2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BSフジ 6610

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 19:32:33.46 ID:yRCy4Vv7.net
前スレ
BSフジ 6609
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1544696806/

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 21:30:55.90 ID:kpSHYPRE.net
この先生、突っ込み多いね…

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 21:31:08.77 ID:xqJPwoit.net
>>67
去年のアゼルバイジャンか♪・д・♪

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 21:31:19.41 ID:4yQOmpFP.net
素人は入るなとwww

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 21:31:26.47 ID:jhJAm1vl.net
今日は結構満足な内容だったな〜

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 21:31:28.47 ID:kpSHYPRE.net
変な事を聴いて、逆恨みされたらやじゃん…

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 21:31:30.84 ID:qxjf4hbr.net
これだけストレスかかえて判決出しても高裁でひっくり返されたらキレそう

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 21:31:43.40 ID:ssWyFH6E.net
>>71
私には優しかったと言っていた

83 :幸ちゃん :2018/12/14(金) 21:31:52.66 ID:XyFHqd57.net
何でホテルの駐車場で人を轢き殺したチノパンは、刑務所生活しないで
夫の議員先生の息子の運動会ではしゃいでいたの?(´・ω・`)

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 21:31:58.15 ID:bqz90nHt.net
>>74
この世では不要な方だよな

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 21:32:08.83 ID:l2AeRClD.net
>>75
裁判は弁護人がいるでしょ
あなたの言ってるのはこの番組の話でしょ?
これは裁判じゃないよ自称報道
  彡▲ミ
8(´・ω・`)8

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 21:32:22.88 ID:MPjXn7ny.net
>>78
そう言っている

プロフェッショナルの意見としてはそれが普通だろうね

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 21:32:27.96 ID:PsXv1fpX.net
>>67
プロージャンの悪口はそこまでだ

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 21:32:52.08 ID:02XGU5gt.net
一審は裁判官にやらせて、変な判決出したときに二審で裁判員にやらせればいい

89 :幸ちゃん :2018/12/14(金) 21:32:57.76 ID:XyFHqd57.net
ところで2人を轢き殺したトラック運転手の保険等級は下がったの?(´・ω・`)

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 21:33:15.99 ID:qxjf4hbr.net
>>82
石橋が煽ってる時の本音が知りたいなって思って

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 21:33:22.45 ID:0pLdlMWF.net
協力というか強制だろほぼ

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 21:33:22.45 ID:jhJAm1vl.net
素人が入って危険だと思うのは
法律的な読解力がって部分だけなんだろうな〜
法律が時代遅れのクソなのを早く改正したらいいのに
そうしたら裁判員裁判なんて必要ないだろう

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 21:33:27.84 ID:84PIfcID.net
>>74
煽り運転の対象がパトカーだったって話があるくらいだから・・・・

94 :幸ちゃん :2018/12/14(金) 21:33:44.76 ID:XyFHqd57.net
ところで2人を轢き殺したトラック運転手の勤務する運送会社に行政処分は下ったの?(´・ω・`)

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 21:33:50.21 ID:xqJPwoit.net
>>87
エリクソン「オレはお前に何もしてないぞ」

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 21:34:04.74 ID:l2AeRClD.net
餅は餅屋でプロ裁判官でいいよ
世論とプロ裁判官の判決に温度差があるというのの一端には当然マスコミ報道が影響してると思うし
  彡▲ミ
8(´・ω・`)8

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 21:34:08.63 ID:ssWyFH6E.net
>>75
弁護人は無罪を主張していた

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 21:34:08.73 ID:ZmlsDTU2.net
裁判員裁判の導入の意義って

高裁で否定されるべきものか?
この先生、何も判断したくないんだな、大家かも知れないが、給料の無駄な人だ。

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 21:34:15.19 ID:IEI1sZSz.net
ドラレコが進化してナンバーを特定できるようになって
クラウドに即UPされてデータ化していけば、簡単にブラックリストが作れるし
そういう危険車が接近していることを通知もできるようになる
誰か作ってくれw

100 :幸ちゃん :2018/12/14(金) 21:34:26.87 ID:XyFHqd57.net
弁護士や元検事の先生方はどうして民事訴訟のお話を避けるの?(´・ω・`)

