2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BSフジ 6650

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/25(火) 18:55:44.63 ID:Y2OQnkhf.net
前スレ
BSフジ 6646
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1545647444/
BSフジ 6647
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1545647464/
BSフジ 6648
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1545731731/
BSフジ 6649
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1545731738/

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/26(水) 20:35:03.60 ID:4LLCDvDe.net
こぶ平来てるのか

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/26(水) 20:35:09.79 ID:/V/Mk/mV.net
>>416
以前岡本さんにトランプ批判のご意見したら擁護するし、とにかく反対したい人なんだよ
(´・ω・)
(っ=川o

446 :幸ちゃん :2018/12/26(水) 20:35:17.52 ID:2auY4vrY.net
悪夢のような「クリスマス急落」...来年、日本の株価はどうなるか − これはとんだプレゼントだ…
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/59171

2万円割り込む
とんだクリスマス・プレゼントとなった。12月25日の東京株式市場は、日経平均株価が急落、1010円安の1万9155円74銭となり、2万円台を大きく割り込んだ。前日のニューヨーク・ダウが653ドル安と大幅に下げた
流れを引き継いだ。25日は年内に決裁される売買の最終日で、米国株安をきっかけに「損切り」売りを誘発した。

12月28日の大納会までに世界に広がる株安連鎖が落ち着きを取り戻すのかどうか、年末の終値がいくらになるのかが、大いに注目される。というのも、2018年の終値が前年の終値(2万2764円94銭)を下回ったとすると
7年ぶりのこととなるからだ。四本足の年足チャートが7年ぶりの「陰線」になるわけだ。

第2次安倍晋三内閣が発足した2012年以降、年末の株価が6年間も上昇し続けてきたのだが、それが「変調」をきたすことになる。

7年連続の「陽線」になるか、7年ぶりに「陰線」になるかでは、相場のムードは大きく変わる。あと3日で2万2764円まで戻すのは現実的には難しいとみられ、「7年ぶりの陰線」がほぼ確実な情勢だ。7年ぶりの陰線と
なれば、これまでの上昇トレンドが終息する形になるわけで、2019年は株価にとって正念場の年になる。

株価あっての安倍政権
2008年秋のリーマンショックで6994円の大底を付けた日経平均株価はその後、戻し歩調だったが、円高とデフレの深刻化で再び軟調となり、第2次安倍政権発足前の2012年6月には8238円の安値を付けた。

それが安倍氏の自民党総裁選任と歩調を合わせるかのように上昇基調となり、政権発足直後の2012年12月末は1万395円を付けた。それ以降、株価はほぼ右肩上がりに推移してきたことになる。

第2次以降の安倍内閣は、歴代内閣の中でも株価の動向を非常に気にかけてきた政権だ。2012年12月の衆議院総選挙で安倍自民党が大勝して政権を奪還できたのも、「経済」を最優先事項として打ち出し、株価の上昇が
追い風になった。

民主党政権下で円高、デフレが進展し、株価が低迷していたことへの国民の「失望」が大きかったことも、安倍内閣への期待を高めた。

447 :幸ちゃん :2018/12/26(水) 20:35:31.51 ID:2auY4vrY.net
2013年に本格的に着手したアベノミクスが株価を押し上げた。3本の矢の「1本目」である大胆な金融緩和によって、それまでの円高が大きく修正されたことが、株価にとっても大きくプラスになった。

東京市場の売買の過半はドル資産などを運用する外国人投資家によるもので、為替の円高はマイナス、円安はプラスに働く。日本取引所グループ(JPX)が発表している投資部門別売買状況によると、2013年は
「海外投資家」が日本株を15兆円も買い越した。

海外投資家の間で最も関心を呼んだのがアベノミクス3本の矢の「3本目」である民間投資を喚起する成長戦略である。「変わらないと思っていた日本が自ら構造改革しようとしている」点に海外投資家の関心は向いた。

生産性が低く、資本利益率(ROE)が国際水準からみて低水準の日本企業が、規制緩和をきっかけに成長を始めれば、日本経済は大きく変わる。そんな期待感が強まったのだ。

ところが、海外投資家の期待ははげる。アベノミクスの3本目の矢がなかなか飛ばなかったのである。2015年に小幅に売り越した海外投資家は2016年には3兆7000億円近くを売り越した。

「働き方改革」を進めた2017年は日本の労働慣行などが変わるとの期待もあり、売り買いトントンだったが、2018年は再び大幅な売り越しになっている。12月14日段階で、5兆7000億円近く売り越されている。もちろん、
アベノミクス開始以降、最大の売り越しである。

