2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BS朝日 3178

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/20(木) 11:30:00.68 ID:A9KIJDt7.net
前スレ
BS朝日 3177
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1545134400/

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/20(木) 20:16:37.61 ID:ehiKbc7D.net
>>576
白馬村はオーストラリア人がいっぱい別荘持ってる。

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/20(木) 20:16:49.57 ID:1EmD2lP6.net
夕食はビジホで買っておいた駅弁を食う。山形駅の牛飯弁当は美味かった。

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/20(木) 20:17:07.18 ID:F1FYXyWW.net
ひゃあ、これは美味しそう!

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/20(木) 20:18:05.36 ID:M40wp7Gb.net
ひゃあ、これはたまりません!

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/20(木) 20:18:08.38 ID:ij5iEjJg.net
白馬で豆板醤(´・ω・`)

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/20(木) 20:18:12.32 ID:F1FYXyWW.net
ちょっと湯に通しすぎw

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/20(木) 20:18:13.97 ID:ndOkMplL.net
>>581
おひとりさまは高級旅館には泊まりづらいから
出張のフリしてビジホに泊まって日帰り入浴の宿にいって済ませるw

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/20(木) 20:18:15.21 ID:tOwYpI2n.net
ひゃあ、これはたまりません!

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/20(木) 20:18:40.87 ID:F1FYXyWW.net
長野オリンピックなのにロス五輪のテーマw

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/20(木) 20:18:45.89 ID:tOwYpI2n.net
ふなきぃー

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/20(木) 20:18:48.45 ID:M40wp7Gb.net
もう20年前なんだな。

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/20(木) 20:19:02.36 ID:ndOkMplL.net
赤字施設っぽい

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/20(木) 20:19:10.13 ID:F1FYXyWW.net
ふなきぃ〜

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/20(木) 20:19:13.73 ID:xyil76LH.net
ジャンプ台なっつ
中3の時修学旅行で行ったわ

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/20(木) 20:19:14.47 ID:ij5iEjJg.net
登るだけで怖い(´・ω・`)

595 : :2018/12/20(木) 20:19:20.55 ID:DRQkPCsW.net
>>579
((;゚Д゚)

>>580
へぇ
日本人のスキー・スノボ客は減少しているけど
外国人は増えているんだね

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/20(木) 20:19:49.52 ID:1EmD2lP6.net
立ってくれ〜!のやつか

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/20(木) 20:19:57.72 ID:tOwYpI2n.net
東京オリンピックの司会はやっぱり欽ちゃんなのかな

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/20(木) 20:20:06.31 ID:xe41aq63.net
最後エレベーターだったんだ

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/20(木) 20:20:40.38 ID:F1FYXyWW.net
ぎょええええw

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/20(木) 20:20:45.78 ID:kDL1eUf+.net
係員 「とりあえず跳んでみますか?」

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/20(木) 20:20:55.09 ID:cPsEQKsI.net
玉ヒュンポイント

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/20(木) 20:21:03.90 ID:kDL1eUf+.net
こえええええ

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/20(木) 20:21:06.93 ID:ij5iEjJg.net
だれだよ、こんな怖い競技を思いついたのは

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/20(木) 20:21:19.13 ID:xyil76LH.net
はあああああ

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/20(木) 20:21:38.51 ID:F1FYXyWW.net
ふなき!ふなき!

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/20(木) 20:21:40.19 ID:kDL1eUf+.net
ふなっきー

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/20(木) 20:22:17.55 ID:tOwYpI2n.net
里谷多英コースはどこだっけ?

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/20(木) 20:22:17.56 ID:ij5iEjJg.net
人間はわざわざ飛ばなくてよい(´・ω・`)

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/20(木) 20:22:25.04 ID:F1FYXyWW.net
長野オリンピックのロゴ入りの缶コーヒーまだうちにあるわw

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/20(木) 20:22:25.29 ID:M40wp7Gb.net
スピードスケートをミズスマシと表現した人もいたよね。

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/20(木) 20:22:27.22 ID:ehiKbc7D.net
夏でも飛んでるがな

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/20(木) 20:23:08.21 ID:zcbbyQKj.net
>>607
六本木

613 : :2018/12/20(木) 20:23:27.68 ID:DRQkPCsW.net
>>603
1768年ロシア人のアレサンドロ・ルカノフスキー氏が
急斜面を滑り降りジャンプすることを思いついたのが始まり