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 21:34:45.43 ID:5AHljiS3.net
優秀(だと勘違いしている)俺に愚民どもは従え口出すな
実にサヨらしい(´・ω・`)

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 21:34:58.26 ID:gOE0pHfC.net
ジジイは裁判員反対派だからな

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 21:35:02.37 ID:kpSHYPRE.net
何が何でも、裁判員制度反対なんだなw

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 21:35:07.73 ID:MPjXn7ny.net
「鑑定書を読めない奴らが判決に関わるな」
VS「鑑定書を素人にもわかりやすくしろ」

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 21:35:12.13 ID:MmrnuHPh.net
だから日本には合わないのよ

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 21:35:22.34 ID:qxjf4hbr.net
裁判員裁判は弁護士に不利だから無くしたいだろな

107 :幸ちゃん :2018/12/14(金) 21:35:31.41 ID:XyFHqd57.net
運送会社は点数加算されて一定水準を超えると、車止められるんだよ?(´・ω・`)

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 21:35:43.31 ID:4yQOmpFP.net
サヨク脳やな

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 21:36:10.66 ID:Qnqo6ZIw.net
再び全国ワースト 鳥取地裁の裁判員候補者
http://www.nnn.co.jp/news/181209/20181209035.html
http://www.nnn.co.jp/news/181209/images/IP181231MCL0SAIBN241.jpg

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 21:36:12.43 ID:kpSHYPRE.net
まるで、一審の裁判官は何もやってないって言い方だな。

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 21:36:14.57 ID:jhJAm1vl.net
>>94
はじき飛ばしたけど轢いてはいないんだよね(´・ω・`)
車間詰めて前のトラックに張り付いてたらしいのでアレだけど

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 21:36:21.46 ID:ynibjIXO.net
刑事裁判が人気になることは絶対ありません

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 21:36:27.52 ID:M/TsT3Yy.net
ジジイ弁護士は悔しくて仕方がないんだろうな(´・ω・`)

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 21:36:28.87 ID:qxjf4hbr.net
陰謀論になってきてるぞ

115 :幸ちゃん :2018/12/14(金) 21:36:33.01 ID:XyFHqd57.net
ところで2人を轢き殺したトラック運転手の殺人トラックの年間の民意保険料は幾らなの?(´・ω・`)

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 21:36:36.98 ID:MPjXn7ny.net
確かに裁判員制度を盛り立てるための量刑インフレは危険

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 21:36:49.40 ID:fXi847gw.net
陰謀論言い始めたらあかん

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 21:37:02.00 ID:RceXT9+3.net
>>100
民事って非弁活動でも本質的には構わないよな、しょせん示談屋と思ってしまえば。

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 21:37:04.50 ID:kpSHYPRE.net
高速道路は、止まっちゃダメだって知ってるだろ?

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 21:37:05.62 ID:ttLoKfNu.net
つまり、被告人の生き死には俺達だけが決定権があるんだ
って奢ってんだなジジイ


まじでどうかしてるぞ

121 :幸ちゃん :2018/12/14(金) 21:37:10.85 ID:XyFHqd57.net
>>111
じゃあ人を2人殺しても行政処分はなしなの?(´・ω・`)

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 21:37:19.19 ID:xqJPwoit.net
この弁護士だけでなく晴男も呼ぶべきだわ♪・ω・♪

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 21:37:28.56 ID:Hc1Vebzn.net
>>55
そうだよね
>>60
むずかしいよね
>>61
うんそれそれ

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 21:37:42.12 ID:bqz90nHt.net
真ん中のジジイは偏向しすぎだな。
公平な弁護活動はできないだろう。

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 21:37:49.14 ID:l2AeRClD.net
裁判員裁判はプロの裁判官の判決が国民との乖離があるということで始まった制度ですが、乖離があるのも当然でほとんどの国民はマスコミを通じてでしか事件を知ることはあり
ません。その乖離が生じる一端はマスコミ報道にあるのではないでしょうか?マスコミ報道
は自分たちの都合に合わせて特定の事実しか報道しないからです