公的資金で支えてきたが…
実は、安倍内閣の幹部はしばしば米国のヘッジファンドなど機関投資家と面会してきた。官邸で正式に面会することは少ないが、夜の会食や朝食会などを開くこともある。

世界の投資家は安倍内閣が何をやろうとしているのか、日本は本当に変わるのか、虎視眈々と政治家の話を聞いてきた。

安倍内閣が海外投資家を大事にするのも、日本株を買い支えているのが海外投資家だからである。

もっとも、株価を意識してきた安倍政権には株価を支える他の術もあった。公的資金による日本株の取得である。当初はGPIF(年金積立金管理運用独立行政法人)の年金マネーを、債券運用から株式運用へと大きくシフト
した。また、郵便貯金や政府系官民ファンドなども株式投資を拡大している。さらに、日本銀行によるETF(上場投資信託)の購入が本格化した。

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/26(水) 20:35:47.68 ID:VIc2o92A.net
トランプもヒラリーも嫌われ者と言う認識が無い奴らが掲示板には多かったな。

449 :幸ちゃん :2018/12/26(水) 20:35:48.17 ID:2auY4vrY.net
その「片鱗」が投資部門別売買状況の「信託銀行」に表れている。GPIFなど政府機関が株式を購入する際に、信託銀行を通すことが多いためだ。

2014年に2兆7000億円、2015年に2兆円、2016年に3兆2000億円を買い超していた。GPIFは資産運用割合の見直しで株式を大きく増やしたが、枠いっぱいにまで株式の割合が増えたこともあり、新規の株式購入余力は
それほど大きくないとみられる。

参院選に大きな影響
2017年の信託銀行は900億円ほどの小幅な買い越し、今年は1兆2000億円程度の買い越しになっている。

実際にどれだけ内閣の「期待」にそって株を買い支えているかは判然としないものの、こうした「公的資金」が株価の支えになっていることは間違いなさそうだ。

そんな「株価重視」の安倍内閣だけに、日経平均株価が「7年ぶり陰線」になる影響は小さくない。比較的高い支持率を得続けてきた安倍内閣の足下も揺らぐことになりそうだ。

選挙前に株価が大きく下がると、自民党候補や支持者から、「株価を上げないと選挙に勝てない」という声がこれまでも繰り返し上がってきた。来年7月の選挙に向けて、株価が再び上昇トレンドになるかどうかが、
勝敗に影響を与える。

だが、来年の株価の先行きは楽観視できそうにない。世界的な景気悪化が懸念されているからだ。これまで好調だった米国景気も秋口にピークを超えたと言う見方が広がっている。

英国のEU(欧州連合)からの離脱、いわゆる「ブレグジット」問題で欧州景気の悪化が懸念される。米中貿易戦争の余波もあり、世界経済全体の成長率は鈍化する見通しだ。

日本はといえば、足元の消費が芳しくない中で、さらに10月から消費増税を予定している。消費を支えてきた「インバウンド」にも変調の兆しが見えている。株式相場にはなかなかプラス材料が見当たらない。

景気の悪化がさらに鮮明になれば、日経平均株価の反転はそう簡単には望めないだろう。

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/26(水) 20:35:52.46 ID:4LLCDvDe.net
>>438
よくも悪くもあのオッサンにそんなビジョンなんかないw
単にウケ狙いのポピュリストに徹してるだけ

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/26(水) 20:35:59.14 ID:rdfcG8Tt.net
予算作ってる財務官僚は大変だろうなぁ

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/26(水) 20:36:01.55 ID:I5503Z4Z.net
解散して選挙で民意を問うか!

453 :幸ちゃん :2018/12/26(水) 20:36:02.05 ID:2auY4vrY.net
         /::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
        /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
        /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ              
       /::::::==       `-::::::::ヽ           
       ::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l           
       i::::::::l゛.,/・\,!./・\  l:::::::!           
  .ni 7   .|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒  .|:::::i .n        
l^l | | l ,/) (i ″   ,ィ____.i i   i // l^l.| | /)  < 戦後最長の景気回復!w  アベノミクスの三本の矢!w
', U ! レ' /   ヽ    /  l  .i   i /  | U レ'//)    < 株式の国有化は、アベノ翼賛体制の国家社会主義統制経済だ!w
/    〈    lヽ ノ `トェェェイヽ、/´  ノ    /   
     ヽっ |、 ヽ  `ー'´ / rニ     |        < わははww  
 /´ ̄ ̄\/ ヽ ` "ー−´/、   `ヽ   l 

     /⌒Y⌒\
   //⌒⌒\ \
  / /       ヽ ヽ
 / /          ヽ ヽ
 | | ━━    ━━ |  |
 | |⊆・⊇   ⊆・⊇ |  |  アベノミクスはアホノミクス
 | | ゚             |  |
 | |   ノ(__)ヽ   |  |
 | |   / ̄ ̄\  |  ノ
 )ノヽ______ノ|/
     _/) (\__
    | >|ー|<  |
    | \|  |/  |

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/26(水) 20:36:10.05 ID:WExEmhae.net
債権国の日本が消費税上げて誰に返すの?

