID:5hFDAZ93.net
バラエティで海外のカジノはいい感じで報道してるのに
日本だと悪の権化みたいに言うなあ

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/25(月) 21:10:41.81 ID:CFT5QzL2.net
パチンコは規制しないのが国会議員の総意だね。これは与党も野党も

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/25(月) 21:10:47.84 ID:IU/BOJA6.net
全世界のカジノの市場規模が約18兆円
日本のパチンコは約23兆円
すでにギャンブル大国ニッポンwww

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/25(月) 21:10:55.81 ID:B6PV6aK8.net
毎回思うが、そもそもカジノ行く層と公営ギャンブル行く層って同じか?

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/25(月) 21:11:00.13 ID:Ld3iy6gd.net
ゲスト全員でパチンコに触れないのはあまりにも不自然
疑惑はますます深まったな

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/25(月) 21:11:02.72 ID:YWYJx9Cq.net
>>750
何の意味が・・・・

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/25(月) 21:11:14.35 ID:53pwmk0+.net
>>750
なるほどな、パチンコに金を流す仕組み作りか、
すげー悪だな、妻は

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/25(月) 21:11:22.49 ID:R5RCYJGh.net
パチンコがな

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/25(月) 21:11:28.18 ID:HRYbNvAJ.net
ガチャや宝くじもギャンブルですからw

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/25(月) 21:11:35.08 ID:Vslyw+K8.net
ならパチンコ無くせや

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/25(月) 21:11:39.82 ID:OFRNDMR1.net
なんで野党のIR推進議連の人を呼ばないのか?

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/25(月) 21:11:42.36 ID:sNtIOfil.net
依存性の殆どが既存のギャンブルを参考にしてるんなら対象にしなきゃ意味がない

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/25(月) 21:11:43.06 ID:EvMh1jWi.net
10万の人

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/25(月) 21:11:44.03 ID:QqSOZF6Q.net
>>765
でしょうね。

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/25(月) 21:11:44.26 ID:2DSReBM7.net
人の財布から巻き上げない経済ってなによw

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/25(月) 21:11:46.02 ID:CFT5QzL2.net
パチンコも止めようや
景観が悪い

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/25(月) 21:11:51.70 ID:YWYJx9Cq.net
まさに話が噛み合わない
死ねやクソ白髪

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/25(月) 21:11:52.03 ID:0od9rJHO.net
地域振興、一円パチンコ怖いよ

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/25(月) 21:12:06.14 ID:Wxwo8frM.net
日本に蔓延するギャンブル

子どもでも遊べてしまう
ソシャゲガチャというギャンブルもどき

これらを規制せずにIR反対って言うだけなのもね(´・ω・`)

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/25(月) 21:12:19.76 ID:Y6wgN0ck.net
だから韓国の例挙げるなら韓国見習ってパチンコ禁止しろよ

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/25(月) 21:12:21.23 ID:V/p4zaBo.net
頭の悪い反対派がいつも出す例が
世界のカジノで最も失敗例な韓国のカジノw

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/25(月) 21:12:30.26 ID:n+gttYOh.net
同じ法律建て付けでもあるまいに

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/25(月) 21:12:40.48 ID:Ld3iy6gd.net
パチンコは禁止すべき

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/25(月) 21:12:41.40 ID:JDifaK/5.net
韓国みたいにカジノの周辺が質屋ばかりになるだけだな

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/25(月) 21:12:46.20 ID:sNtIOfil.net
>>765
不自然過ぎるよな?
不審と言うか

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/25(月) 21:12:52.11 ID:EU5t0vGa.net
神戸空港は本当に無駄

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/25(月) 21:12:52.92 ID:EvMh1jWi.net
しかし碌でもない野党ばかり
タクシー暴行やら献金やら

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/25(月) 21:13:05.07 ID:E0vl4ygN.net
>>782
ソシャゲ運営から献金もらってるんだろうね

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/25(月) 21:13:23.76 ID:V/p4zaBo.net
>>787
ならないだろ
なぜなら日本の競輪競馬競艇パチンコ屋の周りに質屋だらけになっていないからねw

