2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BSフジ 6112

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/10(火) 19:27:18.50 .net
前スレ
BSフジ 6108
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1531133037/
BSフジ 6109
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1531218414/
BSフジ 6110
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1531218421/
BSフジ 6111
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1531218429/

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/11(水) 21:30:09.94 ID:JXilFpMi.net
今みたいに災害起こってる時だと本気で倒閣なんてやれなくなるから、
まあ安泰だろうなあ

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/11(水) 21:30:15.56 ID:ITfJ26Np.net
>>892
あの青山氏に台本渡すのが地上波だからなぁw

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/11(水) 21:30:19.03 ID:M1Z5tAky.net
これが潮目だ、安倍政権終わりの始まりだ、と何度言われても
未遂に終わった感があって、良くも悪くも狼少年化してしまっている。

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/11(水) 21:30:48.88 ID:qWP/KrqU.net
石破は嫌いだが総理を目指す者が自分の派閥を作るのは別に構わない
総理を目指す気もないのに派閥の領袖気取ってる連中はさっさと引退してくれ

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/11(水) 21:31:04.23 ID:g4Gmx12O.net
>>892
松山キャスターがこれ取り上げて、だからこそこの番組を見てくださいといえば大したものなのだが
  彡⌒ミ
8(´・ω・`)8

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/11(水) 21:31:09.53 ID:llArBLbu.net
>>885
もういやんw

外遊ってマスコミ言葉印象良くないよな
18連休中のれんほーさんは外遊でいいよ(あれは帰省か)

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/11(水) 21:31:11.42 ID:MHNCRdBI.net
安倍にいろいろ不満はあるけど、このメンツの中じゃ安倍がまだましだわw
野田なんて悪名高い 野中・古賀の子分やぞ こいつだけは絶対阻止しないと
また北朝鮮に血税が垂れ流されるw

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/11(水) 21:31:14.72 ID:MD3lUXqv.net
野田って女性様って以外何かあるのか?

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/11(水) 21:31:23.30 ID:43iBq0Yc.net
>>884
> >>878
> それに最近は官僚を思い切り敵に回してるから
> 万が一政権とっても官僚は協力しないどころか足を引っ張りそうだしね

2009年に民主党が政権を獲った選挙でも、菅直人が官僚を猛口撃してたわ

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/11(水) 21:31:32.49 ID:3DYTEuGA.net
>>897
でも共産党の宮本岳志みたいなバカもいるしー

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/11(水) 21:31:40.54 ID:S9wpbnWj.net
NHK労組はみなし公務員なのに民主党に献金しちゃうくらいだからなぁ

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/11(水) 21:31:59.32 ID:qWP/KrqU.net
野田は悪い意味でヒラリーそっくり
女に嫌われるタイプ

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/11(水) 21:32:00.69 ID:g4Gmx12O.net
>>895
それだけEUも切羽詰まってるんだろうな
マスコミは欧州情勢とか全く取り上げないが
  彡⌒ミ
8(´・ω・`)8

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/11(水) 21:32:16.95 ID:saQsyt6q.net
野田とか石破の推薦人なんかなったら干されそうだ

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/11(水) 21:32:21.44 ID:/GXfsSAH.net
>>898
どうゆう意味?

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/11(水) 21:32:23.25 ID:M1Z5tAky.net
>>896
現行の枠組みで何か漸進的に電波改革、としては良い案かも。

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/11(水) 21:32:28.72 ID:duCgVLwZ.net
伊吹さんって確か二階派だよね

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/11(水) 21:33:31.87 ID:ZpOqVLwp.net
>>886 ちょうどトランプはんもEUに居るらしいから、会う可能性があったらしいしな
フランスでちょうど日本展をしているからそこにも顔を出して
確かフランスの革命の式典かな出席予定だった
あとEUの貿易条約と中東の石油の仕入

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/11(水) 21:33:35.41 ID:PaeBH8L0.net
>>906
小西「負けるかー!」

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/11(水) 21:33:48.12 ID:saQsyt6q.net
>>896
規制改革会議ではEテレを開けろって話が出てたな
Eテレの外国語口座なんてオンデマンドでやるべきって

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/11(水) 21:33:49.36 ID:llArBLbu.net
>>909
イギリスのEU離脱投票の前後はよくやってたけど
最近はスペインちょっと取り上げたかな?程度だ
この番組も取り上げる国すげー偏ってるし

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/11(水) 21:33:52.78 ID:mRM1QYZe.net
>>910
野田さんは客寄せパンダだからまだ許して貰えそうだけど、石破さんはアカンでしょ、笑えないわ。

