2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BS11 25509

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/22(土) 00:30:27.82 .net
前スレ
BS11 25507
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1545400779/
BS11 25508
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1545400794/

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/22(土) 03:33:57.40 ID:CcngL2fM.net
>>574
ポケモンとプリキュア見てるとたまにある
あとはごちうさにもあった

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/22(土) 03:34:07.31 ID:zL5tDyHU.net
>>528
バンドリ2期が一つの答えを出してくれるだろう

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/22(土) 03:34:11.75 ID:p8x0sc57.net
>>424
22/7滝川「怖いです・・2点」

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/22(土) 03:34:11.85 ID:OFD6lmpH.net
>>581
見ていたのに気が付かなかった・・・のか覚えてないのかorz

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/22(土) 03:34:19.66 ID:kjRwIgNw.net
>>482
他にもやばいのあったろ
音楽少女とか

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/22(土) 03:34:26.71 ID:NWoC+IXN.net
>>558
既にカレンダー屋さん涙目問題

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/22(土) 03:34:33.80 ID:xlVUmXRO.net
結局このアニメのタイトルの意味はよくわからなかった

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/22(土) 03:34:40.09 ID:DDAw5ZWq.net
>>574
ワールドデストラクションでも見たような記憶

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/22(土) 03:34:46.16 ID:2YKleceA.net
>>575
なん・・・だと・・・

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/22(土) 03:34:47.45 ID:V9wwl9Sv.net
>>597
改めて0点の不憫さが

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/22(土) 03:34:47.50 ID:71DIHxrf.net
ブギーポップどうするんだろうな
旧アニメみたいに
ブギーポップファントムにしても面白いと思うけど
今それやると原作レイプ扱いで炎上するんだろうか

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/22(土) 03:34:50.88 ID:UYgOtBlk.net
>>591
まあまだ若いし挽回するチャンスはあるでしょ(適当)

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/22(土) 03:34:51.19 ID:OFD6lmpH.net
>>595
日朝は見てないので、ごちうさ見てたのに

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/22(土) 03:34:58.72 ID:CHQ8QO21.net
>>527
手描きは人海戦術でどうにかなると舐められてるからこんなことになる
3DCGはモデルもできてない状態で映像作ることはできないから無理なものは無理で押し通せるので破綻しない はず
今よりスケジュールを確保するためにCGに移行するのです

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/22(土) 03:35:05.55 ID:jSMwGbWu.net
>>248
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/22(土) 03:35:15.56 ID:fZLHuNCU.net
>>590
ttp://folderman.mobi/s/m2024.gif

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/22(土) 03:35:15.57 ID:j3lJLRg4.net
>>420
だけど、「妹にしてください」という後輩はいたという冗談のような話が
(「彼女」じゃないのかよ、と)
だから、血縁の無い「妹キャラ」にはリアリティーを感じる(←おかしい)

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/22(土) 03:35:18.43 ID:CcngL2fM.net
>>575
TBSはラノベアニメ復活しろ

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/22(土) 03:35:29.31 ID:yo+qznbJ.net
今の声優ってクソアニメでも、普通にやりとげるメンタルが求められるな

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/22(土) 03:35:31.15 ID:zL5tDyHU.net
>>584
なぜ動かないのかよりもなぜ動いているのかがわからない方が怖いって聞くなw

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/22(土) 03:35:31.39 ID:SBmL6Btw.net
>>578
むしろ二回売る機会あると喜んでるとこあるらしいぞ
ほんとかよと思ったが

>>579
こわw

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/22(土) 03:35:48.75 ID:CcngL2fM.net
>>607
1期5話
あの作画が独特な回

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/22(土) 03:35:52.89 ID:OFD6lmpH.net
>>602
orz見てた

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/22(土) 03:36:05.31 ID:9iEswatB.net
>>591
1月に誕生日イベントがあるから行ってやれ

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/22(土) 03:36:07.66 ID:seTr00r4.net
>>592
このテンポ感よ……ww

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/22(土) 03:36:13.93 ID:s01KDetP.net
イデオン発動篇は湖川友謙がほとんど一人で描いてたらしい

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/22(土) 03:36:32.56 ID:UYgOtBlk.net
>>615
アイドルカレンダーなら二倍売れる

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/22(土) 03:36:36.14 ID:yiE8f8Ln.net
>>608
3Dアニメで無茶すると22/7みたいに動かない組がしばらく出てくるのだろうか

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/22(土) 03:36:45.87 ID:787rQqrv.net
>>586
販促する気のない販促アニメは名作

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/22(土) 03:36:57.68 ID:V9wwl9Sv.net
>>613
王様ゲームの宮野の熱演はすごかったなぁ…

