2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BSフジ 6371

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/30(日) 20:00:09.00 ID:jDhB8ISy.net
前スレ
BSフジ 6370
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1538301600/

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/01(月) 20:02:42.95 ID:zUtAfnvw.net
司会を改めてどうぞ

268 :幸ちゃん :2018/10/01(月) 20:02:47.04 ID:IZGMqVvn.net
>>265
はっきり言ってつまらん

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/01(月) 20:02:51.98 ID:dSfzyOB1.net
プライムとtbsが丸かぶりだからこまるなあ
  彡▲ミ
8(´・ω・`)8

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/01(月) 20:02:58.01 ID:Y6ACmFd3.net
キャスターはあらたにしないのん

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/01(月) 20:03:02.60 ID:EG7ERQVV.net
BS―TBS
19:30-20:54[新]報道1930▼組閣前夜。石破元幹事長が生出演で語る。入閣は?石破派の処遇は?
組閣前夜。石破元幹事長が生出演で語る。入閣は?石破派の処遇は?今だから語れる総裁選の裏。沖縄県知事選の敗北で安倍政権はどうなるのか?選挙戦の裏側も徹底取材。
出演者
【キャスター】松原耕二
【サブキャスター】高畑百合子(TBSアナウンサー)
【コメンテーター】堤伸輔
【ゲスト】石破茂自民党元幹事長

この後、デニーも出るよ

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/01(月) 20:03:06.38 ID:jQMmo5j4.net
伊藤工作員なんて願望しか言わないだろ

273 :幸ちゃん :2018/10/01(月) 20:03:09.73 ID:IZGMqVvn.net
何でもアリで臨んだ沖縄で惨敗…安倍政権の終わりの始まり
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/238567

 驕れる安倍政権に痛烈な一撃だ。事実上の一騎打ちとなった沖縄県知事選。数千票差で決する大接戦とみられていたのが、フタを開けてみれば、約8万票も
差をつけられての惨敗だった。組織をフル稼働させ、万全の態勢で臨んだ自公は、まさかの敗北に真っ青になっている。

■上から目線のゴリ押しはもう通用しない

 9月30日投開票された沖縄県知事選は、「オール沖縄」が支援した玉城デニー前衆院議員(58)が、自民・公明・維新・希望推薦の佐喜真淳前宜野湾市長(54)
を大差で破って初当選した。一部メディアでは午後8時の投票終了と当時に「当確」が出る圧勝だった。沖縄知事選の過去最多得票数を記録した。

 自民党総裁3選を決めたばかりの安倍首相にとって、このダメージは計り知れない。

 何しろ自公両党は党幹部が沖縄に常駐し、所属議員や秘書、カネをかつてない規模で投入する総力戦を展開。

 自民党は二階幹事長や菅官房長官、客寄せパンダの小泉進次郎筆頭副幹事長らが何度も沖縄入りするなど、国政選挙を上回る力の入れようだった。これで
負けたら目も当てられない。

「安倍首相を看板にして来年春の統一地方選、夏の参院選を戦えるのかという話になってくる。求心力の低下は避けられません」(自民党関係者)

 それにしても、異様な選挙戦だった。台風の直撃もあって、期日前投票が有権者の35%を超えたのも異例だが、佐喜真陣営は米軍基地の辺野古移設という
最大の争点を隠蔽。カネと物量で圧倒し、業界団体に「期日前実績調査票」を提出させるなど、徹底的に締め付けた。テレビでは自民党のCMがバンバン流れ、
ネット上には玉城氏に対する中傷デマが飛び交った。

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/01(月) 20:03:10.84 ID:vYlXcSrA.net
フジ1の美人なのになぜBSに飛ばされてるんだろ

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/01(月) 20:03:11.20 ID:dSfzyOB1.net
>>266
明日でいいと思う
  彡▲ミ
8(´・ω・`)8

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/01(月) 20:03:20.60 ID:ReXubZGT.net
焼け跡の檻みたいなセット

277 :幸ちゃん :2018/10/01(月) 20:03:26.67 ID:IZGMqVvn.net
 現地で選挙取材を続けたジャーナリストの横田一氏が言う。

