2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BSフジ 6138

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/18(水) 19:32:33.80 .net
前スレ
BSフジ 6135
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1531824785/
BSフジ 6136
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1531909819/
BSフジ 6137
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1531909946/

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/19(木) 20:54:12.59 ID:mNle4cuH.net
>>245
それは18時ころの全国枠なのか?
  彡⌒ミ
8(´・ω・`)8

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/19(木) 20:54:13.36 ID:Zp25V8mA.net
>>229
年金通帳とかイランから、厚生年金制度を清算してほしい。
基礎年金は税財源で生活保護と統合で良いだろうし。

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/19(木) 20:54:29.75 ID:J8denVcl.net
伊藤は、反論してくるゲストが居ないと、ホントにイキイキしてるw

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/19(木) 20:54:31.90 ID:W6Ua20Sj.net
看板の書き替えだと?w

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/19(木) 20:54:33.35 ID:5pssfN6U.net
>>258
夕方は家にいてもバタバタしててゆっくり見ている暇がないから、本当に反町がもったいないんだよなあ

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/19(木) 20:54:40.55 ID:L8+SNbUQ.net
アベガーしかないのかこいつは

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/19(木) 20:54:48.31 ID:wbQ1y3OW.net
>>258
AM民放ラジオなんて17時台に全国ニュースだからねえ

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/19(木) 20:54:49.78 ID:hMJVNUIX.net
>>252 原発の処理費用はやいやい言うくせにな

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/19(木) 20:55:00.39 ID:Zp25V8mA.net
>>267
「台所感覚の政治」とか、土井たか子の頃から変わってない。

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/19(木) 20:55:00.85 ID:jzmug8+2.net
ソリ戻ってこないかなぁなんかつまらん番組になってもうた
今日の夕方ニュースでグルメコーナーで回転すしの話題になって
ソリが「サバが好きです!〆てない奴」って言っててさみしさ感じつつお茶吹いたw

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/19(木) 20:55:03.32 ID:v9y3Gixh.net
マイマイは報道志望だから、いずれメインはるんだろうな
45歳すぎの熟女たまらん

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/19(木) 20:55:14.41 ID:/qDMrdfS.net
こいつはなんで民主から出たんや?

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/19(木) 20:55:18.62 ID:I+ThN6hC.net
安倍のイロって、批判するための材料か?

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/19(木) 20:55:18.85 ID:ekZgc2lB.net
伊藤、聞いたよ何度も、それは。

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/19(木) 20:55:54.53 ID:4QfbAvcJ.net
なんで人件費減らせない

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/19(木) 20:55:55.32 ID:mNle4cuH.net
>>277
関東で水揚げされるサバは十中八九生で食うとアニサキスに当たるとか聞いた
  彡⌒ミ
8(´・ω・`)8

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/19(木) 20:56:22.04 ID:62h1aLkA.net
>>257
党首討論でいかにも定数削減を訴えてたように見えた
野田総理(当時)の千葉県は定数が増えていたいう笑い話

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/19(木) 20:56:23.40 ID:Mw4L2NiA.net
退屈してるw

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/19(木) 20:56:38.34 ID:2SMERUDO.net
ハズキじゃなかった
お菊

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/19(木) 20:56:45.99 ID:W6Ua20Sj.net
シナリオ通りに仕切る松山
バカすぎる

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/19(木) 20:56:55.08 ID:Zp25V8mA.net
参議院は各県から一律2人に、とか言うなら地方交付税止めよう。
連邦上院が各州から一律2人のアメリカに、そんな大規模地域間再分配制度はない。

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/19(木) 20:56:59.98 ID:IwgGh//Z.net
高橋洋一か上念呼んで欲しいわ

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/19(木) 20:57:19.19 ID:5pssfN6U.net
>>273
はい

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/19(木) 20:57:44.69 ID:Mw4L2NiA.net
>>289
その辺は共演NGが多いからな

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/19(木) 20:57:48.95 ID:8B/teqOu.net
伊藤工作員は目の前に看板かけ変えまくりの連中をディスったな

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/19(木) 20:58:02.61 ID:hMJVNUIX.net
>>256 トランプはんのTwitterブロックは政治家だから憲法違反の判決が…マスコミは報道しろよ
蓮舫はんや天ぷら小西はんはどないするんよ
トランプはんのお陰で次々と矛盾が出てくるわ

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/19(木) 20:58:16.39 ID:XB9jt0H8.net
野田が言ってた定数削減も小選挙区から減らせって話だもんな
自民が強いからってだけ
ほんとに減らそうなんて気はサラサラない

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/19(木) 20:58:22.62 ID:v9y3Gixh.net
失われた30年は長すぎるな
国債700兆越えの時点で、破たんさせてリセットしたほうが今頃ウハウハだったかも

