2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BS-TBS 7380

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/07(日) 15:00:19.91 ID:cTTYTz8z.net
前スレ
BS-TBS 7379
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1538844983/

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/08(月) 20:06:16.60 ID:iRRyttUJ.net
>>351
獣医師会関係者が身内にいる玉木の方が、安倍と加計の関係に比べたら相当濃密だよな

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/08(月) 20:06:45.01 ID:456P5+qA.net
普遍性のあるいいものなら他にもあるしわざわざ教育勅語じゃなくても

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/08(月) 20:06:59.54 ID:iRRyttUJ.net
>>355
野党やマスコミが決定的な証拠を示せば済む話だもんね

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/08(月) 20:07:12.50 ID:OHhjPxPq.net
>>352
石破、藤井と突っ込み所満載のゲスト出演で賑わったかもしれないけど
内容自体はいつものTBSだからある意味仕方ないかも…

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/08(月) 20:07:15.50 ID:GmXNidco.net
>>357
わざわざ教育勅語をどう思うかと質問された、その答えだから

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/08(月) 20:07:40.69 ID:BiXc2ySc.net
伊吹wぶった斬るね

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/08(月) 20:08:24.21 ID:iRRyttUJ.net
>>359
視聴者からの御意見を募集して読むわけでもないしね

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/08(月) 20:09:56.55 ID:OHhjPxPq.net
>>360
質問の仕方自体が「過去の大臣が教育勅語について発言していましたがアナタの認識は?」って聞き方だしなぁ

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/08(月) 20:10:04.78 ID:y+OJFlhF.net
糞みたいな老害wwww

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/08(月) 20:10:30.95 ID:BiXc2ySc.net
>>364
松原がか?

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/08(月) 20:11:10.42 ID:keJGAMqQ.net
>>356
プライムで視聴者メールでツッコまれると面白いほど目が泳ぐから笑う

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/08(月) 20:11:29.12 ID:7aCviPbe.net
結論 柴山がアホ

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/08(月) 20:11:51.50 ID:456P5+qA.net
やはり揉めるなこの話しw

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/08(月) 20:12:25.45 ID:OHhjPxPq.net
タマキンにも主張してたコドモノミクス()の財源とか聞いてくださいな

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/08(月) 20:12:43.15 ID:iRRyttUJ.net
>>368
切り貼りするマスコミにも及ぶしね

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/08(月) 20:13:02.86 ID:pvXaHbyW.net
ニュースはBSだわ、でこっぺ太った?

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/08(月) 20:13:57.75 ID:456P5+qA.net
>>363
それは聞いてもいいんじゃない 新しい文科大臣が教育勅語についてどう考えてるか聞いておかないと 毎回定例会見で聞くのはどうかどうかと思うけど

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/08(月) 20:14:19.74 ID:AuiiIRna.net
NHKが聞いたから答えただけだろ
これで騒ぐやつがバカ
なら戦国時代の武将やらを偉人扱いしたり言葉引用すんなよ

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/08(月) 20:16:53.26 ID:y+OJFlhF.net
3本の矢はどこに飛んでったんだよ?

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/08(月) 20:18:19.74 ID:pvXaHbyW.net
働かせるww

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/08(月) 20:18:19.90 ID:qnKgUaQZ.net
奴隷制度拡充か
ホンマ酷い国や

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/08(月) 20:18:20.31 ID:xrZNrNX7.net
安倍さん、憲法改正できそうにないんでもうどうでもいいやってなってない?

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/08(月) 20:19:03.72 ID:456P5+qA.net
>>360
わざわざ聞いてないよ
文科大臣が変わったから聞くのはわざわざではないな 教育勅語に限らす新しい大臣が様々な教育のトピックについてどんな考え方か最初に聞いておくのはわざわざではないな
俺の書いたわざわざという部分を抜き出して当てこすったつもりかもしれんがそうは問屋がおろさないよ

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/08(月) 20:19:04.16 ID:xrZNrNX7.net
>>374
隠蔽、改竄、閣議決定が安倍さんの三本の矢だよなんて話もある

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/08(月) 20:20:38.53 ID:UWWLSnn3.net
この国民民主党って反日立憲民主党みたいにアベのやる事には何でも反対!のパヨクではなくて、日本維新の会みたいに、政策ごとに是々非々で挑む、議論型野党と見做して宜しいですか?