「玉城陣営は『アリがゾウに挑むようなもの』と言っていたほどで、カネも人員も宣伝量も圧倒的な差がありましたが、最後は沖縄の良識が勝ったのだと思う。
辺野古移設をゴリ押しする安倍政権の意を受けた佐喜真陣営は、選挙戦では辺野古のヘの字も言わない二枚舌で、携帯電話料金の値下げや公共事業費
アップなどカネの話ばかりしていた。札びらで顔をはたくようなものですが、知事に携帯代を下げる権限はないから偽札なのです。あまりに沖縄県民をバカに
している。経歴から日本会議との関係を消したり、デマを拡散したりと、勝つためならルールも無視する汚いやり方には、与党支持者からも反発の声が
上がっていました。本土の安倍政権にウチナーンチュが怒りの声を示したわけで、草の根の勝利です」

■問われたのは体質そのもの

 玉城氏は無党派層の7割から支持を得たほか、自民、公明支持層の2割程度も玉城氏に流れたとみられる。中央の意向を押し付ける強権的なやり方が
嫌われたのだ。

 争点を隠し、勝つためならデマも利用し、「こっち側につかなければ干す」と脅しをかける。団体を締め付け、バラマキで懐柔する。もう、こういう傲慢な
やり方は通用しないということだ。総裁選で安倍首相を圧勝させるため、上から締め付けたことが反発を招いて、地方票が伸び悩んだのと構図は同じである。

「総裁選の地方票で党員から見放されたのに続き、沖縄の有権者からも『NO』が突き付けられた。これは深刻な痛手ですよ。問われたのは、民意を無視して
基地移設を押し進める安倍政権の体質そのものだからです。知事選の結果は、数の力を背景に、権力を振りかざして少数派を黙らせる安倍1強政治に対する
不信任といっていい。これでも謙虚にならず、内閣改造でオトモダチ重用人事を断行するようなら、国民世論が黙っていない。政権の“終わりの始まり”が
ハッキリ見えてきました」(政治評論家・野上忠興氏)

 沖縄県知事選での惨敗は、安倍政権ご臨終の一里塚だ。

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/01(月) 20:03:36.42 ID:k8qiLqJq.net
セット変わったw

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/01(月) 20:03:42.35 ID:jQMmo5j4.net
また隣の国が嫉妬する

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/01(月) 20:03:46.51 ID:dSfzyOB1.net
CM明けにデニーが出演らしい@BSTBS
  彡▲ミ
8(´・ω・`)8

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/01(月) 20:04:02.92 ID:CgOybUHO.net
隣CM明けにデニー石破夢の競演始まる

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/01(月) 20:04:07.04 ID:Y6ACmFd3.net
あらいつもの二人をこの番組で見るとは

283 :幸ちゃん :2018/10/01(月) 20:04:09.71 ID:IZGMqVvn.net
>>272
田崎史郎は出てこないの?w わははww

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/01(月) 20:04:22.31 ID:zUtAfnvw.net
あ危うい

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/01(月) 20:04:27.65 ID:k8qiLqJq.net
たけゆかオチケツ

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/01(月) 20:04:27.96 ID:hJjAqqmQ.net
>>464
地球儀のはめ込み画像からね
初代の格子状セットが銀色で復活かな

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/01(月) 20:04:32.12 ID:CAsY2CrE.net
>>271
最初からやる気満々やな

    ☆
  彡△ミ
8(´◎ω◎`)8


288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/01(月) 20:04:59.55 ID:/gc9swPr.net
沖縄行くのにパスポート必要になるん?

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/01(月) 20:05:11.17 ID:7tc3OgKS.net
今年も日本人がノーベル賞取ったことで、またチョンのノーベル症が悪化するのかwww

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/01(月) 20:05:11.25 ID:hJjAqqmQ.net
>>286
>>264

291 :幸ちゃん :2018/10/01(月) 20:05:17.51 ID:IZGMqVvn.net
BS−TBSに戻るわ。ノーベル賞の蘊蓄とかどうでもいいし。

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/01(月) 20:05:32.50 ID:uVSHhFn+.net
>>281
やべぇなそっちも気になるわ

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/01(月) 20:05:39.38 ID:5IfJGguk.net
>>273,>>277
デニってる?