その代わり、シナ人がうじゃうじゃ

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/19(木) 20:58:22.91 ID:J8denVcl.net
とりあえず、公務員のボーナスは全額カットでどうや
そもそも利益すら上げてない組織でボーナスなんてちゃんちゃらおかしいわ

って、友人の市バス職員に言ったら、メチャ切れされたwwww
子供3人も作って、マイホームってイイご身分ですわな

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/19(木) 20:58:30.84 ID:/qDMrdfS.net
斎藤もほとんどしゃべってないな。秋元はかなり質問してた気がするけどな

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/19(木) 20:59:11.38 ID:hMJVNUIX.net
>>268 5時からやと思うわ

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/19(木) 20:59:30.22 ID:q3nLSUL8.net
>>296
市バス職員程度に当たってもしょうが無いだろ
主婦かよ

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/19(木) 20:59:51.64 ID:gVR9cExZ.net
300

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/19(木) 20:59:56.03 ID:5Ce8/Aik.net
今、久々に番組観たら「ひるおび!」かと思ったわw 反町が築き上げてきたものはどこかに行ってしまったんだなw

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/19(木) 21:00:14.15 ID:mNle4cuH.net
>>298
地方じゃ無理か
  彡⌒ミ
8(´・ω・`)8

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/19(木) 21:00:14.16 ID:5pssfN6U.net
>>293
ロシア人符号が不正に稼いだ金をヒラリーに献金してたってプーチンの爆弾発言はやらないかな

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/19(木) 21:00:29.68 ID:vC3G6AOv.net
>>297
反町さんが居てこその質問だったと思う
今同じことしても松山はフォローしないでしょ

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/19(木) 21:00:45.59 ID:/qDMrdfS.net
いまみたら後藤と岸本って大蔵省同期やな

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/19(木) 21:00:50.89 ID:q3nLSUL8.net
>>302
普段は5時は芸能コーナーだけどね

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/19(木) 21:00:54.24 ID:mNle4cuH.net
>>301
おいらの録画コレクションに残ってるよ
  彡⌒ミ
8(´・ω・`)8

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/19(木) 21:01:30.96 ID:48rBqOvY.net
今日は財政ネタか?

しかし、この国は小渕内閣以降(小泉は例外としても)財政規律って概念が
完全にぶっ壊れたな

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/19(木) 21:01:35.21 ID:W6Ua20Sj.net
フジはもう頭の切れるアナウンサーや報道記者がいないのだろうな
人材が払底してる感じ

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/19(木) 21:01:38.32 ID:mNle4cuH.net
この抑制の考えは政権交代前の麻生総理の時にさんざん叩かれてたよな
  彡⌒ミ
8(´・ω・`)8

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/19(木) 21:02:14.81 ID:Zp25V8mA.net
世界に冠たる国民皆保険(笑)は、こんな慢性的財政不均衡の上に築かれている

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/19(木) 21:02:17.15 ID:mNle4cuH.net
>>303
アメリカのマスコミが黙ってるのに日本のマスコミが取り上げるわけがない
  彡⌒ミ
8(´・ω・`)8

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/19(木) 21:02:40.26 ID:5Ce8/Aik.net
>>307
いっそ、そのお宝を再放送してもらったほうがいいかもw

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/19(木) 21:02:40.89 ID:7qu4uZdX.net
すっかり退屈な番組になったな
やっぱソリが居たから面白かったんだよね

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/19(木) 21:03:10.82 ID:5pssfN6U.net
>>309
裏方のスタッフをごっそりリストラしたり、早期退職制度で出ていかれたりしたみたいだから
局の番組全体の質が下がってるな

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/19(木) 21:03:11.78 ID:mNle4cuH.net
>>313
違法です
  彡⌒ミ
8(´・ω・`)8

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/19(木) 21:03:18.50 ID:J8denVcl.net
>>299
いや、ふざけて言ってみただけなんだけど、
そんなにマジ切れするとは思わなかったんだよなぁ(´・ω・`)
民間との平均差を埋めるためやとか、いろいろ言われたけど、
年収800万クラスで平均って言われましても。

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/19(木) 21:03:23.96 ID:Y1JOFzmm.net
>>298
チョット甘かったが、こんなクソ番組より数段良かったわ。
カッパは与野党のバランス取ろうと腐心してたね。
まぁ、も少し強く指摘しても良かったが、テレビ見慣れた輩には刺激が強いから躊躇したんだろうな

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/19(木) 21:03:40.22 ID:mNle4cuH.net
>>315
のこったのがこね入社主体なんだろうな
  彡⌒ミ
8(´・ω・`)8

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/19(木) 21:04:13.11 ID:/qDMrdfS.net
ソリは結構いいとこつっこむからね。こいつはなんか知ってるわ的なところしかいかない