625 :メイドさんとドルテ様に抱き絞められたい:2018/12/22(土) 03:37:01.26 ID:B6BIjRUE.net
Microsoftは.Netフレームワークをどこまで元号対応させるのか気になる
古いバージョンは切り捨てるって話も無いし

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/22(土) 03:37:01.33 ID:xlVUmXRO.net
https://i.imgur.com/JGAwrGy.gif
https://i.imgur.com/L7JffY3.gif

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/22(土) 03:37:02.23 ID:DDAw5ZWq.net
>>605
原作好きだったけどアニメの記憶がまったくない…

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/22(土) 03:37:14.79 ID:OFD6lmpH.net
>>616
作画が独特と言うと江畑氏だったりするのかな、重心が気になる人だっけ

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/22(土) 03:37:26.06 ID:La8EC2cF.net
>>614
飛行機は何故飛んでるのか分からないと聞いた

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/22(土) 03:37:27.70 ID:CWd5pZSQ.net
>>493
まともに1から作ったら初期費用だけで千万単位の金が消えると思う

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/22(土) 03:37:42.60 ID:CHQ8QO21.net
>>620
板野さんも結構描いてたと思ったが…

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/22(土) 03:37:49.67 ID:OGW+cup2.net
>>614
そんなプログラムをキレイに修正しようとすると必ず失敗するので結局そのまま使い続けられるという

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/22(土) 03:37:53.68 ID:UYgOtBlk.net
>>624
宮野もそうだがほっちゃんのベテランの上手さも実感

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/22(土) 03:38:23.77 ID:OFD6lmpH.net
>>614
いや全くですよ

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/22(土) 03:38:24.26 ID:hoy21P+V.net
>>624
ありゃ原作そのものも悪かったから

更に悪くなった感じよ

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/22(土) 03:38:24.49 ID:j3lJLRg4.net
>>556
三文字作画ってバカにするけど、大体スケジュール破綻の上での
無理な納期設定が原因だから、気の毒は気の毒なんだよなぁ…

本気出したらどれくらいのものを見せてくれるのだろう

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/22(土) 03:38:34.27 ID:jSMwGbWu.net
>>499
ホラーだなwwwww

638 :メイドさんとドルテ様に抱き絞められたい:2018/12/22(土) 03:38:45.24 ID:B6BIjRUE.net
>>632
触るな危険ってのはLSIのモジュールにも結構ある
なぜこの動作をするのかもはやわからないって言う

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/22(土) 03:38:49.06 ID:1+NpMto5.net
>>558
店やってて2000年も消費税問題も大差なかったけど(POSのデーター作ってる人は知らんが)
消費税が上3から5 5から8にあがるたびに店の売上が10%くらい下がって 今度10パーに上がったらチェーン店全部潰れるかもしれないとは言われた

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/22(土) 03:38:52.43 ID:yiE8f8Ln.net
>>624
文字通り燃えてるのに淡々と棒演技してる人もいましたね

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/22(土) 03:38:53.84 ID:seTr00r4.net
>>624
アレは熱演と言うかやけくそ感というか……ww

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/22(土) 03:39:19.58 ID:DDAw5ZWq.net
>>613
仕事がないより100倍マシだろうし余裕だろw

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/22(土) 03:39:24.81 ID:VYMM3TBv.net
>>626
すきwwwww

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/22(土) 03:39:25.43 ID:s5/URQ5b.net
>>620
あしたのジョー2って杉野昭夫の1人作監だよね

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/22(土) 03:39:30.30 ID:fZLHuNCU.net
ttp://folderman.mobi/s/m2022.gif

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/22(土) 03:39:30.81 ID:SBmL6Btw.net
>>621
な、なるほど?
新元号のほうはおめでたい感じとか?

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/22(土) 03:39:31.49 ID:0LenJ59j.net
>>614>>629
「なぜ動いたのかわからないけど温泉の看板にぶつけちゃいました♪」

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/22(土) 03:39:46.85 ID:F6rMG7vM.net
>>624
魔法戦争もよく最後までやれたなと思う

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/22(土) 03:39:56.60 ID:P/AOEyA5.net
>>647
頼れるね!