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/01(月) 20:05:42.64 ID:+bnqR4Kv.net
自民党がテーマなのに野党応援団の伊藤呼んでも意味ないんじゃないの?

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/01(月) 20:05:43.78 ID:EwpaIBI6.net
>>275
明日もこのテーマだよね、今日は捨て回かねぇ。あと番組表見たらBSジャパンがBSテレ東になっててびっくりした
(´・ω・)
(っ=川o

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/01(月) 20:05:47.21 ID:ptZFOvTH.net
一新するのはセットよりキャスターだろうが

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/01(月) 20:05:51.07 ID:zUtAfnvw.net
知事選圧勝だってさ@BSTBS

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/01(月) 20:05:53.28 ID:jQMmo5j4.net
明日の番組チェックしたらワロタ
なんでこいつらに聞かにゃあかんのよw

『第4次安倍改造内閣! 長妻昭・小池晃に問う 野党対峙の照準と標的』
ゲスト
山本有二 自由民主党財務委員長 元農水相 元金融担当相 衆議院議員
長妻昭 立憲民主党代表代行 政務調査会長 衆議員議員
小池晃 日本共産党書記局長 参議院議員

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/01(月) 20:05:59.98 ID:CAsY2CrE.net
>>281
意気投合しそう
   ☆
 彡△ミ
8(´@ω@`)8


300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/01(月) 20:06:14.11 ID:2ffDwPXU.net
>>254 ノシ

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/01(月) 20:06:33.02 ID:zUtAfnvw.net
>>298
部外者しかいねえwww

302 :幸ちゃん :2018/10/01(月) 20:06:41.56 ID:IZGMqVvn.net
>>288
戦前は上海に行くのも旅券不要だった

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/01(月) 20:06:43.51 ID:vq1Bimbm.net
誰よ

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/01(月) 20:06:45.16 ID:5IfJGguk.net
BS-TBSの偽バシタカ嬉しそうw

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/01(月) 20:07:03.25 ID:ptZFOvTH.net
>>274
土屋タオみたいな顔だから

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/01(月) 20:07:18.15 ID:vq1Bimbm.net
>>297
なら石破は善戦じゃないな

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/01(月) 20:07:32.27 ID:EwpaIBI6.net
>>298
プライムも落ちぶれたかゲストがしょぼすぎる
(´・ω・)
(っ=川o

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/01(月) 20:07:37.11 ID:ogzsoqNv.net
ライバル番組放送開始で焦る松山(´・ω・`)

309 :幸ちゃん :2018/10/01(月) 20:07:44.00 ID:IZGMqVvn.net
>>293
沖縄県知事選なんてどうでもいいけど、安倍晋三が狼狽したカオを見ると笑えるw

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/01(月) 20:07:54.55 ID:uVSHhFn+.net
和服カッケー

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/01(月) 20:08:15.54 ID:2ffDwPXU.net
>>294 しかも自民党から取材できてへんし、妄想で話すだけやしな

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/01(月) 20:08:15.97 ID:4HUmZYJU.net
本庶佑氏(一番左)と安倍総理
https://i.imgur.com/03O4rFg.jpg

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/01(月) 20:08:32.89 ID:Y6ACmFd3.net
選対は大変だな

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/01(月) 20:08:47.47 ID:KPNZ3L4e.net
台風で喜んでたチョンが悔しがるなw

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/01(月) 20:09:13.62 ID:ogzsoqNv.net
BSTBSの方がデムパ度は圧勝だけど
視聴者ご意見コーナーが無いところがイマイチかな(´・ω・`)