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/19(木) 21:04:29.52 ID:I+ThN6hC.net
財政規律、高齢化が進む以上健康保険の適用範囲を変えなければ無理。
結局シルバー民主主義に逆らえる政権ができなければ無理だ。

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/19(木) 21:04:55.83 ID:mNle4cuH.net
賞味期限が切れた四万十の水でのどを潤すか
  彡⌒ミ
8(´・ω・`)8

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/19(木) 21:05:04.98 ID:W6Ua20Sj.net
団塊老齢化のピークは3年程度だから、それさえ乗り越えればなんとかなるよ。
あまり大げさに騒がない方がいい。

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/19(木) 21:05:13.19 ID:Zp25V8mA.net
立憲民主党が政権取った時に、バラマキ福祉待望層に何を言えるか楽しみだ。

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/19(木) 21:05:34.25 ID:5pssfN6U.net
>>317
バブル時代は公務員なんて負け組、地方公務員なんてゴミみたいにバカにされてたぞ
公務員を目の敵にするから警官や消防士や自衛官は大変なんだぞ

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/19(木) 21:06:16.12 ID:hMJVNUIX.net
>>272 地上波にエフェクト起こしたいのは分かるが…
やっぱり夕方はばたつくしな

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/19(木) 21:06:49.58 ID:v9y3Gixh.net
レンタル介護ベッドはドル箱らしいね
ウハウハ儲かる

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/19(木) 21:07:07.07 ID:L8gjvuUS.net
>>268
今日のは17時からかな(´・ω・`)

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/19(木) 21:07:09.30 ID:5pssfN6U.net
>>324
絶対に取れないと高をくくってるから好きなことが言えるんです
共産党もそうですが

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/19(木) 21:07:15.22 ID:/qDMrdfS.net
大蔵バカにはさまれて大変やな長妻も

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/19(木) 21:07:18.85 ID:wbQ1y3OW.net
日経プラス10▽オトナ投資(3)競走馬の一口馬主に夢をのせて▽投信運用もAI
「オトナ投資」最終日は「競走馬」。先日、北海道苫小牧で行われた世界最大級のセレクトセール。
今年の落札合計は過去最大の179億3200万円に。競走馬投資の魅力に迫る。

シリーズ オトナ投資 part3 競走馬の一口馬主に夢をのせて
サラリーマンは会社を買え 三戸政和(日本創生投資 社長)
6月の貿易統計

競馬ファンの夢でもある個人馬主。しかし、金額面ではかなりのハードルがある。
そこで、一頭の競走馬を共同所有して気軽に馬主気分を味わうことができる「一口馬主(競走馬用ファンド)」。
その愉しみ方や投資運用などを密着取材する。
特集では高齢化の時代、残りの資金をどう得るのか、また退職金の上手な使い方について考える。

「オトナ投資の世界 競走馬」】ttps://twitter.com/nikkeiplus10/status/1019881743292092418 動画
3夜連続でお送りする「オトナ投資の世界」。最終日は、競走馬の魅力に迫ります。
高額な個人馬主(うまぬし)からお手ごろな金額でたのしめる一口馬主まで競走馬の投資についてお伝えします。
サラリーマンは会社を買え!」】ttps://pbs.twimg.com/media/DidcVCUUYAEkohu.png個人でm&a !?人生100年時代の選択肢
2つ目の特集はサラリーマンは300万円で小さな会社を買いなさい」という本の著者をお招きし、300万円で会社を
どうやって買うのか? そもそもサラリーマン本人や買われる会社が大丈夫かなどを伺います。

出演者メインキャスター小谷真生子 キャスター岸本好正 ニュース解説 鈴木亮(日本経済新聞編集委員)
サブキャスター 水原恵理(テレビ東京アナウンサー)
ゲスト三戸政和(日本創生投資社長)

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/19(木) 21:07:32.31 ID:Zp25V8mA.net
ジェネリック普及とかレセプト電子化みたいな傍論に逃げて
何か言ってる風は繕うが、本質に斬り込むつもりはゼロでしょ、与野党とも。

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/19(木) 21:08:13.89 ID:48rBqOvY.net
>>326
エフェクトって何やねんw

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/19(木) 21:08:20.94 ID:/qDMrdfS.net
romるひとが多くなってきたな

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/19(木) 21:08:27.34 ID:W6Ua20Sj.net
>>325
警察消防自衛隊海保等の現業は別よ
事務職公務員は大幅削減でいいよ

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/19(木) 21:09:03.67 ID:mNle4cuH.net
>>328
使えねえ
  彡⌒ミ
8(´・ω・`)8

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/19(木) 21:09:06.74 ID:hMJVNUIX.net
>>302 うむ…特に関西は地元の番組の方が強いしな
>>318 分かるwwwやっぱり遠慮ぎみなんだよね…それでも地上波だと切り込んでる
地上波は野党に甘いわ