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/08(月) 20:22:30.05 ID:pvXaHbyW.net
議員削減しねえもん無理( ´,_ゝ`)プッ

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/08(月) 20:22:39.19 ID:OHhjPxPq.net
提案型野党を目指しますって最初は言ってたけど結局ハンターイするだけのいつものパターンに

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/08(月) 20:25:44.56 ID:jVGnU5Z2.net
>>380
3ヶ月前のアベマTVで玉木と小松のやり取り
玉木「我々は旧態依然とした反対だけの野党になるつもりはない。各々の政策に是々非々で対応していく。」
   「ただそれをやると野党として埋没していく危惧がある」
小松「だからモリカケでアピールするんですよね?」
玉木「・・・」
小松「一旦cmハイリマース(ニッコリ」


384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/08(月) 20:27:30.16 ID:456P5+qA.net
ガス抜きしてんのかこのジジイ

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/08(月) 20:28:23.39 ID:BiXc2ySc.net
肘付くなや、親の躾はどうなってんだ松原

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/08(月) 20:30:02.09 ID:456P5+qA.net
>>383
それもマスコミ得意の抜き出しと変わらないな そこだけ書いてもな
あの番組でどうだったこうだったって書くの無意味じゃね

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/08(月) 20:31:21.94 ID:OHhjPxPq.net
松原が聞きたい事最優先でその次番組(台本)進行だから話が深くなる可能性ほぼゼロだな

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/08(月) 20:35:18.60 ID:456P5+qA.net
1930の9のところがカメラになってるのか

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/08(月) 20:37:16.46 ID:e6kGrLGN.net
皆様こんばんは
前座待機

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/08(月) 20:38:15.96 ID:el507410.net
憲法改正に反対する奴に限って反米という頓珍漢なことに

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/08(月) 20:38:47.80 ID:jVGnU5Z2.net
玉木の政党には頑張って欲しい
頑張れ玉木

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/08(月) 20:40:42.99 ID:OHhjPxPq.net
ゲスト呼んで深く話を聞きたいっていうのなら冒頭に体育の日に絡めた所削ればいいのに

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/08(月) 20:41:15.92 ID:9+iDgRFZ.net
なんだこの司会は。
自分の都合だけだな。

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/08(月) 20:42:53.36 ID:e6kGrLGN.net
これは面白い

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/08(月) 20:43:07.58 ID:456P5+qA.net
動画の先駆けやな

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/08(月) 20:44:02.89 ID:456P5+qA.net
映画館なんて映写だしな

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/08(月) 20:44:11.69 ID:AOaliyMy.net
ぺ元気だな

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/08(月) 20:47:33.46 ID:456P5+qA.net
オウムの教典にも普遍的に見たらいい事も書いてあるだろしな 普遍性を理由に良しとするのは危ういな

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/08(月) 20:49:25.74 ID:JT86BsNq.net
スーチーが人権侵害やら虐殺の象徴になるなんて
想像もできなかったなあ

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/08(月) 20:49:42.08 ID:BOTxLSd3.net
>>391
玉木は土下座して自民党に入れてもらった
方がいい

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/08(月) 20:51:10.55 ID:ADOGEvoh.net
え?これからずっとこの番組やるの?

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/08(月) 20:52:12.39 ID:We4UzbWY.net
この枠もう買い手が付かないのか?

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/08(月) 20:54:08.79 ID:kjxh/kY8.net
えろい

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/08(月) 20:54:22.08 ID:Oxj4votD.net
京阪奈丘陵あたりに都市作れ
  彡▲ミ
8(´・ω・`)8

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/08(月) 20:54:29.62 ID:e6kGrLGN.net
女が好むエロ漫画におっぱいは出てこないだろw

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/08(月) 20:54:48.30 ID:ARhOITrc.net
秋改編の改悪ぶりにやっぱりとため息をつきつつ類待ち
前座も無くなるなんて

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/08(月) 20:54:49.62 ID:kjxh/kY8.net
ぜんざゎぁ

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/08(月) 20:54:52.91 ID:fmVdHuFX.net
類待機(´・ω・`) BSジャパンのローカル線聞きこみ旅から

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/08(月) 20:55:05.33 ID:lLeeMO5L.net
アル中ゲイ待機

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/08(月) 20:55:16.14 ID:t4zLVFDe.net
8日(月)夜9:00

#859 宮崎「川㐂」
#687 東池袋「江戸一」
#742 奈良「奈良」
#799 石巻(宮城県)「六文銭」

■ #859 宮崎「川㐂」 2018/10/8 初回放送

昭和47年創業の焼き物と天ぷら、刺身がメインの酒場。味よし、量よし、お手頃価格がここのモットー。
カウンター席の前が一面鮮魚のショーケースとなっているのは、炉端焼だった時代の名残。
串焼きは塩焼きのみで4本セットが基本だが、お一人様は2本でもOK。ハツと豚バラが人気。
宮崎特有20度の芋焼酎とともに堪能した。