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/26(水) 20:36:11.60 ID:wNsF9cv8.net
>>445
サンモニイズムだな

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/26(水) 20:36:20.59 ID:MkGbPVsE.net
トランプがやってるのはアメリカファーストであって経済政策ではないんだがな

457 :幸ちゃん :2018/12/26(水) 20:36:33.60 ID:2auY4vrY.net
池上彰氏が解説、眞子さまが結婚相手に誰を選ぶかは自由
https://www.news-postseven.com/archives/20181225_829678.html

 結婚適齢期の女性皇族が多いこともあり、この数年、皇室は結婚の話題が続いている。おめでたい話題続きで喜ばしいことだが、婚約の延期が発表された
あき篠宮眞子さま(27)と小室圭さん(27)の今後については、多くの国民が心配しながら見守っている状態だ。NHKの記者時代に宮内庁も担当した
ジャーナリストの池上彰氏が、皇族の結婚は自由に決められるのか否かについて解説する。

 * * *
 2017年5月、大学の同級生である小室圭さんとあき篠宮眞子さまの婚約の意向が報じられ、祝賀ムードに包まれました。しかし小室さんの母親の金銭問題
などが明るみとなり、一転して婚約は延期されました。

 2018年11月30日に公開された53歳の誕生日会見で、あき篠宮は、「ふたりが結婚したいという気持ちがあるのであれば、それ相応の対応をすべき」と
結婚に言及し、多くの人が納得して喜ぶ状況にならないと、婚約にあたる「納采の儀」を行なえないと述べました。娘を思う父親としての発言でした。

 憲法は結婚について、「両性の合意のみにより成り立つ」と規定します。眞子さまが結婚相手に誰を選ぼうと自由であり、今後の展開はおふたりと
家族にしかわかりません。

●いけがみ・あきら/1950年、長野県生まれ。慶應義塾大学卒業後、1973年NHK入局。報道局記者や番組キャスターなどを務め、2005年にNHKを退職。
ジャーナリスト、名城大学教授、東京工業大学特命教授。著書に『池上彰の世界の見方 ロシア』『考える力がつく本』(小学館刊)、
『池上彰の「天皇とは何ですか?」』(PHP研究所)などがある。

※週刊ポスト2019年1月1・4日号

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/26(水) 20:36:35.29 ID:rdfcG8Tt.net
ポジショントーク?

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/26(水) 20:36:38.25 ID:A0ajBmpw.net
>>445
だなw

無能な奴の典型

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/26(水) 20:36:42.75 ID:GIV0Bzon.net
この番組は御用しか呼ばないな
岡本も馬鹿だし
ケントギルバートくらい入れろよw

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/26(水) 20:36:43.33 ID:QKim+yfY.net
財務省の馬鹿どもが

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/26(水) 20:36:49.89 ID:Y7tNmJBH.net
米国が対中(EU)冷戦構造を構築中って考えると、
経済循環とか関係無いんじゃないか?

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/26(水) 20:36:51.81 ID:QY/LF2I/.net
中国を放置して肥大化させるよりも、今、止めるか遅らせるかしたほうが
いいんだよ
貿易戦争がどうだとか、目先の瑣末なことにこだわるなよ

464 :幸ちゃん :2018/12/26(水) 20:36:53.78 ID:2auY4vrY.net
    __( ̄ ̄\
   // ̄ ̄\\
  / ./        ヽハ
  L |  =-  -=  | |
  (リ  ノ・/(・ヽ  リ)
  ∧  /(_)ヽ /
   ∧  __  /    < 眞子さんが誰と結婚しようと勝手
 / /\___/\    < つーかもう小室圭くんの勝ちでしょ?w
 |   >VL∧/< |
 | | \ V | / /| |

