2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BS朝日 2951

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/24(日) 21:00:15.45 ID:NGgDKalc.net
前スレ
BS朝日 2950
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1529838000/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/24(日) 21:53:15.80 ID:RD95A629.net
あげ

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/24(日) 22:02:39.00 ID:ylQZbult.net
あとでかけ直す

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/24(日) 22:03:01.49 ID:aLWiHDe0.net
>>2
竜田

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/24(日) 22:03:23.49 ID:dG9dVPpK.net
山口メンバー

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/24(日) 23:39:31.51 ID:ULKkk7+P.net
いちおつ

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/24(日) 23:39:33.42 ID:wsx8uAX4.net
スポーツカーとか乗用車がラリーしてたんだもんなあこの時代

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/24(日) 23:39:47.87 ID:4sbWy+l6.net
ストラトスきたー

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/24(日) 23:40:01.21 ID:CNzDMyxx.net
ストラトスはホントカッチョいいな( ´・ω・`)

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/24(日) 23:40:18.93 ID:Uxz77G6s.net
>>1 乙
この辺りから過激になっていくのかな

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/24(日) 23:40:25.08 ID:NMkqpJnm.net
フルビアhfの方が好き

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/24(日) 23:40:28.62 ID:zEtGzQ7d.net
三菱はサザンラリー、サファリで大活躍してたなあ

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/24(日) 23:41:10.52 ID:wsx8uAX4.net
セリカ

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/24(日) 23:41:16.00 ID:zEtGzQ7d.net
ランチャ強かったなあ

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/24(日) 23:41:19.08 ID:X8HfdZv7.net
やっぱ市販車ラリーいいな

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/24(日) 23:41:22.40 ID:0Pa+rLMi.net
今は使えるタイヤの数が決まってるからタイヤマネージメントしながら走らなきゃならん
この時代はタイヤダメになったらいくらでも交換できた
派手さが減ったのはそういう理由もある

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/24(日) 23:41:29.19 ID:0ygMETJr.net
MAZDA323

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/24(日) 23:41:33.91 ID:vkEK/Ftf.net
マツダ323 キタ〜

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/24(日) 23:41:38.04 ID:Uxz77G6s.net
ドイツ対スウェーデン戦見ていたとき
トイボネンって選手がいてラリーを思い出したw

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/24(日) 23:41:44.67 ID:X8HfdZv7.net
ああ、クリオか

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/24(日) 23:42:03.13 ID:4sbWy+l6.net
アムロ早口すぎるよ、アムロ

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/24(日) 23:42:24.95 ID:0Pa+rLMi.net
ラリー特集してた時のCGTVはスタッフにBURRN!の読者がいたとしか思えない選曲だったな

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/24(日) 23:42:30.24 ID:cp5VSSAf.net
田辺デカイな〜www

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/24(日) 23:42:31.44 ID:zEtGzQ7d.net
イニDの世界だったなあ

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/24(日) 23:42:58.79 ID:8pOS0PaH.net
若けえええええええええ

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/24(日) 23:43:00.64 ID:Uxz77G6s.net
NAVIにいた人で今イタリアに移住したんだっけ

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/24(日) 23:43:07.21 ID:CNzDMyxx.net
目見て話せよ( ´・ω・`)

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/24(日) 23:43:10.70 ID:KxkHB9ql.net
田辺さん若けー

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/24(日) 23:43:12.50 ID:NMkqpJnm.net
グループaも末期になると
市販車と同じなのは、前後のレンズだけ状態に
全部交換で価格高騰

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/24(日) 23:43:22.44 ID:wsx8uAX4.net
わっけえええ

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/24(日) 23:43:36.65 ID:qGGzle4p.net
そりゃ俺も年取るわ

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/24(日) 23:43:40.97 ID:X8HfdZv7.net
そういやセリカやデルタの頃は深夜テレビで夜中に放送してたな

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/24(日) 23:43:57.02 ID:0Pa+rLMi.net
若いけどやっぱりおじいちゃんだな

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/24(日) 23:43:58.91 ID:7SVdrerg.net
5ターボでびっくりさせたドライバーだな

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/24(日) 23:44:02.13 ID:NMkqpJnm.net
若い時から滑舌は悪かったのね

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/24(日) 23:44:03.03 ID:KxkHB9ql.net
昔はいい男だな
いまヨボヨボすぎて時の流れ感じる

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/24(日) 23:44:26.45 ID:9VMsn7Uu.net
>>22
DTMやBTCCを特集してたときの選曲も

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/24(日) 23:44:34.01 ID:zEtGzQ7d.net
せいぜい強化クラッチくらいなもんだしな

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/24(日) 23:44:42.07 ID:0Pa+rLMi.net
しかしブスだな

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/24(日) 23:45:02.14 ID:VLQMImPr.net
鼻でかい

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/24(日) 23:45:03.35 ID:KxkHB9ql.net
あーこの頃バブルだったなあ

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/24(日) 23:45:12.33 ID:CNzDMyxx.net
( ´・ω・`) イイデスヨ

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/24(日) 23:45:13.85 ID:cp5VSSAf.net
ラニョッティより1コ下なのか>田辺

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/24(日) 23:45:22.19 ID:qGGzle4p.net
今はモタスポフィジカル必要だよね

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/24(日) 23:45:30.36 ID:zEtGzQ7d.net
そうそうルーテシアって呼ばれてた

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/24(日) 23:45:39.41 ID:4sbWy+l6.net
F1はセナプロストマンセル時代の頃かな

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/24(日) 23:45:47.14 ID:CNzDMyxx.net
106はコレを真似したのかな?
ってくらい似てる( ´・ω・`)

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/24(日) 23:45:53.51 ID:X8HfdZv7.net
音楽が時代だな

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/24(日) 23:46:04.13 ID:q/aasQUw.net
ルーテシアこんな昔から輸入されていたんだな

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/24(日) 23:46:07.31 ID:NMkqpJnm.net
>>45
オペルのコルサは何だっけ

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/24(日) 23:46:12.46 ID:cp5VSSAf.net
>>41
ピーク過ぎて崩壊直前の時期だったけどな

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/24(日) 23:46:27.12 ID:0Pa+rLMi.net
羊の皮を被った狼だな

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/24(日) 23:46:33.74 ID:VLQMImPr.net
いい音

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/24(日) 23:46:49.69 ID:zEtGzQ7d.net
やはりメーターはアナログじゃないと

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/24(日) 23:46:57.78 ID:vkEK/Ftf.net
グループN て
要はノーマルに安全装備しただけ

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/24(日) 23:47:00.89 ID:9VMsn7Uu.net
>>46
プロストがフェラーリに移籍してマンセルとチームメイトだった頃かな

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/24(日) 23:47:13.03 ID:wsx8uAX4.net
>>50
ヴィータ

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/24(日) 23:47:14.92 ID:VLQMImPr.net
はえ〜

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/24(日) 23:47:15.32 ID:cp5VSSAf.net
ツウィンカム1.6Lで140psか…
今の車にも引けをとらないな

総レス数 1001
135 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200