■ #687 東池袋「江戸一」 2015/11/9初回放送

闇市の雰囲気を残す横丁に3坪ほどの店舗が並ぶ栄町通り。カウンター4席と長卓と手狭なのが横丁の証。
山形から上京した初代が開いたのはおよそ50年前。祭り好きの三代目夫婦が次いで18年。
まずは刺身とカウンターに並ぶ惣菜で一杯二杯。名代とも言うべき銀たら煮とつないだら鯛スープで粋に〆る。
繁華街から迷い込んだような異質な空間に勇気を出して踏み込もう。

■ #742 奈良「奈良」 2016/10/10初回放送

最寄り駅は近鉄奈良線の新大宮。まさに住宅街にある隠れ家的が小料理酒場。粋な暖簾とL字カウンターに並ぶ大皿料理に期待は膨らむ。
関西各地で修行した店主は薩摩隼人。修行中に京都生まれの女将と出会い結婚。奈良好きが奈良で結ばれたので屋号が「奈良」。
メニューはなく、大皿に盛られた季節の食材をその都度アレンジして供する創作料理が中心。料理を盛る器にも注目して味わいたい。

■ #799 石巻(宮城県)「六文銭」 2017/10/2 初回放送

創業40年になる六文銭は日本有数の石巻漁港に水揚げされる三陸の幸を中心に出す酒場。屋号の由来は真田丸とは関係なく、「三途の川の渡し賃(六文)」の慣習からとか。
半島部に捕鯨基地もあるだけに鯨は石巻の郷土料理。トイと呼ぶ皮下脂肪と一緒に頂く刺身は別格。
吉田さんは石巻の地酒と沿岸で獲れたウニや極太穴子に舌鼓。

H
T

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/08(月) 20:55:23.15 ID:80SIDiOD.net
シミ グロ注意

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/08(月) 20:55:56.95 ID:xUndQ8Gc.net
今日も出張シリーズか

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/08(月) 20:55:59.53 ID:p8cfbMju.net
>>410
残るは岩手県か

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/08(月) 20:56:53.63 ID:kjxh/kY8.net
武田のオウンゴーーール!

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/08(月) 20:57:00.04 ID:3d/OHDPB.net
武田がジムビームを美味しそうに飲む番組はいつ始まるの(´・ω・`)

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/08(月) 20:57:14.80 ID:fmVdHuFX.net
番線かよ

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/08(月) 20:57:19.38 ID:80SIDiOD.net
オウンスローーこねえ

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/08(月) 20:57:24.70 ID:p8cfbMju.net
つらそう

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/08(月) 20:57:35.21 ID:Cc4xfyAz.net
大型報道番組()

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/08(月) 20:57:36.09 ID:ARhOITrc.net
糞つまらなそうなのばっかり

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/08(月) 20:57:41.15 ID:e0xu027j.net
>>414 >>415
おまえらいつまで武田ひっぱってんのw

422 :やっぱりこれだろ :2018/10/08(月) 20:57:45.89 ID:E7W9ljXS.net
>>406
空から日本を見てみようが終了したのはなぁ・・・・まあネタ切れ気味だったんでいったん終了は止む無しではあるが

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/08(月) 20:57:48.81 ID:NGnGkPxy.net
15日(月)夜9:00

#860 制作中
#688 上石神井「いろは」
#743 大和八木(奈良県)「如意」
#800 多賀城(宮城県)「居酒屋 えん」

■ #688 上石神井「いろは」 2015/11/16初回放送

駅北口にある商店街の路地。大衆然とした風情に思わず暖簾をくぐりたくなる。
魚屋勤めの後に、金沢の老舗居酒屋で修行した主が創めて約20年。
釣り魚の刺身を中心とした本日のおすすめや炭火焼き鳥がメーンの酒場。常時40銘柄ほどの地酒の品揃えは酒屋並み。

■ #743 大和八木(奈良県)「如意」 2016/10/17初回放送

近鉄大阪線の高架下で創業40年。入ってすぐに目に付くのは無垢の吉野杉をそのまま使用したL字カウンター。
小上がりは3卓ほどと手狭だが、大和八木は京阪神にもアクセス可能な要衝に位置するだけに各地から仕入れる豊富な魚介類が目玉。
数十種類の日替わりメニューと全国の地酒が頂けると沿線でも名高い。
特に奈良の酒の中でも、発酵したもろみを漉さずにそのまま瓶詰めした究極の「どぶろく」は必須。

