2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BSフジ 6597

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/10(月) 18:28:25.90 .net
前スレ
BSフジ 6595
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1544263200/
BSフジ 6596
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1544346000/

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/10(月) 21:28:54.20 ID:+NxQoUu/.net
問題は野党が弱いことなんだよなぁ
与党を批判しても野党は強くならないということにいつになったら気付くのか

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/10(月) 21:28:55.87 ID:mlPav2Nz.net
国民のためねえ

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/10(月) 21:29:02.83 ID:o5Lgt8+G.net
イギリスは政党がまとまらなくて自由だから EU合意案を否決すると言うアホなことになる

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/10(月) 21:29:07.65 ID:fyBrh8TY.net
>>418
やったような

423 :幸ちゃん :2018/12/10(月) 21:29:12.66 ID:rcuNXMal.net
「拘置所でXmas」再逮捕ゴーン前会長の勾留状況に仏メディア批判的
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181210-00000041-mai-int

 【パリ賀有勇】日産自動車前会長のカルロス・ゴーン容疑者が10日に再逮捕されたことについて、ゴーン前会長が国籍を持つフランスのメディアは速報した。
勾留期間が更に延びることになり、有罪が確定していない容疑者の処遇など、日本の司法制度への批判が再燃する可能性がある。

 フィガロ紙(電子版)は「(前会長は)拘置所でクリスマスを過ごすことになる」との見出しで、勾留が長期化することを伝えた。またAFP通信は、面会した
関係国の在日本大使館関係者の話を引用し、前会長は拘置所でひどい処遇は受けていないものの、米を主食とした食事や、部屋ごとに暖房がないことから寒さに
不満を抱いていると報じた。

 仏メディアは11月の前会長逮捕を当初はセンセーショナルに報じていた。やがて弁護士の同席なしに捜査当局の尋問が行われていることや、日本の司法制度が
国連の拷問禁止委員会や人権団体によって批判されてきたことなど、批判的な論調が目立つようになった。

 一方、仏メディアは10日、前会長が逮捕前、日産の西川広人社長の更迭を計画していたという米紙ウォール・ストリート・ジャーナルの報道にも触れた。仏ラジオ
「ヨーロッパ1」(電子版)は、日産側の捜査当局への協力が「王」であった前会長を倒すための「クーデターだったことを証明している」と報じた。

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/10(月) 21:29:21.01 ID:QOzCVdht.net
このサントリーのCM嫌い!

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/10(月) 21:29:36.72 ID:Csgd4/g8.net
日本にまともな野党が育たない理由は野党を適切に批判する人がいないからではないですか?
特にマスコミの責任が多いと思います。元民主党議員の人たちはいまだになぜ民主党政権がだめだったか理解していないですよ

ご意見
  彡▲ミ
8(´・ω・`)8

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/10(月) 21:29:46.45 ID:+NxQoUu/.net
>>424
おまえが好きなCMはハズキルーペだけだろ

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/10(月) 21:29:49.88 ID:mlPav2Nz.net
>>416
そのとおりだろ?www

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/10(月) 21:29:50.35 ID:14ORubsz.net
>>400
wwww
しかし安倍擁護派も無条件擁護みたいな手合いは鼻白むが。
もう贔屓のスポーツチーム応援しているような感覚で、真面目じゃない。

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/10(月) 21:30:46.18 ID:Xy0F2qvK.net
日本は議員が弱すぎる。強くなる為には金が必要。金のことで余りガミガミ言わないことだ
貧乏人が政治やっても金策で無駄なエネルギー使うだけだ

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/10(月) 21:31:01.89 ID:fyBrh8TY.net
食券によって

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/10(月) 21:31:02.62 ID:6EFwbwMj.net
>>426

 キャッ!    キャッ!     キャッ!     ファッ!
  /,   /   /,   /   ./,   /   /,   /
 (_(_, ) (_(_, ) (_(_, ) (_(_, )
o-o、しし' . o-o、しし'.  o-o、しし'.  o-o、しし'.

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/10(月) 21:31:02.97 ID:vuUeSXDj.net
>>425
21時超えて投稿された意見が採用される事は

ほぼ無い(´・ω・`)

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/10(月) 21:31:06.64 ID:mlPav2Nz.net
今の安倍内閣じゃ憲法触ってもらいたくないね

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/10(月) 21:31:30.42 ID:MGJH1NYp.net
この女子アナ噛むってより理解出来てないって感じで詰まるよな

435 :幸ちゃん :2018/12/10(月) 21:31:41.25 ID:rcuNXMal.net
      m9 三 9m
     彡  ∧∧  ミ
    m9  (^Д^)  9m 世耕 プギャプギャプギャプギャー!!
     ヾヽ\ y  ) 彡
      m9/三 9m
       ∪ ̄ ̄ ̄\)