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/22(土) 03:39:59.90 ID:787rQqrv.net
>>636
納期余裕なら海外に振らないし振ったとしても作画修正する時間があるからその実力を見る機会はないんだな

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/22(土) 03:40:07.08 ID:YP1PcJoh.net
>>559
蒼天の拳みたいにはならないのか

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/22(土) 03:40:37.53 ID:fZLHuNCU.net
ttp://folderman.mobi/s/m2025.gif
ttp://folderman.mobi/s/m2026.gif

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/22(土) 03:40:48.05 ID:AVPnmU/6.net
>>605
今回は原作通りで笑わないを3話、残りでイマジネーターをやるらしい
その後もやるかもしれんとか何とか

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/22(土) 03:40:57.64 ID:71DIHxrf.net
>>627
あれはもうほとんどオリジナルみたいなもんで
原作信者も当時かなり混乱してたからな
以下ウィキペディアのコピペだけどこれだけでも凄さがわかると思う

原作の『ブギーポップは笑わない』および『夜明けのブギーポップ』の後日談を描いたオリジナルストーリー。
同年公開の映画版とリンクするメディアミックス企画であり、
原作の場面や台詞も登場するがその一部は映画版のそれに基づいている。
また、オリジナルキャラクターとして、実体を持たないもう一人のブギーポップ(ブギーポップ・ファントム)が登場する。
テレビアニメ版が外伝的なオリジナルストーリーとなった理由として、
シリーズ構成の村井さだゆきは、原作がシリーズもののテレビアニメに向かない構成であることを挙げている。
原作と同様に各話の語り手が異なり、全ての話を見ることで事件の全体像が浮かび上がってくる構成となっているが、
小説本編を読んでいないと内容をほとんど理解できない
(『笑わない』の部分は映画版によって補われるはずだったが、公開が遅れたために構想が狂った)

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/22(土) 03:41:06.50 ID:fZLHuNCU.net
ttp://folderman.mobi/s/m2027.gif

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/22(土) 03:41:36.43 ID:p8x0sc57.net
>>605
僕は自動的な存在なんだとかいう台詞を今の子はどう聴くか楽しみだw

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/22(土) 03:41:49.63 ID:j3lJLRg4.net
>>424
飛んで行っちゃいそう

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/22(土) 03:41:56.23 ID:zL5tDyHU.net
>>613
絵ができてない状態で収録はよくあるし、収録全部終わってからの放送だと
視聴者の評判を聞いて影響受ける事もない
ある意味声優が一番ニュートラルな状態かもしれないな

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/22(土) 03:41:58.27 ID:hYj2YFom.net
前半はがんばってた
ttp://i.imgur.com/nIpTbKt.gif
ttp://i.imgur.com/utOC208.jpg
ttp://i.imgur.com/EQUD8ir.jpg
ttp://i.imgur.com/KvE3lOi.jpg
黒ストが
ttp://i.imgur.com/VojCY98.jpg
ttp://i.imgur.com/K1rJkN6.jpg
ttp://i.imgur.com/o5GFRmQ.jpg
ttp://i.imgur.com/BzmNsUJ.jpg

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/22(土) 03:42:01.35 ID:YP1PcJoh.net
>>532
ゴクドルズ1人作画あったような

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/22(土) 03:42:02.19 ID:s5/URQ5b.net
>>562
終盤ただのラブコメに成り下がったエロマンガ先生より、妹萌えとクソ作画を貫いたいもいものほうが個性あって好きだ

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/22(土) 03:42:35.20 ID:OFD6lmpH.net
>>651
あれでは萌えないw

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/22(土) 03:42:40.82 ID:j3lJLRg4.net
>>650
下請けって不憫だな

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/22(土) 03:42:41.48 ID:kjRwIgNw.net
>>592
微動だにしないさくらで草www

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/22(土) 03:42:59.57 ID:OGW+cup2.net
>>656
現場の人が子供が転スラを楽しみに見てるって言ってた

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/22(土) 03:43:03.12 ID:OAD9Fl01.net
>>651
原哲夫にの絵を手書きでやろうとしてテレ朝深夜の1期状態ならCGでもしゃあないよね
北斗の拳の終盤は割といい作画だったけど

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/22(土) 03:43:11.17 ID:Om5IYTd5.net
妹の顔が安定しない最終回だったなw

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/22(土) 03:43:14.49 ID:CcngL2fM.net
>>661
まあ万人向け狙うより根強いファンに絞ったほうがいいよな
このアニメでも言ってたけど

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/22(土) 03:43:37.57 ID:OFD6lmpH.net
>>652
上にヒーター無いから電子レンジだよなぁ

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/22(土) 03:43:44.73 ID:VYMM3TBv.net
>>659
前半はホントに頑張ったね

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/22(土) 03:44:07.24 ID:mQv4weIO.net
新元号は笑っちゃうよな
この期に及んで新元号に変わるのは5月1日じゃなくて2日からでしたてw

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/22(土) 03:44:10.54 ID:1+NpMto5.net
>>591
演技が棒読みとかじゃなくて 事務所のゴリ押しで糞アニメにねじ込まれて糞アニメの女王とか今後呼ばれてしまいそうなのが忍びない・・