これ嘘な(´・ω・`)

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/20(木) 20:24:24.09 ID:tOwYpI2n.net
急行ひめかわってのがあったな

615 : :2018/12/20(木) 20:24:30.15 ID:DRQkPCsW.net
>>609
実家に特急のヘッドマークのロゴ入りのワンカップの空き缶が
まだあるはず

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/20(木) 20:24:50.27 ID:M40wp7Gb.net
211系だな。

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/20(木) 20:25:10.82 ID:sGgpUoy0.net
あずさキターーーーーーーーーー

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/20(木) 20:25:11.07 ID:ij5iEjJg.net
>>613
それでも、一応ググってみたww
アレサンドロ・ルカノフスキー に一致する情報は見つかりませんでした。

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/20(木) 20:25:30.92 ID:F1FYXyWW.net
せっかくですから

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/20(木) 20:25:36.23 ID:xyil76LH.net
あずさ来てるじゃん

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/20(木) 20:25:36.88 ID:tOwYpI2n.net
もうここにE257系が来るのもわずかなのか

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/20(木) 20:25:40.42 ID:M40wp7Gb.net
3月改正でE353系が千葉から南小谷まで走るんだな。下り1本だけ。

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/20(木) 20:25:41.97 ID:mzcspBbX.net
>>610
田中康夫の前の人だっけ

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/20(木) 20:25:42.58 ID:ij5iEjJg.net
み、み、みなみこたに(´・ω・`)

妃殿下区間

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/20(木) 20:26:12.28 ID:kDL1eUf+.net
にぃがったチャンス、にぃがったチャンス♪

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/20(木) 20:26:45.93 ID:F1FYXyWW.net
>>625
ニン!

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/20(木) 20:26:58.62 ID:tOwYpI2n.net
北海道ならタラバガニだろ

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/20(木) 20:27:13.08 ID:xyil76LH.net
カニみそ食いてえな

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/20(木) 20:27:18.70 ID:5q0mqmDr.net
だいさーびすだあ

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/20(木) 20:27:27.59 ID:M40wp7Gb.net
>>623
その人、2007年に他界。

631 : :2018/12/20(木) 20:27:38.40 ID:DRQkPCsW.net
>>618
わざわざググるとは律儀な人じゃの(´・ω・`)
なんとなく思いついて適当に考えた名前なのに( ;´∀`)

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/20(木) 20:27:54.46 ID:brMGvcYz.net
オーメン

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/20(木) 20:27:56.48 ID:M40wp7Gb.net
迷った時はランクを下に落とします(´・ω・`)

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/20(木) 20:28:05.12 ID:F1FYXyWW.net
>>627
タラバガニってカニじゃないんだっけw

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/20(木) 20:28:23.63 ID:sGgpUoy0.net
>>622
上りはなくなるの?
それとも松本まで回送?

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/20(木) 20:28:34.11 ID:xyil76LH.net
川きれいなんだよね

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/20(木) 20:28:34.92 ID:uD8Lr/e1.net
ナレーション 無名のナレーターみたいだな

たい平 である必要全く無し

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/20(木) 20:28:37.00 ID:ij5iEjJg.net
焼きタラバはおいしいと思うが、その他の調理法の種々カニ料理はおいしいと思わない(´・ω・`)

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/20(木) 20:29:17.40 ID:brMGvcYz.net
急いては事をキノコ汁

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/20(木) 20:29:26.03 ID:sGgpUoy0.net
こいちゃの尼かと思った

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/20(木) 20:29:34.45 ID:M40wp7Gb.net
>>635
上りは新宿まで。

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/20(木) 20:29:46.27 ID:F1FYXyWW.net
せっかくですから

643 : :2018/12/20(木) 20:29:49.46 ID:DRQkPCsW.net
美味そうだな
味噌汁で好きな具は

豆腐
なめこだ

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/20(木) 20:29:52.38 ID:ij5iEjJg.net
>>631
ウソと分かっていても、ググってしまう(・∀・)
つうか、思いついたロシア人の名前うまいなw

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/20(木) 20:29:53.57 ID:M40wp7Gb.net
せっかくですから頂いていきましょう!