465 :幸ちゃん :2018/12/26(水) 20:36:57.82 ID:2auY4vrY.net
    __( ̄ ̄\
   // ̄ ̄\\
  / ./        ヽハ
  L |  =-  -=  | |
  (リ  ノ・/(・ヽ  リ)
  ∧  /(_)ヽ /
   ∧  __  /    < 眞子さんが誰と結婚しようと勝手
 / /\___/\    < つーかもう小室圭くんの勝ちでしょ?w
 |   >VL∧/< |
 | | \ V | / /| |

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/26(水) 20:37:06.86 ID:Yo/FLRvB.net
>>438
中東は古代から歴史的に戦乱の場だからどこがいいとかないかと

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/26(水) 20:37:07.47 ID:ZYqNJvOB.net
>>429
オバマも上下両院とも民主党が多数派だった最初の2年で景気刺激策とオバマケアを通した以外は、
めぼしい内政の実績ってないしなあ。株高はしょせんFRBのQEの産物であって。

468 :幸ちゃん :2018/12/26(水) 20:37:09.62 ID:2auY4vrY.net
    __( ̄ ̄\
   // ̄ ̄\\
  / ./        ヽハ
  L |  =-  -=  | |
  (リ  ノ・/(・ヽ  リ)
  ∧  /(_)ヽ /
   ∧  __  /    < 慰謝料払えば小室圭くんが納得しますか?
 / /\___/\    < 写真やビデオを大量に持ってるので、「おかわり自由」w
 |   >VL∧/< |
 | | \ V | / /| |

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/26(水) 20:37:11.87 ID:4LLCDvDe.net
こぶ平にしてはまともなこと言ってるなあ

470 :幸ちゃん :2018/12/26(水) 20:37:12.74 ID:2auY4vrY.net
    __( ̄ ̄\
   // ̄ ̄\\
  / ./        ヽハ
  L |  =-  -=  | |
  (リ  ノ・/(・ヽ  リ)
  ∧  /(_)ヽ /
   ∧  __  /    < 慰謝料払えば小室圭くんが納得しますか?
 / /\___/\    < 写真やビデオを大量に持ってるので、「おかわり自由」w
 |   >VL∧/< |
 | | \ V | / /| |

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/26(水) 20:37:16.77 ID:A0ajBmpw.net
>>450
政治は結果だぜ?

動機なんぞどうでも良い

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/26(水) 20:37:16.90 ID:aKFU+0Wh.net
責任とれよインチキ野郎熊谷w

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/26(水) 20:37:21.94 ID:v7TOfwy/.net
東芝潰れて、次は車がこけるぞ

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/26(水) 20:37:29.71 ID:D66pTCWi.net
20%が確定かよ

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/26(水) 20:37:31.60 ID:L47LEE6v.net
こぶへいダメだわ
ご説明されてるのか
  彡△ミ
@(´・ω・`)@

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/26(水) 20:37:31.88 ID:xgPVHMvL.net
ポイント還元とかやってんだから本当は上げたくないんだろ

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/26(水) 20:37:32.59 ID:QKim+yfY.net
高橋洋一呼べや!

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/26(水) 20:37:33.77 ID:XTMzSQZQ.net
よくあんなんで東大教授になったな

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/26(水) 20:37:35.23 ID:z6RTaa1u.net
20%にしないといけないってw

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/26(水) 20:37:37.90 ID:rdfcG8Tt.net
20% (´・ω・`)

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/26(水) 20:37:40.29 ID:6ySeORph.net
増税の成功体験w(´・ω・`)

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/26(水) 20:37:43.81 ID:ERrXNRl7.net
単年度の話と永続的な話をごっちゃにして増税の意味がないとか言っちゃうからなマスコミは
  彡▲ミ
8(´・ω・`)8

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/26(水) 20:37:45.10 ID:AmWvKFfM.net
増税分以上に可処分所得増やしてから上げればいいだけの話

484 :幸ちゃん :2018/12/26(水) 20:37:46.60 ID:2auY4vrY.net
熊谷をテロで殺す

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/26(水) 20:37:51.88 ID:L0POOp+q.net
いけないのでってなんだよ

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/26(水) 20:37:53.22 ID:1hyHX5R8.net
消費税を上げなければならないって時点で聞く価値ない

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/26(水) 20:37:53.29 ID:NJz+ett/.net
増税で財政再建できないことは歴史が証明しています

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/26(水) 20:37:54.25 ID:T3r3/fes.net
20パーセントはさすがに無理だよw日本では

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/26(水) 20:38:02.10 ID:ffMzn8Eh.net
日経の暴落はソフバンのIPO大失敗のせいに思ってしまうわ