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/11(水) 21:34:01.67 ID:43iBq0Yc.net
>>898
一時期TBSビビットに出ていた遙洋子は、台本通りに喋ってと毎回スタッフから叱られ続けて、半年で番組をクビに

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/11(水) 21:34:19.44 ID:MD3lUXqv.net
>>892
主婦相手に真剣に話するのが馬鹿らしいんじゃない

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/11(水) 21:34:27.72 ID:ITfJ26Np.net
>>899
言うだけでだもんね
政策面だけでも追い詰める手段はいくらでもあるのにそれをやろうともしないから
ある意味狼少年よりタチがわるい

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/11(水) 21:34:45.65 ID:M1Z5tAky.net
>>910
野田は石破以上に人望も政策も無くて、安倍vs石破の一騎打ちは避けたい
菅官房長官が、子飼いの若手から推薦人貸すなんて与太話もあるな。

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/11(水) 21:34:47.38 ID:NnfDazYS.net
>>913
亀井とか中川酒とかいたのになぜか二階派に?

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/11(水) 21:36:06.17 ID:S9wpbnWj.net
野党は国益を損ねたいからやってることは間違ってないよね

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/11(水) 21:36:32.84 ID:duCgVLwZ.net
>>923
亀井派を引き継いで伊吹派になって
その後に伊吹派を引き継いで二階派になったんじゃなかったっけ?

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/11(水) 21:36:51.85 ID:e5+7ghIn.net
安倍でいいっしょ面倒くさいし

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/11(水) 21:37:13.42 ID:M1Z5tAky.net
>>916
ネット選挙運動解禁したんだし、政見放送なんかもオンデマンドにしたらいいかも。
変な早朝の時間で公選法規定通りやってるだけよりも。

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/11(水) 21:37:13.90 ID:ZpOqVLwp.net
野党もモリカケで騒げるのも安倍はんのお陰やろ

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/11(水) 21:37:22.65 ID:saQsyt6q.net
ガースーに1期任せて、再び安部でいいよ
ロシアみたいに

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/11(水) 21:37:25.13 ID:PaeBH8L0.net
言ってるな♪・ω・♪

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/11(水) 21:37:25.18 ID:ITfJ26Np.net
>>916
教育番組も配信でいいよな
放送時間にしばられなくなるから授業に自由度がでるし

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/11(水) 21:37:27.05 ID:VZsXWv9v.net
東京五輪までは安倍さんでいいということ
それ以降は交代だろうけど

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/11(水) 21:37:42.37 ID:OXl7+mmI.net
ポスト安倍問題が一番深刻な国内問題なきがするわ
野党が使えないのより深刻だわ

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/11(水) 21:38:00.36 ID:MZVZm950.net
国内よりも海外の環境を考えれば安倍一択だよね

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/11(水) 21:38:42.20 ID:43iBq0Yc.net
>>928
改憲反対も「安倍政権下での〜」だし、連中の世界の中心こそ安倍やで(´・ω・`)

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/11(水) 21:38:58.79 ID:qWP/KrqU.net
安倍総理の残念なところは菅官房長官以外取り巻きに今ひとつ
頼りになるのがいないこと
西村とか柴山とか

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/11(水) 21:39:17.66 ID:/GXfsSAH.net
>>929
一期持たん

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/11(水) 21:39:20.72 ID:Lw+JBOVp.net
高木ブー
やばそうだな

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/11(水) 21:39:22.35 ID:ITfJ26Np.net
>>927
選挙ポスターにコード付けて選管関連動画がみれるとかやってほしいな

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/11(水) 21:39:28.66 ID:M1Z5tAky.net
>>921
本当に政策で斬り込んでくる野党は、政権をピリッとさせる意味でも必要な存在なんだけどね、本来は。
しかし「こんな野党ならいらない」に向かってしまっているような現状。

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/11(水) 21:39:37.55 ID:Kk44mz6l.net
天皇が代替わりするってだけで天災の乱れ打ちだぞ
この上石破政権とか岸田内閣とか勘弁してくれ

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/11(水) 21:39:43.49 ID:3DYTEuGA.net
>>934
海外の首脳も安倍ちゃんでいてほしいだろうな(特亜除く)

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/11(水) 21:39:45.93 ID:CnDg+1Tg.net
そうはいってもトランプもいつかは終わる。
日本のリベラルは其時を見越して米国民主党とパイプを築いて
そのことをアピールすればいいのに、と思うがそういうことはやらんのかなあ

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/11(水) 21:39:51.49 ID:mRM1QYZe.net
この番組でいいなと思った現役大臣は小野寺さん、加藤さん、河野さんってところか。きっしーは良い印象は受けなかった。

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/11(水) 21:40:34.19 ID:NnfDazYS.net
>>925
そうよ。平沼とか野獣系の議員がいたのに何で親中の二階と組むねん

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/11(水) 21:40:46.14 ID:HKeFR8rF.net
ちっさ(´・ω・`)

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/11(水) 21:40:59.16 ID:OXl7+mmI.net
和歌か?