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/20(木) 20:29:53.70 ID:tOwYpI2n.net
せっかくですから

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/20(木) 20:29:57.17 ID:sGgpUoy0.net
>>639
♪   ∧_∧
  O、( ´∀`)O    <キノコ鍋しようぜ
  ノ, )    ノ ヽ ♪
 ん、/  つ ヽ_、_,ゝ
  (_ノωヽ_)

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/20(木) 20:30:22.80 ID:lS66nnGG.net
>>634
ヤドカリの仲間
だからカニアレルギーでも
タラバは大丈夫な人がいる

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/20(木) 20:30:39.24 ID:brMGvcYz.net
>>647
何よそのなめ茸

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/20(木) 20:30:46.80 ID:kDL1eUf+.net
極東から白海にスターリンが持ち込んで、苦労して定着させたらノルウェー沿岸に進出して暴虐の限りを尽くしてるとか > タラバ

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/20(木) 20:30:48.87 ID:M40wp7Gb.net
やたら勧めるなw

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/20(木) 20:31:13.72 ID:brMGvcYz.net
おー天ぷらどっさり

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/20(木) 20:32:35.54 ID:kDL1eUf+.net
美味しい葱と一緒に食べたい (曲がり葱最高!)

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/20(木) 20:33:15.02 ID:ij5iEjJg.net
蛭子さん「エビの天ぷら無いのか」

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/20(木) 20:33:34.54 ID:CYQ1B7gP.net
早く癒しの殿堂、白馬大仏を出せ!

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/20(木) 20:33:37.89 ID:uD8Lr/e1.net
雑草の天ぷら

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/20(木) 20:33:52.72 ID:mzcspBbX.net
>>648
へー x3

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/20(木) 20:34:13.68 ID:ij5iEjJg.net
精進料理ですわな

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/20(木) 20:34:23.17 ID:ehiKbc7D.net
おそばうまそ〜〜

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/20(木) 20:34:23.92 ID:F1FYXyWW.net
ざるそば900円

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/20(木) 20:34:42.01 ID:kDL1eUf+.net
枯れる前は実家の柿の葉を天麩羅にして食ってたなぁ
あれは美味い

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/20(木) 20:34:47.51 ID:M40wp7Gb.net
キハ52のうちの1両はいすみ鉄道へ行ったような。

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/20(木) 20:34:59.98 ID:lS66nnGG.net
キハ120キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/20(木) 20:35:05.30 ID:A2Pov5mi.net
南小谷ここから日本一の赤字路線
大糸(北)線

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/20(木) 20:35:26.99 ID:mzcspBbX.net
新鮮だ

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/20(木) 20:35:29.92 ID:ehiKbc7D.net
ここから先は乗った事がないなあ。

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/20(木) 20:35:34.19 ID:uD8Lr/e1.net
車の方が便利

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/20(木) 20:36:01.10 ID:IUetmOBq.net
糸魚川にキハ52展示館があった

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/20(木) 20:36:12.45 ID:axupbhhe.net
長野県なのに西日本

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/20(木) 20:36:15.05 ID:8fZBdk3O.net
キハ120が走ってるところ
JR西日本の廃止予定の赤字路線 の認識

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/20(木) 20:36:32.02 ID:M40wp7Gb.net
大阪からシュプール号が乗り入れてた時期もあったな。

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/20(木) 20:36:45.70 ID:kDL1eUf+.net
気動車のエンジン音を聞くと、どうしても行き先3分割併結列車に乗った際の不安を思い出す

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/20(木) 20:37:02.62 ID:sGgpUoy0.net
>>664
2時間に1本しか走ってないのな・・

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/20(木) 20:37:06.79 ID:IUetmOBq.net
>>664
バスの方が良さげ
道もいいし

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/20(木) 20:37:13.02 ID:uD8Lr/e1.net
下田逸郎の曲 ?

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/20(木) 20:37:45.26 ID:F1FYXyWW.net
>>671
シュプール号懐かしいなw

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/20(木) 20:37:53.23 ID:kDL1eUf+.net
>>669
糸魚川〜静岡構造線の西は西日本! (暴言)

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/20(木) 20:38:09.70 ID:mzcspBbX.net
>>673
それでも多い気がするわ

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/20(木) 20:38:22.70 ID:kDL1eUf+.net
たまには民謡でも流してよ > BGM

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/20(木) 20:38:24.13 ID:F1FYXyWW.net
この頃のドローンはあんまり高度上げられないのねw

総レス数 1001
131 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200