316 :幸ちゃん :2018/10/01(月) 20:09:24.57 ID:IZGMqVvn.net
>>312
         /::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
        /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
        /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ              
       /::::::==       `-::::::::ヽ           
       ::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l           
       i::::::::l゛.,/・\,!./・\  l:::::::!           
  .ni 7   .|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒  .|:::::i .n        
l^l | | l ,/) (i ″   ,ィ____.i i   i // l^l.| | /)      < ロビー活動費かなり使ったぞ。オレ様に感謝しろw わははww
', U ! レ' /   ヽ    /  l  .i   i /  | U レ'//)     
/    〈    lヽ ノ `トェェェイヽ、/´  ノ    /       
     ヽっ |、 ヽ  `ー'´ / rニ     |      
 /´ ̄ ̄\/ ヽ ` "ー−´/、   `ヽ   l 


317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/01(月) 20:09:32.72 ID:2ffDwPXU.net
>>295 日経で広告を打っていたわ…名前変わりました!!って
テレ東の方がネットで有名やもんな

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/01(月) 20:09:41.14 ID:jQMmo5j4.net
このニュースで十分じゃんw

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/01(月) 20:09:44.09 ID:4HUmZYJU.net
小野寺も留任させろよ

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/01(月) 20:09:46.69 ID:mLqqK9yL.net
>>298
山本も石破派だから野党しかいないなw

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/01(月) 20:10:02.95 ID:KPNZ3L4e.net
麻生さん留任かよw パヨ騒ぎそうだなw

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/01(月) 20:10:28.91 ID:Y6ACmFd3.net
どれだけ県のために働くかねこの人

323 :幸ちゃん :2018/10/01(月) 20:10:52.41 ID:IZGMqVvn.net
明日発足の安倍内閣 やるのは壮大なペテン政治の総仕上げ
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/238564

 いよいよ「終わり」が始まった。30日投開票された沖縄県知事選。前自由党衆院議員の玉城デニー氏(58)が、自公が全面支援した前宜野湾市長の佐喜真淳氏(54)ら3氏を破り、初当選を果たした。

 安倍政権は菅官房長官ら政権幹部を佐喜真の応援に送り込み、国…

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/01(月) 20:10:54.17 ID:5IfJGguk.net
沖縄の選挙事務所って必ずカチャーシー踊ってるよな

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/01(月) 20:10:54.46 ID:2ffDwPXU.net
>>298 ショボすぎる…2時間無駄やろ

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/01(月) 20:11:00.45 ID:KPNZ3L4e.net
金に転んだ沖縄w

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/01(月) 20:11:04.95 ID:dTvD95Kg.net
きたお(・ω・)

ここ2〜3日いろいろあったね

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/01(月) 20:11:06.68 ID:oIbrUm5M.net
新しい基地なの?

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/01(月) 20:11:07.53 ID:vYlXcSrA.net
>>298
誰も新聞以上の情報を持ってないのに何話すんだ

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/01(月) 20:11:11.67 ID:cS+DI77I.net
どこに移転するか出さないと、無責任だな

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/01(月) 20:11:46.03 ID:2ffDwPXU.net
玉城はんはポッポの二の舞になりそうやね

332 :幸ちゃん :2018/10/01(月) 20:12:05.05 ID:IZGMqVvn.net
>>326
もう中国共産党は日本共産党にお金回さないってさ。トルコショックで余裕ないらしい。

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/01(月) 20:12:12.98 ID:zUtAfnvw.net
そのコメントは村上?ゲル?

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/01(月) 20:12:28.44 ID:dTvD95Kg.net
あら、スタジオのセットが変わった(・ω・)

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/01(月) 20:12:32.91 ID:5IfJGguk.net
>>333
中谷かも

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/01(月) 20:12:58.85 ID:0rBPXb7K.net
桂三枝?

337 :幸ちゃん :2018/10/01(月) 20:13:13.14 ID:IZGMqVvn.net
沖縄県知事選で玉城デニー当選! 卑劣なデマ選挙でも勝てなかった安倍政権、辺野古反対の民意を示した沖縄県民

 翁長雄志知事が2015年の県民大会で発した「うちなーんちゅ、うしぇーてぃないびらんどー!」(県民をないがしろにするな)という力強い言葉が、いま、再び響く。
──本日、投開票がおこなわれた沖縄県知事選で、亡くなった翁長知事の後継候補だった玉城デニー氏が、“安倍政権の傀儡候補”の佐喜真淳氏を破り、当選を確実にした。