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/11(水) 21:41:00.58 ID:CqUBIczO.net
で、酒盛りやっててた件の総括はどうするつもりなの?

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/11(水) 21:41:16.14 ID:ZpOqVLwp.net
字が…小さいです…

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/11(水) 21:41:29.50 ID:saQsyt6q.net
>>948
立憲民主党の話?

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/11(水) 21:41:32.20 ID:VqYgYPjm.net
フミヤ

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/11(水) 21:41:46.17 ID:/GXfsSAH.net
>>945
二階も国士であるし頭柔らかい

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/11(水) 21:41:49.81 ID:mRM1QYZe.net
57577になってる

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/11(水) 21:41:52.56 ID:M1Z5tAky.net
>>939
発想の広げ方で、やりようはいろいろ出てきそうではあるね。

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/11(水) 21:41:55.55 ID:Eh//WD/p.net
伊吹がまともに見えるくらい今の政治家は腐ってる

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/11(水) 21:41:56.29 ID:CqUBIczO.net
>>943
っていうかいつまでアメリカ追従の外交やるつもりなの?

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/11(水) 21:42:00.22 ID:VZsXWv9v.net
>>948
蓮舫と辻元に聞いてこいよ

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/11(水) 21:42:27.44 ID:OXl7+mmI.net
>>943
相手してもらえるのか疑問だわ
向こうだって相手を選ぶぞ

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/11(水) 21:42:30.78 ID:3DYTEuGA.net
>>948
5日に懇親会やってた自民党を攻めてる連中が6日、7日に酒あり会合やパーティやってた
事実が出てきてるのに、まだその周回遅れの話すんの?ww

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/11(水) 21:42:42.63 ID:CqUBIczO.net
>>950
政権与党の話をしてるんだけど?^^;

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/11(水) 21:43:29.06 ID:g4Gmx12O.net
>>959
野党議員だから国民の生命と財産に責任がないらしいのでいいんですよ
  彡⌒ミ
8(´・ω・`)8

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/11(水) 21:43:30.79 ID:M1Z5tAky.net
>>943
今の日本の野党がそういう普遍性を追求しているようにも見えんしなあ。
だからガラパゴスとか和式とか言われてしまう。

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/11(水) 21:43:41.26 ID:MD3lUXqv.net
>>943
AP取れないと思う

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/11(水) 21:43:46.04 ID:CqUBIczO.net
>>959
【悲報】自民党さん安倍飲み会について「正直言って、これだけすごい災害になるという予想はしていなかった」★4 [155869954]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1531142460/

嫌儲民の目はごまかせないぞ

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/11(水) 21:43:51.65 ID:NnfDazYS.net
ザ・コブラ

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/11(水) 21:43:51.95 ID:Lw+JBOVp.net
番組が変わったぞw

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/11(水) 21:43:55.23 ID:duCgVLwZ.net
なんでこんなニュースやってるん

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/11(水) 21:44:14.56 ID:e5+7ghIn.net
>>784
そうなん? 以前こんな代案を主張して立候補してた会社員の人がいたよw

新聞の紹介もなんと手書きw
街頭演説も無し 落選はしたけど選挙活動これだけで5000票ぐらい入ってるw
http://imgur.com/krd69D6.jpg
h

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/11(水) 21:44:33.37 ID:M1Z5tAky.net
お昼前の地上波のニュースでやってそうなコーナー

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/11(水) 21:44:35.92 ID:qWP/KrqU.net
プライムニュースでこんな時間とってやるネタじゃないだろ

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/11(水) 21:44:43.80 ID:CqUBIczO.net
>>968
中選挙区制に戻すだけで違憲状態は解消されるんだがね

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/11(水) 21:44:47.40 ID:S9wpbnWj.net
フジ主催だから一生懸命に報道

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/11(水) 21:45:09.29 ID:PaeBH8L0.net
>>964
5日と7日の違いも分からんのか♪・ω・♪

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/11(水) 21:45:14.20 ID:wgH3ytbj.net
ずいぶんタップリやってるな

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/11(水) 21:45:23.62 ID:eqk4JwUl.net
早口言葉のコーナー
エース曽宮さん