490 :幸ちゃん :2018/12/26(水) 20:38:07.51 ID:2auY4vrY.net
小室圭さん育てた王子さま教育 お母さまと呼ばせ高級車で送迎
https://jisin.jp/domestic/1697437/

《やはり多くの人がそのことを納得し喜んでくれる状況、そういう状況にならなければ、私たちは、いわゆる婚約に当たる納采の儀というのを行うことはできません》

あき篠宮さまは53歳の誕生日会見で、眞子さまと小室圭さんの結婚について、このように述べられた。

「’17年12月に小室家の借金トラブルが報じられました。あき篠宮さまは会見で事実関係を説明することを求めましたが、小室さんは拒否。8月には国際弁護士を目指すために
渡米してしまいました。理解しがたいその行動に、あき篠宮ご夫妻も困惑されています」(皇室ジャーナリスト)

天皇皇后両陛下の初孫となる眞子さまがお生まれになったのは’91年10月23日。そのわずか18日前の10月5日、小室圭さんは生まれた。

父・敏勝さんは横浜市役所に務める公務員。’94年、一家3人で横浜市郊外のマンションに引っ越した。当時の母・佳代さんによる子育てについて、同じマンションに住んでいた
女性が語ってくれた。

「圭くんは行儀のよい、かわいらしい男の子でしたよ。佳代さんが圭くんに、両親を『お父さま、お母さま』と呼ばせていたのが印象的でした。佳代さんは真っ赤なアウディに
乗っていて、幼稚園にもアウディで送り迎えしていました。ほかのママたちはみんな自転車だったのでかなり目立っていました。ただ、ちょっとした交通事故を起こしたようで、
それ以降は佳代さんも自転車に切り替えていましたね」

佳代さんは小室さんが3歳のときからバイオリン教室にも通わせていた。さらに小学校は、私立の国立音楽大学附属小を選んだ。小室家の近所に住んでいた50代の主婦が語る。

「横浜市から東京の国立市まで通学するのは難しく、小学校の近くに部屋を借りていた時期もあったようです。佳代さんはまさに小室さんを“王子さま”に育てようと、一生懸命だったようです」

しかし’02年3月、一家に悲劇が訪れる。父・敏勝さんが36歳の若さで他界したのだ。自殺だったという。

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/26(水) 20:38:09.02 ID:/rMnOGUD.net
個人的には消費税重視派だが
増税の成功体験を作りたいんならこのタイミングで増税するのはやめた方がいいと思うがなあ

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/26(水) 20:38:13.59 ID:xgPVHMvL.net
減税の成功体験が必要だ

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/26(水) 20:38:15.95 ID:6B3LE2nK.net
20ってなんだよ死ねよボケカス

494 :幸ちゃん :2018/12/26(水) 20:38:21.37 ID:2auY4vrY.net
「佳代さんは洋菓子店でパートを始め、小室さんの学費を必死に稼いだそうです。小室さんは中学・高校と東京都品川区のインターナショナルスクールに通っていました。敏勝さんの
遺族年金とパートの収入で賄うのは、相当たいへんだったはずです」(前出・50代の主婦)

インターナショナルスクールの学費は1年あたり約200万円だったという。母の苦労を目の当たりにした小室さんは、親孝行を何よりも大切にするようになった。

小室さんは高校2年生のころからアルバイトをしていた飲食店の店長に「僕がお母さんを守っていくんです」と語ったこともあったそうだ。

「ICUに入学すると、小室さんは神奈川県藤沢市のPRを担当する『湘南江ノ島 海の王子』にも応募し、見事に選出されました。女手一つで育ててくれた佳代さんの期待に応えようと、
小室さん自ら“王子さま”を目指すようになったのかもしれません」(前出・皇室ジャーナリスト)

そして小室さんは’12年6月、ICUの留学についての意見交換会で眞子さまと出会う。

国際弁護士の夢を追い続け、眞子さまとの結婚も諦めない小室さん。その行動の根幹には、母に誓った“王子さま”としての生き方があるのだろうか――。

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/26(水) 20:38:22.85 ID:zUfJx+SZ.net
財務省の犬かよw

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/26(水) 20:38:31.00 ID:9k9yh43Q.net
流石犬飼ポチ丸さんですね
この状況でも増税せよと

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/26(水) 20:38:38.07 ID:GIV0Bzon.net
こいつらトランプディスりに必死w

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/26(水) 20:38:43.44 ID:Y7tNmJBH.net
>>483
そんな政策が政治家と官僚から出てくるならな...