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/10(月) 21:32:00.63 ID:KQX/ddE7.net
>>417
安倍批判レポート提出で楽々単位GET
安倍批判レポートで若者の未来に安堵する山口
Win-Winやね

実際は左翼やべーよって若者が増えるだけという・・・

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/10(月) 21:32:09.11 ID:14ORubsz.net
>>419
しかし対案路線、解決路線を掲げてもどっちつかずで埋没しがちな所を見ると、
実は政権交代可能な2大政党制より55年体制が日本には合ってて、国民も無意識的に是認してるのかもね。

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/10(月) 21:32:12.85 ID:+NxQoUu/.net
>>428
そんなどっちもどっち論は下らん
今は安倍側は多数派なんだわ

無条件安倍擁護派は、いくらバカにされようと、現状でいいのよ
野党側は現状ではダメ
その違いは非常に大きい

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/10(月) 21:32:22.78 ID:zb5/yOb9.net
>>432
マジ?いつも昼間書いてるから知らなかった‥
(´・ω・)
(っ=川o

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/10(月) 21:32:27.47 ID:gAiIiHxy.net
ニュースやワイドショーで偏向報道さんざんやっておいてCM規制かよ

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/10(月) 21:32:30.23 ID:Csgd4/g8.net
>>411
あれも上っ面の政策論だからな
党内で議論しっかりしてればもっと深い話ができるはず
内容はともかくその姿勢は買いたい
人間としてはクズだけどな
  彡▲ミ
8(´・ω・`)8

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/10(月) 21:32:58.05 ID:fyBrh8TY.net
>>441
手厳しいw

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/10(月) 21:33:24.83 ID:QOzCVdht.net
安倍さん擁護ではなく、安倍さん支持だ。

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/10(月) 21:33:42.82 ID:+NxQoUu/.net
>>437
今回、国対委員長の辻元は対決路線だったけど、かなり党内から突き上げられてたよね
「対決が足りない」って

意味わからん

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/10(月) 21:34:07.55 ID:V/QKOSOd.net
あげ

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/10(月) 21:34:09.50 ID:gAiIiHxy.net
すげえ感情論w

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/10(月) 21:34:12.77 ID:P2Z3gdB0.net
資格w

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/10(月) 21:34:14.49 ID:fyBrh8TY.net
論じる資格ときたか

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/10(月) 21:34:15.07 ID:MGJH1NYp.net
>>411
コドモノミクス
マゴノミクス
どれだけ安倍さんに憧れてるんだよw

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/10(月) 21:34:21.15 ID:KQX/ddE7.net
安倍政権を選んだのは国民なんですが・・・

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/10(月) 21:34:21.42 ID:fB8pjd6p.net
こいつ只のアベ憎しだ

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/10(月) 21:34:22.74 ID:NY2u7Ria.net
この人いいな最高だ

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/10(月) 21:34:36.48 ID:Iz7wDdcn.net
資格認定するのは学者なのw

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/10(月) 21:34:40.17 ID:PNXNiYEi.net
>>429
その金も経団連か労組、政党のものだし議員はただのサラリーマンでしかない

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/10(月) 21:34:42.09 ID:14ORubsz.net
>>438
そりゃ保守とかいうより安倍主義だな、プーチンやトルコのエルドアンとかと同じかもしれんが。
しかし属人的な個性に依拠してると、後継者は大変だ。

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/10(月) 21:34:45.44 ID:vuUeSXDj.net
>>439
やっぱり番組の構成上

読まれるご意見はせいぜい20時半くらいまで(´・ω・`)

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/10(月) 21:34:47.20 ID:VQX162HG.net
>>400
ww

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/10(月) 21:34:53.78 ID:pHa6tyCn.net
単なる偏見だよ

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/10(月) 21:34:54.28 ID:SnmBd5GA.net
なんだこいつただの安倍憎しの思考停止だ

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/10(月) 21:34:55.97 ID:j6LG+lhY.net
議論を否定とかアホか

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/10(月) 21:34:56.41 ID:Csgd4/g8.net
>>432
マジすか
  彡▲ミ
8(´・ω・`)8

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/10(月) 21:34:59.61 ID:mlPav2Nz.net
もう安倍じゃダメだね

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/10(月) 21:35:03.51 ID:dWoDSbPx.net
なんか憲法は俺たちだけのものだから触らせないぞって傲慢さが科研費二郎から見え隠れするわ

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/10(月) 21:35:27.38 ID:Xy0F2qvK.net
自衛隊はどうみても軍隊もはや議論は終わってる

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/10(月) 21:35:38.30 ID:KQX/ddE7.net
山口めっちゃイライラしてるwww