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/11(水) 21:45:27.99 ID:saQsyt6q.net
おまえ、伝えてねえじゃんw

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/11(水) 21:45:40.36 ID:ITfJ26Np.net
>>940
どこぞの野党議員が口にした
どんなに質の高い法修正案を出しても結局与党の功績になるからやるだけ損
とかいった発言とか、お前らの本分はどこにあるんだボケと思った

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/11(水) 21:45:43.62 ID:CqUBIczO.net
>>973
【悲報】立憲民主党 3日には情報連絡室、6日には豪雨災害対策本部を設置してしまっていた [255920271]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1531018319/

余程都合が悪いようだねネトサポ君

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/11(水) 21:45:59.08 ID:3DYTEuGA.net
>>973
ケンモーなんて話すだけ無駄だよ

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/11(水) 21:46:01.14 ID:mRM1QYZe.net
シルビィギエムが受賞したので知ってた

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/11(水) 21:46:14.29 ID:zZjZhFLB.net
吉田調書を捏造した朝日記者の鮫島浩のTwitterは記者なのに本当に取材したのか?と思うぐらい妄想、自分の願望で安倍叩きのキチガイツイートばかり
しかも天下の朝日(笑)があのリテラをソースに安倍叩きするなんて捏造ゴミ朝日記者のレベル低下が如実ですね
https://twitter.com/SamejimaH/status/1015481507421421569
https://twitter.com/SamejimaH/status/1015734624549367808
https://twitter.com/SamejimaH/status/1015095964174962689
石破元大臣と同じ系統顔の捏造朝日アホ記者の鮫島浩
http://www.asahi.com/shimbun/company/csr/journalism/topic2k.html
↓これ捏造朝日のアホ記者鮫島浩のことです
スレタイ
【朝日騒動】原発「吉田調書」誤報の陰に「菅直人元総理」の昵懇記者 「手抜き除染」報道で新聞協会賞

【社会】朝日新聞のスクープ記事「手抜き除染」は自作自演だった…週刊新潮が報道★2
http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1412725258/

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/11(水) 21:46:16.02 ID:/GXfsSAH.net
>>960
立民は被害報道中に党大会酒盛りやろ
7日だよ

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/11(水) 21:46:29.64 ID:CqUBIczO.net
>>979
嫌儲は5chの良心と呼ばれる所以なんだよなあ

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/11(水) 21:46:31.54 ID:e5+7ghIn.net
>>971
それはそうとこの人の意見どう思う?

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/11(水) 21:46:34.44 ID:M1Z5tAky.net
>>971
中選挙区制もそれはそれで問題があった気がする。
ベテラン政治家はよく懐古論を言うけど。

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/11(水) 21:46:36.99 ID:tHsJiLTp.net
¥ダコに?

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/11(水) 21:47:02.24 ID:ZpOqVLwp.net
>>964 あのさあ…雨が本降りになってやばくなったのは6日からだべ
5日からやばかったらマスコミは何でその日の報道はオウム一色やったん?

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/11(水) 21:47:12.35 ID:PaeBH8L0.net
>>978
2日から動いとるわ省庁のHP逝け♪・ω・♪

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/11(水) 21:47:32.40 ID:OXl7+mmI.net
>>977
国民のためになるならいいだろうに
何のために議員やってるんだろうね
無私の心が欲しいわ

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/11(水) 21:47:48.24 ID:saQsyt6q.net
冷たい味噌汁なんて飲みたくないな

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/11(水) 21:47:51.70 ID:ITfJ26Np.net
>>948
死刑直後に酒盛りしたから問題ってこと?
最初はそんな論調だったよね

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/11(水) 21:48:13.46 ID:PaeBH8L0.net
>>979
そだねー(流行語予定)♪・ω・♪

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/11(水) 21:48:13.52 ID:HKeFR8rF.net
NATO首脳会議では

朝ごはんにはオカメか元気か金のつぶかで
熱い討論が(´・ω・`)

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/11(水) 21:48:22.65 ID:3DYTEuGA.net
>>987
豪雨の最中もバラエティやってたしなあ
自分は不謹慎厨は嫌いだけど、他人を不謹慎ネタで糾弾するならせめて本人は身を慎むべきだよな

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/11(水) 21:48:29.27 ID:VZsXWv9v.net
>>987
結局宴会の話が5chにしかないのは野党もマスコミも アレだったからということだよね

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/11(水) 21:48:35.48 ID:CqUBIczO.net
>>991
EUを本気で怒らせてしまった
日本の国際的孤立はさけられんぞ

総レス数 1001
178 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200