2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BS-TBS 7497

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/10(月) 21:00:15.32 ID:Oj4ExEE+.net
前スレ
BS-TBS 7496
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1544443208/

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/10(月) 22:05:53.97 ID:2slPEOwp.net
>>143
象皮病もじゃなかったかな?

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/10(月) 22:06:01.82 ID:70IaxCLr.net
性感論

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/10(月) 22:06:05.22 ID:qx3ind+B.net
大河では犬を解き放つ場面が浮いてたな。
伏線が下手過ぎるんじゃい!

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/10(月) 22:06:19.39 ID:18qqmOaI.net
>>151
もうやってない

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/10(月) 22:06:21.79 ID:8iHdY9bD.net
岩倉って鶴太郎や鶴瓶みたいな芸人枠なの?

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/10(月) 22:06:36.03 ID:6QSGfb/X.net
>>140
原作あったんだな
俺は暇つぶしに見るには良かったけどな

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/10(月) 22:06:39.67 ID:LWDAVsi/.net
当時の鹿児島が好き勝手やってたことは

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/10(月) 22:06:46.82 ID:sbru3Hnp.net
>>156
マジか
もう過去のものになっちゃったか

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/10(月) 22:07:01.13 ID:2slPEOwp.net
そんなにあったのか

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/10(月) 22:07:02.20 ID:Jqxacyxz.net
西郷隆盛は西南戦争には死なずに
ロシアに逃れたんだよ(・ω・)

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/10(月) 22:07:04.02 ID:/qFAKKKg.net
私学校といいつつ公金で運営する正に西郷の私物学校

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/10(月) 22:07:12.81 ID:gm+DR7cF.net
>>156
時代劇ってもう大河しか新作見られんのか(´・ω・`)

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/10(月) 22:07:14.42 ID:70IaxCLr.net
サテライト校とかあったんかな

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/10(月) 22:07:15.38 ID:f0Vl8PzI.net
私学校には大久保も資金出してるからなぁ

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/10(月) 22:07:19.31 ID:8YwSSnjf.net
>>155
それまでほとんど犬出てこなかったのにな

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/10(月) 22:07:28.27 ID:4AQETJmc.net
>>151
もう数年前からやってない

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/10(月) 22:07:29.09 ID:8zQvAtqn.net
>>137
年末年始あたりにBS日テレでやるかもしれないぞ
今年は白虎隊やってたような
その前が田原坂・・・あっ

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/10(月) 22:07:32.04 ID:a2dtwcW0.net
>>155
放送前はわざわざ薩摩犬に近い犬種を選んで用意したみたいな宣伝してたのに
まるで犬とのことは描かれなかったな……

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/10(月) 22:08:26.99 ID:8cbf7zws.net
刀狩的な

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/10(月) 22:08:27.45 ID:qx3ind+B.net
>>149

クリスマスにトリに詰め物して焼くのと変わり・・・・

やっぱ想像したくない。

173 :京師の庄助 :2018/12/10(月) 22:08:29.27 ID:2ObC1zPo.net
>>150
>>153
情報ありがとう
結構病気持ちだったのね…

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/10(月) 22:08:35.67 ID:2slPEOwp.net
廃刀令がなかったら、今の日本はどうなっていたのだろう?

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/10(月) 22:08:37.28 ID:KnfZ3Goi.net
>>162
津田さん乙

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/10(月) 22:08:37.46 ID:EKBUeUH9.net
>>151
ちょっとまえまでは12時から24時まで12時間やってたのにな、どんどん時間短縮していって末期は三時間くらいになった

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/10(月) 22:08:43.16 ID:c9oQoMQP.net
>>169
あ…
あぁ…(・ε・` )

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/10(月) 22:08:45.71 ID:a2dtwcW0.net
>>166
台湾出兵でも政府に協力して私学校の生徒が参加してるらしいから途中までは関係はそれほど悪くなかったんだろうな

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/10(月) 22:08:59.62 ID:gm+DR7cF.net
修羅の国・・・

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/10(月) 22:09:10.70 ID:sbru3Hnp.net
>>150
脱腸( ´∀`;)

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/10(月) 22:09:21.67 ID:F2OcVVPE.net
刺激を求める・・・

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/10(月) 22:09:21.92 ID:/qFAKKKg.net
>>174
どっちにしても邪魔だから一代限りの特権とかにすんじゃね?