ご意見
  彡▲ミ
8(´・ω・`)8

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 21:37:50.26 ID:fBvtm3MK.net
殺人とか個人的な事件でいちいち赤紙送られるのはナー
そういうのは裁判マニアとか志願制でいいわ。

国を争った公的な裁判とかには民主主義を裏付けるので裁判員制度賛成。
そういうのは裁判員呼ばないんだろ?公的な裁判なのに・・・

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 21:37:56.17 ID:ZmlsDTU2.net
裁判員制度に、裁判官が何も同意していないかのような言い方。

この先生、阿呆だわ。
自分の意見以外が見えなくなっている。
オレに従えは無理。

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 21:38:15.19 ID:/ysE+oGH.net
>>120
裁判員はバカしかいないから
と言っているようにしか聞こえなかった

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 21:38:21.57 ID:hqSQ5Qbr.net
こいつら普段お茶漬け食わねえだろ

130 :幸ちゃん :2018/12/14(金) 21:38:34.77 ID:XyFHqd57.net
前の車が避けたものを車間距離不保持で追突して2人殺して、違反点数何点?(´・ω・`)

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 21:38:43.14 ID:jhJAm1vl.net
そういえば冒頭で刑期の割引の話の時保険の加入有無の件が話されていたけど
石橋被告は任意保険入ってたのかね
自賠責はそもそも出るのかね

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 21:38:56.10 ID:PsXv1fpX.net
>>124
真実よりも弁護する側に寄り添い過ぎてしまうとこうなるんだろうな

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 21:39:09.10 ID:M/TsT3Yy.net
弁護士ジジイは自分のイデオロギーが否定されるから裁判員を入れたくないんだろうな(´・ω・`)

普段「市民」とか言ってる奴に限っていざ普通の市民が参加するとこういう泣きごとを言いだすw

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 21:39:28.75 ID:ynibjIXO.net
>>131
被害者側には出るでしょ。

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 21:39:35.29 ID:WlEiPxNZ.net
そもそも裁判員制度はそれまでの判決が過去の判例重視で国民感情と乖離してるからそれを是正しようと始まったんだから死刑連発くらいでいいんだよ
そのために2審3審は裁判員を採用してないんだから

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 21:39:42.37 ID:/ysE+oGH.net
>>127
番組の最初から、この判決は気に入らないから
認めないと言う発言しかしていないよ。
言葉を変えながら

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 21:39:53.16 ID:jhJAm1vl.net
>>121
会社に対して行政処分は無いんじゃないのかな
過剰な勤務体制で意識朦朧だったとかの話は無かったから

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 21:40:06.19 ID:Hc1Vebzn.net
>>97
石橋がクズなのはわかるけど
被害者感情だけで重罪なんておかしいと思うよ

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 21:40:08.98 ID:ZmlsDTU2.net
間違っても、最高裁判事に白髪の先生がならないことを祈る。

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 21:40:17.53 ID:Qnqo6ZIw.net
取り締まり
自衛
啓発

それでも足りなければ立法

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 21:40:23.22 ID:ttLoKfNu.net
>>128
ほんとにね、そう聞こえるわな
裁判員やったすべての市民にツバを吐きまくってハンカチ投げつけて喧嘩売ってるな

142 :幸ちゃん :2018/12/14(金) 21:40:30.87 ID:XyFHqd57.net
高速道路でシカや野うさぎやタヌキを轢き殺しても罰金も罰則もないよね(´・ω・`)

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 21:40:34.11 ID:gOE0pHfC.net
何を言っているんだお前は

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 21:40:36.02 ID:84PIfcID.net
厳罰が必要だぞ

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 21:40:38.81 ID:bqz90nHt.net
警察がやらないとどうするよ!