 今回の知事選はまさに「県民をないがしろに」した選挙だった。本サイトでも繰り返し伝えてきたが、自民党と公明党、日本維新の会などの佐喜真陣営は、
潤沢な選挙資金と組織力にものを言わせたすさまじい物量作戦を展開。自民党は企業・業界団体に、公明党は創価学会に、厳しい締め付けをおこなっただけでなく、
選挙期間中におこなわれた安室奈美恵の引退前のラストライブをめぐり、菅義偉官房長官がイベントを企画したセブン-イレブン・ジャパンや音楽プロモーターを通じて
“知事選にはかかわるな”と圧力をかけようとしたと報じられたほど。

 さらに、もっとも醜悪だったのが、佐喜真応援団がネット上で繰り出した、玉城氏に対するデマ攻撃だ。その詳細は過去記事に詳しいがl、「小沢一郎の別荘」「隠し子」
などの疑惑はすべてデマであることが週刊誌報道などによって判明しているにもかかわらず、選挙戦最終盤までネット上で流布されつづけた。しかも、「小沢別荘」デマを
拡散させたのは、公明党の遠山清彦衆院議員というれっきとした国会議員だった。

 このような類を見ない物量作戦とネガティブキャンペーンを繰り広げながら、佐喜真氏は見事に敗れた。普通なら、もっと大差をつけて玉城氏が勝利を収めていても
おかしくはないのだ。

 なぜ、安倍自民党と公明党がここまで総力戦を展開しながらも、敗北を喫したのか──。それは、佐喜真氏が最後まで最大の争点であった「辺野古新基地建設の是非」に
ついて明言を避け、逃げてきた結果だろう。

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/01(月) 20:13:30.31 ID:dTvD95Kg.net
たすくじいじ(・ω・)

339 :幸ちゃん :2018/10/01(月) 20:13:31.21 ID:IZGMqVvn.net
 玉城氏は「辺野古新基地は絶対につくらせない」と明確に訴えてきたが、対する佐喜真氏は辺野古新基地にほとんど言及することなく「普天間飛行場の早期返還」の
一点張りで押し通し、告示前におこなわれたJC(日本青年会議所)主催の公開討論会では「安全保障問題は国が決めること。我々には努力の限界がある」などと発言
(ちなみに、この討論会で佐喜真氏の口からは「女性の質の向上を目指す」などと女性を下に見るような発言も飛び出した)。他方、辺野古の話をしない代わりに佐喜真氏は
「携帯電話料金の4割削減」などという首長にも国にもまったく権限がないデタラメな政策を打ち出すという“騙しの公約”を掲げた。

 さらに、佐喜真氏は、「対立から対話へ」というキャッチフレーズを打ち出し、プロモーション動画では、佐喜真氏と菅官房長官が対話をするシーンを織り交ぜ、佐喜真氏が
菅官房長官の肩を強く叩くという猿芝居まで披露していた。

 しかし、いくら辺野古についてふれず、あたかも「菅官房長官にだって強く出られる」という印象付けをおこなっても、「早期に辺野古への移設と普天間飛行場の返還を
実現する考え方に変わりはない」という考えを示してきた菅官房長官が表立って応援していることから佐喜真氏がどういう考えなのかは明々白々。「対立から対話へ」
ではなく、「対立から国の言いなりへ」というのが実態だったのだ。

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/01(月) 20:13:34.89 ID:dSfzyOB1.net
>>315
やっぱりないのか
HPの右下に局あてに送るところはあるな
しつこく送ってれば送れるようにするかもしれんな
  彡▲ミ
8(´・ω・`)8

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/01(月) 20:13:35.50 ID:mLqqK9yL.net
>>327
台風で進撃の巨人も吹っ飛んだ

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/01(月) 20:13:38.66 ID:7tc3OgKS.net
>>330
ルーピーと同じ結果にしかならないだろーね。

343 :幸ちゃん :2018/10/01(月) 20:13:45.71 ID:IZGMqVvn.net
安倍政権と本土メディアは沖縄県民の辺野古反対の民意を無視するな

