2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BS朝日 3048

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/13(木) 15:00:22.58 ID:5ns6276A.net
前スレ
BS朝日 3047
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1536645601/

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/13(木) 19:38:59.39 ID:z5aLyzAy.net
特別高そうなネタはないな

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/13(木) 19:39:01.54 ID:VkVKJAh1.net
あら、贅沢!

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/13(木) 19:39:02.82 ID:Ks/nc+a6.net
海鮮アトム

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/13(木) 19:39:03.69 ID:PNJeQBUB.net
タコとイカで水増ししてないか

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/13(木) 19:39:12.69 ID:dAlNQHhl.net
こんちはー、峠さんいますか?

549 :長野朝日( ・∀・)つ□ :2018/09/13(木) 19:39:14.80 ID:QgdFMSVR.net
甘い醤油(゚∀゚)

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/13(木) 19:39:33.85 ID:zxz/htKS.net
たっか・・くはないか

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/13(木) 19:39:40.35 ID:dAlNQHhl.net
これは良心的価格

552 : :2018/09/13(木) 19:39:44.07 ID:Lj/wsSui.net
1100円なら普通か

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/13(木) 19:39:46.45 ID:F5jl66UQ.net
うん、まそんなもんか
値段

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/13(木) 19:39:47.21 ID:z5aLyzAy.net
1,100円であれならいいんじゃね

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/13(木) 19:39:57.11 ID:dAlNQHhl.net
もう少し刺身多めでもいいんじゃないか

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/13(木) 19:40:02.87 ID:VkVKJAh1.net
これで1,100円はちと高いなw

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/13(木) 19:40:04.32 ID:Ks/nc+a6.net
1,100円か、980円でええやん

558 :長野朝日( ・∀・)つ□ :2018/09/13(木) 19:40:22.39 ID:QgdFMSVR.net
思ったより小さいとか

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/13(木) 19:40:23.47 ID:SkyrGQHj.net
(´・ω・`)ぁー…金印ね

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/13(木) 19:40:25.00 ID:sJEcbL9e.net
脂ののったカンパチとか意味わからん

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/13(木) 19:40:29.76 ID:dAlNQHhl.net
金印って本物なん?畑から印鑑だけ出てくるようなもんなのか

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/13(木) 19:40:38.02 ID:VkVKJAh1.net
教科書に載ってるあのハンコか

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/13(木) 19:40:45.82 ID:zxz/htKS.net
テロップが一瞬、小浜線になった。
放送事故キタ?

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/13(木) 19:40:49.10 ID:PNJeQBUB.net
>>561
なんか怪しいよね

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/13(木) 19:40:50.11 ID:G7mG59As.net
>>549
大好き!!

関東じゃ手に入らなくて困ってる(´・ω・`)

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/13(木) 19:41:00.29 ID:jNfJlBb+.net
疑惑の金印

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/13(木) 19:41:08.27 ID:dtlF903g.net
本物なの?(´・ω・`)

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/13(木) 19:41:09.41 ID:dAlNQHhl.net
そんな大事なもんを、誰かが畑に埋めたりするか?

569 : :2018/09/13(木) 19:41:14.90 ID:Lj/wsSui.net
金印って写真で見るとデカそうだけど
実物はかなりちっさくてビビった

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/13(木) 19:41:15.88 ID:HaTeGbqx.net
国宝レベルだろうな
値段も付けられんだろう

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/13(木) 19:41:22.46 ID:PNJeQBUB.net
眺めいいな

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/13(木) 19:41:29.06 ID:SkyrGQHj.net
(´・ω・`)おわり

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/13(木) 19:41:38.97 ID:J/F57nnj.net
京都の国宝展の時、ものすごい列だった
福岡の博物館に行けば楽に見れるのに

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/13(木) 19:41:40.45 ID:3Mj6EeHq.net
笑うせぇるすまんから来た
邪馬台国ってどこにあるんだ?

