2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BSフジ 6138

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/18(水) 19:32:33.80 .net
前スレ
BSフジ 6135
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1531824785/
BSフジ 6136
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1531909819/
BSフジ 6137
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1531909946/

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/19(木) 20:30:51.09 ID:wbQ1y3OW.net
>>135
ttps://pbs.twimg.com/media/Dib6VYbVAAAEH05.jpg

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/19(木) 20:31:04.76 ID:5pssfN6U.net
>>141
殺人犯の9割がパンを食べていたって知ってる?

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/19(木) 20:31:37.53 ID:XB9jt0H8.net
野党に不信任案出したいぐらいだけど

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/19(木) 20:31:48.97 ID:62h1aLkA.net
野党が「答弁は副大臣でいいから、大臣は災害対応に専念しろ」と言えば終わる話

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/19(木) 20:31:56.81 ID:MczDycoz.net
irなんて何年やってんだよ

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/19(木) 20:32:01.25 ID:9oAEf8la.net
国民の皆様じゃなくてコアな支持者に向けてだな

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/19(木) 20:32:01.78 ID:IbGSSEWs.net
そこで韓国w

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/19(木) 20:32:02.73 ID:wbQ1y3OW.net
>>148
ジョジョかよw

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/19(木) 20:32:07.42 ID:rcs5sJX2.net
>>141
車と無計画な森林伐採、太陽光パネルの林立を同列に語るって頭おかしいの?

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/19(木) 20:32:23.70 ID:62h1aLkA.net
日本のIR法案が成立しそうで韓国のカジノ関連株が下がって必死

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/19(木) 20:32:27.20 ID:XB9jt0H8.net
パチンコはどうした長妻よ

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/19(木) 20:32:40.34 ID:lQmSs93P.net
>>148
パンは直接人を殺さないけどクルマは殺すよw

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/19(木) 20:32:41.69 ID:W6Ua20Sj.net
>>139
パチンコは潰さないといけないが、正攻法では難しいからな。
在日利権、警察利権、ヤクザ利権でガチガチだから。

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/19(木) 20:32:49.19 ID:3SEqS3K/.net
長妻の外人発言キタ━(゚∀゚)━!

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/19(木) 20:32:50.60 ID:3OFNWVbs.net
そこはめっちゃ批判してる人いるな

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/19(木) 20:32:51.31 ID:/qDMrdfS.net
それは草

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/19(木) 20:32:58.40 ID:5pssfN6U.net
>>133
司会の松山が「権力には批判的であるべき」みたいな考えを持った人っぽいからな
ジャーナリストの典型だけど、反町が例外だっただけなんだろうな

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/19(木) 20:32:59.32 ID:2W1UvzQO.net
金借りられるのはヤバいな

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/19(木) 20:33:00.40 ID:rR71L9GP.net
参議院議員の定数6増に反対なのは
売国政党の維新だけだろ
共産党は大賛成だし

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/19(木) 20:33:02.69 ID:v9y3Gixh.net
そんなの、株、FXで大損して自殺者もいるだろ

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/19(木) 20:33:03.29 ID:Tswt8AwS.net
カジノの横に高級中古車ショップが

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/19(木) 20:33:16.42 ID:5sCxZl8e.net
パチンコ無視するから国民はシラケている

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/19(木) 20:33:19.02 ID:IwgGh//Z.net
それならパチンコ屋潰せよ

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/19(木) 20:33:38.35 ID:3OFNWVbs.net
与党議員の造反があるかないか

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/19(木) 20:33:50.23 ID:62h1aLkA.net
カジノも三店方式にしとけ
それでも文句言うならまずパチンコ潰せ

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/19(木) 20:34:33.61 ID:hMJVNUIX.net
>>141 3900人余りかな
年々減少しているね…走る台数も年々減少して、自動ブレーキも標準装備されるだろうし
因みにそういう違う処から数字を持ってきてする論法をストローマン論法なんだってさ

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/19(木) 20:34:34.32 ID:5pssfN6U.net
お前の言う「常識」「昔の自民党」って単なる感想じゃねえか

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/19(木) 20:34:36.96 ID:/qDMrdfS.net
正論だな

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/19(木) 20:34:44.67 ID:lQmSs93P.net
>>155
交通事故で年に5千人も死んでるんだぞ
クルマを廃止しろって言えよw

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/19(木) 20:34:48.69 ID:VLR9zOwm.net
テーマ関係なく壊れたレコードみたいに同じことばかり言うな

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/19(木) 20:34:50.86 ID:3OFNWVbs.net
SNSの発達で事実に触れる機会が増えたからねえ。理解できないだろうが

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/19(木) 20:34:51.00 ID:XB9jt0H8.net
モラルハザードは民主党政権で起きたんだろボケ
アイツラなにか責任とったか?

