2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BS朝日 3068

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/29(土) 20:00:02.00 ID:Kn7PyqMC.net
前スレ
BS朝日 3067
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1538125210/

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/29(土) 21:13:16.50 ID:HEGevcbw.net
なんでルパンみたいなネクタイしてんだよ?

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/29(土) 21:13:17.11 ID:DEXL0juE.net
>>503
時代屋地元だわ。
大井町

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/29(土) 21:13:17.34 ID:9tzpmpg8.net
ルパンみたいな背広だな

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/29(土) 21:13:20.34 ID:Mg2LiR76.net
wwwwwwwwwwwww

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/29(土) 21:13:31.28 ID:FjEAT01w.net
この男、ボーンズの科学者ににてる

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/29(土) 21:13:33.72 ID:i0lHs49q.net
ドイツにもコメディの概念あるんだな

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/29(土) 21:13:33.76 ID:p3SUnuYf.net
サッカーはあかんかw

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/29(土) 21:13:34.61 ID:mU3qa3sC.net
ドイツの解雇ってすげーな

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/29(土) 21:13:36.17 ID:iCByughL.net
>>513
その昔そんな小説があった

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/29(土) 21:13:37.51 ID:ADLU+O76.net
>>515
コメディだから吹替えのほうがいいよ

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/29(土) 21:13:37.99 ID:il5vq8ml.net
>>483
天皇陛下が裏で魑魅魍魎と戦ってる設定の漫画読みてーわ

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/29(土) 21:13:40.24 ID:FxB501mx.net
このバーナビーみたいなダウンベストって、2014でもダサかったと思う

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/29(土) 21:13:45.47 ID:MA8alTyD.net
>>494
ドラえもんが発狂して核のボタン押すぞ

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/29(土) 21:13:46.84 ID:/iZKLU5x.net
>>9
結構評判良かったとか。

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/29(土) 21:13:50.96 ID:hpFDb2HG.net
>>446
へえそうなんだ
日本なら映画の場合一般人なら許可いりそう

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/29(土) 21:13:54.25 ID:9XS6aZTe.net
タイムマシンが可能かどうかの議論の時に
人類がシミュレーションの中説を併用されないのはなんでなんだろ?
人類がシミュレーションの中の人だったなら、タイムトラベルは余裕だよね

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/29(土) 21:14:00.24 ID:W0IxWDBd.net
>>517
だろうねえ

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/29(土) 21:14:00.24 ID:Y9x42FNw.net
どうせだったら、高島忠夫か淀川さんの解説も聞くたくなるな、


もう叶わぬ夢か

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/29(土) 21:14:01.91 ID:c3lnlAWu.net
リンカーンじゃないのか

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/29(土) 21:14:05.56 ID:Rw+L5vI5.net
www

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/29(土) 21:14:05.78 ID:fBRTt6Ii.net
なんかつまらんなあ

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/29(土) 21:14:09.61 ID:4ZfXXIXL.net
ドイツとはいえ黒人がいない洋画ってもはや新鮮だな

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/29(土) 21:14:13.59 ID:dIHKMJ2f.net
>>479
これ天武天皇の時代あたりに描かれたものだっけ
昔こんな凄い人がいたんだぞ!と

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/29(土) 21:14:19.25 ID:MA8alTyD.net
>>500
いわゆる男の嫉妬か

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/29(土) 21:14:23.77 ID:olwy2LfI.net
異世界転生してきた人の感想かな?

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/29(土) 21:14:24.76 ID:GxK7KIkf.net
>>268
ブッダとキリストが現代日本にやってきて満喫するとか超面白くね?

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/29(土) 21:14:26.94 ID:DEXL0juE.net
>>533
リングがそんな設定だったな

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/29(土) 21:14:27.04 ID:J+4Rnwhc.net
>>514
ヒトラーの風刺なんかいくらでもあるやろ

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/29(土) 21:14:28.07 ID:f8gC/k8C.net
これって今流行りの異世界転生モノじゃね?