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/13(木) 19:41:42.74 ID:G7mG59As.net
四国新幹線か(´・ω・`)

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/13(木) 19:41:50.69 ID:dAlNQHhl.net
>>565
アマゾンで「フンドーキン」で検索してみれ

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/13(木) 19:42:03.54 ID:dtlF903g.net
6年前(´・ω・`)

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/13(木) 19:42:14.67 ID:9WydGOsC.net
>>716
鉄絶:約250レス
バス旅:約500レス
19時からカウントしたけど新作なのにたい平ナレ大人気のせいで我が軍が圧勝だった

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/13(木) 19:42:16.03 ID:SkyrGQHj.net
(´・ω・`)えー…

580 :長野朝日( ・∀・)つ□ :2018/09/13(木) 19:42:17.14 ID:QgdFMSVR.net
>>565
常陸太田の道の駅に売ってたのしか(´・ω・`)
大分の市と姉妹都市ということで売ってました

581 : :2018/09/13(木) 19:42:20.68 ID:Lj/wsSui.net
年季はいっとる車両じゃの

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/13(木) 19:42:25.83 ID:zxz/htKS.net
これって、トイレついてんの?

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/13(木) 19:42:27.09 ID:Ks/nc+a6.net
>>568
落としたんか盗まれたんじゃね?

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/13(木) 19:42:47.75 ID:VkVKJAh1.net
変なシート

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/13(木) 19:42:54.14 ID:G7mG59As.net
>>576
実は富士甚のほうが好き(´・ω・`)

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/13(木) 19:42:54.57 ID:sJEcbL9e.net
もはや存続が難しい予土線

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/13(木) 19:42:55.56 ID:3Mj6EeHq.net
>>570
畑から金印見つけた権兵衛さんって大金持ちになれたんだろうか?

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/13(木) 19:43:01.31 ID:dAlNQHhl.net
https://www.amazon.co.jp/dp/B00M6Q0X8U/
フンドーキン あまくておいしい醤油 200ml×4本

1本だけじゃ売ってなかった。さすがに4本もいらんか

589 :長野朝日( ・∀・)つ□ :2018/09/13(木) 19:43:01.37 ID:QgdFMSVR.net
>>569
7センチ角ぐらいあるかと思ってた

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/13(木) 19:43:02.10 ID:z5aLyzAy.net
シートが通勤電車仕様やな

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/13(木) 19:43:13.04 ID:VkVKJAh1.net
よ、四万十川・・・

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/13(木) 19:43:41.86 ID:dAlNQHhl.net
>>583
落としちゃった〜どこいったんだろう〜
てなわけあるかあw

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/13(木) 19:43:53.78 ID:zxz/htKS.net
>>586
廃止までカウントダウン状態なの?

594 : :2018/09/13(木) 19:44:13.17 ID:Lj/wsSui.net
>>589
それぐらいあると思うよね
教科書とかで見ると

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/13(木) 19:44:14.10 ID:PNJeQBUB.net
源流近くから集落や水田があって全然清流じゃない

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/13(木) 19:44:16.78 ID:dAlNQHhl.net
四国って電車走ってないんでしょ

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/13(木) 19:44:27.58 ID:A87+MGwS.net
ハゲ駅行かんのか

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/13(木) 19:44:32.14 ID:dtlF903g.net
すごい景色(´・ω・`)

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/13(木) 19:44:36.70 ID:HaTeGbqx.net
一人だとちょっと浮きそうだね(´・ω・`)

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/13(木) 19:44:46.42 ID:zxz/htKS.net
トロッコ車輛って、車掌が常時いるの?

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/13(木) 19:44:53.29 ID:J/F57nnj.net
半家駅の駅名標を立ち上がって写していたら
ほかの乗客も立ち上がって見回していたのが笑えた

602 :長野朝日( ・∀・)つ□ :2018/09/13(木) 19:44:58.52 ID:QgdFMSVR.net
>>594
うん、比較対象物が無いとデカく感じる

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/13(木) 19:45:02.20 ID:G7mG59As.net
>>586
新幹線が走ってる路線なのに存続が難しいのか(´・ω・`)

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/13(木) 19:45:03.30 ID:Ks/nc+a6.net
高速道路ばかりじゃなくさっさと新幹線作ってやれよ
四国だけだろ新幹線が無いのはw

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/13(木) 19:45:04.14 ID:A87+MGwS.net
>>596
走ってます。路面電車も。

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/13(木) 19:45:05.05 ID:dAlNQHhl.net
気動車とトロッコの組み合わせ面白いな

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/13(木) 19:45:06.65 ID:VkVKJAh1.net
申し訳程度のトロッコ客車w

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/13(木) 19:45:25.97 ID:Ze9wO3cr.net
>>590
せっかくの絶景路線なのに
クロスシートがトロッコと新幹線もどき
しかないという

609 : :2018/09/13(木) 19:45:29.80 ID:Lj/wsSui.net
>>593
廃止といえば
北海道今回の地震でかなりの路線がいまだ普通になってるけど
そのまま廃線になりそうな路線ありそうだよね