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/19(木) 21:09:11.01 ID:/qDMrdfS.net
こいつが自民を批判する気ないからのびひんな

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/19(木) 21:09:20.44 ID:3OFNWVbs.net
>>334
( ˘ω˘)…

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/19(木) 21:09:21.52 ID:Zp25V8mA.net
>>329
まあそうだが、そういう支持層に支えられた党がやったほうが進む気はする。
自民党政権相手なら毎度の文句言って終わりだが。

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/19(木) 21:10:08.47 ID:mNle4cuH.net
>>337
キャストとVOICEサイキョー
  彡⌒ミ
8(´・ω・`)8

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/19(木) 21:11:46.24 ID:/qDMrdfS.net
司会が聞いて
後藤が説明
長妻が少し与党批判
岸本がまとめる
になってるからなんかもうのびるのは長妻のとこだけって言う

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/19(木) 21:12:04.26 ID:hMJVNUIX.net
>>333 影響とか効果とか
よく使われる用語がアマゾンエフェクトつまりカッパエフェクトを地上波にやな…

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/19(木) 21:12:28.76 ID:Zp25V8mA.net
「公営」社会保障はなるべく少ないほうが良いに決まってる

345 :幸ちゃん :2018/07/19(木) 21:13:41.05 ID:uu9XUkHO.net
いくら教育しても鼻は高くならないのに。

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/19(木) 21:14:34.05 ID:5pssfN6U.net
>>343
反町色に染めてやれ!ってことでしょうかw

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/19(木) 21:14:38.45 ID:/qDMrdfS.net
なんか専門家が三人きたかのような流れだな

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/19(木) 21:15:17.07 ID:3OFNWVbs.net
コントかよwww

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/19(木) 21:15:17.39 ID:/NGUKynk.net
まあ、日本はあらゆるものがGDP比で少ないんだよね
教育も、防衛も
要するにGDP比で予算規模が小さい

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/19(木) 21:15:37.01 ID:Zp25V8mA.net
>>347
財政三賢人・・・?少なくとも真ん中の奴は違うと思うがw

351 :幸ちゃん :2018/07/19(木) 21:15:59.88 ID:uu9XUkHO.net
ヴェーダを学習するのはバラモンのみ。シュードラやチャンダーラには不要。

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/19(木) 21:16:01.53 ID:5pssfN6U.net
何をやっても文句をつける長妻
鬼姑のような男

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/19(木) 21:16:03.84 ID:3OFNWVbs.net
>>350
年金に詳しいのかもしれん

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/19(木) 21:16:17.48 ID:hMJVNUIX.net
>>346 そうそう…というかまともな議論と両論併記よ

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/19(木) 21:16:30.69 ID:XB9jt0H8.net
高校無償化・・・
矛盾してるだろこいつ

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/19(木) 21:16:47.88 ID:Mw4L2NiA.net
野党は金持ちにも制限なしで無償化って言ってたよね

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/19(木) 21:16:53.84 ID:Zp25V8mA.net
>>353
ある意味一発屋だよなあ、ミスター年金(笑)

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/19(木) 21:17:40.86 ID:/qDMrdfS.net
岸本って政治家っぽくないな

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/19(木) 21:17:55.92 ID:Mw4L2NiA.net
長妻って6千億円使って年金問題解決できなかったんだっけ

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/19(木) 21:17:58.10 ID:Zp25V8mA.net
>>356
控除廃止や累進強化で、税金のほうで取ればいいんだと

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/19(木) 21:18:26.63 ID:W6Ua20Sj.net
盛り上がらない番組だな
NEXTEPは何やってんの?
素人か?

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/19(木) 21:18:52.48 ID:Mw4L2NiA.net
>>360
増税か

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/19(木) 21:18:58.70 ID:VLR9zOwm.net
今日はめちゃツマランな

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/19(木) 21:20:14.85 ID:Zp25V8mA.net
>>362
実質そういうことね、整合性自体は確かにある気はする。自分は反対だが。

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/19(木) 21:20:35.04 ID:8B/teqOu.net
>>363
そういう時はおっぱいマラソン

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/19(木) 21:21:23.30 ID:48rBqOvY.net
いやいや、この国の有権者は馬鹿だからw
増税なんか訴えたら絶対に落選する

そもそも有権者が減税や増税の先送りは将来の自分や航続世代に
ツケを回しているだけだと理解するだけの知能があるなら、GDPの2倍を超える
先進国最悪の政府債務なんてことにはなってない

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/19(木) 21:22:15.59 ID:Mw4L2NiA.net
>>364
財務省に踊らされているんだろうなぁ

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/19(木) 21:23:32.93 ID:W6Ua20Sj.net
「財務省の功罪」というテーマで2時間やってほしいな

総レス数 1001
166 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200