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/26(水) 20:38:44.59 ID:L47LEE6v.net
>>476
増税せずにやったら結構良い政策だと思う
  彡△ミ
@(´・ω・`)@

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/26(水) 20:38:47.60 ID:1hyHX5R8.net
増税なんてセルフ経済制裁みたいなもんだ
インフレが止まらなくなったら初めて考える程度でいい

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/26(水) 20:38:51.42 ID:6ySeORph.net
熊谷充てに3通もご意見送ったのに

全てボツ(´・ω・`)

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/26(水) 20:38:54.10 ID:QKim+yfY.net
財務官僚全員首にするべき!

503 :幸ちゃん :2018/12/26(水) 20:38:55.63 ID:2auY4vrY.net
小室圭さん“もうひとりの母”が支えるNY留学と結婚への道
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181225-00010013-jisin-soci

「眞子さまは今も、小室さんと結婚したいという強い意志をお持ちだといいます。そして小室さんにとって強力な味方がもう1人います。小室さんの“アメリカの母”を自認する人物です」(皇室ジャーナリスト)

母・佳代さんの“借金トラブル”報道を発端に眞子さまとの結婚が延期となった小室さん。そんな彼を支える“アメリカの母”とはどんな人物なのか。

「ロサンゼルス在住の国際弁護士、立川珠里亜氏(71)です。日・英・中の3カ国語を操る辣腕弁護士と評判の立川氏は、ICU(国際基督教大学)出身。小室さんとは'12年にロスへ留学した際に面倒を見て
以来の付き合いです。小室さんが国際弁護士を目指すようになったきっかけも、立川氏との出会いでした。小室さんがパラリーガルとして勤務していた『奥野総合法律事務所』を紹介したのも立川氏なのです」
(前出・皇室ジャーナリスト)

11月30日放送の『スッキリ』(日本テレビ系)で電話取材に答えた立川氏は、小室さんについてこう評価した。

「本人はすごく優秀な人ですよ。彼は、彼女のために立派に弁護士になろうと思っているし、いい法学部に入って、頑張って勉強していると思います。人様に何も言われないように、立派に彼女を迎え入れよう
としているんじゃないですか?」

さらに、小室さんから紹介され、眞子さまと面会したこともあるという立川氏。2人の現在の関係についても言及していた。

「私は、彼らの関係は何も変わらないと思っていますけどね。彼が頑張っているのは彼女のためですよ。彼女は彼の本質が好きなんですよ」

出会いから6年。お互いの留学で離れ離れになる時期があっても、励まし合いながら歩んできた2人の絆は、そう簡単に引き裂かれるものではないらしい。

眞子さまが20歳を迎えられる直前、美智子さまはそのご成長を喜び、ご自身の誕生日にこう綴られていた。

《思慮深く、両親が選んだ名前のように真直ぐに育ってくれたことを、嬉しく思っています》

何事にもまっすぐな眞子さまゆえに、小室さんとの“信念愛”も決して曲げられない思いがあるのだろうか――。

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/26(水) 20:39:07.06 ID:D66pTCWi.net
どんだけ自国に経済制裁したいんだ

505 :幸ちゃん :2018/12/26(水) 20:39:07.37 ID:2auY4vrY.net
眞子さまご結婚問題 小室さんに立ちはだかる“4つの壁”
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181226-00000058-spnannex-soci

 【激動2018 政治社会(9)】宮内庁は2月、「準備を行う余裕がない」として、あき篠宮家の長女眞子さま(27)と、小室圭さん(27)の結婚式の延期を突然発表した。夏にはあき篠宮さまから
小室家側に「このままでは納采の儀は行えない」と伝えられたとの報道と前後し、小室さんは国際弁護士を目指し3年間の留学のため渡米。眞子さまと小室さんを取り巻く環境は、目まぐるしく変化した一年となった。

 横浜市にある小室さんの自宅マンションには現在、インターホン付近に「取材お断り」の張り紙が貼られている。入り口付近にはポリスボックスはあるが警察官の姿はない。近隣住民も母親佳代さんを
「最近は見掛けない」と話す。肝心の小室さんは米国で友人らと食事をする姿が週刊誌に報じられており、留学生活を謳歌(おうか)している様子だ。

 小室さんには結婚に向けて立ちはだかる4つの壁がある。「金銭トラブルの解決」「国民への説明」「生活基盤の構築」「あき篠宮家との信頼回復」。佳代さんと元婚約者の間には400万円を巡り「もらった」
「貸した」と双方の言い分に食い違いが生じていると報道されている。4つのうち、これが一番重大とされる。この問題を解決した上で、小室家側が国民を納得させる説明責任を果たすことが求められる。