 こうした嘘にまみれた選挙に対し、沖縄県民があらためて「辺野古新基地建設はさせない」とはっきり打ち出した玉城氏を選んだ意味は、非常に大きい。

 だが、この民意が示された選挙結果を受けて、安倍政権がさらに“沖縄いじめ”を激化させることは必至だ。なかでも、翁長知事が命を賭けた沖縄県の辺野古埋め立て
承認の撤回に対しては、選挙中は見合わせていた撤回の効力を失わせる執行停止の申し立てなどをさっそくおこなうだろう。

 そして、もうひとつ大きな問題は、「本土」メディアの報道姿勢だ。米軍基地問題は沖縄県だけの問題ではけっしてなく、国全体の問題だ。にもかかわらず、今回の
沖縄県知事選をクローズアップしてじっくり報じたテレビ番組はごくわずかだった。

 この背景にあるのは、基地問題を沖縄に押し付けつづける「本土」メディアの姿勢にくわえ、政権からの“圧力”に怯えたせいだろう。基地問題を争点として伝えた場合、
どうしても佐喜真氏の欺瞞が露わになってしまう。そうすれば、安倍政権からどんな恫喝を受けるか──。そう考えた結果、忖度して“報道しない”という選択をとったのではないか。

「本土」メディアがこの調子では、これから玉城新知事が安倍政権と対峙し、米軍基地問題や日米地位協定について日本全体の問題だといくら訴えても、この国はいつまでも
沖縄にその重荷を背負わせつづけることになる。その一方、安倍政権がさらに沖縄報道に目を光らせていくことはあきらかだ。

 今後は、沖縄の問題に向き合わない「本土」メディアの報道姿勢にも、よりいっそう注視する必要があるだろう。

(編集部)

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/01(月) 20:13:48.81 ID:5IfJGguk.net
メガネがバリー・ゴールドウォーターみたいでカッコいい

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/01(月) 20:13:54.73 ID:LAOaCvQw.net
安倍ちゃんから電話かかってきて本庶さんが嬉しそうだったな

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/01(月) 20:13:57.06 ID:ogzsoqNv.net
>>332
シナ人投資家が底値でトルコリラ買って
大儲けしたって話だが(´・ω・`)

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/01(月) 20:14:05.36 ID:uVSHhFn+.net
>>328
違うよ。でも新しい基地を作ろうとしてるって言い切ったほうが
反対派を大きくできるからそう言ってる

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/01(月) 20:14:17.92 ID:dSfzyOB1.net
>>329
悪口
  彡▲ミ
8(´・ω・`)8

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/01(月) 20:14:27.97 ID:/gc9swPr.net
デ二はシナと直接外交やるんか

350 :幸ちゃん :2018/10/01(月) 20:14:28.79 ID:IZGMqVvn.net
         /::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
        /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
        /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ              
       /::::::==       `-::::::::ヽ           
       ::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l           
       i::::::::l゛.,/・\,!./・\  l:::::::!           
  .ni 7   .|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒  .|:::::i .n        
l^l | | l ,/) (i ″   ,ィ____.i i   i // l^l.| | /)      < 自民党公明党の推す候補に投票した証拠を提出しろ!
', U ! レ' /   ヽ    /  l  .i   i /  | U レ'//)     
/    〈    lヽ ノ `トェェェイヽ、/´  ノ    /       
     ヽっ |、 ヽ  `ー'´ / rニ     |      
 /´ ̄ ̄\/ ヽ ` "ー−´/、   `ヽ   l 

   / ̄ ̄ ̄Y ̄ ̄ \
   l            l
   ヽ,,,,,/  ̄ ̄ ̄ ̄ ヽノ
   |:::::          l
   |:::   __    _ |
  (6   \●>  <●人
   !       )・・(   l
   ヽ       (三)   ノ < 安倍ちゃん、焼き肉でも食いながら話しようぜw
    /\    二  ノ
   /⌒ヽ. `ー ─ 一' \
  l    |      ヽo ヽ