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/10(月) 21:35:40.35 ID:MGJH1NYp.net
自分の意見を否定されると分かりやすく大きなため息をつく山口w

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/10(月) 21:35:42.81 ID:+NxQoUu/.net
>>455
日本語通じないなら消すね

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/10(月) 21:36:00.78 ID:vuUeSXDj.net
>>461
生番組だし
意見の精査せなアカンやろ(´・ω・`)

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/10(月) 21:36:13.39 ID:3fUH+PMg.net
結局吸収されてるw

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/10(月) 21:36:13.55 ID:OwInVcUK.net
たかが幹事を決める程度のこともできない憲法審査会なんて
下村でなくても職場放棄と言いたくなるわ

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/10(月) 21:36:14.41 ID:fyBrh8TY.net
帰ってきた(帰ってくる)民主党

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/10(月) 21:36:18.67 ID:mlPav2Nz.net
おお、いたっけなあw 岡田w

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/10(月) 21:36:21.43 ID:Csgd4/g8.net
>>440
きょう民放連は憲法改正のCMは自主規制はしないって結論出してたぞ
つまり金払ってくれたらいくらでもお流しますってことだ
  彡▲ミ
8(´・ω・`)8

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/10(月) 21:36:27.50 ID:QOzCVdht.net
安倍さんが言ってるのは、憲法について国民的議論を深めて欲しいということだよ。
改憲を急ぐ気は全くない。
見てりゃわかると思うが。

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/10(月) 21:36:43.82 ID:KQX/ddE7.net
>>466
ワイの授業レポートでは安倍批判一色なのに
なんでやって思ってそう

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/10(月) 21:36:56.03 ID:+NxQoUu/.net
「無所属の会」って、「ヤリまくりの童貞」「一匹オオカミの群」みたいだよね

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/10(月) 21:37:04.25 ID:gAiIiHxy.net
>>473
へえ 
でも、野党が騒ぐんじゃ無いの?

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/10(月) 21:37:19.95 ID:Csgd4/g8.net
>>442
政策の話聞いてて与党議員の話と野党議員の話は深みがまるで違うのわかるでしょ
  彡▲ミ
8(´・ω・`)8

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/10(月) 21:37:27.11 ID:vuUeSXDj.net
山口は立憲推し過ぎるなw(´・ω・`)

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/10(月) 21:37:39.25 ID:dWoDSbPx.net
民主政権再びってカンベンしてください

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/10(月) 21:37:44.16 ID:14ORubsz.net
>>444
やってることは旧社会党の焼き直し。せいぜい2割ぐらいの層にウケれば議席は安泰だしね。
辻元個人は民主党政権時代の動きを思い起こすと、意外と権力志向でがっついてるのかもしれんが。

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/10(月) 21:37:47.23 ID:NEPAv0jJ.net
結局元の民主党やんw

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/10(月) 21:37:51.93 ID:zb5/yOb9.net
元民主党の連中は何がしたいんだか、小池百合子なんかに振り回されてみっともない。
(´・ω・)
(っ=川o

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/10(月) 21:37:56.03 ID:MGJH1NYp.net
>>475
玉川とか青木もだけど普段から同じ意見の奴らでしか群れないから違う意見には極端に弱いよなw

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/10(月) 21:37:56.84 ID:Csgd4/g8.net
>>444
対決が足りないのは辻元が与党国対に遊ばれてたからだよ
  彡▲ミ
8(´・ω・`)8

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/10(月) 21:38:03.81 ID:+NxQoUu/.net
>>478
自民は党内の部会での勉強会がそれなりに機能してるんだろうね

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/10(月) 21:38:17.75 ID:OwInVcUK.net
枝野がリーダーとして無能すぎる

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/10(月) 21:38:38.89 ID:RYWpxLL4.net
>>475
wwwwww

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/10(月) 21:38:40.27 ID:gAiIiHxy.net
ああ 無所属の会として合流はできんのか
なんかザルだな

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/10(月) 21:38:44.58 ID:VQX162HG.net
なんだ戻んのか

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/10(月) 21:38:48.91 ID:3fUH+PMg.net
確固たる野党って立場で行きたいんだろうな枝野は
戦う姿勢だけ見せて政権は諦めたんだろう

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/10(月) 21:39:10.41 ID:+NxQoUu/.net
岡田なんて、橋本龍太郎政権の時から野党のトップなんだよな
いい加減に諦めて引っ込めよ

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/10(月) 21:39:14.76 ID:14ORubsz.net
>>467
どうぞどうぞ

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/10(月) 21:39:29.77 ID:Csgd4/g8.net
野党議員って本当に党内で政策の議論やっているんですか?
テレビで話してるの聞くとあまりにも与党議員との差を感じるのですが