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/19(木) 20:34:55.21 ID:W6Ua20Sj.net
底が抜けたんじゃなくて
国民の厚い支持があるということだよ

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/19(木) 20:35:03.99 ID:3SEqS3K/.net
内閣支持率増えてるんだから世論は別に辞任求めてないだろ

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/19(木) 20:35:20.75 ID:akAPlJjP.net
だからさ、そんな誤魔化しの議論なんていらねーんだよ。

ギャンブルダメって主張なら、パチ屋の違法性を訴えろよ。
安倍に勝ちたきゃ、外人受け入れの被害を訴えろよ。

命賭けて仕事してねーのが誰にも丸わかりだから相手にされねーんだよ。ボケ。

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/19(木) 20:35:24.14 ID:IbGSSEWs.net
国民「別に晴れなくてもよくね?」

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/19(木) 20:35:37.35 ID:lQmSs93P.net
>>172
ソーラーバネルが人を殺したって話は聞かないなw

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/19(木) 20:35:39.33 ID:9oAEf8la.net
それ以上に野党が信用できない

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/19(木) 20:35:39.75 ID:3SEqS3K/.net
立件みんすは信用できるかとか調査しろよ

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/19(木) 20:35:40.05 ID:5pssfN6U.net
政権支持率を問題にするなら、少しは野党の微粒子レベルの支持率に危機感覚えろよ

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/19(木) 20:35:45.51 ID:XB9jt0H8.net
モリカケとかどうだっていいってことだろアホ伊藤

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/19(木) 20:36:07.36 ID:Tswt8AwS.net
何年同じ事言ってんだよ

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/19(木) 20:36:12.28 ID:9oAEf8la.net
伊藤なのに分析が普通

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/19(木) 20:36:21.16 ID:XB9jt0H8.net
内閣支持率なのに安倍が信任されてるわけじゃないww
アホだわ伊藤は

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/19(木) 20:36:27.12 ID:8B/teqOu.net
伊藤工作員がまた変なこと言ってるよw

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/19(木) 20:36:27.87 ID:WgUNcWZI.net
>>169
反対の為の反対だからそこまで知恵が回らない長妻なんだよ

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/19(木) 20:36:28.22 ID:L8gjvuUS.net
延長国会で一番許せなかったのは

水道事業民営化法案がひっそりと可決した事(´・ω・`)

恐らく日本国民ならこっちの方が許せないはずなのに
マスゴミもバカ野党もこの期に及んで
モリカケ、議員増、カジノを今日もやってるというね

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/19(木) 20:36:30.07 ID:W6Ua20Sj.net
相変わらず愚痴ばっかりの民主党

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/19(木) 20:36:38.87 ID:KaTQpDAH.net
安倍みたいな売国奴を支持してるやつって知的障害入ってるよな

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/19(木) 20:36:44.26 ID:/qDMrdfS.net
てかメディアがほんとぶれぶれなのが大きいわ。まさか日大の話題をあんなにひっぱりまくるとはだれもおもわんやろ

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/19(木) 20:36:51.75 ID:rcs5sJX2.net
>>175
車が怖いようだからお家に閉じこもってな(^^)

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/19(木) 20:37:05.28 ID:3DrtdM0V.net
安倍政権はトランプと同じで岩盤の支持層がある。
それが30%で野党全部合わせたよりはるかに高いのだから揺らぐまい

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/19(木) 20:37:28.70 ID:5pssfN6U.net
>>183
車が勝手に走り回って人を殺したって話もあんまり聞かないな

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/19(木) 20:37:51.25 ID:9oAEf8la.net
松山ってゲストが話した事に疑問が湧いたりしないんかな