 皇室ジャーナリストの近重幸哉氏は「就職先を決めるなど今後の生活を安定させないとならない。それなのに、小室さんは自分の夢を優先して渡米してしまった」と問題視。政府関係者は「問題を解決する
そぶりもなく、小室さんからは誠意が見られない。あき篠宮さまはそのあたりが問題と考えておられる」と指摘する。

 眞子さまの意思に変わりはないとされているが、宮内庁関係者は「あき篠宮さまはこの間に眞子さまの気持ちが小室さんから離れてほしいと思っているのではないか」と推察する。

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/26(水) 20:39:09.08 ID:NJz+ett/.net
>>491
麻雀でアタリ牌だとわかってても捨ててしまうのとおなじようなきがする

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/26(水) 20:39:13.76 ID:/V/Mk/mV.net
配当利回りの良いJTを絶賛ナンピン中。もう資金が無いわ。
(´・ω・)
(っ=川o

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/26(水) 20:39:15.70 ID:VwEQUpxg.net
>>442
トランプが本気出したらあっという間だよ

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/26(水) 20:39:21.64 ID:NRXgKoVP.net
日本に対して無関心なうえに糞つまんねー政策ばっかだったオバマなんかより
毎日のように話題を提供してくれるドナルドが好き
あと6年やってほしい

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/26(水) 20:39:22.89 ID:Djf0zj3I.net
菊川タンの目が完全に・・・w

511 :幸ちゃん :2018/12/26(水) 20:39:24.22 ID:2auY4vrY.net
 留学は3年間とされるが「悠長なことを言っていられない事態だ」(宮内庁関係者)。来年には天皇陛下の譲位と、皇太子さまの新天皇即位など、皇室の動きは目まぐるしくなり、眞子さまのお立場も変化する。
さらに政府関係者は「女性宮家創設の動きも加速する可能性がある」と話す。実現すれば夫・子供も皇族の一員となり「金銭トラブルを抱えている家では、国民が眞子さまのお相手としてふさわしいのかと疑問を
持つ」とした。小室さんには一刻も早い決断が求められそうだ。

512 :幸ちゃん :2018/12/26(水) 20:39:37.31 ID:2auY4vrY.net
    __( ̄ ̄\
   // ̄ ̄\\
  / ./        ヽハ
  L |  =-  -=  | |
  (リ  ノ・/(・ヽ  リ)
  ∧  /(_)ヽ /
   ∧  __  /    < 慰謝料払えば小室圭くんが納得しますか?
 / /\___/\    < 小室圭くんは写真やビデオを大量に持ってるので、「おかわり自由」ですよ?w
 |   >VL∧/< |
 | | \ V | / /| |   < わははww

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/26(水) 20:39:47.73 ID:rdfcG8Tt.net
>>497
というか日本自身の要因から目をそらすにはうってつけだと思ってるんだろうなぁ

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/26(水) 20:39:52.15 ID:4LLCDvDe.net
>>471
そうだな、だからあんなにころころ閣僚のクビが飛ぶんだろう

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/26(水) 20:40:06.22 ID:dgqTdWoy.net
>>489
そういえばソフトバンクの上場なんてあったなw

516 :幸ちゃん :2018/12/26(水) 20:40:09.87 ID:2auY4vrY.net
         /::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
        /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
        /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ              
       /::::::==       `-::::::::ヽ           
       ::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l           
       i::::::::l゛.,/・\,!./・\  l:::::::!           
  .ni 7   .|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒  .|:::::i .n        
l^l | | l ,/) (i ″   ,ィ____.i i   i // l^l.| | /)  < 秋篠宮はお飾りのくせに安倍様に物申すとか生意気!w
', U ! レ' /   ヽ    /  l  .i   i /  | U レ'//)     < 予算削るから覚悟しておけ!w
/    〈    lヽ ノ `トェェェイヽ、/´  ノ    /  
     ヽっ |、 ヽ  `ー'´ / rニ     |       < わははww    
 /´ ̄ ̄\/ ヽ ` "ー−´/、   `ヽ   l 

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/26(水) 20:40:29.43 ID:4LLCDvDe.net
>>497
君が擁護に必死だからそう見えるだけw
そういうのを倒錯って言うんだよ

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/26(水) 20:40:29.74 ID:A0ajBmpw.net
>>466
それは中東の歴史を知らないから
中東は歴史的に大帝国が統治するんだよw
その帝国内での権力争いは激しいが外には向かわない
ちょっと勉強してみw

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/26(水) 20:40:35.78 ID:wNsF9cv8.net
消費税は20%にして食料品は0%にすればいい