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/25(月) 21:13:30.74 ID:fUMHK2Fl.net
そもそも現状の依存症になった連中と、カジノの客って、客層が別次元だろ
パチはコンビニレベルの身近さと、マシンの前に連日長時間張り付いて思考が狂っていく

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/25(月) 21:13:47.10 ID:X2sRPcER.net
Q2で請求が10万円以上になってNTTからやばいっすよーって連絡のあったことがあるおいらに何か質問ある?
  彡⌒ミ
8(´・ω・`)8

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/25(月) 21:15:03.28 ID:fUMHK2Fl.net
言い方を変えると、パチ狂いのやつらにとってカジノなんて全然魅力なしなんだわなw

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/25(月) 21:15:05.71 ID:weP4nEhw.net
>>794
エロ関係?

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/25(月) 21:15:06.23 ID:E0vl4ygN.net
>>792
客層がね、パチンコ通いするヤツが換金できるようなアクセサリーや時計持ってると思えない

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/25(月) 21:15:13.02 ID:6GXCsmyr.net
カジノのはただのリゾート施設にしかならない
ギャンブル依存が問題ならば、なぜパチンコから片付けないのか?
そこが一番の癌なのに
それから、パチンコで依存症になってる貧乏人はカジノになんて、まず行けないから(笑)

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/25(月) 21:15:27.06 ID:YWYJx9Cq.net
>>793
つうかパチは頭使う要素あんの?
ボケーッと見てるだけならボケるわ

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/25(月) 21:15:44.34 ID:X2sRPcER.net
>>796
はい
  彡⌒ミ
8(´・ω・`)8

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/25(月) 21:15:55.72 ID:sNtIOfil.net
はっきり言ってパチンコ潰しにならないならカジノ要らないや
なんのメリットもない

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/25(月) 21:16:01.87 ID:QqSOZF6Q.net
https://twitter.com/officematsunaga/status/1011117468708794368
塩村あやか「ギャンブル依存症の話に戻っていく」
井川意高「だとしたらパチンコをまず規制すべき」
塩「これは強く言いたい、パチンコを先に規制しろではなく依存症が増えるものを増やさない」
井「13000件パチンコ屋がある、入場制限もせずに。それに3つ増えてどうこうって根拠の無い議論」


塩村あやかという馬鹿

「日本のパチンコの売り上げは、世界の合法カジノ総売り上げとほぼ一緒」という現実をしらない。

「この数字みただけでも、パチンコ依存症の方が、より深刻」
(カッパ記者

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/25(月) 21:16:14.84 ID:Wxwo8frM.net
>>791
莫大な広告料貰ってる
マスメディアがソシャゲを守ってるからなぁ(´・ω・`)

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/25(月) 21:16:27.98 ID:V/p4zaBo.net
>>797
むしろパチンコ通いするような連中くらいしか質屋など利用しない

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/25(月) 21:16:29.56 ID:39hQRqcL.net
ラスベガスとかシンガポールを例に出す前に
日本自体が既にギャンブル大国って認めろよな
TVCMを朝から流してるなんて世界的にも少ないだろ

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/25(月) 21:16:32.33 ID:fUMHK2Fl.net
>>799
ちゃんと計算したり攻略しようとしている人は一応頭使ってるが
ほとんどの連中は催眠状態みたいな感じになってる

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/25(月) 21:16:35.15 ID:X2sRPcER.net
>>801
日本の税収が増えるでしょ
  彡⌒ミ
8(´・ω・`)8

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/25(月) 21:17:09.16 ID:EU5t0vGa.net
増やすんじゃなくて減らして是正しろよ

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/25(月) 21:17:14.30 ID:IU/BOJA6.net
他国と同じカジノやるなら失敗するだけ。
どうせやるなら、半丁賭博や花札で独特感を出して観光客を呼び込むべき。

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/25(月) 21:17:27.18 ID:ZfsdoIbg.net
田中角栄が自民党の幹事長時代だった頃なら、
  こんな反対前提党のイヤイヤ議員の発言されてたら、罵り、嘲って押えこんでたわ。
時代なのかもしれないが、今は優し過ぎるわ。

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/25(月) 21:17:29.34 ID:9RV+W9Bw.net
都道府県の単位でやろうというのが、そもそもの間違い。国に関する議論をするための議員でしょ