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/19(木) 20:37:55.26 ID:hMJVNUIX.net
>>155 ストローマン論法らしいよ〜ぐぐってみて
この人は9時なったら消えてスポーツニュースの頃に戻ってくるよ

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/19(木) 20:38:10.11 ID:W6Ua20Sj.net
舞子 今夜は場末の飲み屋の姉ちゃんみたいなファッションね

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/19(木) 20:39:13.12 ID:wbQ1y3OW.net
>>201
宇多田か

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/19(木) 20:39:13.77 ID:mNle4cuH.net
>>163
権力に批判的である前に事実をはっきりさせてから批判すべきものを批判すればいいのにその事実確認でいい加減なこと放送するからな
損なのでまともな批判になるわけがない
  彡⌒ミ
8(´・ω・`)8

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/19(木) 20:39:25.17 ID:hMJVNUIX.net
>>175 5千人も死んでないもう4千人を切っている
嘘を言うな

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/19(木) 20:39:37.28 ID:5pssfN6U.net
>>200
典型的な日本のカスゴミ業界人だよな松山
薄ら赤い思想持ってて、それを中立公正だと心から信じてるタイプ

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/19(木) 20:39:44.54 ID:/qDMrdfS.net
ま、国民に直接関係のないところでの不祥事で、元官僚とかにとってはかなり大きいことなのだろうし、国民がバカなだけ。いつまでたっても身近なことにしか興味がないだけ

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/19(木) 20:39:49.36 ID:wbQ1y3OW.net
『延長国会終盤の攻防 ▽ 要求「100兆円超」? 与野党に問う財政の形』
 今月10日、政府は各省庁が2019年度予算を要求する際のルールとなる概算要求基準を閣議了解した。
その主な中身は、生産性向上や人づくり革命といった政府が優先する成長戦略関連政策については4.4兆円規模の
特別予算枠を設け、また、来年予定されている消費増税に伴う景気対策費を概算要求の別枠として上乗せできるとするものだ。
そのため予算案の歳出総額が初めて100兆円を超える可能性もあるなか、一方、歳出総額に上限が示されておらず、
予算編成過程でどこまで歳出を抑制できるかなどが焦点となっている。
 高齢化に伴う社会保障費の自然増や、北朝鮮や中国など周辺情勢対応のための防衛費の増加、
さらに西日本豪雨にみられる災害対応や防災対策など、歳出増に繋がる課題が多い中、経済成長と財政再建の両立
を後押しするメリハリのついた予算をどう編成していくべきか?
経済財政における与野党の政策通を迎え、2019年度予算の焦点と展望を議論する。
ゲスト
後藤茂之 自由民主党政務調査会副会長 党税制調査会幹事
長妻昭 立憲民主党代表代行 政務調査会長
岸本周平 国民民主党役員室長 党税制調査会副会長
伊藤惇夫 政治アナリスト

私の声 募集テーマ
『来年度予算編成のあり方について言いたいこと、聞きたいこと』

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/19(木) 20:39:59.39 ID:J8denVcl.net
>>183
出火してるでしょ

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/19(木) 20:40:27.10 ID:W6Ua20Sj.net
>>198
岩盤支持層が4割近くあるよね。
これは絶対にぶれない。
国民に反特亜層がそれだけいるということよ。

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/19(木) 20:40:29.72 ID:rcs5sJX2.net
>>201
うん、ストローマン論法、今日ちょうど見たよ〜
議論にならない人みたいね。

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/19(木) 20:40:38.13 ID:Mw4L2NiA.net
>>163
典型的マスコミ脳やな

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/19(木) 20:40:56.24 ID:/qDMrdfS.net
国民がいつまでたっても身近なことにしか興味がないだけ。国民生活にもろにひっかかるような問題がでるまでは見向きもしないだろ

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/19(木) 20:41:03.73 ID:FE3ID9E/.net
マツよ そろそろキレてもええんやで! 