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 21:40:40.82 ID:PsXv1fpX.net
ジジイ「警察は信用できない」

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 21:40:46.50 ID:/ysE+oGH.net
>>131
車検があるのなら出る。
自賠責は被害者救済の意味もあるし

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 21:40:49.84 ID:8z63LG7x.net
ずっと昔からあおり運転あるだろ

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 21:41:05.50 ID:mCqnSAHI.net
この爺さんを擁護する訳では無いけど、プロの現場に素人が入ってきて不愉快になるのは分からんでもない。表に出しちゃダメだけどさ。
(´・ω・)
(っ=川o

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 21:41:05.72 ID:hqSQ5Qbr.net
>>139
選挙のときにやる最高裁のあれ、一度でいいからだめになったやつ見てみたい

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 21:41:22.26 ID:Qnqo6ZIw.net
中指立てる

も「あおり」っちゃ煽りだしね

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 21:41:29.64 ID:5AHljiS3.net
犯罪者の味方なんかを生業にしてるような輩だから頭おかしい奴多いの(´・ω・`)

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 21:41:36.75 ID:ynibjIXO.net
走行速度と適性な車間距離かどうか、速度の変化の具合 で簡単に出せるだろ

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 21:41:39.26 ID:RceXT9+3.net
真面目に語ってるのに字面が間抜け

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 21:41:45.39 ID:bqz90nHt.net
あおりの定義 ヌルすぎだろう

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 21:41:45.47 ID:84PIfcID.net
あおり罪いいね 車以外でも

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 21:41:53.46 ID:WlEiPxNZ.net
誰よ

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 21:41:53.87 ID:52W5mKra.net
既存の法律で曖昧で危険な行為なら法律作るのが速いわな

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 21:42:14.05 ID:jhJAm1vl.net
>>134
せめて自賠責だけでも満額出たらいいよね
そこまで報道する責任あるメディアって無いんだよね…

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 21:42:15.67 ID:ynibjIXO.net
>>151
トップガンでトム・クルーズがやってましたね

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 21:42:21.31 ID:MPjXn7ny.net
>>149
コメンテーターとして呼ばれたからには
そりゃもう持論をぶち撒けるチャンスでしょ
本人も世論の中じゃマイノリティなのは自覚してると思うよ

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 21:42:24.47 ID:IEI1sZSz.net
煽りと騒ぐほどではなくても、高速道路で暴走気味の車が後ろに張り付いて
こちらを邪魔だと言わんばかりに抜いてわざわざ前に入るようなやつは結構いる
あーいうのをどう駆除するかっていう

163 :幸ちゃん :2018/12/14(金) 21:42:32.44 ID:XyFHqd57.net
>>148
煽られたら左に避ければいいだけだよね。ところが年寄りやBBAはそうしない(´・ω・`)

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 21:42:35.81 ID:hqSQ5Qbr.net
小型車もっと下げて軽自動車上げろよ

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 21:42:45.17 ID:qxjf4hbr.net
税調の会長って下手な大臣より格上だよな

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 21:42:55.16 ID:PsXv1fpX.net
>>152
10年に一度あるかどうかの冤罪がいつも起きているかのように語るのはどうかと

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 21:42:57.35 ID:ZmlsDTU2.net
>>150
一人もいない。
20%行った人もいなかった気がする。

今の制度では、害になる人の排除は無理。

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 21:43:01.89 ID:JF7erkyP.net
セコイ税調だな

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 21:43:03.98 ID:M/TsT3Yy.net
サヨジジイは一般市民が参加すると日頃「プロ市民」と称する連中のウソがバレてしまうから必死で反対してるのが見え見えだな(´・ω・`)

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 21:43:08.32 ID:WlEiPxNZ.net
>>162
さっさと全車自動運転にしてしまえばいい

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 21:43:11.92 ID:Y9JVVe1l.net
減税になるとは思えんな
どういう隠し玉を用意しているか知らんが

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 21:43:15.87 ID:0j/D2ZHT.net
おかしな人を周りの人が気をつかってあげましょうってのもな
やるなって言ってるのにやる馬鹿は痛い思いしないとわからんぞ

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 21:43:19.91 ID:ttLoKfNu.net
>>138
危険な運転で人を二人も殺めさせて家族を崩壊に追い込んだクズを
どうやって擁護できるんだよ
重罪を持って臨むべきだろjk

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 21:43:25.19 ID:Qnqo6ZIw.net
不快憂慮

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 21:43:28.49 ID:02XGU5gt.net
意地でも「徴用工」という呼び方をやめないフジ

総レス数 1001
143 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200