ご意見
  彡▲ミ
8(´・ω・`)8

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/10(月) 21:39:41.32 ID:gAiIiHxy.net
??「確かな野党が必要です!」

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/10(月) 21:39:50.19 ID:QOzCVdht.net
岡田は立民に行っても枝野とは話が合わないと思うな

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/10(月) 21:39:54.16 ID:+NxQoUu/.net
>>495
確かに野党

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/10(月) 21:40:08.92 ID:zb5/yOb9.net
政策?金と選挙しか考えてないくせに。
(´・ω・)
(っ=川o

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/10(月) 21:40:17.52 ID:PNXNiYEi.net
>>438
英国保守党が右派からの突き上げで混乱しているから、安倍さんが右派を封じたのは作戦として成功した。民主主義的にはカスだけど

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/10(月) 21:40:24.51 ID:Co77Yc/U.net
あーーこういう話題はソリじゃないトナー

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/10(月) 21:40:58.19 ID:d4M+PGdn.net
もう安倍、自民党じゃダメだね

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/10(月) 21:41:08.56 ID:MGJH1NYp.net
そもそも枝野は党首の器じゃないって事を誰かが言わないと

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/10(月) 21:41:15.01 ID:+NxQoUu/.net
枝野は、純化路線に舵を切った方が得策だと気付いちゃったよね
一定数の支持は得られるし、多くの支持は集まらないから政権は取らなくてもいいし

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/10(月) 21:41:19.53 ID:VLi+v6O9.net
政権取るより自己保身が大事

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/10(月) 21:41:27.38 ID:fB8pjd6p.net
空飛ぶ車は、軍事企業が制作中だよ

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/10(月) 21:41:39.93 ID:3fUH+PMg.net
>>494
週刊誌読んでネタ探し

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/10(月) 21:41:54.83 ID:QOzCVdht.net
>>501
共産党でも支持すれば

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/10(月) 21:42:08.56 ID:14ORubsz.net
>>494
野党だから役所からも下っ端しか来ないとか情報格差はあるにせよ、ね。
水道「民営化」とかも、自治労あたりの言うなりにしかなってない感じで。

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/10(月) 21:42:10.96 ID:RYWpxLL4.net
>>491
政権担う経験して労力掛かり過ぎでもう嫌だと思っている節が

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/10(月) 21:42:13.73 ID:+NxQoUu/.net
>>506
最近モリカケが少ないのは、週刊誌が扱わなくなったからだよね

511 :幸ちゃん :2018/12/10(月) 21:42:15.69 ID:rcuNXMal.net
Carlos Ghosn mis en examen au Japon, une procédure engagée contre Nissan
カルロス=ゴーン氏が日産自動車とともに日本で起訴された
https://www.lemonde.fr/economie/article/2018/12/10/carlos-ghosn-mis-en-examen-au-japon-une-procedure-engagee-contre-nissan_5395039_3234.html

D’après un bon connaisseur du dossier, « tout le monde a toujours détesté Saikawa. Il était l’âme damnée de Ghosn,
le premier à accepter les défis les plus durs à relever.
Il était extrêmement brutal avec ses subordonnés. Quand il est devenu le patron de Nissan, il s’est retrouvé seul aux manettes. »
Aurait-il décidé de tuer le père ?
関係者によると、 "誰もが常に西川を嫌っている。 彼はゴーン会長邪悪な片腕であり、最も困難な課題を最初に受け入れた。 彼は部下に対して非常に残酷だった。
彼が日産の上司になったとき、彼は日産の掌握に成功した。 彼は父親を殺すことに決めただろうか?

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/10(月) 21:42:31.36 ID:gAiIiHxy.net
そういや、柚木はどうなったんだ?
あいつまた、入管法改正のとき、カメラに写ってたけど

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/10(月) 21:42:44.68 ID:/1PtKzOO.net
バターン

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/10(月) 21:42:48.19 ID:KQX/ddE7.net
真面目に政策論争するよりアベガーって騒いで一定の支持を維持してるほうが
楽チンって学んじゃったしな

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/10(月) 21:42:53.76 ID:6EFwbwMj.net
>>507
「万国の労働者団結せよ」

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/10(月) 21:42:57.43 ID:VQX162HG.net
>>476
恵俊彰は狼って群れないものだと思っていたな
一匹狼の意味を勘違いしてたらしい

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/10(月) 21:43:23.52 ID:d4M+PGdn.net
>>507
共産党に入れてやろうかw

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/10(月) 21:43:27.79 ID:VLi+v6O9.net
週刊誌も芸能人のスキャンダル取り上げたほうが
売れるもんね

総レス数 1001
214 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200