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/10(月) 22:09:26.84 ID:PNlA8uXJ.net
愉快の報を得し申し候

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/10(月) 22:09:26.89 ID:txgMrpsp.net
私学校のイメージ全然違ってワラタ
こりゃautoや

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/10(月) 22:09:33.33 ID:LWDAVsi/.net
西郷がその気になれば政府なんて裸足で逃げ出すんじゃ

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/10(月) 22:09:36.42 ID:18qqmOaI.net
>>177
YOUTUBEにあるけどな

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/10(月) 22:09:44.17 ID:VALtQUpi.net
大河では描かない西郷のテロリスト感(´・ω・`)

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/10(月) 22:09:44.70 ID:Kq+EH7IS.net
役割なくなったのに今までと同じ特権を欲しがった士族は
いつか処分しなきゃならんかったとよく分かるな

189 :風の住人:2018/12/10(月) 22:09:45.16 ID:sR8+/gqz.net
赤穂浪士じゃないんだ
季節なのに

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/10(月) 22:09:48.70 ID:sbru3Hnp.net
>>176
3時間でも長いわ

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/10(月) 22:10:08.42 ID:8/UM7SNj.net
だめじゃん

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/10(月) 22:10:09.79 ID:s3kAGF5M.net
>>158
原作だと現代に残る枠にジャンヌの他に安徳天皇とヴォルフ(ヒトラーの犬)がいる
もうちょっと史実に対する掘り下げと考察も深い

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/10(月) 22:10:13.52 ID:f0Vl8PzI.net
>>155
鹿児島では妻達よりも人物関係図で重要視されてるのに
https://pbs.twimg.com/media/DmkSzdaU4AAL-rw?format=jpg&name=large

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/10(月) 22:10:27.15 ID:EKBUeUH9.net
>>169
五稜郭が1番好きだな

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/10(月) 22:10:39.54 ID:sbru3Hnp.net
>>189
ところで・・・今週から「歴史鑑定」でも字幕はじめたよ
先週再放送だったからなかったけど

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/10(月) 22:10:44.19 ID:2slPEOwp.net
>>173
金たまが無茶苦茶でかくなってたみたい

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/10(月) 22:10:53.62 ID:8YwSSnjf.net
いたこってまだいるんだろ?
西郷の霊降ろして聞いてみたらいいんじゃないの?w

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/10(月) 22:10:55.99 ID:6QSGfb/X.net
>>189
先週やった

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/10(月) 22:11:03.22 ID:c9oQoMQP.net
>>186
おおおお!(・ε・` )サンキュー

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/10(月) 22:11:05.39 ID:/qFAKKKg.net
鹿児島からだとどちらにしても武力闘争になるやんけ

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/10(月) 22:11:10.62 ID:PEHJF1yT.net
>>173
太か人に見えて実際には神経細やかだったから
消化器系の持病も抱えて
よく腹を下して難渋していたらしい

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/10(月) 22:11:20.19 ID:18qqmOaI.net
>>194
津川の勝海舟いいと思った

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/10(月) 22:11:20.62 ID:2slPEOwp.net
>>182
やはり、廃止の方向か

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/10(月) 22:11:23.80 ID:f0Vl8PzI.net
差し迫ってた外交問題(台湾、ロシア、朝鮮)を大久保政権で解決したし

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/10(月) 22:11:34.17 ID:t4bztkWW.net
鹿児島県民って毎日庭の木を木刀でぶっ叩きながらチェストーッて叫んでるイメージ

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/10(月) 22:11:34.63 ID:VALtQUpi.net
>>199
(´・ω・`)つhttps://www.youtube.com/watch?v=PLlH85L4zq8

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/10(月) 22:11:36.08 ID:8zQvAtqn.net
西郷は写真を嫌って肖像画も含めて自身を正しく現した画は一つも残ってないからな

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/10(月) 22:11:42.56 ID:+UYUpU+7.net
昨日は西南戦争が1話で終わるとはね
しかし大河はこうも史実と違うのか

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/10(月) 22:11:57.23 ID:qx3ind+B.net
>>193

地味に大久保sageてて草

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/10(月) 22:11:58.62 ID:a2dtwcW0.net
>>187
鳥羽伏見前に急に黒くなったと思ったら、戦争の途中でまた平和主義者に戻ってわけわからんことになってしまったな

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/10(月) 22:12:03.55 ID:4AQETJmc.net
>>189
本来なら今週やるべきなのに、
討ち入りより大河最終回を優先したか

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/10(月) 22:12:11.68 ID:c9oQoMQP.net
>>194
五稜郭も面白かったね(・ε・` )

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/10(月) 22:12:16.08 ID:KnfZ3Goi.net
>>197
幸福の科学の出番かな

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/10(月) 22:12:20.10 ID:8cbf7zws.net
背後ドンも来週で最終回だね
最後は駆け足過ぎる気がするけど

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/10(月) 22:12:26.31 ID:gm+DR7cF.net
坂本龍馬と土方歳三が幕末の面白ネタのトップ
西郷のネタは一段劣る

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/10(月) 22:12:39.63 ID:PNlA8uXJ.net
辺見別府淵辺のせい

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/10(月) 22:12:40.81 ID:LWDAVsi/.net
わかっとるわかったる
諸君らの気持ちはようわかっとる

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/10(月) 22:13:10.28 ID:F2OcVVPE.net
あーあ

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/10(月) 22:13:10.42 ID:a2dtwcW0.net
ただの兵器工場になってしまった集成館

220 :風の住人:2018/12/10(月) 22:13:13.84 ID:sR8+/gqz.net
>>195
>>198
>>211
なるほど

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/10(月) 22:13:14.56 ID:KnfZ3Goi.net
NiceBoat

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/10(月) 22:13:21.12 ID:Kq+EH7IS.net
>>205
仕事で鹿児島の会社と付き合いあるんだが喋りが独特やね
男でも甲高い声で裏声になる奴が他の地方よりも異常に多い
てか他の地方でそんな喋りは滅多に居ない

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/10(月) 22:13:29.89 ID:0ukraMp3.net
鹿児島は燃えているか

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/10(月) 22:13:33.44 ID:8zQvAtqn.net
>>216
アホの桐野は?