351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/01(月) 20:14:30.28 ID:EI/Rvove.net
もう沖縄は独立しちゃえよ。円が使えなくなって財政破綻したら中国が巨額の融資してくれるぞw 返済滞ったら即座に人民解放軍の基地や軍港だらけになるだろうけどなw

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/01(月) 20:14:35.74 ID:KPNZ3L4e.net
>>330
辺野古不可、普天間除去って事で米軍出てけって事やなw

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/01(月) 20:14:43.01 ID:cS+DI77I.net
厚労省はオプジーボの薬価を引き下げしすぎて、研究の邪魔をしていたなw

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/01(月) 20:14:49.67 ID:ogzsoqNv.net
>>341
今日もヤクルトにボロ負けしてるのに
どこが進撃の巨人なんだか(´・ω・`)

355 :幸ちゃん :2018/10/01(月) 20:15:14.39 ID:IZGMqVvn.net
>>346
そんなの一時的だろ。オスマン帝国末期と同じでトルコは欧州の病人だ。

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/01(月) 20:15:14.68 ID:cS+DI77I.net
>>352
そこまで言えばわかるのだが、それもいってない

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/01(月) 20:15:34.32 ID:4HUmZYJU.net
>>345
>>312

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/01(月) 20:15:45.14 ID:uVSHhFn+.net
>>351
そうなったら中国の思う壺だね。
離間工作に騙されちゃった?

359 :幸ちゃん :2018/10/01(月) 20:15:54.76 ID:IZGMqVvn.net
トランプは大喜び 安倍政権が米国に差し出す「血税5兆円」
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/238521

「巨額の貿易赤字は嫌だと言うと、日本はすごい量の防衛装備品を買うことになった」――。

 安倍首相との首脳会談を振り返ったトランプ大統領はこう言って満面の笑みを浮かべたという。この発言について菅官房長官は28日の会見で、
安倍首相が米国製の防衛装備品を調達する考えを示したことを認めた上で、「我が国の防衛力強化にとって重要だ」とか言っていたが、ちょっと待って
もらいたい。防衛省が8月末に決定した2019年度予算の概算要求額は過去最高の5兆2986億円に上る。財政が厳しい今の日本がどうやって
「すごい量の防衛装備品を買う」(バイ・アメリカン)カネを捻出できるのか。

 それでなくても、安倍政権の防衛予算は6年連続の増額だ。安倍首相は、北朝鮮や中国の脅威をあおり戦争法を成立させて以降、「次期主力戦闘機
F35」「垂直離着陸輸送機オスプレイ」「無人偵察機グローバルホーク」「水陸両用装甲車AAV7」など新たな高額武器をバンバン購入。「迎撃ミサイル
SM3ブロック2A」や「陸上配備型イージス・システム(イージス・アショア)」などのミサイルシステムの導入も決めた。多くは米国製で、しかも「言い値」で
買わされているのだから、日本国民にとってはたまらない。

「日本政府は米国から買った防衛装備品の支払いについて『後年度負担』という方法で分割払いしています。ただ、どの装備品も、数百、数千億円と
高額のため、分割とはいっても支払い額の合算が来年度以降は年間2兆円ほどになるとみられている。これ以上、米国から装備品を爆買いすると
なれば、分割払いだけで予算を消化してしまうでしょう。空自の弾薬予算が大幅削減され、隊員から『訓練もできない』とボヤキ声が漏れていますが、
シャレになりませんよ」(防衛省関係者)

 安倍政権がトランプに差し出すカネは一体、どのくらいになるのか。ヒントは自民党が5月にまとめた、新たな防衛計画の大綱と中期防衛力整備計画
(中期防)への政府提言だ。サイバー・宇宙分野の体制強化や防衛費の大幅増額を盛り込み、対GDP(国内総生産)比で、ほぼ1%弱で推移してきた
防衛費枠の撤廃と「GDP比2%」を明記した。

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/01(月) 20:16:04.46 ID:U28kq5Yb.net
稲田さん表舞台に帰ってくるみたいだけど選挙応援とかお呼びかかるのかかるのかな。稲田・羽生田コンビの選挙応援なんて人を呼びそう