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/19(木) 20:41:11.07 ID:q3nLSUL8.net
外国人の健保悪用をやめさせろ

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/19(木) 20:41:41.93 ID:Mw4L2NiA.net
>>215
長妻の指示だっけ

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/19(木) 20:41:50.08 ID:/qDMrdfS.net
司会の髪の毛がきになる

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/19(木) 20:42:10.37 ID:XB9jt0H8.net
どこに政策通が・・・

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/19(木) 20:42:12.90 ID:hMJVNUIX.net
>>183 そのうち殺すんじゃないかな
山林伐採して山肌に作れば土砂災害を起こすよ
因みに鬼怒川水系の利根川決壊の土手にソーラパネルがやり玉に上がってたな

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/19(木) 20:42:22.27 ID:5pssfN6U.net
>>204
朝日やNHKが典型的だけど、日本のジャーナリストにとって正しいことってのはもう既に存在してて
確認する必要はないものみたいなんだよね

権力=悪みたいな感じ

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/19(木) 20:42:57.27 ID:L8gjvuUS.net
まぁ防衛費や公共事業費を増やすんやろけど

社会保障費みたいに総量規制は設けんとアカンやろな
じゃないと概算要求で105兆円とか恐ろしい予算になる可能性あるで(´・ω・`)

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/19(木) 20:43:30.67 ID:5pssfN6U.net
>>209
豪雨で流されたソーラーパネルは感電の恐れがあるから触らないでと警告されてるしね

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/19(木) 20:43:58.91 ID:Zp25V8mA.net
>>198
拉致問題などの外交や、憲法改正といった保守的イデオロギーで支持してる層と、
取りあえず景気も悪くないし良いじゃないかで支持してる実利層とが岩盤になってるわな。
前者で屈辱的な妥協をするか、後者が世界経済変調の影響でアベノミクス崩壊にでもならない限り、
この2つの層は支持を止めないだろうというのはJXの米重氏も書いていた。

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/19(木) 20:44:40.35 ID:W6Ua20Sj.net
急に減るわけないわw

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/19(木) 20:44:42.63 ID:XB9jt0H8.net
大きな政府思考なのにアホかよ
もっと予算出せってのがサヨク政党の仕事だろ

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/19(木) 20:44:45.28 ID:rcs5sJX2.net
>>183
新潮に2015年の鬼怒川の決壊がソーラーパネル設置のせいって書いてあるんだけど?

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/19(木) 20:45:02.65 ID:5pssfN6U.net
>>210
岩盤層は平均すると3〜4割だけど、年齢が若くなるにしたがってもっと高くなるよね
10〜30代だと5割位になるんじゃないか

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/19(木) 20:45:05.89 ID:hMJVNUIX.net
>>211 ある特定の方々の共通にみられる対話法やな

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/19(木) 20:45:28.14 ID:v9y3Gixh.net
コロコロコミックは、民主党も同じだろww

早く、年金通帳よこせよ長妻ww

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/19(木) 20:45:31.26 ID:J8denVcl.net
>>222
今回の大雨で、広島か岡山か忘れたけど、崩れたソーラーパネルが撤去できなくて困ってる。
以前、アスクルの倉庫が火災起きて、なかなか鎮火できなかったのも、消防士が危険すぎて近寄れなかった。

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/19(木) 20:46:02.54 ID:4QfbAvcJ.net
1企業に在籍6年までとかにすればいい

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/19(木) 20:46:08.33 ID:wbQ1y3OW.net
報道ライブ インサイドOUT「『日本の食の危機』 食品ロスを考える」
東京都民全員の消費量1年分にも匹敵する食料が、毎年廃棄されている日本。
食料自給率が低い中での食品廃棄という負の連鎖を、日本はどうすれば断ち切ることができるのか。

38%という低食料自給率の日本において、国内の食品廃棄量は年間約2800万トンにのぼる。
このうち「食べられるのに捨てられている食料」は、家庭から289万トン、事業系339万トンの、計646万トンと推計されている。
600万トンを超える、膨大な廃棄される食料…。これは1300万人の東京都民全員が、1年間に食べる量に匹敵する。
とりわけ問題になっているのが、「3分の1ルール」という流通業界の商習慣。
賞味期限の3分の1までを小売店への納品期限、次の3分の1を消費者への販売期限とするというものだ。
たとえば、賞味期間3カ月の食品ならば、製造してから1カ月以内に小売店に納品しなければならず、
次の1カ月のうちに消費者に売らなければならない。そして、その期限を過ぎると返品や廃棄処分となってしまう。
食品廃棄という負の連鎖を断ち切るためには、どうすればいいのか?食品ロス問題の専門家が提言する。