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/13(木) 19:45:31.08 ID:PNJeQBUB.net
>>600
昔はオレンジカードとか売りにきてたよな

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/13(木) 19:45:36.18 ID:zxz/htKS.net
>>596
高松辺りは電車走ってるけど
サンライズ瀬戸も、マリンライナーも

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/13(木) 19:45:39.62 ID:VkVKJAh1.net
ちん◯橋

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/13(木) 19:45:39.66 ID:HaTeGbqx.net
ちん○橋

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/13(木) 19:45:42.04 ID:dAlNQHhl.net
>>605
うん、新幹線もあるらしいからだいぶ追いついてきたな

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/13(木) 19:45:42.79 ID:A87+MGwS.net
ちん○橋

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/13(木) 19:45:47.05 ID:G7mG59As.net
ちん●橋キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!

617 :長野朝日( ・∀・)つ□ :2018/09/13(木) 19:45:47.65 ID:QgdFMSVR.net
>>601
こころ旅も半家駅から増毛駅まで行けば…と思った

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/13(木) 19:45:49.70 ID:F5jl66UQ.net
ちん◯橋

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/13(木) 19:45:54.99 ID:mnccPWGQ.net
>>594
後世の作品という説もあるんでしょう?

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/13(木) 19:45:58.04 ID:J/F57nnj.net
沈下橋気が付かなかった

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/13(木) 19:46:03.75 ID:dAlNQHhl.net
この橋怖すぎるだろ

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/13(木) 19:46:10.42 ID:sJEcbL9e.net
>>593
まだそこまでは行ってないけど、このままでは存続は難しいってJRが言いだした

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/13(木) 19:46:18.64 ID:NgUa4omz.net
>>618
書きに来たらもう出てた

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/13(木) 19:46:20.89 ID:dAlNQHhl.net
対向車きたらどーすんだ?

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/13(木) 19:46:35.90 ID:J/F57nnj.net
>>617
阪急の桂も忘れないでーーw

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/13(木) 19:46:43.43 ID:dAlNQHhl.net
トロッコよりもこの気動車に乗りたい

627 :長野朝日( ・∀・)つ□ :2018/09/13(木) 19:46:49.39 ID:QgdFMSVR.net
>>625
( ゚∀゚)アハハ

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/13(木) 19:46:51.58 ID:A87+MGwS.net
>>624
川に落ちます

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/13(木) 19:47:01.16 ID:VkVKJAh1.net
落ちたらほぼ死ぬなw

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/13(木) 19:47:02.83 ID:z5aLyzAy.net
>>625
ウチの近所や

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/13(木) 19:47:06.80 ID:zxz/htKS.net
>>609
JR北海道も、ここぞとばかりに赤字路線とか騒いでるし
廃止にできる好機だと躍起になってそう

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/13(木) 19:47:11.01 ID:dAlNQHhl.net
四万十って、栗焼酎がおいしいよね

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/13(木) 19:47:20.23 ID:G7mG59As.net
え?川崎

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/13(木) 19:47:25.76 ID:A87+MGwS.net
江川崎の隣はハゲ

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/13(木) 19:47:30.48 ID:VkVKJAh1.net
はげ

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/13(木) 19:47:32.88 ID:HaTeGbqx.net
水面近くだろうと水面から高かろうと一緒だろ

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/13(木) 19:47:41.06 ID:dAlNQHhl.net
江川なのか川崎なのかどっちかにしろ

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/13(木) 19:47:41.44 ID:F5jl66UQ.net
>>629
師匠のこん平をここからだな

639 : :2018/09/13(木) 19:47:42.78 ID:Lj/wsSui.net
>>619
そういう説もあるみたいね
まぁ歴史は色んな説が出てくるから面白い

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/13(木) 19:47:44.68 ID:zxz/htKS.net
>>596
それは徳島県

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/13(木) 19:47:57.53 ID:jNfJlBb+.net
しまんこ川だけに
ちんこばし多かった

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/13(木) 19:47:57.62 ID:mnccPWGQ.net
トロッコ列車って、途中でふらりと飛び降りる人が出そう

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/13(木) 19:48:02.43 ID:VyYc7Jxk.net
のどかなところだ

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/13(木) 19:48:03.15 ID:dAlNQHhl.net
こういう単行列車大好き

総レス数 1001
144 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200