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/10(月) 22:13:36.52 ID:c9oQoMQP.net
>>206
グラコロ美味そう(・ε・` )

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/10(月) 22:13:37.20 ID:f0Vl8PzI.net
中原なんかよりもこっちが原因なのにな

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/10(月) 22:13:45.66 ID:txgMrpsp.net
まさに火薬庫w

知ったから襲撃って
何でやねんw

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/10(月) 22:13:51.26 ID:8/UM7SNj.net
昨日死んだ弟?

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/10(月) 22:13:52.37 ID:VALtQUpi.net
>>225
炭水化物祭り(´・ω・`)

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/10(月) 22:13:57.84 ID:s3kAGF5M.net
>>197
なんまんだぶなんまんだぶとか言って適当に誤魔化すので却下w

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/10(月) 22:13:59.75 ID:czrbM0fe.net
これは西郷どんの補足が出来る

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/10(月) 22:14:22.50 ID:PEHJF1yT.net
>>184
鹿児島自体、全国と違って薩摩藩出身の大山が県令やってて
(廃藩置県の精神から、本来地元の旧藩出身者は県令は出来なかった)
士族のOB集団的な私学校党が
警察含む鹿児島県行政の重職を占めていた
大山は私学校に県費を投入し、県単位だった当時の税制で
全国比で明らかに税負担が大きかったのも鹿児島

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/10(月) 22:14:24.02 ID:8zQvAtqn.net
シサツか

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/10(月) 22:14:29.83 ID:7TiIogYJ.net
シサツきたあああああああああああああああ

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/10(月) 22:14:45.81 ID:gm+DR7cF.net
>>230
あたしマリリンモンローですってネタ

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/10(月) 22:14:53.84 ID:PNlA8uXJ.net
>>224
桐野は直前までは主戦派じゃなかったもん
大河では主戦派だけど

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/10(月) 22:15:12.25 ID:qx3ind+B.net
>>210

自分が一番納得できないのは、あれだけ島編やっといて
アイカナ・・アリカナさんから息子だけでなく娘まで取り上げたのに
なんの説明もなかったこと。

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/10(月) 22:15:32.71 ID:EKBUeUH9.net
中原の拷問、手の爪、全部剥がされたんだよな、怖すぎる、痛すぎる

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/10(月) 22:15:39.17 ID:PEHJF1yT.net
割と長生きしたけど
拷問で手の爪がなくなって
使用人に足袋をはかせてたと言う逸話が残ってる

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/10(月) 22:15:42.68 ID:Z1+J3Uvy.net
視察と刺殺うんぬんじゃなく暗殺って吐いたわけ?

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/10(月) 22:15:44.34 ID:/qFAKKKg.net
暗殺しても暴動になるだろ

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/10(月) 22:15:44.97 ID:LWDAVsi/.net
味噌漬けのちっこいズボンをはかされて歯で葡萄酒の錆びた王冠を開けた

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/10(月) 22:15:45.95 ID:t4bztkWW.net
>>222
芋焼酎で喉潤してるのかね?

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/10(月) 22:16:05.97 ID:8zQvAtqn.net
刺殺
視察
さてどちらでしょうな?ってねw

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/10(月) 22:16:07.04 ID:KnfZ3Goi.net
城山からの眺めだな

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/10(月) 22:16:22.20 ID:KbGfXWHx.net
暗号がカタカナなのが原因だろ

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/10(月) 22:16:47.42 ID:6QSGfb/X.net
そりゃこんな危険人物排除したい奴はいっぱいいるだろうから暗殺計画の一つや二つ噂が出ても普通やろ

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/10(月) 22:16:57.57 ID:KnfZ3Goi.net
関西のパワーは更年期障害

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/10(月) 22:17:01.17 ID:4AQETJmc.net
万博落選してたら、このCMお蔵入りだったんだろうか

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/10(月) 22:17:03.34 ID:2slPEOwp.net
鹿児島県に行ってみたいな

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/10(月) 22:17:16.13 ID:qx3ind+B.net
>>238
>>239

土方「なんと酷い!」

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/10(月) 22:17:17.50 ID:PEHJF1yT.net
>>241
そう、だから大久保自身の言動、記録からも
大久保による暗殺指示は考え難い
友情と言うより実利的な問題で
大久保はあくまで西郷を士族暴発の重石として信頼して必要としていた

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/10(月) 22:17:21.77 ID:/qFAKKKg.net
>>244
まあ殺しの手段を指定することはまずないな

総レス数 1001
170 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200