361 :幸ちゃん :2018/10/01(月) 20:16:07.84 ID:IZGMqVvn.net
 安倍首相も昨年3月の参院予算委で「GDPの1%以内に防衛費を抑えるという考え方はない」と答弁しているから、仮に2%になれば単純計算で防衛予算は
10兆円規模になる見通しだ。つまり、トランプの言う「すごい量の防衛装備品」の代金として5兆円の血税を差し出すというわけだ。

 そうなれば、代わりに削減されるのは、間違いなく社会保障費だろう。すでに安倍政権は、医療、介護、福祉分野の予算を切りまくり、個人負担分をどんどん
引き上げているが、さらなる国民負担を求めるのは間違いない。これを売国奴と言わず、何と言うのか。「ウィンウィン」どころか、「ゼロサムゲーム」だ。

 ちょっとニラミを利かせれば、ブルってポンと5兆円を差し出す。トランプが安倍首相を「シンゾー」と呼ぶワケがよく分かる。

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/01(月) 20:16:19.45 ID:dTvD95Kg.net
>>341
あのアニメの進撃の巨人?(・ω・)
一回見てトラウマになったから見てない

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/01(月) 20:16:22.60 ID:jQMmo5j4.net
BS TBSからのお客さんだろ

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/01(月) 20:16:35.51 ID:qQIPHVDV.net
>>323
反日糞左翼アホな日刊ゲンダイなんてどうでもいいわ
安倍総理は国政選挙でずっと勝ってるし
安倍総理じゃなくて小泉進次郎の人気に陰りなんだろ

365 :幸ちゃん :2018/10/01(月) 20:16:37.51 ID:IZGMqVvn.net
『報ステ』は死ぬのか? リベラルな小川彩佳を降板させ、安倍応援団・野村修也弁護士が新コメンテーター就任の情報が

  9月28日の放送をもって、『報道ステーション』(テレビ朝日)から、サブキャスターの小川彩佳アナウンサーが降板した。古舘伊知郎時代より7年以上にわたって番組の顔となってきた小川アナだが、
放送最後の挨拶では、言葉に詰まる場面があった。

 「2011年の東日本大震災があった直後の4月bゥら、サブキャャXターを担当さbケていただいてbワいりました。bルんとうに、無覧ヘ感に苛まれるbアとばかりで、bナすね、あの、b烽、だめだ……=v

 小川アナは目に浮かぶ涙をぬぐい、もう一度正面を向き直して、こう続けた。
 「意味のある言葉を、紡ぐことの難しさということを、痛感する日々だったんですけども、それでも、一人でも多くのかたの心に届く言葉をと、模索し続けてこられたのは、ほんとうにひとえに、取材先で
出会ったみなさまの暖かさだったりですとか、番組をご覧くださったみなさまの叱咤激励の声、あればこそです」

 小川アナといえば、社会問題に強い関心を持ち、政権の不正や問題が発覚すれば、臆することなく批判的な発言で踏み込むなど、これまで『報道ステーション』のリベラル路線を支えてきた。

 たとえば、昨年2017年の総選挙前に安倍首相が『報ステ』に出演したときには、自分勝手な話を延々垂れ流す安倍首相に、MCの富川悠太アナらがせめあぐねるなか、「先日の国連での総理の演説を
聞いていましても、対話ではなく圧力ですとか、トランプ大統領と歩調も口調もひとつにするような言葉が相次ぎました。逆に危機を煽ってしまうのではないか、危機を招いてしまうのではないかという
不安を覚える方も多いと思いますが」と突っ込み、安倍首相を憮然とさせた。

 ほかにも、安倍政権が拒否している核兵器禁止条約や、テレ朝女性記者のセクハラ被害問題、2016年の相模原障害者施設殺傷事件でも存在感を発揮し、一貫して弱者の立場に立った解説や
取材を行ってきた。

 その小川アナが最後に吐露した「無力感」とは、なんだったのだろうか。28日夜に更新した番組のブログでは、東日本大震災の2011年が自分の原点としたうえで、このように綴っている。


366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/01(月) 20:16:43.25 ID:/gc9swPr.net
頑固じじいにしか見えない

総レス数 1001
219 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200