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/25(月) 21:17:32.68 ID:QqSOZF6Q.net
>>801
インバウンド需要取り込みの一環として、やらないよりはやるか程度のものだろうしな。
そもそもここまで騒ぐ価値すらないのかもしれない。

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/25(月) 21:17:33.96 ID:Wxwo8frM.net
>>798
8歳から遊べてしまう

ソシャゲガチャゲーも規制せんと(´・ω・`)

あれは子供の頃から依存症にされると言う意味で
パチョンコより悪質

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/25(月) 21:17:41.08 ID:OFRNDMR1.net
いやソシャゲはコンプガチャ規制されただろ

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/25(月) 21:17:45.10 ID:YWYJx9Cq.net
>>809
カイジ要素よろ

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/25(月) 21:17:46.11 ID:n+gttYOh.net
武見先生講演会に

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/25(月) 21:18:40.51 ID:e9tGeRAG.net
>>802
井川王子が言うのだから間違いない♪・ω・♪

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/25(月) 21:18:44.30 ID:QqSOZF6Q.net
野党も口では反対と言いながら、この法案は政治屋ども皆ウィンウィンだから多分簡単に通るな。

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/25(月) 21:19:12.14 ID:V/p4zaBo.net
>>801
・海外に流出していた国内外のギャンブラーを日本に呼び込める
・国際クラスのコンベンションセンターを併設するので国際会議をどんどん呼び込める
・雇用創出・経済効果増

書きだしたらキリが無いくらいメリットあるんだけど
君の目はそういうのは見えなくなる仕様?w

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/25(月) 21:19:31.79 ID:sNtIOfil.net
>>807
経営がちゃんと上手くいかなければ赤字の箱物にしかならない

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/25(月) 21:21:05.51 ID:QqSOZF6Q.net
>>811
連邦制国家で、各州から中央への大使的性格を帯びてるとかなら別だけど、そういうわけでもないしね。

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/25(月) 21:21:11.73 ID:9RV+W9Bw.net
竹内、結婚後の方が綺麗に見える。気のせいか

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/25(月) 21:21:22.57 ID:V/p4zaBo.net
>>820
経営がちゃんと上手くいけば黒字の箱物になるんだね

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/25(月) 21:21:28.56 ID:OFRNDMR1.net
トランプも強引にギャンブルタワー作ったけど失敗して負の遺産化してたな

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/25(月) 21:21:45.61 ID:IU/BOJA6.net
人口減っていくのに、議員増やしてどうすんねん

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/25(月) 21:21:49.05 ID:Wxwo8frM.net
>>814
コンプガチャ規制など何も意味がない

結局課金を促すシステムなど
どうとでも作れるから(´・ω・`)

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/25(月) 21:22:04.81 ID:X2sRPcER.net
>>823
投資は無駄って考える人なの
  彡⌒ミ
8(´・ω・`)8 ?

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/25(月) 21:22:06.10 ID:9vJf9m7s.net
これ以上無駄な人件費を増やされてもな

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/25(月) 21:22:11.05 ID:I3h4/3F3.net
比例は廃止して欲しい。
望まない候補が国会に行くのはおかしい。

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/25(月) 21:22:39.16 ID:n+gttYOh.net
>>825
なら減ったときに対応すればいい

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/25(月) 21:22:41.00 ID:EU5t0vGa.net
議員を減らして質を高めろよ

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/25(月) 21:22:47.35 ID:Koy0st1A.net
アメリカだと4000万人近いカリフォルニア州と60万切ってるワイオミング州
どちらも上院の定数2

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/25(月) 21:22:50.08 ID:QqSOZF6Q.net
絶対評価で言ったら決して良い案じゃないが、経緯を踏まえた相対評価で言ったらそこまで酷い案でもない。

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/25(月) 21:22:53.26 ID:U1cuKiW1.net
枝野氏は、政府与党が成立をめざす「カジノを含むIR整備法案」についても、「国を売る政策だ」と主張しました。「国を売る話でしょ。日本人がギャンブルで損した金をアメリカに貢ぐ制度でしょ。せめて100歩譲って、外資規制入れなさいよ」


枝野ちゃん ずっと朝鮮に金を流してきたパチンコはガン無視なの?