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/22(土) 03:44:15.06 ID:seTr00r4.net
ま、修正に期待だ

https://i.imgur.com/khRIe7R.jpg

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/22(土) 03:44:32.02 ID:Kx8ljN53.net
>>534
試しにレコーダー、テレビのカレンダー設定いじってみたら?アナログ方式じゃないからやり方知らんけど
>>558
昨日(金曜日)の新聞に「新元号は新天皇に発表して欲しい」とか一部団体が言ってるみたいよ。だから発表は5/1にとか

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/22(土) 03:44:38.16 ID:1+NpMto5.net
>>624
魔法戦争の宮野も

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/22(土) 03:44:47.44 ID:P/AOEyA5.net
>>660
最初の4話くらいまでずっと一人だったはず

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/22(土) 03:45:00.15 ID:j3lJLRg4.net
>>479
にょぽみ先生が語っていそう

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/22(土) 03:45:09.12 ID:BZQHdO6w.net
https://22.snpht.org/1812220345031724.jpg

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/22(土) 03:45:18.37 ID:fZLHuNCU.net
http://folderman-x.com/s/181222034506.jpg
http://folderman-x.com/s/181222034505.jpg
http://folderman-x.com/s/181222034504.jpg
http://folderman-x.com/s/181222034503.jpg
http://folderman-x.com/s/181222034502.jpg
http://folderman-x.com/s/181222034501.jpg
http://folderman-x.com/s/181222034500.jpg
http://folderman-x.com/s/181222034459.jpg
http://folderman-x.com/s/181222034458.jpg
http://folderman-x.com/s/181222034457.jpg
http://folderman-x.com/s/181222034456.jpg
http://folderman-x.com/s/181222034455.jpg

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/22(土) 03:45:39.82 ID:VYMM3TBv.net
いもいもは笑える作品だったw
近年こんなに笑ったことがないくらい素晴らしい作品だったよ
皆さんありがとう

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/22(土) 03:45:47.80 ID:Om5IYTd5.net
オーディオコメンタリーでスタッフの反省会を入れるべきだろ

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/22(土) 03:46:05.75 ID:OFD6lmpH.net
>>672
屍姫は何だったんだろう、俺はあれを超える物を知らない

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/22(土) 03:46:16.88 ID:p8x0sc57.net
ブギーポップってペパーミント以降まったく読んでないけど
統和機構だかなんだかとの決着付いたんかな・・

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/22(土) 03:46:31.84 ID:YP1PcJoh.net
>>673
いつ放送するかな…

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/22(土) 03:46:40.86 ID:787rQqrv.net
>>663
実力の世界なのでまともに描ける人はもっといい会社に移籍する
そんな会社でくすぶってるようなのは所詮そういうヤツなのだから同情はいらない

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/22(土) 03:46:41.05 ID:yo+qznbJ.net
とういうか、マジで何を間違ったらこんな作画になるのか知りたい

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/22(土) 03:46:52.91 ID:AVPnmU/6.net
>>665
なろう系とか好きな子は説教臭く感じそうであまりウケる気がしない
世界に対して何もしようとしない君であるからこそ世界の敵なんだ、みたいなセリフとか

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/22(土) 03:46:58.41 ID:j3lJLRg4.net
>>535
ディズニー流に食傷してるのかな

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/22(土) 03:47:03.47 ID:mQv4weIO.net
そのうち深夜アニメも完全中国産を輸入ってのが増えてくるのかね 楽かもな日本語に吹き替えるだけだし
https://chanime.net/wp-content/uploads/2018/12/bilibili001.jpg
【アニメ】ビリビリ動画が中国アニメ作品を怒涛の24作品発表「MADE BY BILIBILI」
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/moeplus/1545305395/

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/22(土) 03:47:14.19 ID:9NX7NqtN.net
>>680
作者はむしろアニメーターに感謝するべきだよ

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/22(土) 03:47:14.99 ID:1+NpMto5.net
>>673
もう今年あと10日切ったのに いつ放送するんだろう

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/22(土) 03:47:31.26 ID:DDAw5ZWq.net
>>654
なるほど
今アニマックスの配信ラインナップにあった気がするけど見るか悩むな

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/22(土) 03:47:34.71 ID:OFD6lmpH.net
>>679
さすフォル
結構あるんですね

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/22(土) 03:48:02.52 ID:s5/URQ5b.net
>>673
円盤はテレビ放送版と修正版を同梱すべきだな
作画良くなったいもいもに価値があるのかどうか知らないが

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/22(土) 03:48:12.66 ID:j3lJLRg4.net
>>685
うー…

総レス数 1001
172 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200