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/26(水) 20:40:38.41 ID:ZYqNJvOB.net
>>448
「アレッポって何?」とかアホ晒してたリバタリアン党のゲーリー・ジョンソンでも
前回2012年から3.3倍に得票率伸ばした点で、いかに2人への忌避が強かったか分かる。

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/26(水) 20:40:42.73 ID:Y7tNmJBH.net
>>509
黒い無能の次が白い暴君
目も当てられんな>米国

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/26(水) 20:40:44.10 ID:Djf0zj3I.net
今更消費増税延期なんて言い出したら、年金問題の時みたいな話がゾロゾロ出てきてアベ辞任に追い込まれる予感

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/26(水) 20:40:44.16 ID:xgPVHMvL.net
ファンビンビンは元気だろうか

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/26(水) 20:40:45.54 ID:rdfcG8Tt.net
>>515
上場したらソフトパンク

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/26(水) 20:40:52.33 ID:z6RTaa1u.net
20%です。これは定説ですw

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/26(水) 20:40:53.06 ID:aKFU+0Wh.net
ふつうの国は消費税を社会保障費の財源にはしない。

インチキ熊谷がやってるのは、財界が負担すべき負担を消費者にツケまわすための工作で
あり欺瞞!

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/26(水) 20:41:02.84 ID:T3r3/fes.net
加えて英国のEU離脱の混乱

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/26(水) 20:41:05.97 ID:ffMzn8Eh.net
>>484 幸ちゃん過激すぎる…
幸ちゃんが魔除けで居る間は「ネトウヨガー」が目立たんで助かるわ

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/26(水) 20:41:38.45 ID:4LLCDvDe.net
>>500
こういう馬鹿が税負担を先延ばしにしたら消えて無くなると錯覚してることを
自覚できる日は来るのかねw

530 :幸ちゃん :2018/12/26(水) 20:41:41.78 ID:2auY4vrY.net
熊谷を殺害して財産を強奪するのは、カーリーの女神を讃える神聖な英雄行為!

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/26(水) 20:41:46.73 ID:NJz+ett/.net
>>519
飲めるシャンプーとかがでてきそう

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/26(水) 20:41:46.80 ID:A0ajBmpw.net
>>514
アンタは何も知らないんだなw
クリントン、ブッシュ、オバマも閣僚のクビは飛びまくり
日本の組閣と同じってこと

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/26(水) 20:42:07.05 ID:ZYqNJvOB.net
>>491
景気云々以前に、歳出構造を放置してこの程度の増税で財政再建に役立つとはとても思えないから
増税は止めたほうがいいと思うが、もし強行するなら2017年4月にやっておいたほうがまだマシだったね。
2016年は参院選対策のただのハッタリだったが、今度は世界的に本当に悪いかもしれないし。

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/26(水) 20:42:19.57 ID:T3r3/fes.net
>>519
頭いい!

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/26(水) 20:42:28.37 ID:jxGYieTB.net
>>531
ア○ウェイbyサイバラ

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/26(水) 20:42:29.36 ID:rdfcG8Tt.net
とりあえず戦争の危機がおさまっただけでも良かったのでは

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/26(水) 20:42:38.90 ID:xgPVHMvL.net
ロケットマン静かになったな

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/26(水) 20:42:56.90 ID:vK8Diw7W.net
>>531
イチゴ味の歯磨き粉は飲み物で良いですか?♪・д・♪

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/26(水) 20:42:57.46 ID:4LLCDvDe.net
>>526
そんな高橋洋一のトンデモを真に受けない。
土曜日のあの番組、見てて頭痛くなったわ。
宮崎哲弥もバカ過ぎる

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/26(水) 20:42:58.09 ID:iV4OLcMX.net
安倍は郵政民営化の時も城内1人すら説得できなかった人だから期待しない方がいいな

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/26(水) 20:43:03.53 ID:rdfcG8Tt.net
http://3.bp.blogspot.com/-PsxtOl5xKPs/VsPeC-2_TnI/AAAAAAAADM8/bbEfh8qfPoc/s1600/jetman-fe

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/26(水) 20:43:08.79 ID:z6RTaa1u.net
じゃーどーすんだ岡本w

543 :幸ちゃん :2018/12/26(水) 20:43:20.68 ID:2auY4vrY.net
>>528
そろそろ消えるわ。岡本の話とか聞く価値ないし(´・ω・`)

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/26(水) 20:43:26.59 ID:QKim+yfY.net
マティスがいなくなったから爆撃反対する奴がいなくなったな

総レス数 1001
189 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200