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/29(土) 21:14:29.09 ID:GAasLwIw.net
>>494
全部あつめるために日本で戦争するのか

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/29(土) 21:14:31.02 ID:AGkkpoUX.net
>>527
正直レンタルするまでも無いと思ってたから吹き替え見るのは初めてだわw
吹き替えスゲー良いな

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/29(土) 21:14:32.82 ID:gixpIrfR.net
>>517
言ってみればドイツ分断を招いた戦犯だしなぁ

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/29(土) 21:14:35.69 ID:XhHyh5Fv.net
パワーつけろよ

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/29(土) 21:14:35.83 ID:MXw9Kt41.net
>>528
魑魅魍魎と戦う機関のバックが朝廷ってよくある設定w

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/29(土) 21:14:37.25 ID:NDAEg2RT.net
おいしそう

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/29(土) 21:14:39.38 ID:c3lnlAWu.net
ソイジョイ

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/29(土) 21:14:41.13 ID:O/cZea//.net
>>528
天皇夜はヴァンパイアハンターか

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/29(土) 21:14:41.18 ID:KTwUyYDd.net
>>503
Dlifeのドラマがいろいろ始まるから映画観る時間ないかも

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/29(土) 21:14:41.79 ID:mU3qa3sC.net
スニッカーズのCMかよ

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/29(土) 21:14:42.52 ID:RD+42Yi5.net
ドイツ風 雷おこし

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/29(土) 21:14:43.12 ID:bnKyCvjQ.net
戦闘糧食っぽいよなエナジーバー

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/29(土) 21:14:44.40 ID:fDuC6BRf.net
ヒトラーの声は大塚周夫さんにやってもらいたかった(´;ω;`)

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/29(土) 21:14:45.83 ID:OiEKPeSY.net
>>539
イスラム教徒「そろそろ出番かな」

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/29(土) 21:14:46.37 ID:DEXL0juE.net
チョコバーって昔からあるだろ

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/29(土) 21:14:49.22 ID:9XS6aZTe.net
>>519
なんで時代屋なくなってしまったの?
道路の拡張工事にそれほど邪魔じゃない気がするんだが

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/29(土) 21:14:49.52 ID:DeQhrvfC.net
うんこ

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/29(土) 21:14:50.33 ID:i0lHs49q.net
手先が不器用なおっさん

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/29(土) 21:14:51.71 ID:k3lyu7KL.net
>>543
舞台は立川にしようぜ

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/29(土) 21:14:52.24 ID:hpFDb2HG.net
ヒトラーの時代にはまだジュールベルヌあたりは出てなかったのかね?
タイムトラベルの発想は浮かばんかな

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/29(土) 21:14:54.33 ID:JZ8VvBwt.net
ブラックサンダーのようなもの(´・ω・`)

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/29(土) 21:14:56.05 ID:0JMwLJ74.net
別世界で「国家」を作り上げて「国父」と呼ばれていればよかったのに

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/29(土) 21:14:57.47 ID:MxgFMr3v.net
びっくりするほど安っぽいな
ヒトラーの名前がつくだけでこんなもんでももてはやされるのか

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/29(土) 21:14:57.65 ID:K5lrbAZC.net
何で閣下目線は歪んでるの?

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/29(土) 21:14:58.99 ID:u4luhEMJ.net
www

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/29(土) 21:15:00.06 ID:MA8alTyD.net
>>504
映画撮影が趣味だったから大魔神もどきの特撮撮ったりゴジラも好きだったんだろうな

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/29(土) 21:15:01.83 ID:ZJLKb/9e.net
菜食主義なんだけどこの映画だと肉も食いそうだなw

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/29(土) 21:15:03.77 ID:NDAEg2RT.net
1945年にはビニールの包装が無かったもんな
開け方がわからないのか

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/29(土) 21:15:08.12 ID:Rw+L5vI5.net
www

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/29(土) 21:15:11.05 ID:NjbxblkO.net
パンがなければチョコバーを食べればいいじゃない

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/29(土) 21:15:11.40 ID:iCByughL.net
>>545
プロデユーサーズとか

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/29(土) 21:15:12.05 ID:+3if4vT4.net
消化してない犬のンコみたい

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/29(土) 21:15:17.00 ID:MA8alTyD.net
>>503
何度目だばっかり

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/29(土) 21:15:17.81 ID:p3SUnuYf.net
そうだとも!