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/25(月) 21:23:12.02 ID:sNtIOfil.net
>>823
そりゃそのつもりで建てるんでしょうよ(´・ω・`)

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/25(月) 21:23:13.87 ID:V/p4zaBo.net
まぁ、議員の数を減らしたいなら
唯一議員削減の法案出してる維新に投票しろって話さ
そういう行動取らずに文句言う権利は無い

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/25(月) 21:23:17.51 ID:9RV+W9Bw.net
日本の議員に自分の首を絞めるような決断が出来るわけがない。
外部機関に選挙制度を決めさせないとダメだと思う

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/25(月) 21:23:23.75 ID:YWYJx9Cq.net
ギャンブル依存症の内の何割がパチ屋の被害者か内訳をググっても
ギャンブル依存症で一括りで出てこない闇

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/25(月) 21:23:34.78 ID:rcagtWQ9.net
議論を重ねて最後に案を出すって普通だと思うけど

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/25(月) 21:23:39.87 ID:Y6wgN0ck.net
歳費の総額を決めてその中で定数決めればいい
人数増やしたかったら1人あたりの取り分減らせ

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/25(月) 21:24:03.08 ID:V/p4zaBo.net
>>835
なら黒字になっちゃうねw

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/25(月) 21:24:09.01 ID:U1cuKiW1.net
ガチャなんて むかし朝鮮ロッテがビックリマンチョコでやってたことやねんな

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/25(月) 21:24:09.17 ID:E0vl4ygN.net
>>826
チームとか仲間を作らせて、強いキャラ取らないといけない状況にするから質が悪い。心理学を悪用してる。

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/25(月) 21:24:16.53 ID:ipDcNjZD.net
>>800
京都さん、ダイヤルQ2ってバブルの時の話ですよね。
懐かしいw

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/25(月) 21:24:35.80 ID:v+ylzv6e.net
一人あたりの歳費減らせばいいよ

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/25(月) 21:24:45.27 ID:sNtIOfil.net
>>841
ならないんじゃないかな

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/25(月) 21:25:01.51 ID:V/p4zaBo.net
>>846
なるんじゃないかな

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/25(月) 21:25:04.25 ID:fUMHK2Fl.net
こういうとこで野党は存在意義を示さないともうほんとうに終わるぞ っていうか終わってるけど

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/25(月) 21:25:13.95 ID:Wxwo8frM.net
>>843
バーチャルフレンドなど
実生活に何の意味も無いけど

遊んでる時は
その繋がりを大事にしたいと考えて
しまうんだよな(´・ω・`)

ホンマハメ技やで

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/25(月) 21:25:18.18 ID:YWYJx9Cq.net
>>842
つカードダス

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/25(月) 21:25:28.61 ID:sgKiCys5.net
理念を絶対視するのもどうなんだろう
過ちては改むるに憚ることなかれ
理念より国民の利益だよ

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/25(月) 21:25:34.11 ID:Y6wgN0ck.net
「身を切る改革」と言う連中は比例をなくせとは言わない欺瞞

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/25(月) 21:25:49.37 ID:+9e4sItO.net
>>831
山本太郎を当選させちゃう国民に質を期待してはダメだ

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/25(月) 21:26:25.01 ID:C+VmebxS.net
>>834
枝野らにとって朝鮮は外資じゃないんじゃね?

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/25(月) 21:26:33.17 ID:sNtIOfil.net
議員て実質公務と呼べる仕事はどれくらいなんだろうか?
議員減らして官僚増やすか逆か?
みたいになりそう

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/25(月) 21:26:35.75 ID:rcagtWQ9.net
定数減らしながら一票の格差を解消するアイディアを野党が提案しないことには議論にならんよなぁ

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/25(月) 21:26:40.43 ID:X2sRPcER.net
>>849
この番組が詰まんなくなっても岡山のご意見を見るために来てしまうようなものなのか
  彡⌒ミ
8(´・ω・`)8

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/25(月) 21:26:43.36 ID:V/p4zaBo.net
維新の国会議員は自ら歳費の2割を被災地に全員寄付してるし
有言実行とはこの事

総レス数 1001
169 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200