■ #800 多賀城(宮城県)「居酒屋 えん」 2017/10/9 初回放送

近代的になった多賀城駅の近くにある郷愁を誘う建物の一階で15年。日本舞踊の名取でもある女将が和服割烹着姿でもてなしてくれる家庭料理中心の酒場。
餃子やだし巻き玉子などの手作り料理と塩釜や仙台で仕入れる魚介を肴に楽しむ地酒は格別。特に自家製の鯨ベーコンには吉田さんも舌を巻いた。
地元で吉次(きちじ)と呼ぶキンキのカマ焼を〆に。初めて入っても懐かしく感じられるのは女将のマジックか。

H
T

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/08(月) 20:57:55.68 ID:SUo6zPP3.net
ハイボール酒場は終わったのか

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/08(月) 20:58:00.27 ID:ufgI+M3S.net
こなさんみんばんわ〜
今宵もカンパーイ(*´∀`)ノ日

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/08(月) 20:58:01.45 ID:80SIDiOD.net
ストイック女子 嫌い

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/08(月) 20:58:07.41 ID:lzuH14VH.net
>>415 辛そうさんナツカシス

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/08(月) 20:58:12.80 ID:7TZeSswa.net
ストイックまだやるのかよ

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/08(月) 20:58:13.47 ID:iaUSJNN9.net
>>425
いらっしゃい

430 :京師の庄助 :2018/10/08(月) 20:58:16.85 ID:utGoZkYG.net
酒場放浪記待機

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/08(月) 20:58:26.99 ID:e6kGrLGN.net
>>422
これだろさんこんばんは
今夜もかんぱーいw

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/08(月) 20:58:30.18 ID:fmVdHuFX.net
太田が復活した点だけが改善点だな

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/08(月) 20:58:32.23 ID:czHM6ZP4.net
>>426
おんな酒場放浪記はどこに

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/08(月) 20:58:34.13 ID:lzuH14VH.net
旭硝子はAGC

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/08(月) 20:58:44.38 ID:z4MJ9yxl.net
唐揚げバンザイコネ━━━━(゚д゚;)━━━━!!

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/08(月) 20:58:44.72 ID:kXCWyHeN.net
ギリギリの類待機

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/08(月) 20:58:49.25 ID:iaUSJNN9.net
>>422
いらっしゃい

438 :京師の庄助 :2018/10/08(月) 20:59:03.45 ID:utGoZkYG.net
>>433
金曜23時
10月は5日と12日は休止で19日からスタート

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/08(月) 20:59:04.26 ID:JT86BsNq.net
前座は枠ごと消滅か

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/08(月) 20:59:08.41 ID:iaUSJNN9.net
わんわんお

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/08(月) 20:59:08.45 ID:e6kGrLGN.net
>>430
庄助さんお疲れ様です
今夜もかんぱーいw
麹屋伝兵衛ロックといかとんびスモークでw

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/08(月) 20:59:08.77 ID:g8CqzBiW.net
>>426
どうせなら蛭子のバクチ飯レギュラーにしろよな(´・ω・`)

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/08(月) 20:59:09.10 ID:fmVdHuFX.net
AGCは俺の家の隣(´・ω・`)

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/08(月) 20:59:11.79 ID:z4MJ9yxl.net
AC(´・ω・`)

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/08(月) 20:59:14.34 ID:p8cfbMju.net
>>433
金9

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/08(月) 20:59:15.45 ID:80VjabHL.net
>>421
ちーす広島
ゆっくりしていってね

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/08(月) 20:59:22.02 ID:czHM6ZP4.net
>>438
う〜む…

448 :京師の庄助 :2018/10/08(月) 20:59:24.22 ID:utGoZkYG.net
>>422
これだろさんどもです乾杯つ□

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/08(月) 20:59:28.16 ID:9Cl7GqJ6.net
>>433
再来週の金曜23時に

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/08(月) 20:59:28.98 ID:LAGyPMkG.net
ホモ酒場待機
犬さん迫真の演技っすなあ

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/08(月) 20:59:30.67 ID:80SIDiOD.net
ボサノバ 西原商会は なぜ 野宮真貴ヴァージョンを使わないのか?

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/08(月) 20:59:37.46 ID:mU5Glt/O.net
>>439
前座より電車が消えたほうが痛い(´・ω・`

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/08(月) 20:59:37.70 ID:We4UzbWY.net
>>415
塚地がアジフライ持ってくる番組なら

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/08(月) 20:59:38.45 ID:lzuH14VH.net
ジャパネットチャレンジデー

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/08(月) 20:59:41.53 ID:ufgI+M3S.net
>>422
これだろさん
>>430
庄助さん
(*´∀`)ノ日

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/08(月) 20:59:47.20 ID:czHM6ZP4.net
>>438
>>445
どっちや?

総レス数 1005
163 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200