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/29(土) 21:15:18.56 ID:dIHKMJ2f.net
>>483
前ロシアの映画あったよね
太陽だっけ

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/29(土) 21:15:25.41 ID:KdjvhGi7.net
>>543
立川にアパート借り手共同生活とか面白そう

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/29(土) 21:15:26.27 ID:yKAFmBgq.net
土日はスターチャンネル無料映画もあるしな

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/29(土) 21:15:26.95 ID:KTwUyYDd.net
>>527
途中ちょいドキュメンタリーなんだよな(´・ω・`)

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/29(土) 21:15:29.95 ID:Rw+L5vI5.net
甘いのかw

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/29(土) 21:15:30.14 ID:NDAEg2RT.net
>>570
催涙スプレーをかけられたからじゃないか

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/29(土) 21:15:33.29 ID:W0IxWDBd.net
信長とヒトラーはフリー素材

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/29(土) 21:15:39.19 ID:DEXL0juE.net
>>581
ひろひとはイッセー尾形がやってたね

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/29(土) 21:15:41.22 ID:lD5Qj780.net
富田林逃亡犯逮捕

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/29(土) 21:15:41.72 ID:BJtjJcGP.net
>>581
あれ真面目なやつや

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/29(土) 21:15:42.52 ID:DeQhrvfC.net
ミニ・ミー

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/29(土) 21:15:43.79 ID:bX+2lZQR.net
デスラー

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/29(土) 21:15:46.81 ID:MXw9Kt41.net
まぁこの手のレーションで甘みは難しいしw

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/29(土) 21:15:47.15 ID:7J2QGh3G.net
そういや森永のチョコフレークが生産終了になるんだよな

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/29(土) 21:15:47.53 ID:DeAgR3pC.net
ぶっ飛んでるよwww

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/29(土) 21:15:48.96 ID:mU3qa3sC.net
相当に総統だな

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/29(土) 21:15:49.54 ID:T12pZcQ5.net
相当やばい

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/29(土) 21:15:50.28 ID:v86esShE.net
偽物だ総統はこっちだ
https://pbs.twimg.com/media/DJ5haI0UIAAhTjO.jpg

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/29(土) 21:15:51.92 ID:V78WwGss.net
映画で言葉の掛け違いをどこまで再現できてるのか楽しみ

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/29(土) 21:15:53.46 ID:hLak2f0z.net
>>589
マジ!?

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/29(土) 21:15:54.17 ID:m4XcrTON.net
相当総統だよ

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/29(土) 21:15:55.03 ID:MA8alTyD.net
逃走ヒダ容疑者確保だって

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/29(土) 21:15:56.39 ID:xxKkIWxt.net
総統も相当ぶっ飛んでますな

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/29(土) 21:15:56.61 ID:9XS6aZTe.net
ヒトラーってドイツ人じゃないんだっけ?

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/29(土) 21:15:58.46 ID:fDuC6BRf.net
総統は相当掃蕩だ

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/29(土) 21:15:59.55 ID:RD+42Yi5.net
鳥肌実が見たくなった

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/29(土) 21:16:01.95 ID:GAasLwIw.net
総統に相当似てる

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/29(土) 21:16:02.09 ID:c3lnlAWu.net
>>543
そんな設定絶対売れんわ。まして実写映画化なんてありえない(*´・ω・`*)

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/29(土) 21:16:03.02 ID:gixpIrfR.net
引用を意味する二本指のチョイチョイを敬礼と勘違いしたのか

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/29(土) 21:16:04.59 ID:It8yswUK.net
もっと面白いと思った

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/29(土) 21:16:06.21 ID:yCZN9K5o.net
>>592
総督ちがい(´・ω・`)

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/29(土) 21:16:06.69 ID:AGkkpoUX.net
確かにこんな人居たらナリキリ芸だと思うわw

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/29(土) 21:16:08.00 ID:Kwr/UA47.net
ゲッペルスがいないと迫力が出ないな

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/29(土) 21:16:09.36 ID:PO1YBnNo.net
>>574
ビニールなんて高分子を応用したハイテク技術だもんなあそういや

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/29(土) 21:16:09.73 ID:6JNCLI+2.net
2014年にはもうそんな感じか

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/29(土) 21:16:11.01 ID:KVoMO428.net
トルコ人多いもんな、今のドイツ

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/29(土) 21:16:13.00 ID:p3SUnuYf.net
興味深いどころの騒ぎじゃないんだよねえ

総レス数 1001
133 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200