出演者井出留美(食品ロス問題研究家/Office3.11代表)
清水みゆき(日本大学生物資源科学部 教授/食料経済学者)


7月20日(金)寺島実郎の「未来先見塾」〜週刊寺島文庫〜「日中近代史秘話・孫文に私財を投じた日本人」
ゲスト:小坂 文乃(日比谷松本楼社長)、安田 震一(多摩大学グローバル・スタディーズ学部長)


キャスター 岩田公雄、川口満里奈

7月24日(火) 「西日本豪雨の被災地へ ソフト防災どう強化?」
ゲスト 牛山素行(静岡大学防災総合センター教授) 片田敏孝(東京大学大学院情報学環 特任教授)
7月25日(水)「小さな大横綱・千代の富士伝説」
ゲスト 旭道山和泰(元小結) 杉山邦博(相撲ジャーナリスト)
7月26日(木) 「キャッシュレス後進国 現金主義の日本」
ゲスト 田中大輔(野村総合研究所 上級コンサルタント) 荻原博子(経済ジャーナリスト)

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/19(木) 20:46:10.13 ID:L8gjvuUS.net
>>215
あと金塊密輸で日本の消費税を
ネコババしてるのも摘発強化と
罰則強化で対応して貰わないとね(´・ω・`)

これを見過ごしたまま消費増税したら
シナチョンの悪人どもの利益が増えるだけやし

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/19(木) 20:46:11.64 ID:/qDMrdfS.net
ほんとこの番組反町消えてから司会がほんとくそとかんじるわ

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/19(木) 20:46:25.33 ID:XB9jt0H8.net
でたー財政規律バカ
そんなの守ってたら景気悪くなるだろ

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/19(木) 20:46:57.25 ID:Zp25V8mA.net
>>225
別に確たる経済思想の違いで与野党分かれてるわけじゃないもんなあ、日本の場合。
非自民は自民の反対を脊椎反射で言うだけで。ある意味悪夢だが、2010年の参院選でねじれ国会にならずに
民主党政権がやりたい放題やれば、自民党が対抗軸として小さな政府志向を磨いたかもしれないが。

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/19(木) 20:47:18.47 ID:Mw4L2NiA.net
>>222
静岡で韓国企業が山削って大規模ソーラパネル発電をやろうとしてて
災害の恐れが出てきて大問題になってるな。

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/19(木) 20:47:33.21 ID:8B/teqOu.net
長妻センセーは最大限の力を発揮してもこの程度

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/19(木) 20:48:06.59 ID:5pssfN6U.net
野党の案って「ぼくのかんがえたさいきょうのよさん」みたいな素人みある

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/19(木) 20:48:11.06 ID:wbQ1y3OW.net
国際報道2018
最新国際ニュース▽中国で少数民族ウイグル族大量拘束。数万人以上か。証言で実態に迫る
▽シリアの人たちが見た東北の被災地の“心のケア”
▽日本の美容師がアジアから注目

最新の国際情勢・ニュースをわかりやすく、より深く▽中国で少数民族ウイグル族大量拘束。数万人以上か。証言で実態に迫る
▽シリアの人たちが見た東北の被災地の“心のケア”
▽日本の美容師がアジアから注目 ほか

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/19(木) 20:48:17.07 ID:J8denVcl.net
それ民主党も野党時代に言ってなかったか?
そして政権とって、どうしましたか?って話。

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/19(木) 20:48:25.92 ID:hMJVNUIX.net
>>230 そのうちソーラパネルの廃棄問題が出てくるよ
さらに環境アセスメント問題も出てくるよ

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/19(木) 20:48:36.18 ID:Mw4L2NiA.net
>>235
左翼ならもっと金使って災害対策しろっていうべきなのにな

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/19(木) 20:48:37.14 ID:W6Ua20Sj.net
>>238
同感w

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/19(木) 20:48:41.63 ID:L8gjvuUS.net
>>234
そんな中、本日の地上波プライムニュースでは
ソリが陳と一太に鋭く突っ込んでました(´・ω・`)

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/19(木) 20:49:08.38 ID:3OFNWVbs.net
>>245
ちょっと見てたけど流石の仕切りだったw

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/19(木) 20:49:24.42 ID:Mw4L2NiA.net
>>245
無駄づかいだわ

総レス数 1001
166 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200