2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BS11 24344

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/07(金) 19:12:53.83 .net
前スレ
BS11 24340
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1536235423/
BS11 24341
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1536315153/
BS11 24342
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1536315160/
BS11 24343
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1536315167/

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/08(土) 01:59:12.70 ID:i3zAUa3i.net
>>990
史実見た感じだとそれも単純化してる感じかなぁ
それが志士の動機にしてしまうと島津幕府や毛利幕府が成立するだけだし、武士階級を消滅させるような新政府ができることもないからね

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/08(土) 01:59:32.20 ID:VKGb1X9L.net
>>993
石高が高いとは言え権威とは切り離されてるし
江戸から遠いから参勤交代で金をガンガン消費させられる
それに土佐で幕末に元気だったのは主に郷士、長宗我部配下の元上士だしな
「何とも言えん」のは確かにそうだけど

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/08(土) 02:12:03.99 ID:Ddz0SYIr.net
>>995
武士はピラミッド社会だから上と下との差もね
xx藩と一括されてもお殿さまの一存で何でもできたわけもないから
最後の最後でその藩がどう動いたかはお殿さまの由緒もいくらかは関係するだろうけど関ケ原に結び付けるのもどうかと
西の藩でも細川、黒田、浅野、池田、土佐山内、阿波蜂須賀、前田などは関ケ原の功績で加増されたのだ
徳川の御恩がなければ忠臣蔵もなかったわけだ

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/08(土) 02:29:07.35 ID:W1gHuMYv.net


998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/08(土) 02:29:25.67 ID:W1gHuMYv.net


999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/08(土) 02:29:43.03 ID:W1gHuMYv.net


1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/08(土) 02:30:00.80 ID:W1gHuMYv.net


1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
152 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200